タグ

ブックマーク / labaq.com (33)

  • いろいろと驚かれていた「南極でビキニを着てペンギンとお友達になってみた」という写真 : らばQ

    いろいろと驚かれていた「南極でビキニを着てペンギンとお友達になってみた」という写真 とある女性が南極旅行をして、ペ ンギンと友達になったと言う写真が海外サイトで話題になっていました。 どんな風にして仲良くなったのか、その姿をご覧ください。 写真の説明にはこうありました。 「これは私が南極でビキニを着てペンギンとお友達になろうとしているところ。間違いなく人生で最高の時だったわ」 友達になれたかどうかはともかく、この状況にはいろいろと疑問も湧くようで、海外掲示板も盛り上がっていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・えっと…、アラスカって寒く……ないの? ・幸運なことに彼女は南極だ。 ・(人)アラスカにはあまり寒すぎない夏に行ったことがあるわ。だけど南極は夏でもかなり寒い。この写真は火山活動があるデセプション島で撮ったもので、暖かな水が流れてくる場所でもある。だから写真も湯気が出ている

    いろいろと驚かれていた「南極でビキニを着てペンギンとお友達になってみた」という写真 : らばQ
    KaeruHeika
    KaeruHeika 2011/10/22
    原文を読んでいて、僕は今日、TIL=Today I Learnedだと学んだ。300 Club楽しそう。
  • 英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に : らばQ

    英紙「日という国を過小評価していないか」アメリカ中国も到底かなわないと取り上げ話題に イギリス・ガーディアン紙が「日という国をたいそう間違って認識していないか」という記事をとりあげ、海外掲示板で盛り上がりを見せています。 並べられていた事実というのが… 「失業率5%、給与の格差最小、全員に医療保険、平均寿命最高、新生児死亡率最低、高い学力レベル、犯罪率・投獄率・殺人・精神病・麻薬乱用率すべて低い国がある。アメリカ中国も全く届いていない」 いったい経済とは?と問題を投げかけている記事です。 バブル崩壊後の1990年代の日経済はデフレ時代とも言え、消費が減り、景気低迷をうたわれていると報道され、経済学者もそう伝えているものの、実は数字で見ると失業率はその頃でさえたった3%だと驚きの声をあげています。 コラムニストはこう疑問を投げかけています。 「ノーベル賞受賞の経済学者までが日の経

    英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に : らばQ
    KaeruHeika
    KaeruHeika 2011/10/20
    読んだの2回目くらい。この翻訳まとめに見る限りでは、結構日本という国の内実はよく理解されている。
  • 海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 : らばQ

    海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 福島第1原発の事故で最悪の「レベル7」への引き上げも検討されるなど、まだまだ先の見えない状況が続いています。 原発計画の見直しも相次いでいますが、続行するにしても廃止するにしても、電力確保や手段など含め一筋縄でいくことではなく、これから現実的な着地点へ向けて国民全体で決めていくことになるのだと思います。 さて、この問題は諸外国にも多大な影響を与え、是非や計画について議論も活発になっているようです。 海外掲示板で「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」という投稿がありましたのでご紹介します。 もとの投稿文は以下のとおり。 もちろん悲劇ではあった。だけど巨大な活断層の上に旧式の原子力発電所が建っていたら、そりゃいつかは壊れていたのではないだろうか。 この問いかけに対し、数多くの意見が寄せられていました。 特定の掲示板のも

    海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 : らばQ
    KaeruHeika
    KaeruHeika 2011/10/20
    海外の方が科学技術に対する理解レベルが高く、まともな議論ができてるように見える。その上で問題は心理だと見抜いている人もいて、確かに「群集心理には失望する」。
  • らばQ : 暮らしを便利にする「塩」の意外な使い道いろいろ

    暮らしを便利にする「塩」の意外な使い道いろいろ みなさんは「塩」は何に使ってますか? 普段はキッチンや料理の味付けに使用するものですが、実は「塩」というのは、かなり広範囲に活用できるようです。 キッチングッズ、お掃除グッズ、美容と健康グッズなど、気がつけば身の回りが「物、もの、モノ」であふれがちのあなたに、暮らしを便利にする「塩」の知恵集を紹介します。 キッチン編 水の沸騰: 塩を加えることによって、沸騰する温度(沸点)が上がります。お湯の温度が高くなることによって調理時間を短縮することができるわけです。(沸騰までに要する時間が短縮されるわけではない) ゆで卵の殻むき: ゆで卵を作るときに塩を加えると、殻がきれいにむきやすくなります。 卵の新鮮度チェック: 水の入ったコップに小さじ2杯の塩を加えて卵を入れ、浮かずに沈めば新鮮です。 果物、野菜の酸化防止: りんご、なし、じゃがいもなどを

