タグ

2021年11月5日のブックマーク (23件)

  • マンションを買うまでの記録 前編 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    マンションを買った。ペアローンで買ったので所有権は1/2である。今日は購入に至るまでの話を書いておきたい マンション購入に動くまで 4年前に賃貸物件を借りて同居をはじめ、3年前に結婚した。いつまでも賃貸というわけにも…とは思っていたのだが、あまりに快適で家賃も安い物件だったため、購入を具体的に検討せずにズルズルと住み続けてしまっていた。 ひとつの転機が、去年の暮れに、住んでいるマンションの別の部屋が売りに出たこと。かなり安めの値段で買えることがわかったところから「買うのもありだな…」となった。結局、その部屋はちょっと値下げしてから売れて、私たちが購入したマンションに引っ越した同じ日に、その部屋を購入した人が引っ越してくるのだが、それは別の話 4月に社内でちょっと昇格し、もう少し真面目に人生考えていこう…と思っていたところに、このマンションが話題になった。デュフレ横浜石川町 【公式】THE

    マンションを買うまでの記録 前編 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    Guro
    Guro 2021/11/05
    家を探している雰囲気はがっつり感じていたのですが、やっぱり書いたか。まだ書いてないのか。なんか決まったみたいでおめでとうございます。
  • 不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く

    ECサイトやSaaSのアカウントを作るため、入力フォームに全角で住所を打ち込み。番地や郵便番号などの数字は半角で書き、情報を登録しようとしたら「この情報は半角では入力できません。全角で入力してください」。よく見るとページ内に「番地は全角で入力してください」という注意書きがあったので、再度打ち直し──入力フォームを使ったことがある人なら、多くの人がこんな面倒な経験を味わっているのではないだろうか。 こういった仕様は巷(ちまた)にあふれており、ネットで「全角・半角問題」などと呼ばれている。ユーザーに不便を強いているにもかかわらず、このような入力フォームはなぜなくならないのか。 この課題のソリューションとして、ユーザーが入力フォームに打ち込んだ文を自動で半角・全角に統一するなどの機能を持つJavaScriptライブラリ「InputManJS」を提供するグレープシティ(仙台市)の若生尚徳さん(ツー

    不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 江ノ電が「勝手踏切」に鍵付きの扉 住民側と折衷案 | 毎日新聞

    江ノ島電鉄(社・神奈川県藤沢市)は、遮断機や警報機のない「勝手踏切」と呼ばれる2カ所の横断場所に住民が開けられる鍵付きの扉を初めて設置した。江ノ電沿線に89カ所ある勝手踏切の一部は近隣住民が生活道路として日常的に横断し、事故もあるため、江ノ電と住民が協議を重ねていた。国土交通省によると、1月時点で勝手踏切は全国に約1万7000カ所あるが、今回のような扉の設置は「聞いたことがない」としている。 扉が設置されたのは同県鎌倉市の稲村ケ崎駅近くで、2007年に当時80代の女性が電車と接触して片足を切断する事故が起き、その後通行できないように鉄柵やロープなどで閉鎖された場所と、そこから約20メートル東にあり14年に閉鎖された場所。4日までの工事で縦約100センチ、横約110センチの鉄製の扉がそれぞれ設けられた。鍵穴はなく、つまみをひねれば開閉できるタイプの鍵がついている。

    江ノ電が「勝手踏切」に鍵付きの扉 住民側と折衷案 | 毎日新聞
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 図書館流通センター(TRC)、電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」経由で利用できる電子雑誌コンテンツサービス「TRC-DL マガジン」の実証実験を開始

    図書館流通センター(TRC)、電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」経由で利用できる電子雑誌コンテンツサービス「TRC-DL マガジン」の実証実験を開始
  • 一見、乱丁本にしか見えなかった『伝染るんです。』単行本、装丁デザイナーの解説を読むと狂気の先まで行っていた

    リンク www.toppan.co.jp クリエイターズファイル|祖父江慎|GA info. 「クリエイターズファイル」は第一線で活躍するクリエイターに、仕事や考え方について伺うインタビュー集。今回は、ブックデザイナー祖父江慎氏にお話を伺いました。 リンク Wikipedia 祖父江慎 祖父江 慎(そぶえ しん、1959年 - )は、愛知県生まれのブックデザイナー。 人文書、小説漫画などの書籍の装幀やデザインを幅広く手がける。吉田戦車の漫画をはじめとして、意図的な乱丁や斜めの裁断など、装幀の常識を覆すデザインで注目を集める。コズフィッシュ代表。 電話の声で女性と間違われるほど女性っぽい振舞い、話し方をするが既婚で一女あり。元・は理論社(のちイースト・プレス)の『よりみちパン!セ』編集長の清水檀。 愛知県立旭丘高校美術科卒業。浪人時代に味岡伸太郎の影響を受ける。 多摩美術大学グラフィ

