タグ

2024年1月19日のブックマーク (18件)

  • 男たちはなぜ「上から目線の説教癖」を指摘されるとうろたえるのか(北村 紗衣) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    説教したがらない男の皆さん、安心してください 「マンスプレイニング」(mansplaining)という言葉をご存じだろうか。「マン」(man、「男性」)+「エクスプレイン」(explain、「説明する」) を縮めて動詞「マンスプレイン」(mansplain)、その動名詞が「マンスプレイニング」だ。知っている方も多いと思うが、一応オクスフォード英語辞典で定義を確認してみよう。 男性について使う言葉。(通常は女性に話しかけている時に)必要もないのに、横柄だったり、相手を見下していたりするようなそぶりでものごとを説明すること。とりわけ保護者ぶっていたり、男性優越主義的な態度を示していたりすると思われるような口ぶりの時に使う。(拙訳) つまり、相手の女性が既に知っていたり、説明してもらう必要がないと思っていたりするのに、男性が偉そうに説明をするのが「マンスプレイニング」だ。とくに女性の健康とか、性

    男たちはなぜ「上から目線の説教癖」を指摘されるとうろたえるのか(北村 紗衣) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • バーで男性の態度変わった 「女性は無知」が生むマンスプレイニング:朝日新聞デジタル

    ■Re:Ron連載「ことばをほどく」(第5回) 「マンスプレイニング」という言葉がある。レベッカ・ソルニットの『説教したがる男たち』(ハーン小路恭子訳、左右社)が2018年に翻訳出版されたあたりから日…

    バーで男性の態度変わった 「女性は無知」が生むマンスプレイニング:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 型キャストの場所のせいで、秒で終わっていたクエリに1時間超かかるようになってしまった話 - SmartHR Tech Blog

    SmartHRで届出書類という機能を担当しているプロダクトエンジニアのsato-sと申します。 今日は、以前私が調査にとても苦労したパフォーマンス上の問題の話を紹介したいと思います。 TL;DR PostgreSQLのアップグレードを実施した アップグレード後、今までは問題のなかった特定のクエリの実行に1時間超かかり、DBCPU使用率がピッタリ100%に張り付くようになった 色々調査した結果、PostgreSQL上の型キャストの場所のせいで、良くないクエリプランが選択されることが原因だった 型キャストの場所には気をつけよう PostgreSQLのアップグレードと挫折 SmartHRでは基的にWebアプリケーションのデータベースとしてGoogle CloudのCloudSQLによって提供されるPostgreSQLを利用しています。 私の担当している届出書類機能では、利用中のPostgre

    型キャストの場所のせいで、秒で終わっていたクエリに1時間超かかるようになってしまった話 - SmartHR Tech Blog
    Guro
    Guro 2024/01/19
    オプティマイザこわいなあ。
  • 横浜市立図書館、図書館システム等をリニューアル:AI蔵書探索やWeb本棚を導入

    2024年1月15日、横浜市立図書館図書館システム等をリニューアルしました。 新システムでは、来館せずに利用できるサービスや、スマートフォン等のモバイル端末で操作可能な機能を充実させたとあります。 利用者ページにログインしてスマートフォン上で利用者カード番号を表示できるようになったほか、オンライン利用者登録等が可能になりました。また、思いついた文章や言葉を入力することで、関連するAIに紹介させることができる「AI蔵書探索」、検索したの近くの書棚にあるをオンライン上で探索できる「Web棚」等が追加されたとあります。同市の公式LINEアカウントと連携したサービスも提供予定とあります。 令和6年1月に図書館情報システムが新しくなりました(横浜市, 2024/1/16) https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/libra

    横浜市立図書館、図書館システム等をリニューアル:AI蔵書探索やWeb本棚を導入
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 人生の主語、ようやく「私」に 17歳が定時制図書館で見つけたもの:朝日新聞デジタル

    神奈川県藤沢市の石井菜子(なつこ)さん(17)は進学先の高校に定時制を選んだ。中学時代、授業などで拘束される時間が長く、やりたいことが見つからないと感じていたからだ。果たして、その決断は大当たりだっ…

    人生の主語、ようやく「私」に 17歳が定時制図書館で見つけたもの:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • https://twitter.com/usausa7nekoneko/status/1747970808323182852