    らばQ : 暮らしを便利にする「塩」の意外な使い道いろいろ
  • 脳出血で倒れた男性、回復すると人格が激変していた : らばQ

    脳出血で倒れた男性、回復すると人格が激変していた 脳出血で倒れると命の危険を伴いますが、助かった場合でも記憶を失い別人のようになるケースがあるようです。 イギリスで、常に酔っ払って口汚なかったアル中の男性が、脳出血により生まれ変わったように大人しくなったというニュースがありました。 禁酒どころか、まるで夢のような完璧な夫のようになったと、恋人のトレーシーさんは歓迎しています。 それまでケン・メリーウェザーさん(44)は毎晩のように深酒をし、トレーシーさんを悩ませてきました。 脳出血で倒れた日も、ケンさんはいつものように泥酔していたと言います。翌日、床で倒れているのをトレーシーさんが発見し、呼吸をしていないことからあわてて人工呼吸を施したそうです。 どうにか命を取り留め元気を回復すると、なんとケンさんの性格は一変していました。その違いがあまりに顕著だったため結婚に応じたと言うトレーシーさん。

    脳出血で倒れた男性、回復すると人格が激変していた : らばQ
  • 「日本がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 : らばQ

    「日がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 DVDやゲームソフトなどには、一定の地域だけで見られるリージョンコードというものが採用されています。 日は西ヨーロッパなどと同じく2番なのですが、このコードのせいで外国のDVDが再生できなかったり、逆に日のDVDを外国で見ることができなかったりします。 そんな各リージョン・コードに対応したマルチリージョンと呼ばれるDVDプレイヤーも販売されているのですが、ある日製品が「リージョンどころかとんでもないものを解決してくれた」と話題になっていました。 なんと、 「リージョン・フリー」"Region Free"の代わりに 「リリジョン・フリー」"Religion Free"と書かれています。 Religion = 宗教のことですから、「宗教フリーのDVDプレイヤー」という売り文句に……。 いつの世も宗教による争いがあり、そ

    「日本がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 : らばQ
  • アメリカ人男性「40歳だけど女性経験は1度もない、何か質問ある? 」 : らばQ

    アメリカ人男性「40歳だけど女性経験は1度もない、何か質問ある? 」 恋愛の問題というものは、どこの国であろうと気になることのようです。 海外掲示板で、女性経験を持つことなく40歳の誕生日を迎えたアメリカ人男性が質問を募っていました。 日では荒れるかネタになってしまうことが多いテーマですが、質問も回答も結構真面目な、彼女いない歴40年男性のコメントをご紹介します。 以下のような掲示板の書き込みから、やり取りは始まりました。 僕の名前はスティーブ。 人生で1度も女性とつきあったことがない。多分ここ10年から15年は個人的に女性と話したことさえもないように思う。僕の仕事ITコンサルで男性社会なので、それも女性と話さない歴もプロレベルだと思う。 理由は僕にはわからない。シャイと言うわけでもないし、1般のシャイの人ならそれが悩みで自信が持てるような努力もすると思う。それほど外交的というわけじ

    アメリカ人男性「40歳だけど女性経験は1度もない、何か質問ある? 」 : らばQ
    KaeruHeika
    KaeruHeika 2011/09/18
    共感できる。そして思うに、情報化がもっと浸透した将来、こうした性意識の普遍化、非絶対化はもっと増える。別に性意識に限らないが…
  • 「なんでブラウザにこの機能がないのか理解できない」 : らばQ

    「なんでブラウザにこの機能がないのか理解できない」 IE、Firefox、Chrome、Safari、Operaなど、インターネットを閲覧するときに使うブラウザにもいろいろありますが、いずれもバージョンが上がるごとに使いやすくなってきています。 むしろ機能が増えすぎて邪魔に感じることもあると思いますが、「誰でもいいから、この機能だけはつけて欲しい」と言うリクエストがあり、多くの人の賛同を得ていました。 いったいどの機能なのか、続きをご覧ください。 たくさんのタブを開いているときに、どのページから音が鳴っているのかサウンドアイコンを表示して欲しいというもの。 こうすれば、狂ったようにどこから音が鳴っているのか、いちいち開いて探しまわらずに済むわけです。 音が勝手に鳴り出すサイトは割合多く、複数のサイトを一度に開いているときには、急に鳴り出すページに、あわてふためいた経験があるのではないでしょ

    「なんでブラウザにこの機能がないのか理解できない」 : らばQ
  • 目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる エンジニア仕事はトラブル解決に多くの時間を取られますが、とある歯磨き粉会社のトラブル解決法がためになると話題になっていました。 その内容ですが、歯磨き粉チューブの入った箱が、ときどき空っぽのまま出荷されてしまうことを防ぐというものです。 チューブが入らず空っぽの箱ができてしまうのは生産ラインに問題があり、タイミングなどを調整しても100%箱に入るようにデザインするのは困難を伴いました。 工場にいるエンジニアは手がいっぱいだったので、会社のCEO(最高経営責任者)は経営陣を集め、外部からエンジニアを雇い新しいプロジェクトを立ち上げることにしたのです。 その流れで予算と計画を組み、6ヶ月の期間と800万ドル(約6億円)をかけて質の高いプロジェクトが実施されました。 これによって空っぽの箱ができるたびに重量不足を検知してベルが鳴