    一見、乱丁本にしか見えなかった『伝染るんです。』単行本、装丁デザイナーの解説を読むと狂気の先まで行っていた
  • 新幹線との違いに衝撃 そして空港で失った台湾高速鉄道の思い出 交錯する700Tと700系 | 乗りものニュース

    の新幹線技術を導入している台湾高速鉄道。700系新幹線とその兄弟車700Tの“まちがい探し”は楽しいものでしたが、思いもよらない違いもあり、その落とし穴へはまってしまいました。そして帰国時、台北の空港でも……。 出先で生まれた隙間時間 どう使うか? 海外へ出かけることになったとき、やっぱり自分は鉄道が好きなんだなぁと、改めて思います。 鉄道以外の取材で、私(恵 知仁:鉄道ライター)は海外へ行くことがしばしばありますが、そのとき毎度考えるのは、「隙間時間で触れられる鉄道はないだろうか」。早起きすればここまで行けそうだとか、せめて駅には行ってみようだとか、思うわけです。そして、そういう思考に夢中になっている自分に、改めて気付かされるわけです。 拡大画像 台北駅で発車を待つ台湾高速鉄道の700T電車(2014年11月、恵 知仁撮影)。 もっとも、その行先が日国内だったとしても、私は隙間時間

    新幹線との違いに衝撃 そして空港で失った台湾高速鉄道の思い出 交錯する700Tと700系 | 乗りものニュース
    Guro
    Guro 2021/11/05
    “台湾高速鉄道700Tは、非常時に窓を割って車外へ脱出するためのハンマーがある(2014年11月、恵 知仁撮影)。”
  • 有料会員3500人突破 法律書リサーチ「LEGAL LIBRARY」なぜ好調

    Legal Technology(東京・千代田)が運営する、Webベースで法律専門書などをリサーチできるサービス「LEGAL LIBRARY(リーガルライブラリー)」が、好調に有料会員数を伸ばしている。機能や収録書籍の充実に努めた結果、法律事務所勤務の弁護士に加えて一般企業の法務部門社員が契約するケースが増え、2021年10月末で有料会員数が3500人を突破した。 Legal Technologyが提供するリーガルライブラリーとは、有料会員が「探したいキーワード」をWebブラウザー上で入力すると、データベース化した法律専門書や官公庁が作成する各種資料の中から、そのキーワードを解説した該当ページを探し出し、表示するサービス。料金は個人有料会員で月額5200円(税別)だ。有斐閣、中央経済社、日加除出版、現代人文社、きんざい、民事法研究会、ぎょうせい、勁草書房、岩波書店など主要な法律専門書を手

    有料会員3500人突破 法律書リサーチ「LEGAL LIBRARY」なぜ好調
  • 2021年度「NDLデジタルライブラリーカフェ」 | NDLラボ

    2021年12月3日(金) に、デジタルライブラリーにかかわる研究や最新動向をもっと身近に、もっと楽しくする講演会を開催します。講演会では、「サイエンスカフェ」の手法を取り入れ、研究者や各分野で活躍されている人をゲストにお迎えし、ゲストが紹介する最新の話題について、参加者を交えて語り合います。 イベントは終了しました。アーカイブ動画を公開しておりますので、リンクからご覧ください。 目次 イベント概要 テーマ 日時 開催形態 定員 参加費 講師及び発表タイトル(敬称略) 過去のイベント お問い合わせ先 イベント概要 当館は、2021年度、国立国会図書館デジタルコレクションに登録されたデジタル化資料のほぼ全て(古典籍資料等を除く)を対象に、OCRテキスト化を行っています。2022年3月末には2億コマを越える画像から大量のテキストデータを入手できる見通しです。 一方で、デジタル化資料をテキスト化

    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 電子図書活用型教育DXの挑戦―『本を読む』から『本を作る』へ | 図書館総合展

