タグ

2020年11月19日のブックマーク (24件)

  • 鎌倉の老舗守り育てたい モロゾフが「鎌倉カスター」引き継ぐ

    JR鎌倉駅前の老舗洋菓子店「鎌倉ニュージャーマン」鎌倉店(鎌倉市小町1)が11月12日、リニューアルオープンした。 「かまくらカスター」は1983(昭和58)年に誕生したロングセラー 1968(昭和43)年に創業した同社。創業者である高野貞夫さんが15年目に、当時ブームになっていたシュークリームと同社で人気のあったショートケーキのスポンジのおいしさを組み合わせ創作した「かまくらカスター」がヒットした。 JR鎌倉駅東口の改札を出て正面、ロータリーに面した一等地や隣の逗子市にも出店。駅ビルやショッピングモールなどへも相次いで出店した。 同商品は映画やアニメ、小説などにも実名で登場し、地元だけでなく全国にもファンは多いが、大手洋菓子チェーンをはじめ類似の商品が続出したこともあり、近年は売り上げが低迷。2018(平成30)年10月には旧店の雪の下店を閉店していた。 昨年10月末、全国に店舗を展

    鎌倉の老舗守り育てたい モロゾフが「鎌倉カスター」引き継ぐ
    Guro
    Guro 2020/11/19
    レザンジュに続いてカスターも
  • 黒岩知事「たいへん厳しい状況」|NHK 首都圏のニュース

    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 みなさんは『桃太郎電鉄』シリーズ(桃鉄)を遊んだことはありますか? 桃鉄といえば、ファミコン時代から続く定番のゲーム。僕もコンピューターと100年プレイに挑戦したり、友達の家で明け方までプレイしたり、数々の思い出があります。 そしてこのたび、桃鉄の最新作として、KONAMIさんよりNintendo Switch専用ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』が、日(11月19日)発売されました! 桃鉄といえば地方色豊かな「物件」が印象的なゲームです。小さい頃の僕は、「仙台は牛タンが有名」とか、「秋田はしょっつる鍋というものがあるらしい」とか、このゲームで知りました。 また、この記事が掲載されている「ソレドコ」を運営する楽天市場でも、桃鉄の最新作発売にあわせた企画「桃鉄×楽天 全国を巡る大物産展」が行われています。 \ここでいったんCMです!/ 【

    『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ
  • 駅の“無人化”全国で広がる 利用者多い首都圏でも | NHKニュース

    一日中、駅員がいない「無人駅」は、全国の駅の半数近い4500駅余りにのぼっていて、利用者の多い首都圏でも時間帯によって窓口に駅員のいない駅が増えてきています。 人口減少に加え、新型コロナウイルスの影響で鉄道会社の業績が悪化する中、駅の“無人化”は全国でさらに進む可能性があります。 国土交通省によりますと、一日中、駅員がいない「無人駅」はことし3月末の時点で、全国に9465ある鉄道の駅のうち、48.2%にあたる4564駅にのぼります。 18年前の平成14年3月末と比べると、駅の数は全体で49駅減った一方、「無人駅」は逆に444駅増えました。 「無人駅」の割合を都道府県ごとにみますと、最も高いのが ▼高知県で93.5%、 続いて▼徳島県で81.6%、 ▼長崎県で79.6%、 ▼山口県で77.6%などとなっていて、 70%以上が合わせて14の県にのぼります。 また、低い順にみますと、 ▼路線がモ

    駅の“無人化”全国で広がる 利用者多い首都圏でも | NHKニュース
  • 献血きっかけで骨髄バンクに登録していたらドナー選定されたので提供手術してきた人の体験記

    あそっく🍼(乳脂肪分38%) @asock9562 そろそろ呟いてもいいと思いますのでご報告です。 日骨髄バンク様のドナー制度に登録をしていたのですが先日ドナーに選定をいただき、骨髄移植の提供手術をしてきました。 これで命が助かる方がいらっしゃれば嬉しいです。 以下リプで経緯を記載しますのでご興味あるかたは読まれてください。 2020-11-17 21:05:52 あそっく🍼(乳脂肪分38%) @asock9562 まず骨髄バンクに登録していた理由なのですが、献血が趣味(?)でよく献血に行く際、献血ルームに置いてあるパンフレットが目についてなんとなく登録してみようかな、という感じで登録しました。 登録自体は献血前検査の採血で少し多めに血液採取されるだけなので簡単でした。 2020-11-17 21:08:10