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ
  • シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ たったひとつの発明により、人々の生活が一変することがあります。 世界にはまだまだ不便な生活をする人は多く、水や電気を確保できない地域も少なくありません。 フィリピンのスラム街に革命をもたらしたという、シンプルな発明が海外メディアをにぎわせています。 なんと太陽光を利用した照明です。 驚くことに材料はたった3つ。ペットボトル、水、そして小さじ2杯ほどの漂白剤。 たったこれだけを、穴を開けた屋根に取り付けるだけです。すると太陽の光が部屋中を照らし出してくれるそうです。 マニラのスラム街では電気もまともに通っておらず、暗がりで生活を強いられていた人々にとって、劇的な変化となりました。 この発明はアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生が考え出したと言い、貧困層が持続して得られるエネルギーとして一

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ
  • 「ありがとう日本」アラバマ州の竜巻被害に日本が12万ドル支援したことで、アメリカから感謝の声 : らばQ

    「ありがとう日」アラバマ州の竜巻被害に日が12万ドル支援したことで、アメリカから感謝の声 東日を襲った震災の爪あとは今もなお残ったままですが、一方で他国からの支援や励ましの声は、大きな力となりました。 アメリカ南部では先月末に、史上最悪の竜巻が起こり、死者は300人を超えています。 なかでも被害の大きかったアラバマ州の被災地に、日政府が毛布や防水シートなど12万ドル(1000万円相当)の緊急支援物資を提供したことで、アメリカ掲示板には多数の感謝の声が寄せられていました。 そのうちの一部を抜粋してご紹介します。 ・ドモアリガト! ・日の震災&津波のあと、幾人かのアメリカ人が真珠湾を攻撃したからバチが当たって災害が起こったんだと言っていた。同じようにアメリカが被害にあって、日人から助けてもらう番になったら、そんなことを言ったのを忘れてしまうようだ。 ・何人くらい言ってたんだ? ・

    「ありがとう日本」アラバマ州の竜巻被害に日本が12万ドル支援したことで、アメリカから感謝の声 : らばQ
  • 世にも変わった判決「家庭用プールの中でライフジャケットを着て立ってろ」 : らばQ

    世にも変わった判決「家庭用プールの中でライフジャケットを着て立ってろ」 アメリカでは比較的軽い罪で起訴された場合、裁判官の裁量で刑罰の内容が決められることがあります。 アメリカのオハイオ州にはユニークな判決をする名物判事がおり、今回また新たに変わった判決を下したそうです。 過去にも風変わりな判決を下してきた実績を持つのは、マイケル・シスコネッティ判事。 判決を受けたのはグレース・ナッシュ(20歳)とブルース・クローフォード(22歳)の2人で、ライフジャケットの着用をせずにグランド・リバーをいかだで渡ったとして、緊急時の違法行為で起訴されていました。 当時は洪水で川が氾濫しており、2人が急流に流されて行くのを目撃した人が警察に通報しました。すぐに救助隊が出動して一帯を捜索しましたが、2人はどうにか危険を脱し自力で川岸にたどり着いていました。 ところが救助隊たちが見つけたときに、彼らは自分たち

    世にも変わった判決「家庭用プールの中でライフジャケットを着て立ってろ」 : らばQ
    KaeruHeika
    KaeruHeika 2011/05/25
    クリエイティブな判決[ネタ][アメリカ][司法]
  • 子猫「このシッポを倒してやる!」(動画) : らばQ

    「このシッポを倒してやる!」(動画) 動くものなら何にでも興味を示す年頃の子。 どうやら今日はおとなののシッポを標的と定めたようです。 くんずほぐれつな、子vsシッポの戦いをご覧ください。 シッポに飛びついたり、蹴ったりかみついたり、好き放題の子。 黒も子がかわいいのか、シッポを動かして子を誘っている感じですね。 でも最後は痛いところを噛んでしまったのか、パンチで軽いお仕置きを受けてしまいました。頑張れ子! リラックマ◆Dockコネクタ用ネックストラップ(コリラックマ) AY74901posted with amazlet at 11.05.22サンエックス 株式会社 売り上げランキング: 20496 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事子たちに追われ、まとわりつかれ、しがみつかれるの刑(動画)どきどきの出会い…子にちょっぴり大きな親友ができた奇跡を見

    子猫「このシッポを倒してやる!」(動画) : らばQ