    ログインいただくと当日の資料と動画がご覧になれます (1)1人1台のデバイスを持ち、デジタル教科書や電子資料を活用する教育のICT化に関して、さまざまな言説が流布しているが、もっとも重要な点が欠落している。それは「読者」という受け手としての「学習者像」から、「制作」を行うことができる送り手としての「学習者像」への変化の問題である。 (2)例えば、親や保育者、あるいは図書館司書が絵の読み聞かせを行うことが一般的であった時代から、今日ではデジタル絵を子ども自身が制作し、発表し、学校や公共図書館が運営する電子図書館電子書籍として流通、利用、保存することが可能になっている。 (3)また、小学校、中学校、高等学校、大学において学習の成果物を電子図書化し、電子図書館に登録し、公開する活動もすでに開始されている。 (4)このようなさまざまな事例を紹介し、出版における紙から電子へ移行が与える影響を、

    電子図書活用型教育DXの挑戦―『本を読む』から『本を作る』へ | 図書館総合展
  • hontoの本の通販、九州も1日で配送。地域の書店を活用

    hontoの本の通販、九州も1日で配送。地域の書店を活用
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 不朽の名作ずらり紹介 中央図書館 | 平塚・大磯・二宮・中井 | タウンニュース

    10月27日から11月9日(火)は読書週間。平塚市中央図書館1階こども室では現在、読書週間に合わせ、長く愛されている作品に再注目した展示を行っている。 展示されている作品は、『100万回生きたねこ』や『スーホの白い馬』など、有名な作品がズラリ。図書館では「親子で楽しめる作品がたくさんあります。この機会に今一度、読書に親しんでみませんか」と話している。展示は11月28日(日)まで。

    不朽の名作ずらり紹介 中央図書館 | 平塚・大磯・二宮・中井 | タウンニュース
  • 阿佐海岸鉄道DMVが年内にも営業運転へ。技術面の課題をクリア | タビリス

    阿佐海岸鉄道のデュアル・モード・ビーグル(DMV)の営業運転が年内にも開始される見通しとなりました。国土交通省の技術評価検討会が安全性について問題ないとの結論を出したことを受けたものです。 国交省が技術評価 DMVとは線路と道路の両方を走れる車両で、マイクロバスに鉄道用の車輪とゴムのタイヤを備えたものです。徳島県の阿佐海岸鉄道が導入に向けて準備を進めています。 これまで営業運転の実績がないことから、国土交通省では「DMVに関する技術評価検討会」で安全面の課題を検討しており、2021年11月4日に最新の結果を公表しました。 懸案となっていたDMV車両の車輪アームの耐久性について、「走行試験の結果、疲労限度に関する許容応力の範囲内であることを確認した」とし、安全性について「問題ない」との認識を示しました。 これにより、DMVの営業運転に向けた技術的なハードルはほぼクリアされ、年内にも営業運転が

    阿佐海岸鉄道DMVが年内にも営業運転へ。技術面の課題をクリア | タビリス
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • そっと背中を押してくれる優しい文具店。鎌倉・文具と雑貨の店「コトリ」 | SHONAN garden(湘南ガーデン)

    お手紙カフェからつながった文具店現在のお店を始める前、中村さんは北鎌倉でお茶とともに手紙を書く時間を楽しめる“お手紙カフェ”を週末限定でオープンしていたといいます。 「私自身、手紙を書くことが好きだったんです。その人を想いながら手紙を書く時間、返事を待つ時間、手紙に書かれた文字から伝わってくる想い…、とても贅沢な時間だなって。そんな時間を過ごせる場所を作りたいと思ったのが、お手紙カフェをはじめたきっかけです」と中村さん。 多くのお客さんが訪れていたというお手紙カフェですが、物件の契約条件などの関係で続けることができなくなってしまったそう。この先どうしようかと悩んでいた時、お手紙カフェに集っていたお客さんが新たな目標を抱かせてくれたのだとか。 「手紙を書く人は文具が好きな人も多くて、よくお気に入りの文具の話で盛り上がっていました。ただ鎌倉にはそんな文具好きが満足できる文具店があまりなかったん

    そっと背中を押してくれる優しい文具店。鎌倉・文具と雑貨の店「コトリ」 | SHONAN garden(湘南ガーデン)
    Guro
    Guro 2021/11/05
    コトリ さんだー!
  • トヨタの危機感を共有できているか 脱炭素からは誰も逃れられない

    でもあらゆる産業でカーボンニュートラル(脱炭素)を強く意識した動きが加速しています。日経BPではこうした新しい経済潮流をテーマに、日経ビジネス、日経クロステック、日経BP総合研究所の共催で、11月25日(木)から4週にわたってオンラインセミナー「ゼロカーボノミクスを勝ち抜く経営ビジョン ~日企業はどう取り組むべきか~」を開催いたします(視聴無料、事前登録制・先着順、記事末尾に詳細)。 >>申し込み(11月25日開催分)はこちら 世界で主導権争いが加速するカーボンニュートラルはこれまでのビジネスルールを一変させ、既存産業を崩壊させる。事業環境を壊す気候変動、企業を追い込むESG(環境・社会・企業統治)の潮流、脱炭素市場での中国の独走……。こうした動きを背景に勃興する新たな経済競争について、日総合研究所の井熊均フェローら4人は「ゼロカーボノミクス」と名付け、21世紀の企業の盛衰を左右す

