こんにちは、女流棋士の早水千紗です。女流棋士ファンクラブ「駒桜」の活動の一環で、11月23日~24日に滋賀県長浜市で行われた「長浜将棋まつり」に行ってきましたのでレポートします! (主催:日本将棋連盟長浜支部、大手門通り商店街) 地元特産の「浜ちりめん」の着物で出演しました。左から室谷由紀女流1級、室田伊緒女流初段、山田久美女流三段、早水女流二段、鈴木環那女流初段。 藤井勇治 長浜市長による開会の言葉。 由緒ある書店「文泉堂」でのサイン会を終えた谷川浩司九段と、司会の山田女流三段。「荘厳な和室でのサイン会は初めてでした」と語った谷川九段。 鈴木女流初段、大石直嗣四段、稲葉陽四段、山崎隆之七段によるトークショーも。このあと、滋賀県小学生名人が稲葉四段に挑戦しました。 多面指し指導対局もすごい人気でした。遠くからお越しくださった方もたくさんいました! ありがとうございました。 山田女流三段の指
あから2010のマスコットキャラクター。命名の由来は、将棋の局面の数が10の224乗を示す単位「阿伽羅」に近いことから(画像クリックで拡大) 今年4月、情報処理学会から「名人に伍する力あり」との挑戦状を送り付けられた日本将棋連盟は、「いい度胸をしていると、その不遜な態度に感服仕った次第」と受けて立った。連盟が対戦相手に選んだのは、清水市代女流王将。タイトル戦登場は60回、獲得は歴代1位の計43期、女流とは言え、男性棋士からも通算29勝を挙げているトッププロである。その清水女流王将が、「トッププロ棋士に勝つ将棋プロジェクト」が送り込んだ刺客「あから2010」に86手で破れてしまったのだ。 コンピューター将棋と人間の勝負と聞くと、「Bonanza」が渡辺明竜王に惜敗した2007年の対局が思い出される。しかし、当時に比べるとハードもソフトも大きく進歩しているはず。実際、アマチュアレベルでは、高段
10月11日(月・祝)、清水市代女流王将とあから2010の特別対局が東京大学本郷キャンパスにて行われました。 大熱戦の末、惜しくも清水女流王将が敗れてしまいましたが、多くの人々に感動を与えました。 来場者は約750名。大盤解説会には佐藤康光九段、藤井猛九段、里見香奈女流名人・倉敷藤花を始め多数の棋士・女流棋士が登場しました。 会場内はすさまじい熱気に包まれ、大盛況となりました。 会員規約 ・ プライバシーポリシー ・ 特定商取引法に基づく表示 Copyright (C) 2010 Japan Shogi Association Ladies Professional Players Group. All Rights Reserved.
コンピュータ将棋 VS. 清水市代女流王将 対決直前 合議制を作った男、伊藤毅志インタビュー 2010年10月10日 08:00 コンピュータ将棋ソフトと清水市代女流王将との対局がいよいよ明日に迫りました。もちろん私たちも会場に行き、世紀の対局を間近で体感したいと思っています。 この対決で、話題になっていることのひとつは、4つのコンピュータ将棋ソフトが合議して、指し手を決める、ということ。その合議制の生みの親とっていい、電気通信大学の伊藤毅志助教に、9月末に話を聞いています。 その内容は2月発売予定の本に収録されますが、システムの話や勝敗予想など、今読んだほうが、対局そのものを楽しめる話題も多いのです。 そこで、伊藤さんの話を皆さんに読んでいただき、よりいっそうこの対決を楽しんでもらいたくなり、昨夜に大急ぎで著者の田中徹が取材をまとめて書き起こし、電子書籍としました。 インタビューをまとめ
人類VSコンピュータが将棋対局! ニコニコで生中継 2010年10月09日 10月11日(月・祝)12時40分より、 情報処理学会が作成した、コンピュータソフト「あから2010」と、 清水市代女流王将による、将棋対局を生中継いたします。 世界No.1コンピュータソフト「あから2010」 情報処理学会が叡智を結集して生まれた、 国内トップ4のプログラムを合議させる特製システム。 迎え撃つは史上第1位のタイトル合計43期を獲得、 約20年間女流棋界のトップを走り続けてきた清水市代女流王将です。 コンピュータは人間を超える事が出来るのか 世紀の対局をお見逃しなく!! ※この生放送は女流棋士会ファンクラブ「駒桜」の会員向けコンテンツであり、 視聴には女流棋士会ファンクラブ「駒桜」の会員ページに記載のパスワードが必要です。 ※パスワードは放送当日に確認できます。 女流棋士会ファンク
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く