タグ

2009年1月9日のブックマーク (8件)

  • Win・Macファイル共有 | MacDrive 7 日本語版 for Windows | イーフロンティア

    ※ 最新バージョン発売のため、製品の販売は終了しております。 ぜひ最新バージョンをご検討ください。 MacDriveは、Windowsパソコンにインストールするだけで、Mac OSフォーマットのディスク(以下、Macディスク)をWindowsパソコンで読み書き可能にするソフトウェアです。 グラフィックデザイン、オーディオ、ビデオ、デジタル写真、出版、CAD/CAMなどの制作現場、教育やデータベース管理業務など、MacWindowsが共存した多くの場面で発生するファイルの受け渡しや共有のトラブルをMacDriveはスムーズに解決します。 Windows Vistaに対応 Boot Camp環境での動作を正式にサポート Macディスクの作成と修復 アイコン/アプリケーションの自動登録 その他の新機能・強化機能 Mac OS Xの新しいファイルシステム「HFSX」に対応 Intel Mac

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/01/09
    windows で HFS+を読み込む。
  • バナナはおやつに入りますか

    小泉総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」 安倍総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」 福田総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 福田「バナナですか?あれ黄色いですね」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」 麻生総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 麻生「なんで、そんなこときくの?」 民

    バナナはおやつに入りますか
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/01/09
    最後のがありそうでいやだ...
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 最近のブログスフィアについての雑感 | wrong, rogue and log

    大学教授でブロガーのikedanobuo氏は、御自分の専門の通信行政とベンチャー論と書評、そして啓蒙的な経済学用語の説明以外の発言を控えめにすれば、名実共に日一のアジテーターだと思うのに、非常に残念なことだ。特にこのエントリなんかは、すばらしい。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/080e4d083d3144f37172c2c1bdd58027 怒りにまかせて記事を書いていることが原因なのかどうかはわからないが、マクロ経済学の議論であっても、金融政策の議論であっても、ファイナンスの議論であっても、素人でもわかる間違いを頻繁に見てとることができるので、見ていてイタイタしい。その中でも、英語で書かれた欧米の経済学者ブログ記事や新聞記事、そして学術論文を孫引きして自分の主張の補完をしているところは、英語力に問題あるためなのか、文章読解に問題があるためなのか定

    最近のブログスフィアについての雑感 | wrong, rogue and log
  • [O] これから15分で Remedie を始めるための資料

    « ぎんなんの封筒チン | トップページ これから15分で Remedie を始めるための資料 [Perl] Remedieを使い始めたので、さっそく手順をまとめました。 この資料を15分くらいかけて上から下まで読み、 Mac OSX やDebian Linuxにインストールすると、 割とあっさり、Remedieが動かせると思います。 Remedieとは Remedie は Perl で書かれたプラガブルな メディアセンターアプリケーションです。 Plaggerを生んだ、miyagawaさんによるアプリです。 - Plagger - Trac -- http://plagger.org/trac Remedieに、さまざまな動画ファイルの更新情報を登録することで Remedieは、自分のお気に入り動画で埋め尽くされた 自分専用の動画閲覧インターフェイスになってくれま

  • http://twitter.com/mominosin/status/1099628303

  • ガキの使いと電波少年がHulu.comに: blog.bulknews.net

    ガキの使いと電波少年がHulu.comに ガキの使いの古いエピソード(山崎モリマンと24時間鬼ごっこ)、それに電波少年が Hulu.com で見られるようになってました。(他にも日テレビ系のバラエティあるのかな?みつけたら教えてください) 英語字幕がついていて、見たくない人(つまり在米の日人)はオフにできる soft sub な親切設計。 例によって remedie でみるとこんなかんじ。 どうも1ヶ月くらい前からこっそりはじまっていたみたいですが、プレスリリースもなんもでていないし、よほど知られたくないんですかね(笑)。日からは例によって視聴地域制限でみれないみたいだし。第2日テレビでみれたりするのかなあ。 Thanks to @sekimura.

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/01/09
    日本からも見られるようにしてほしいなぁ.
  • MacBook Leopardで便利に利用している隠された設定 - ザリガニが見ていた...。

    Leopardが提供する標準の環境設定からは利用できないが、有効に機能する隠された設定というのが結構ある。それが意外と便利だったりする。自分が有効にしている設定は以下の通り。(非常に多くの隠された設定が存在するが、自分の使い方で実用的と感じて有効にしている設定は、それほど多くないかも。) Finderのウィンドウタイトルにディレクトリのフルパスを表示する。 アイコンと共に表示されるパスバーは、ちょっと階層が深くなるとすぐにフル表示できなくなってしまうところがNG。 シンプルにUNIX形式のフルパスが表示されるこっちの方が遥かに見易い。 スクリーンショットの保存先を ~/ScreenShots に設定する。(自分でScreenShotsフォルダを作成した。) デフォルトはデスクトップに保存されるので、自分の使い方ではあっという間に散らかり放題な状態になってしまう。 専用のフォルダに保存するよ

    MacBook Leopardで便利に利用している隠された設定 - ザリガニが見ていた...。
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/01/09
    これはよい