    献血きっかけで骨髄バンクに登録していたらドナー選定されたので提供手術してきた人の体験記
  • 横須賀線・総武快速線の新型車両「E235系」 山手線との違い・車内は | 話題 | 鉄道新聞

    的な特徴は山手線と同じですが、山手線にない設備や、山手線より進化しているポイントもあります。 山手線E235系と同様の特徴 故障につよい車両 主要機器を2重系化し、故障に強い車両となっています。 また車載機器や線路・電力設備の状態監視機能により故障の予兆を把握し、事前に対処することが可能です。

    横須賀線・総武快速線の新型車両「E235系」 山手線との違い・車内は | 話題 | 鉄道新聞
    Guro
    Guro 2020/11/19
  • コンビニの「雑誌棚」と「書籍棚」がコロナ禍で変化 大手3社の戦略は

    コンビニの雑誌・書籍棚にちょっとした変化が起きている。 ファミリーマートは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で商品の売れ筋が変化したことから、店舗レイアウトの見直しを進めている。広報担当者は「日常使いの商品に対するニーズが高まっていることから、調味料や加工品などの売場を拡大する。一部の日用品の売場を雑誌売場に移動した」と説明する。結果的に雑誌売場は縮小することになる。 ローソンでは、2014年から書籍専用棚を設置する店舗を増やしている。現在は約4800店舗に展開しているが、コロナ禍の影響により、新書、文庫、関連の雑貨品といった「文庫・書籍カテゴリー」が好調だ。20年5~9月末の売上高は前年同期比で約2割増だという。一方、同社は書店と併設した店舗を埼玉県、神奈川県、広島県において計23店展開している。書店併設の店舗では、「文庫・書籍カテゴリー」の20年5~9月末における売上高が同4割増

    コンビニの「雑誌棚」と「書籍棚」がコロナ禍で変化 大手3社の戦略は
    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 「全米図書賞」の翻訳文学部門に柳美里さんの小説 | NHKニュース

    アメリカで最も権威のある文学賞「全米図書賞」の翻訳文学部門に、柳美里さんの小説JR上野駅公園口」が選ばれました。 ことしの全米図書賞の受賞者は日時間の19日午前、オンラインのイベントで発表され、このうち「翻訳文学部門」に柳美里さんの小説JR上野駅公園口」が選ばれました。 この作品は、年老いて東京の上野公園でホームレスとして暮らす福島県出身の男性が主人公の小説で、日では平成26年に発表されました。 家族を支えるために出稼ぎを続けてきた男性の人生や、周りのホームレスの生活が細かく描写され、経済成長のかたわらで見過ごされてきた日のひずみを浮かび上がらせています。 柳さんは平成9年に「家族シネマ」で芥川賞を受賞し、東日大震災をきっかけに平成27年から福島県南相馬市に移り住んで執筆活動を行っています。 全米図書賞の翻訳文学部門には、これまで川端康成の「山の音」などが選ばれているほか、おと

    「全米図書賞」の翻訳文学部門に柳美里さんの小説 | NHKニュース
    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 日本図書館協会(JLA)、著作権法第31条における「図書館等」の範囲に学校図書館を含めることの意義等を示した資料を公表

    日本図書館協会(JLA)、著作権法第31条における「図書館等」の範囲に学校図書館を含めることの意義等を示した資料を公表
    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 「2020年から2050年へ。「図書館」(仮称)をリ・デザインする!」視聴メモ ( #図書館総合展 2020まとめのうち) #図書館リデザイン: egamiday 3

    (05/04)テスト (04/04)テスト (03/04)テスト (02/26)2/26 (02/04)テスト (01/05)yesterday’s lunch (01/04)テスト (01/01)today’s osechi & zouni (12/25)today’s lunch (12/18)today’s lunch (12/11)today’s lunch (12/11)today’s lunch (12/07)あなたに文学が何だか決める権利はない――福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」批判 - wezzy|ウェジー (12/07)あなたに文学が何だか決める権利はない――福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」批判 - wezzy|ウェジー (12/04)テスト (12/04)テスト (08/16)事務連絡 : egamiday3 終了のお知らせ (07/10)2023年5月・6

    Guro
    Guro 2020/11/19
    (ありがとうございます)
  • 修善寺図書館 覆面本、カバーにヒント 中身想像??? 職員「新たな1冊と出会い 楽しんで」:東京新聞 TOKYO Web