    トヨタの危機感を共有できているか 脱炭素からは誰も逃れられない
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • Risk Breakdown Structureとは何か | タイム・コンサルタントの日誌から

    米国のアポロ計画は、1961年5月に、ケネディ大統領が演説の中で、「60年代中に人類を月に送る」と宣言して始まった。じつは当時、宇宙技術の点で、米国は仮想敵国ソ連に大幅に遅れをとっていた。ケネディ演説の直前の4月、ソ連のガガーリン飛行士がボストーク1号に乗り、人類初の有人宇宙飛行を実現した。彼のセリフ「地球は青かった」は、名言として今も広く知れ渡っている。 ケネディ大統領が60年代中に(つまり、それから8年7ヶ月以内に)有人月面飛行をする、と宣言したとき、米国の多くの専門家は、「そんなこと不可能」と感じていたらしい。しかし、一見不可能に見える未来像を示して、大勢の人を引っ張るタイプの楽観的リーダーシップは、当時の米国社会ではうまく作用した。1969年7月、アポロ11号は3人の宇宙飛行士を乗せて、月に向かって旅立つ。 アポロ11号というプロジェクトに、費用を全部でいったいいくら使ったのか、正

    Risk Breakdown Structureとは何か | タイム・コンサルタントの日誌から
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 年金機構発注の印刷で約20社談合か 課徴金約14億円命じる方針 | NHKニュース

    税金や年金の保険料で運営される、日年金機構が発注する「ねんきん定期便」などの印刷物の業務をめぐり、大手印刷会社などおよそ20社が談合を繰り返したとして、公正取引委員会が合わせておよそ14億円の課徴金を命じる方針を固めたことが、関係者への取材でわかりました。 大手印刷会社の「共同印刷」「トッパン・フォームズ」「ナカバヤシ」の3社を含むおよそ20社は、年金の受け取り見込み額を通知する「ねんきん定期便」や、年金の振り込み通知など、日年金機構が発注する印刷物の作成や発送の業務をめぐり、談合を繰り返したとして、おととし、独占禁止法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けました。 日年金機構のこれらの業務の発注額は年間50億円以上に上り、受注価格の下落を防ぐために事前に話し合って受注する会社を決めていた疑いがあるとして、公正取引委員会が調査を進めてきました。 関係者によりますと、公正取引委

    年金機構発注の印刷で約20社談合か 課徴金約14億円命じる方針 | NHKニュース
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • ある技術者の死、追い込んだのは「ずさん」捜査 起訴取り消しの波紋:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ある技術者の死、追い込んだのは「ずさん」捜査 起訴取り消しの波紋:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 地図タイルサーバをローカル環境に立てて大量の地図画像ファイルを生成する

    先日、以下のような地図を表示するOGP画像の生成しました。 このサイトの特性上、このような画像を個別に準備する必要があり、大量の地図画像ファイルを生成しなければいけません。 外部のOpenStreetMapの地図タイルサーバを使うと時間もかかり高負荷をかける可能性があり迷惑にもなりますので、ローカル環境でOSMのタイルサーバを準備してそれを使って地図画像を生成できるようにしてみました。 具体的には、以下の手順で行いました。 OpenMapTiles で MBTiles ファイルを作成 tileserver-gl でタイルサーバを起動 StaticMaps で地図画像ファイルを生成 地図タイルデータ準備 OpenMapTiles を使って日のタイルデータを作成します。 あらかじめ Docker を使えるようにしておいてください。 まず、以下の実行して OpenMapTiles が動くかどう

    地図タイルサーバをローカル環境に立てて大量の地図画像ファイルを生成する
    Guro
    Guro 2021/11/05
    OSMってこういうところがすごいよな
  • くいなちゃん on Twitter: "PCに詳しい人しか答えられない漢字クイズ: 1. プログラムを[?]らせる 2. プロセスを[?]す 3. サーバが[?]ちる 4. APIを[?]く 5. 例外を[?]げる 6. エラーを[?]く 7. バグを[?]む 8. メモリを[?]う"

