タグ

startupに関するHISAMATSUのブックマーク (25)

  • シリコンバレーの最前線で起業した、日本人アントレプレナーが今考えていること

    シリコンバレーで学び、起業してみてわかった、大切なこと 柴田尚樹氏 (Naoki Shibata, Ph.D.) 1981年生まれ。東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略専攻 博士課程修了。2006年に楽天株式会社入社。同社の執行役員、東京大学助教を経て、スタンフォード大学の客員研究員として渡米。米国Paypal出身のDave McClure氏が設立したファンド「500startups」の出資を受け、シリコンバレーにてAppGrooves社を設立。AppGrooves社が提供するアプリケーションは、ユーザーが現在利用しているiPhoneアプリの情報を元に、独自のアルゴリズムを駆使して、そのユーザーにフィットする新たなアプリケーションを紹介することができ、大きな注目を集めている。 東京大学在学中に海外研修がありまして、ボストン、シアトル、シリコンバレーを回ったことがあったんですね。その時から

  • ベンチャー企業に本当に優秀なやつなんかこない

    ITバブル崩壊後に起業して、経営者歴がそろそろ10年になるので、酔っ払ったついでに書きなぐっておく。 恥ずかしながらオレにも、ポール・グレアムやスティーブ・ジョブズの言うことを真に受けて、「Aクラス」のやつらを雇おうと必死に頑張った時期があった。が、見事に失敗した。当然と言えば当然だが、「Aクラス」のやつにはほとんどの場合、多くの魅力的な就職先・転職先があるし、そもそも優秀なやつはどこの会社でもそれなりに尊重されることが多いので転職希望者がそもそも少ない。ので、よっぽど魅力的な事業でかつ経営者がとても魅力的な人間でない限り、「Aクラス」のやつを雇うに成功する確率は非常に低いし、偶然雇うことができてもまず長続きしない。 もっとも、雇うのに失敗すれば人材紹介料は取られないので、求人広告の費用と採用にかけた労力が無駄になるだけで、実のところ一番ダメージの大きい失敗は、「Aクラス」だと思って実際に

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The StrictlyVC roadtrip continues! Coming off of sold-out events in London, Los Angeles, and San Francisco, we’re heading to Washington, D.C. for a cozy-vc-packed, evening at the Woolly Mammoth Theatre…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2011/06/06
    おもしろい
  • Web制作をする前にきちんとしておきたいお金の話し。 │ モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

    株式会社8bitのスタッフブログです。こんにちは。株式会社8bitの高です。 今回は以前からいつ書こうかとずっと思っていた、Web制作お金にまつわるお話を書いてみたいと思います。 みんながみんなではないと思いますが、Web業界に携わっている方の大半は当に良いデザイン、良いサイトを作りたい、という思いが強く、出来れば見積りや請求などのお金の話しには関わりたくない、縛られたくないという方が多いように思います。 どちらかというと私もお金の交渉からは、気持ち的にはできれば避けたいと思ってしまいます。 先日、さぶみっとというWeb制作マッチングサイトを先日見ていたのですが、契約や未払いの相談みたいなものが思いのほか多いのに驚きました。 https://hp.submit.ne.jp/qa いくら仲の良いお客さんでもお金の話しになるとシビアになりますし、支払い交渉はなんだか金金言って

  • なぜY Combinatorだけ特別? Dropbox創業者に聞いた - @IT

    2011/04/27 シリコンバレーは、ITの世界にとって今も特別な場所だ。 Apple、Cisco、eBay、NVIDIA、Oracle、Intelといった名だたるIT企業が社を置き、Google、Facebook、PayPalなどWeb系ベンチャーが次々と生まれ続けている。 人口約200万。行政区域としてシリコンバレーという場所は存在しないが、人口100万を擁するサンノゼ市を筆頭に、サンタクララ、サニーベール、マウンテンビューなど約20市を含む領域に世界の才能が集まる。米国西海岸、太平洋に向かって親指を突き立てたような半島の南北30マイル(48km)の細長い領域、東京圏に地図を重ねて言えば、だいたい東京から横浜までぐらいの間に、IT企業群がキラ星のように点在しているような具合だ。建物は低く、緑も多い。風景を見る限りはのんびりした場所だ。 パロアルトの比較的大きな通り。クルマ移動が基