    中身は何かな。ヒントを読んで考えよう−。伊豆市立修善寺図書館で、職員お勧めの30冊の表紙をカバーで隠し、書かれたヒントで中身を想像し楽しむ「Fuku面(覆面)」コーナーが好評だ。企画の中心となった河合久美子主査は「を借りるだけが図書館ではない。ワクワクドキドキしてほしい」と話す。29日まで。 (渡辺陽太郎) 「天国へいくはずのおじいちゃんが、おばけになってやってきた!?」「動物の言葉がわかることって不思議なこと?」。覆面コーナーのを覆う色鮮やかなカバーの表面には、こんな文章が並ぶ。いずれも百字以内で職員が考えた。貸出時もカバーは外さず、利用者は帰宅して初めて中身が分かる。クイズやゲームのようなドキドキ感を味わってもらうのが狙いだ。 十月二十四日の企画開始後、返却時に「中身が分かった」など笑顔で話し、次の一冊を借りるリピーターも続出。今月十七日も半数以上が貸し出し中だった。ジャンル

    修善寺図書館 覆面本、カバーにヒント 中身想像??? 職員「新たな1冊と出会い 楽しんで」:東京新聞 TOKYO Web
    Guro
    Guro 2020/11/19
  • ホテルのラウンジを図書館に変身=韓国・新羅ホテル | wowKorea(ワウコリア)

    韓国のソウル新羅ホテルは18日、ラウンジ空間を全面活用して“ホテルの中の小さな図書館”をコンセプトにした「Fly Meet The Book」プランを提供することを明らかにした。 新型コロナウイルス感染拡大の影響による“巣ごもり”の長期化で、個人の余暇や育児の時間が増え、読書に対する需要が高まっているというトレンドを反映したもの。 定期購読サービスを提供する業者Flybookと協力し、ホテルの19階ラウンジをちょっとした書斎に変貌させた。計300冊のが並んだこの場所で、寒さを避けて温かい飲み物と共に冬の読書を満喫できる。 ラウンジでの利用のほか、客室にを持ち込めるサービスも提供され、1室あたり計5冊の持ち込みが可能となる。 またこのプランにはFlybookのメンバーシップ利用券が贈呈され、宿泊後も読書に対する関心を持ってもらうねらいだ。 メンバーシップ利用券は、プレミアム1か月、スタン

    ホテルのラウンジを図書館に変身=韓国・新羅ホテル | wowKorea(ワウコリア)
    Guro
    Guro 2020/11/19
    “定期購読サービスを提供する業者Flybook”が気になる。
  • バーチャル図書館やってます!【第22回図書館総合展】 (TRC データ部ログ)

    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 東京メトロ 銀座駅リニューアル 報道公開 – ラジエイト

    東京メトロ銀座駅は、銀座線、丸ノ内線、日比谷線が乗り入れる駅です。リニューアルを完了した銀座駅が報道公開されました。 1934年3月3日に銀座線の銀座駅が開業、1957年12月15日に丸ノ内線、1964年8月29日に日比谷線が開通し現在の駅構造が形づくられました。2019年度一日平均の乗降人員は約25万7千人で、東京メトロの管理駅では乗降人員が4番目に多いターミナル駅となっています。銀座線は1927年に浅草─上野間で営業を開始しました。2017年に開業90周年を迎え、日比谷線開通した1964年以来の大規模なリニューアルが行われています。リニューアルのコンセプトを「伝統 × 先端の融合」として、全駅の改装やホームドアやバリアフリー設備の整備、新型車両の導入などを進めています。 改装に際しては、銀座線の魅力向上に寄与する様々なアイデアを公募するデザインコンペが2012年から2016年にかけて開

    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 千葉 九十九里浜の海岸に大量のハマグリ “持ち帰らないで” | 環境 | NHKニュース

    今月中旬以降、千葉県の九十九里浜の海岸にハマグリが大量に打ち上げられているのが見つかっています。原因は分かっていませんが、地元の漁協では漁場を守るため一般の人に勝手に持ち帰らないよう呼びかけています。 千葉県九十九里町の漁協によりますと、今月10日ごろから九十九里浜の海岸に朝、ハマグリが大量に打ち上げられているのが見つかっているということです。 18日の朝も九十九里町の海岸では波打ち際の周囲一面に大量のハマグリが打ち上げられていて、地元の漁業者らおよそ15人が集まって状況を確認していました。 九十九里浜全域には漁業権が設定されていて、ハマグリは一般の人が許可なくとることは禁止されていますが、中には持ち帰ってしまう人もいるということで漁協では海岸をパトロールしてハマグリを勝手にとらないよう呼びかけていました。 漁協によりますと、この現象は周辺のおよそ10キロ以上の範囲で起きていると見られると

