タグ

朝日杯に関するIntoTheBest21のブックマーク (9)

  • asahi.com(朝日新聞社):A級4強、いざ決戦 朝日杯将棋オープン戦、12日準決勝・決勝 - 将棋

    A級4強、いざ決戦 朝日杯将棋オープン戦、12日準決勝・決勝2011年2月10日 印刷 Check 羽生善治名人 郷田真隆九段 渡辺明竜王 木村一基八段 図・△8六同飛まで 第4回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の最終決戦は名人を含むA級棋士同士という重量級の組み合わせとなった。準決勝は、羽生善治名人(40)―郷田真隆九段(39)、渡辺明竜王(26)―木村一基八段(37)。12日の公開対局を前にこれまでの戦いを振り返りつつ、各棋士の意気込みを紹介する。 ■勝負強さの羽生 ねじ伏せる郷田 前回朝日杯覇者の羽生名人が今回も勝負強さを見せつけた。棋戦最多となる3度目の準決勝進出だ。1回戦で前期名人戦挑戦者の三浦弘行八段を下し、2回戦では第2回覇者の阿久津主税七段に競り勝った。 1、2回戦の内容について、羽生名人は「ちょっと苦しかった」と言う。しかし、秒読みの中でも正確な指し手を続けたこと

  • asahi.com(朝日新聞社):第4回朝日杯オープン戦第14局 - 将棋

    < 第4回朝日杯オープン戦第14局 > 戦1回戦 ▲深浦康市九段―△木村一基八段 木村、大きな借りを返す対局日:2010年12月24日 朝日杯中継サイト棋譜再生 ■「3連敗4連勝」を演じたふたり 深浦康市と木村一基。このふたりで思い出すのは、2009年の王位戦だろう。挑戦者の木村が開幕から3連勝、初タイトルに王手をかける。しかし七番勝負は「木村あと1勝」のまま最終局にもつれ込む。死闘の果てに見たものは、深浦の3連敗4連勝という「奇跡の防衛劇」だった。そしてこの敗戦以来、将棋界では「木村は調子を落とした」と、ささやかれるようになった。木村はタイトル戦で打ちのめされた。そしてそうした棋士は皆、立ち直るまでに時間を要するのだ、と。 そのふたりが、朝日杯の戦という舞台で再び相まみえることになった。両者が対戦するのは、先の王位戦第7局以来のこと。さぞかし因縁深い一戦になるだろう――。そう思われた

    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 2011/01/14
    「いやいやいやいやと席の譲り合いが始まり、隣で見ていた谷川浩司九段がクスッと笑う。」 #shogi / 本戦1回戦 ▲深浦康市九段―△木村一基八段
  • asahi.com(朝日新聞社):第4回朝日杯オープン戦第10局 - 将棋

    < 第4回朝日杯オープン戦第10局 > 2次予選決勝 ▲村田顕弘四段―△矢倉規広六段 1次予選から唯一の戦入り対局日:2010年11月11日 朝日杯中継サイト棋譜再生 ■会心のプロセス 終了図は4一の飛車で▲1一飛成と香車を取ったところ。この局面で2分考えた矢倉規広六段は、次の手を指さずに投了した。先手からは次に▲9四香△9三桂▲6一竜と受け無しに追い込む狙いがあり、それを受けても▲6五桂と銀を取りながら馬の利きを通され、先手玉が寄らない。 「結果的には快勝でした」。村田顕弘四段に後日改めて取材を行ったところ、こう答えてくれた。今回はこの終了図に向かう、会心のプロセスを見ていきたい。 ■四間飛車対急戦 11月11日午前10時から行われた2次予選の1回戦で、矢倉は糸谷哲郎五段を、村田は井上慶太八段を破った。▲矢倉―△糸谷戦は相入玉模様の179手の長手数で、矢倉が粘る糸谷を振り切った。▲村田

    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 2010/12/18
    .@swkk さんの観戦記 #shogi / 2次予選決勝 ▲村田顕弘四段―△矢倉規広六段
  • asahi.com(朝日新聞社):第4回朝日杯オープン戦第7局 - 将棋

    < 第4回朝日杯オープン戦第7局 > 2次予選決勝 ▲木村一基八段―△飯島栄治七段 木村、4年連続戦へ対局日:2010年11月4日 朝日杯中継サイト棋譜再生 2次予選Cブロックの決勝は木村一基八段と飯島栄治七段の顔合わせとなった。 木村の年度の成績は局まで6勝12敗。昨夏に棋聖戦と王位戦でタイトル挑戦に失敗して以降、調子は芳しくない。どちらもあと1勝でタイトル奪取だっただけに傷も大きいのだろう。それでも1回戦では木村らしい受けの強さを発揮して、遠山雄亮四段を破った。木村はこれまで朝日杯2次予選は負けなし。4年連続の戦入りなるか、注目される。 飯島は毎年高い勝率を挙げている。居飛車党で、鋭い攻めと粘り強い受けに特徴がある。1回戦の対豊川孝弘七段戦では、150手を超える長手数の将棋を制した。初の戦進出を狙う。 記録係は香川愛生4級。女流1級だった2009年、奨励会試験に合格し、初の女

    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 2010/12/07
    .@ginnnankisya の観戦記。 #shogi / 2次予選決勝 ▲木村一基八段―△飯島栄治七段
  • asahi.com(朝日新聞社):第4回朝日杯オープン戦第5局 - 将棋