  • PostUpがEchofonを買収、日本人仲間の成功例! - michikaifu’s diary

    TwitterクライアントのEchofonがPostUpに買収された、と今朝発表があった。 PostUp Acquires Echofon, Leading Twitter App on iPhone, iPad and Firefox | Business Wire PostUp Buys Twitter And Facebook Application Developer EchoFon – TechCrunch Echofonは、Twitterを使えるiPhoneアプリやFirefox extentionなどを提供しており、シリコンバレーの日人仲間がやっている会社naanstudioのプロダクト。私は主にFirefox extentionで使っていて、私のTweetもvia Echofonと書いてあるものが多いはず。ハッシュタグやサーチなどの機能を使いたいときにはよっこらしょとTw

    PostUpがEchofonを買収、日本人仲間の成功例! - michikaifu’s diary
  • 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ

  • 長文日記

  • 起業で成功する奴らの法則っぽいもの。

    知り合いがかなりの数起業して、かなりの数失敗した。 飲店からITまで職種は様々だったけれど、ここに来てなんとなく法則性が見えて来たのでメモ。 ①自己資金で開業するヤツは潰す。 成功したやつは大体スポンサーを獲得して始めてる。初期資金の多寡がモロに成功率に関わってる上、 誰かを納得させてカネを出させるところから始めてる奴は強い。初期資金5000万越えの奴らの生存率は100%。 ②一人でやろうとする奴は潰す。 人材集めに奔走した奴らほど生き残ってる。社長の仕事量が多い会社ほど長く持ってない。 むしろ、仕事を見つけて来てから誰に振るか考えるようないい加減野郎の方が成功している。 ③友人の少ないやつは潰す。 これは圧倒的真理。起業をしようなんて奴は大体どこかクセのあるやつが多いけれど、単にクセのあるだけでは失敗してる。 起業に成功した奴らは大体友人から無利子無期限の借金(というよりは出資)を得る

    起業で成功する奴らの法則っぽいもの。
  • ベンチャーの気概とは - @kyanny's blog

    最近、軽くランニングをしていて、 RunKeeper という iPhone アプリを使っている。ウェブサイトと連動してデータを見られるのが楽しい。 その RunKeeper の公式ブログに、すごく良い記事が投稿されていた。ベンチャーの気概ってやつを地でいってるような文章で、夢中で読んでしまった。以下に要約した。でも、できれば原文を読んでみて欲しい。そんなに難しくないはずだから。だっておれでもどうにか読めたんだもの。 http://runkeeper.com/blog/the-team/welcome-nike-thanks-for-coming-part-two RunKeeper のアイデアはもともと Nike+ を使ってトレーニングしたときの驚きが発端だった Nike+ は素晴らしいツールだったが、 RunKeeper にはいくつかの利点がある センサー(とナイキのシューズ)を買わなく

    ベンチャーの気概とは - @kyanny's blog
  • ウノウをZingaが買収 | Lunascape開発日記

    先日江戸川の花火大会で、知り合いにブログをほとんど最近全くと言っていいほど書いていないことを責められたので、超久しぶりにエントリーを。Twitterにはつぶやいているのだけれども。 先週は特にウノウをZingaが買収したことが日のベンチャー業界にとっては非常に大きなニュースの一つになった。ウノウのFounderの山田進太郎君はもう10年来もの付き合いだけれども、まずは当におめでとう!花火大会で少し話をしたけれども、「これから」という言葉には重みを感じた。 同じ大学出身ということもあり、学生の頃からベンチャー業界を日に育てる活動をしてきた仲間としても嬉しかったのだけれども、もう一つ嬉しかったのは、日のTechCrunchで西田さんも書いているように、閉塞していた日のベンチャー業界が、また大きく動き出すきっかけになるのではないかと感じたからというのもある。 このようなExitができる

    ウノウをZingaが買収 | Lunascape開発日記
  • 一部製品・サービス終了のお知らせ | サイドフィード株式会社

    平素は、サイドフィードのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 以下の製品・サービスが終了となりますので、お知らせいたします。 それぞれ、サービス開始より数々のご芳情を賜り、お引き立ていただきましたことに深く御礼申し上げます。 ■フレッシュリーダー(販売終了) フレッシュリーダーの販売は2010年9月30日をもって終了させていただきます。 また、サポートは 2011年9月30日をもって終了いたします。 ※クローラーオプションにつきましても 2011年9月30日にて終了いたします。 ■フレッシュミーティング(パッケージ版・法人ASP版)(販売終了) フレッシュミーティングの販売は2010年9月30日をもって終了させていただきます。 また、サポートは 2011年9月30日をもって終了いたします。 なお、ASP版をご利用のユーザーさまにつきましては、別途移行のご案内をお送りさ