    千葉 九十九里浜の海岸に大量のハマグリ “持ち帰らないで” | 環境 | NHKニュース
    Guro
    Guro 2020/11/19
    “千葉県立中央博物館”
  • 「難しいなら予算つけられない」 河野行革相が“警告” 「ふげん」使用済み核燃料巡り(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の行政改革推進部は14日、予算執行の無駄や事業の効果を点検する「秋の行政事業レビュー」の3日目の公開検証を行った。日原子力研究開発機構が廃炉作業を進める新型転換炉「ふげん」(福井県)の使用済み核燃料のフランスへの搬出に関し、再処理後のプルトニウムの扱いや費用総額が不明瞭だと指摘し、同機構を所管する文部科学省に見直しを求めた。 【河野氏、外相時代】「極めて無礼」韓国大使呼び強く抗議 同機構は、ふげんからの使用済み燃料の再処理を仏の企業に委託する方針で、2018年に準備のための契約を133億円で締結している。公開検証では、日のプルトニウム保有量に対して国際的な懸念があることも踏まえ、仏企業との契約解消や燃料の国内貯蔵などに言及したうえで「より安全でコストの低い方策を求めるべきだ」として見直しを求めた。文科省の担当者は「相当な影響がある。政務(三役)と相談したい」と述べ、萩生田光一文科

    「難しいなら予算つけられない」 河野行革相が“警告” 「ふげん」使用済み核燃料巡り(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 制度関連のNEWS|メール添付のファイル送信について|プライバシーマーク制度|一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

    昨今、個人情報を含むファイル等をメールで送信する際に、ファイルをパスワード設定により暗号化して添付し、そのパスワードを別メールで送信することについて、お問合せを多くいただいております。 プライバシーマーク制度では上記の方法による個人情報を含むファイルの送信は、メールの誤送信等による個人情報の漏洩を防げないこと等から、従来から推奨しておりません。 プライバシーマーク付与事業者におかれましては、個人情報を含むファイルをメールで送受信する場合、送信先や取り扱う情報等を踏まえ、リスク分析を行ったうえで、必要かつ適切な安全管理措置を講じていただきますようお願いいたします。 この件に関するお問合せ先 プライバシーマーク推進センター 電話:03-5860-7563 公開日 2020年11月18日

    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 | 共同通信

    市役所でもらった履歴書見の氏名欄に「パソナ太郎」―。大阪市の保健福祉センターが生活保護の申請者らに配布した資料の一部に、こんな記載があったことが18日、市への取材で分かった。市の委託で就職支援事業を担う人材派遣大手「パソナ」が作成したものだが、担当課は「企業名を出すのは不適切だった」として見直す考えだ。 履歴書見の「太郎さん」は48歳の男性という設定で、学歴欄には「大阪市立パソナ中学校」「大阪府立パソナ高等学校」の記載も。生活保護申請中の男性から資料提供を受けた小川陽太前市議は「市は企業に事業を丸投げし、企業側も配慮がない」と指摘した。

    履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 | 共同通信
    Guro
    Guro 2020/11/19
    なぜ、企業名を出すのが不適切なんだろうか??
  • 約束手形の支払い期限 60日に短縮方針 経済産業省 | NHKニュース

    企業の間の取り引きで代金を後払いする際に使われる約束手形。 今のルールでは大企業から下請け企業への支払い期限は最長で120日先で、現金を必要とする中小企業の負担が重いことから、経済産業省は期限を60日に短縮する方針です。 下請け法という法律の運用ルールでは、手形を使う場合の支払期限を最長で120日と定めています。 しかし下請け企業からは、現金を受け取るまで時間がかかるという指摘が出ていました。 このため経済産業省は運用ルールを見直し、支払い期限を60日以内に短縮する方針です。 支払期限を短縮することで、中小企業の資金繰りの改善につなげるねらいです。 経済産業省などは年度内にルールを変更する考えで、支払い期限を守らない場合は行政指導を行うとしています。 梶山経済産業大臣は18日に開かれた、政府と経済界、労働組合が意見を交わす会議のあと記者団に対し「大企業と中小企業が連携して取り引きの適正化に

    約束手形の支払い期限 60日に短縮方針 経済産業省 | NHKニュース
    Guro
    Guro 2020/11/19
    (ハンコよりも先になくすべきもの、だったりしないか)
  • 地味に便利、日本人のフルネームを姓と名に分割するツールのPythonパッケージ公開【やじうまWatch】

    地味に便利、日本人のフルネームを姓と名に分割するツールのPythonパッケージ公開【やじうまWatch】
    Guro
    Guro 2020/11/19
    99%はそんな高くない感じ。人力でやるのと変わらないのではなかろうか。でもルールベースを構築できたならよいのでは
  • サンタが街にやってこない? Xマス風物詩、コロナで来日中止 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で、フィンランドの財団が公認するサンタクロースの来日が今年は中止となった。クリスマス前の風物詩として約30年前から続いていた。 例年、11月下旬から12月初め、真っ赤な帽子に白いひげをたくわえたサンタがフィンランドの航空会社「フィンエアー」のヘルシンキ発の…

    サンタが街にやってこない? Xマス風物詩、コロナで来日中止 | 毎日新聞
    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 熱きウィキペディア執筆者 200本超す翻訳項目や新記事 男女格差是正にも取り組み 北村紗衣 - 日本経済新聞

    オンライン百科事典「ウィキペディア」で調べ物をした人は多いだろう。記事を書いたり編集したりしているのは一般のネットユーザーだが、中でも熱心な人を「ウィキペディアン」と呼ぶ。私は大学で英文学やフェミニスト批評を研究する傍ら「さえぼー」のハンドルネームで日語版ウィキペディアの編集と執筆をしている。初めて記事を作ったのは、英国に留学していた2010年。企業の奨学金をもらっていたので、習得した英語

    熱きウィキペディア執筆者 200本超す翻訳項目や新記事 男女格差是正にも取り組み 北村紗衣 - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2020/11/19
    さえぼーさん
  • Goto宣言

    お前がコロナをもらう前に 言っておきたい事がある かなりさびしい話もするが 俺の音を聴いておけ 人と一緒に呑んではいけない 不要不急はでかけてもいけない 仕事は家でしろ いつもマスクをしろ 出来る範囲で構わないから 忘れてくれるな予防も出来ない人に 家庭を守れるはずなどないってこと お前にはお前にしか できないこともあるから それ以外は口出しせず黙って俺についてこい . (間奏). . 日の経済とオリンピックと どちらも同じだ大切にしろ Gotoどんどん使え たやすいはずだ旅すればいい でも人の集まるところにはいくな それから外もみんなでGotoしろ 俺は感染しない たぶんしないと思う しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ 経済は国民で 育てるもので 政府が苦労して つくるものではないはず お前は俺の処へ 税金納めて来たのだから 二度目の給付金は無いと思え これから俺がお

    Goto宣言
    Guro
    Guro 2020/11/19
  • 約束手形の支払い期限 60日に短縮方針 経済産業省 | NHKニュース

    企業の間の取り引きで代金を後払いする際に使われる約束手形。 今のルールでは大企業から下請け企業への支払い期限は最長で120日先で、現金を必要とする中小企業の負担が重いことから、経済産業省は期限を60日に短縮する方針です。 下請け法という法律の運用ルールでは、手形を使う場合の支払期限を最長で120日と定めています。 しかし下請け企業からは、現金を受け取るまで時間がかかるという指摘が出ていました。 このため経済産業省は運用ルールを見直し、支払い期限を60日以内に短縮する方針です。 支払期限を短縮することで、中小企業の資金繰りの改善につなげるねらいです。 経済産業省などは年度内にルールを変更する考えで、支払い期限を守らない場合は行政指導を行うとしています。 梶山経済産業大臣は18日に開かれた、政府と経済界、労働組合が意見を交わす会議のあと記者団に対し「大企業と中小企業が連携して取り引きの適正化に

    約束手形の支払い期限 60日に短縮方針 経済産業省 | NHKニュース
    Guro
    Guro 2020/11/19
    企業間の取引とかには全く知識がないのですが。もしかしてハンコなんかより先になくすべきものだったりするんだろうか。