    < 第4回朝日杯オープン戦第5局 > 2次予選決勝 ▲三浦弘行八段―△屋敷伸之九段 三浦、逆転回避し戦へ対局日:2010年11月5日 朝日杯中継サイト棋譜再生 ■元棋聖のふたり Bブロックの決勝に勝ち上がったのは、屋敷伸之九段と三浦弘行八段。ともにタイトル獲得経験のある強者だが、おもしろいことにどちらも棋聖と縁が深い。屋敷は1989年・1990年と中原誠棋聖(当時)に挑戦し、1990年に棋聖を奪取した。18歳でのタイトル奪取は、現在も最年少記録として残っている。いっぽう三浦は、1996年に羽生善治七冠(当時)から奪った棋聖が初のタイトル。この棋聖を翌年奪っていった棋士が、屋敷なのである。 さらに屋敷と三浦は前回の朝日杯(2次予選1回戦)でも対戦しており、そのときは屋敷が勝利を収めている。もちろん、ふたりともその対局を忘れているはずがない。そして今回は、戦進出まであと一歩という舞台での対

    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 2010/11/30
    戦型は横歩取り。 #shogi / 2次予選決勝 ▲三浦弘行八段―△屋敷伸之九段
  • asahi.com(朝日新聞社):第4回朝日杯オープン戦第4局 - 将棋

    < 第4回朝日杯オープン戦第4局 > 2次予選1回戦 ▲広瀬章人王位―△藤井猛九段 藤井、王位の穴熊を撃破対局日:2010年11月5日 朝日杯中継サイト棋譜再生 藤井は順位戦でA級に在籍しているため、2次予選からの参加。広瀬は9月に王位のタイトルを得たが、朝日杯の組み合わせが決まったのはそれより前。六段として1次予選に出場し、佐藤義則八段、佐藤慎一四段、島朗九段を破って勝ち上がってきた。局は11月5日に行われた2次予選の1回戦である。 ■居飛車対四間飛車の対抗形に 藤井は四間飛車藤井システム、広瀬は四間飛車穴熊と、ともに棋界を代表する振り飛車の使い手だ。広瀬が先手となった局はどんな戦型になるか注目されたが、広瀬の居飛車、藤井の四間飛車に落ち着いた。 藤井が採用した角筋を止めない四間飛車は、最近急速に定跡の整備化が進んでいる形だ。少ないリスクで穴熊に囲え、相手は穴熊に組みにくいのが長所。

    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 2010/11/26
    待ってました!後藤元気記者の観戦記。 #shogi / 2次予選1回戦 ▲広瀬章人王位―△藤井猛九段
  • asahi.com(朝日新聞社):挑む新鋭にシードの壁 朝日杯将棋オープン2次予選展望 - 将棋

    挑む新鋭にシードの壁 朝日杯将棋オープン2次予選展望2010年10月7日 初めて1次予選を通過した広瀬章人王位(左)。右は島朗九段 図・△7九金まで 第4回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)は6日、1次予選が終了し、2次予選の組み合わせが決まった。2年連続4強入りの佐藤和俊五段のように、下からはい上がって活躍する新鋭は現れるのか。激戦続きだった1次予選を振り返りつつ、期待の若手を紹介する。 1次予選を突破した16人のうち10人が2次予選初出場。この中で最も注目されるのが初タイトルを獲得したばかりの広瀬章人王位(23)だろう。今年度は勝ち星を重ね、勢いがある。初戦の相手はA級棋士の藤井猛九段(40)。同じブロックには第1回朝日杯覇者の行方尚史八段(36)もおり、勝ち抜くのは容易ではないが、一気に頂点まで上り詰める力を持っている。 3度目の2次予選出場を果たした飯島栄治六段(31)も上位を

    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 2010/10/07
    #shogi 広瀬王位が最注目でピックアップされています。その広瀬王位の相手は藤井九段。
  • asahi.com(朝日新聞社):第4回朝日杯オープン戦第2局 - 将棋

    < 第4回朝日杯オープン戦第2局 > 1次予選1回戦 ▲牧野光則四段―△早咲誠和アマ 反撃かわし、プロ快勝対局日:2010年7月3日 朝日杯中継サイト棋譜再生 ■トップアマ・早咲誠和登場 4回目を迎える朝日杯オープン戦のプロアマ戦。プロ公式戦では最も多いアマチュア枠(10人)が設けられており、朝日アマ名人の他に朝日アマ名人戦ベスト8、学生名人が出場できる。誰でも出場のチャンスがあり、アマチュアには夢のある棋戦だ。 ここで紹介する早咲誠和アマはプロアマ戦の常連。朝日杯こそ2回目の出場(前身の第23回朝日オープン選手権でも日将棋連盟推薦枠で出場)だが、これは大学職員という仕事柄、3月に行われる朝日アマ名人戦になかなか出場できないことが原因。公式戦では通算5勝(15敗)の成績を残している。局が行われる1週間前にも、アマ竜王戦全国大会で優勝した。 多忙の身だが「朝日杯のために準備はしてきたし、

    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 2010/09/03
    #shogi 江戸時代の棋譜並べvs記録係。 @swkk さんの観戦記。 ▲牧野光則四段―早咲誠和アマ
  • 朝日杯2010、落選w - 北アルプスの少女の将棋漬け

    まさか落選するとは思ってもいなかったのですが、 考えてみたら羽生四冠を間近で見られる好機なんですね。 定員500人に対し申込が1,700人を超えたそうです。 …って、バラしていいんですよね? 対局は近くで見られるは、決勝戦では敗者が大盤解説を やるは、メインに木村八段がいらっしゃるわ、で とても楽しみにしていたのですが、残念です。 当選した方、できれば大盤解説レポ、お願いします。 朝日新聞ご担当者様、裏から入れてください。 裏から入ってもブログにレポします(何 ちなみに、昨年の朝日杯オープン戦はこんな感じでした♪ http://d.hatena.ne.jp/shogi_green_summer/20090214/asahi

    朝日杯2010、落選w - 北アルプスの少女の将棋漬け
  • 1