    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 「発言者の姿勢に根本的問題」 共産・田村智子新委員長、除名に異を唱えた党員糾弾 「民主集中制」維持も明言

    共産党の次期委員長に決まった田村智子参院議員が18日の党大会で、党首公選制導入を著書などで訴えた党員の除名処分に異を唱えた出席者について、「姿勢に根的な問題があることを厳しく指摘する」と糾弾する場面があった。異論に厳しい党の体質が改めて浮き彫りとなったほか、指導部による上意下達の独裁を可能にするとも批判される組織原則「民主集中制」の維持も明言した。田村氏の主な発言は次の通り。 ◇ 「この大会の討論の中で、元党員の除名処分について、『問題は出版したことより除名処分ではないか』、つまり、除名処分を行ったこと自体が問題だとする意見が出された」 「この意見に対して、代議員・評議員から、処分を受けた元党員の言動は党の綱領と規約の根幹を否定し、党の変質を狙った、明らかな攻撃であったこと。メディアを利用して地方選挙の前に攻撃をしかけたのは、元党員の側であること。わが党は異論を許さない党などでは決してな

    「発言者の姿勢に根本的問題」 共産・田村智子新委員長、除名に異を唱えた党員糾弾 「民主集中制」維持も明言
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 閉鎖性に身内批判…イメージ刷新、急務の共産 田村氏に白羽の矢:朝日新聞デジタル

    共産党の「顔」が23年ぶりに交代した。同党初の女性委員長に田村智子氏(58)が就いた背景には、党勢低迷に加え、身内からも批判が上がる閉鎖性といった負のイメージを刷新する狙いがある。ただ、前委員長の志…

    閉鎖性に身内批判…イメージ刷新、急務の共産 田村氏に白羽の矢:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 能登の被災地への派遣職員から報告 「神戸の経験は役立たない」の真意|神戸市公式note

    能登半島地震の発生から半月が経過。全国の自治体から職員が駆け付けて、現地で支援活動をしています。 神戸市役所からは、きょうも128人の職員が活動中。 このような応援は数カ月にわたるので、約1週間ごとに職員を交代させながら続けるやり方がとられます。 そんななか、第1陣として派遣していた職員たちが神戸に戻ってきたので、きょう神戸市役所の14階の大会議室で報告会が行われました。 職員ら約150人が参加。久元喜造市長も参加して行われた報告会を緊急レポートします。 地上部隊が未踏の地でヘリで救助活動被災地から戻ってきた7名の職員たちが、自分たちが経験した生々しい現地の状況を説明しました。 最初に話をはじめたのは、1月3日にヘリコプターで現地に飛び、救助活動にあたった消防局航空機動隊の小國正英さん。 家屋が倒壊し、長時間下敷きになった患者の搬送や、孤立集落の急病人の救助を行ったとのこと。 特に、道路が

    能登の被災地への派遣職員から報告 「神戸の経験は役立たない」の真意|神戸市公式note
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 能登半島地震 被災地に職員を送り込む後方部隊の実体【神戸市】|神戸市公式note

    能登半島の被災地には、神戸市から現時点で20人ほどの職員が派遣されています。 ニュースや新聞で、応援に向かう職員の出発式を毎日のように見るようになりました。ですが、職員らを送り出した市役所側では、どのような活動をしているのか、紹介されることはほとんどありません。 そこで今回は、「保健師」の派遣に焦点をあてて、表舞台を陰で支える後方支援部隊の実体をお伝えします。 そもそも「保健師」って何する人?保健師というのは、地域の人たちが健康でいられるように、保健指導や健康相談でサポートするのが仕事です。 看護師と同じく国家資格で、保健師になるには看護師の資格に加えて、保健師の資格も必要です。 保健師と看護師の違いを簡単にいうと、看護師の仕事が病気の「治療」を中心とした業務に携わりますが、保健師は病気自体の「予防」や病気の「悪化予防」が中心になります。保健師の約6割が、公務員として自治体や保健所で働いて

    能登半島地震 被災地に職員を送り込む後方部隊の実体【神戸市】|神戸市公式note
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 神戸と横浜は何が違う? 横浜には「須磨海岸」みたいな場所がなかった!|神戸市公式note

    「神戸は横浜とよく似ているね」 とよく言われます。実際に較べてみると、神戸と横浜当にそっくりなのです。 神戸と横浜の比較横浜港と神戸港幕末の1859年に横浜が開港、その9年後の1868年に神戸が続きます。神戸港はヨーロッパ航路が中心、横浜は主にアメリカ航路で栄えました。いずれも港近くに外国人の治外法権が認められた「外国人居留地」がありました。 いまから100年ほど前、日の最も大事な輸出品は生糸。これを世界に向けて輸出するために、最後の検品と銘柄のラベル貼りをする「生糸検査場」が横浜と神戸につくられました。 神戸は西日一円から、横浜は東日から生糸を集めました。その建物は現在、横浜では横浜第2合同庁舎として、神戸ではデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)として使われています。 横浜第2合同庁舎デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)そして、港のランドマークも形は

    神戸と横浜は何が違う? 横浜には「須磨海岸」みたいな場所がなかった!|神戸市公式note
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 競馬のG1レース「有馬記念」と「有馬温泉」の深いふかーいつながり!|神戸市公式note

    12月24日にJRA(日中央競馬会)のG1レース「有馬記念」が開催されます。今年はクリスマスイブの日になりますね! G1に出走する馬たちは、戦歴や獲得賞金で決められます。ですが、この「有馬記念」と夏に開かれる「宝塚記念」だけは、競馬ファンの投票で出走する馬が決定。なので、最高の賞を意味する「グランプリ」と呼ばれています。 そして「有馬記念」は、長らくその年の中央競馬、最終の開催日に行われていたので、暮れの風物詩としてすっかり定着。このレースを伝えるニュースが流れると、今年が終わるなと感じます。 話は変わりますが、神戸にある1400年の歴史を誇る名湯が「有馬温泉」です。同じ『有馬』という名前がついています。 もし有馬記念を兵庫県宝塚市にある阪神競馬場でやるのなら、なにか関係がありそう。ですが、実際に開催されるのは千葉県船橋市の中山競馬場。有馬温泉からは550キロメートルも離れています。 阪

    競馬のG1レース「有馬記念」と「有馬温泉」の深いふかーいつながり!|神戸市公式note
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • やっぱり神戸の人は、神戸の街に誇りを持っていた?!|神戸市公式note

    いま神戸市では、2026年以降のまちづくりの方向性を示す「総合基計画」の改訂作業を進めています。この計画は、会社でいう企業理念や中期経営計画に当たるモノで、簡単にいうと、神戸のこれからをどうしていくのかを表現するものです。 これまでもこのような計画をつくるときは、市役所の職員だけでつくるのではなく、神戸に住んでいる人、働いている人、神戸が好きな人と一緒に考えてきました。 今年の夏、こちらの「神戸のこれからをみんなで話そう」というコピーに、黄色い吹出しのデザインを見かけませんでしたか? JRや市営地下鉄の駅などにある大型のビジョン、283箇所で放映したり、住宅エリアにある自治会の掲示板、7800カ所にポスターを貼ったりしました。 見たという人に私も会うことがあるのですが、ここだけの話... 中身はよく判らなかったと言われてしまったりしています。 なので説明すると、今つくっている「総合基

    やっぱり神戸の人は、神戸の街に誇りを持っていた?!|神戸市公式note
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 三島由紀夫が太宰治の書く「上流階級」を批判→吉田健一、近衛文麿が登場し上流階級バトルが始まる

    臓物ちゃん @ItohK4 ガチ上流階級出身の三島由紀夫が「上流階級がそんな喋り方する訳ないだろ」って太宰治の『斜陽』にツッコんでるの、強すぎる…… pic.twitter.com/bCCWwLH4nh 2024-01-17 20:06:41

    三島由紀夫が太宰治の書く「上流階級」を批判→吉田健一、近衛文麿が登場し上流階級バトルが始まる
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • もう「待つ」のは嫌だから! 東京・府中の門松は「松」を使わない

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:デンタルリンス、クチュクチュ比べ 2010(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 門松の歴史 お正月は終わってしまった。小正月もすでに終わっている。しかし、この記事ではお正月をひきずりたいと思う。門松のお話なのだ。今年のお正月、私は門松の写真をたくさん撮っていた。 今更ですが、おあけましておめでとうございます! 門松です! 最近は門松を家の前に飾るということは減ってきたように思える。とは言え、どこかのビルの前を通ると門松が飾られていることもある。門松を見るとクリスマスが終わり、年の瀬がやってきたのだと感じる。 門松ですね! 門松の歴史は古い。平安時代後期の祭礼行事を描いた「年中行事絵巻」

    もう「待つ」のは嫌だから! 東京・府中の門松は「松」を使わない
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 神戸市が本腰! 能登半島の被災地支援に対策本部を設置|神戸市公式note

    能登半島の被災地が心配です。焼け野原となった輪島朝市の周辺、道路をふさぐように倒れた家屋をニュースで見るたびに、寒かった29年前の神戸の風景がよみがえります。 きょう神戸市は、「能登半島地震被災者支援対策部」を設置。朝10時から、久元喜造市長をはじめ、幹部職員ら48名が市役所1号館14階の会議室に集まって、これからの支援をどうするのか、格検討を行いました。 国内外の人たちからの温かい支援があって、あの大震災からの復興を遂げた神戸。 だからこそ、支援がどれほどありがたいのかと、復興への道のりが長期戦になるのを知っています。そこで、しっかりと体制を組んで、神戸市をあげて取り組むことにしたのです。 能登半島地震の対口支援ってなに?きょうの会議で神戸市は、能登半島の先端にある珠洲(すず)市に、「対口(たいこう)支援」をやっていく方針が確認されました。 おっと!「対口支援」ってなにでしょうか? 

    神戸市が本腰! 能登半島の被災地支援に対策本部を設置|神戸市公式note
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 神戸市が珠洲市の被災者向けウェブ広報を支援へ 専門職員を派遣|神戸市公式note

    能登半島地震の被災地では、神戸市から、救命救助、給水、避難所の運営、被災者への健康支援、道路や下水道の被害調査など、現時点で100人を超える市職員が活動中です。 そんななか、思いがけない要請が私のもとに届きます。神戸市の重点支援先、石川県珠洲市にいる神戸市職員からのヘルプメッセージでした。 その内容は、被災者が必要としている支援情報が、ウェブで届けられていない。ホームページなどウェブ広報の専門人材を送ってほしいというものでした。 被災者支援への鍵を握る広報広報部門の職員数は自治体によって大きく異なります。守備範囲はマスコミ対応、ホームページ、広報紙、SNSなどで、神戸市役所であれば40人ほどが従事しています。 ですが、人口が1万2千人余りの珠洲市は、職員全体で約400人。直感的に、広報を担当しているのは、一人か、良くて二人と思いました。 そこで電話で聞いてみると、案の定、一人だったのです。

    神戸市が珠洲市の被災者向けウェブ広報を支援へ 専門職員を派遣|神戸市公式note
    Guro
    Guro 2024/01/19
  • 第4話 赤い牌楼はいつできたのか?①|移動する人びと、刻まれた記憶|伊東 順子|webちくま(1/4)

    韓国から、世界へ。世界から、韓国へ。人が激しく移動する現代において、韓国の人びとはどのように生きてきたのか? 韓国史・世界史と交差する、さまざまな人びとの歴史を書く伊東順子さんの連載第4話です。今回は、釜山の「上海街」から華僑の人びとの話を語ります。 前回の「釜山のロシア人街」について、読まれた方々から感想をいただいた。 「韓国映画仕事をしていた90年代初頭、当時新進気鋭だった助監督さんがキノーと崔健のカセットテープを餞別にくれたのを思い出します」 同時代を過ごした人々の言葉は、記憶の解像度をぐっと高めてくれる。ただし、韓国社会の変化は激しく、風景はどんどん更新されてしまう。 「次回、釜山に行った時には、ぜひロシア人街にも行ってみたいと思います」 それはおそらく無理だと思う。今もキリル文字の看板は残っているものの、ロシア料理の店などは数軒が残るのみ、新型コロナパンデミックを経て、街の様

    第4話 赤い牌楼はいつできたのか?①|移動する人びと、刻まれた記憶|伊東 順子|webちくま(1/4)
    Guro
    Guro 2024/01/19