    PCに詳しい人しか答えられない漢字クイズ: 1. プログラムを[?]らせる 2. プロセスを[?]す 3. サーバが[?]ちる 4. APIを[?]く 5. 例外を[?]げる 6. エラーを[?]く 7. バグを[?]む 8. メモリを[?]う

    くいなちゃん on Twitter: "PCに詳しい人しか答えられない漢字クイズ: 1. プログラムを[?]らせる 2. プロセスを[?]す 3. サーバが[?]ちる 4. APIを[?]く 5. 例外を[?]げる 6. エラーを[?]く 7. バグを[?]む 8. メモリを[?]う"
  • 富士山マガジンサービス、提携するTRCとの電子図書館サービスで電子雑誌コンテンツ読み放題の実証実験開始

    富士山マガジンサービス、提携するTRCとの電子図書館サービスで電子雑誌コンテンツ読み放題の実証実験開始電子雑誌の販売や閲覧ができるアプリケーション「マガストア」のシステムを利用 雑誌の定期購読を軸に会員型ビジネスを展開する株式会社富士山マガジンサービス(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西野伸一郎 以下、富士山マガジンサービス)は、株式会社図書館流通センター(社:東京都文京区、代表取締役:細川博史 以下、TRC)と協働で、TRCが提供する電子図書館プラットフォームから富士山マガジンサービスが取り扱う電子雑誌コンテンツを読み放題で利用できる「TRC-DLマガジン」の実証実験を開始しました。 実証実験の目的は、2022年4月の「TRC-DLマガジン」提供開始に向け、図書館利用者に利用してもらうことでサービスの機能改善につなげることです。期間は2021年10月25日〜2021年12月24日

    富士山マガジンサービス、提携するTRCとの電子図書館サービスで電子雑誌コンテンツ読み放題の実証実験開始
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 2021年11月 フェリス女学院中学校【理科】

    中学入試問題は、子どもたちの“未来へ学び進むチカラ”を試しています。 そこには「こんなチカラを持った子どもを育てたい」という各中学のメッセージが込められています。 この「シカクいアタマをマルくする。」中学入試問題の新シリーズでは、そんな子どもたちの“未来へのチカラ”を問う入試問題から、その出題意図(アドミッション・ポリシー)と、子どもたちへのメッセージを探っていきたいと思います!

    2021年11月 フェリス女学院中学校【理科】
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 栄養ドリンクのCMから「疲労回復」の言葉が消えた深いワケ

    きはら・ひろみ/宮城県出身。大学在学中にコピーライターとして働き始め、20代後半で独立してフリーランスに。西武セゾングループ、松坂屋、東京電力、全労済、エーザイ等々、ファッション、流通、環境保全から医療まで、幅広い分野のPRに関わる。2000年以降は軸足を医療分野にシフト。「ドクターズガイド」(時事通信社)「週刊現代?日が誇るトップドクターが明かす(シリーズ)」(講談社)「ダイヤモンドQ」(ダイヤモンド社)などで、企画・取材・執筆を深く、楽しく手掛けてきた。2012年、あたらす株式会社設立(代表取締役)。近年は医療系のWebサイト、動画制作(企画・ライティング・プロデュース)にも力を入れている。 &慢性痛~知っておきたい慢性痛のホント(横浜市立大学ペインクリニック内科との協働制作) https://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~mansei2/ あるペインの少女

    栄養ドリンクのCMから「疲労回復」の言葉が消えた深いワケ
    Guro
    Guro 2021/11/05
  • 北総線の運賃値下げ、一体いくらが適切なのか

    北総鉄道(京成グループ)は今年6月23日に2020年度の決算報告の概要を発表し、2022年には累積損失を解消できる見込みとなったことから、運賃値下げの可能性の検討に着手することを表明した。同年度決算では、コロナ禍で減収減益となるも、営業収益134億円、当期純利益は12億円を確保している。ピーク時の1999年度に447億円だった累積損失は31億5200万円まで圧縮した。北総の合理化努力もあるだろが、長年、高額運賃を利用者が払い続けてきた結果だ。 北総線高額運賃で就業差別も 「財布落としても定期落とすな北総線」という言葉で知られる高額運賃の北総線。この言葉通り、通勤定期6カ月運賃を見ると、千葉ニュータウン中央駅から京成電鉄線に変わる京成高砂駅までが17万9120円(23.8km。普通運賃780円)、日橋駅までだと京成、都営地下鉄を乗り継ぐこととなり、25万3320円(36.0km、普通運賃1

    北総線の運賃値下げ、一体いくらが適切なのか