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/08/06
    維持すんのたいへんなんかね.おつかれさまでした.
  • 日本のベンチャー企業を取り巻く環境があまりに悲惨すぎる件について - よそ行きの妄想

    VC(ベンチャーキャピタル)を含む日のVB(ベンチャービジネス)をめぐる環境はまだまだ未整備*1で、日からGoogleAmazonAppleのような高い成長を実現するベンチャー企業が出て来ないことの一因となっている、なんてことは実によく言われることで耳にタコなわけだが、先般ふとしたきっかけで某ベンチャー企業の資金調達のアドバイザリーの仕事を引き受けさせていただいたので、実際にいろいろVCやらなにやら回ってみたところ、まったく虚しい回答ばかりで資金がさっぱり集まらないという実にお寒い状況に直面し、こんなことでは日からGoogleAmazonAppleのような高い成長を実現するベンチャー企業が出て来ないよと強く思ったので、少し不満など整理しておく。 ファンドの満期 大概のVCは、ファンドを運用している。つまり年金やら生保やらといったところからカネを集め、ファンドを通じてVBに投資

    日本のベンチャー企業を取り巻く環境があまりに悲惨すぎる件について - よそ行きの妄想
  • ミニベンチャー買収の現行相場

    シリコンバレーで最近よくあるのが1〜3人くらいのベンチャーの買収。Facebookアプリなんかが多いですね。その手のアプリの最大手Zyngaやら、RockYouやらが買ったり。それ以外でも、買収額が発表されないひっそりした案件がよくあります。 で、その相場は漏れ聞くところによると エンジニア 50万ドル (4500万円くらい) ビジネス系の人 25万ドル (2000万円ちょっと) エンジニアが博士号があって難しいサーチの開発をしていたりすると、$1 million(1億円弱)くらい以上になるそう。 なんで頭数で値段が決まるかというと、基的に「人材を買う」という動機が大きいから。 エンジニア3人だったら1億円ちょっと、、ってな感じで、これに加えてearn outがついたりする。earn outは、買収後の儲けによって「成果報酬」的にあとから買収金額が追加される、というもの。 単体で儲けがで

    ミニベンチャー買収の現行相場
  • 会社概要 - ソフトカルチャー

    代表メッセージ - 創業のご挨拶 株式会社ソフトカルチャー(英文社名: SoftCulture Inc.) は、2006年9月、 ソフトウェアの制作やシステム導入のコンサルティング を行う会社として設立しました。 "SoftCulture" は agriculture(農業)から採りました。 農業において畑(agri)を深く耕す(cultivate=>culture) ように、software を耕し、豊かな実りをもたらしたい という思いからです。 また "SoftCulture" の中には culture (文化)という文字が あります。私は、ソフトウェア制作をめぐる文化 (業界の慣行)を変革したいという気持ちも込めています。 私は海外在住が長かったために、各国の 文化的な違いというものに深い関心を持ってきました。 近年、国際的なソフトウェア開発プロジェクトも増えてきている中、文化的な摩

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/01/16
    ひとりでやってる会社なのか.
  • 地域振興論2009

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/01/04
    これはすごくいい.
  • 月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長

    資金繰りに頭を悩ませているベンチャー企業経営者は多いかもしれない。世界のユーザー同士で母語を教え合うSNS「Lang-8」を運営するランゲート(京都市)の喜洋洋社長(25)もそんな1人だ。1カ月の売り上げは10万円ほどで、経費の9%しかまかなえていないため、ユーザーから寄付を募ったり、黒字化達成に必要な有料会員数をサイトの目立つ位置に掲載するなど、あの手この手で収益拡大に努めている。 この状況だけを聞くと、Lang-8がよっぽど人気のないサイトなのかと思われそうだが、そんなことはない。世界190カ国以上の会員に利用され、会員数は9万人。日発のサイトにもかかわらず、約7割のユーザーが日語以外の母語を使用している。ネットメディア関係者などが革新的なネットサービスを表彰する「WISH2009」で2位に選ばれるなど、注目を集めている。 大赤字でも、喜社長は前向きだ。「世界中でスタンダードに使わ

    月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長
  • ポール・グレアム「ベンチャーの実態」 - 2009-11-02 - らいおんの隠れ家

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    ポール・グレアム「ベンチャーの実態」 - 2009-11-02 - らいおんの隠れ家
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/08/20
    ラーメン代かせげたらいいよなぁ.
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう