31:パピリオクロミス・アルティスピノーサ(九州):2010/07/12(月) 06:33:50.59 ID:GgWXrS6g
31:パピリオクロミス・アルティスピノーサ(九州):2010/07/12(月) 06:33:50.59 ID:GgWXrS6g
2010年07月12日04:25 TOP > 政治家、政治活動家 > 政局、選挙 > 谷垣って言われているより有能なんじゃないか?もしかして Tweet コメント( 195 ) 「民主党政権の採点と、自民党がもう一度信頼してもらえるかを問う選挙」。 谷垣総裁は今回の参院選をそう位置づけて「与党過半数割れ」を目標に掲げた。できなければ辞任すると退路を断った。 結果を得て、「自民党が生まれ変わる、そのことが軌道に乗りつつあるこ とを評価いただいた」と述べ、総裁を辞める考えはないことを明言した。 バラを付けながら「1番」を示す人さし指を掲げると、全員がそれにならいポーズを決めた。 16 : ドロメ(青森県):2010/07/12(月) 01:39:35.26 ID:WUGjiSE/ もしかしなくても有能だよ。 ただ致命的にオーラがないだけだろw ←1日1クリックで多くの人に記事が広まります 谷垣
1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:35.07 ID:BF0v9Dsk0 夜神父が息子に月とかいてライトと読むような名前はつけるはずがない 2 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:06.54 ID:YqJjDCNE0 >>1あれは母親のセンス 14 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:59:46.80 ID:Va5H+5gh0 >>2 完璧なる論破。 母さんの細かい性格が出てないからライトと言う名前を付けるか付けないかも 分からない人だ、よって母さんが付けたって言われたらそれ以上は考えられないな 親父は・・・付けないなwww 82 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:39:46.48 ID:wh3v8Erh0 母親の性格の描写あるだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278859665/ 1 ハコフグ(catv?) [] Date:2010/07/11(日) 23:47:45.74 ID:QJfSSiUK Be:942774757-PLT(12073) 参議院神奈川県選出議員選挙 開票速報 23:00 現在 中間 定数:3 開票率:29.03% 残票:2,868,446 届出番号 候補者氏名 得票数 所属党派 1 かとう 文康 2,443.000 幸福実現党 2 甲斐 たかひろ 56,967.000 新党改革 3 山本 誠一 22,209.000 無所属 4 中西 けんじ 431,447.000 みんなの党 5 かねこ 洋一 447,014.000 民主党 6 ちば 景子 426,124.000 民主党 7 はたの 君枝 198,959.000 日本共産党 8 木村
1 シロカジキ(京都府) 2010/07/11(日) 09:50:11.25 ID:elg8L61Q ?PLT(12347) ポイント特典 梅雨も終盤。石橋文化センター(久留米市野中町)に「いつの間にか出入りするようになった」という猫の家族たちは、バラ園の樹木の下やあずまやで雨宿り。「餌やりはご遠慮下さい」の立て看板も、シトシトと降り続く雨も尻目に、猫たちは毛づくろいや、大あくび。 雨が上がれば、遊歩道のど真ん中で日なたぼっこをしたり、花から花へ飛び回るチョウチョやハチを追いかけ回したり、と自由気まま。バラは見ごろを過ぎてしまったが、猫たちの奔放な姿は見飽きることはない? =2010/07/11付 西日本新聞朝刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/183747 5 シマイサキ(愛知県) 2010/07/11(日) 09:52:15.25
2010年07月10日放送の「オードリーのANN」にて、ブレイク前から住み続けている風呂無しのアパート『むつみ荘』について語られていた。 若林「春日さんに引っ越しを勧めていますけど、いよいよここまで引っ越さないと、(キャラじゃなく)ホンモノだよね。そこで、提案なんですけど、2LDKに引っ越してはどうかな。6畳の部屋を、日通さんに頼んで、まるっきりむつみ荘にしてもらうの」 「寝室をむつみ荘のレプリカにして、もう一つのリビングを普通に使えばいいじゃない。風呂も、外で入っているって感覚ですよ。だから、その部屋の前まではファンの方々も入れるようにするんですよ」 春日「う-ん…それだとちょっと考えちゃうかな。大家も一緒に住まわせてくれないかな」 若林「あの汚いアヒルを飼っている大家だろ。水気無いのに、陸でアヒルを飼っている大家でしょ。…ウチも、お湯炊き機能が付きましたよ。『お湯が沸きました』って声が
どうも世間の良識ある人々は選挙の時期になると、毎日を無為に過ごし、ろくに税も払っていない、普段ならば鼻にもかけない私のような男を捕まえて、「選挙に行け」などとしつこく言ってくるものであるが、今ひとつ釈然としないことに、彼らはどこに入れて欲しいかなどという指示はせずに、「白票でもいいから選挙に行け」などと言うのである。 ここで「公明党に一票入れてくれ」などと言って、夕食のひとつやふたつご馳走してくださるというのであれば、私も「わかりました」とにっこり笑って、投票所に赴き、投票用紙に「うんこちんちん」と書いて、投票所を後にするということもできるものであるが、そうしたことを何も言われずに、ただ選挙に行けとだけ言われても、普段政治などには一切興味を持たない私のような人間は、どこに入れればいいかわからず、往生してしまい、さりとてただ白票を入れて政治に参加する姿勢を見せるというのも何か違う気がする。
サイゼリヤに食事に行ったら隣に女子高生3人組がいた。勿論盗み聞きなどする気はなかったし、する必要もなかったのだが、聞くとはなしに内容が聞こえてきてしまった。何せ、視界に入るあらゆるものにケチをつけまくるのである。基本的には窓の外を見ながら、ちょっと変わったTシャツを着ている人を見つければ、「見て見て、あのTシャツありえなくね?(笑)」。はげてる人を見つければ、「はげ発見!(笑)」。少し変わった服装の女性を見つければ、「あの人時代逆行してね?(笑)」と、とにかく否定しまくる。見た目はごく普通の、髪を染めるなどもしていない女の子3人だったので(別にギャルならさもありなんと言うわけでもないが)、少し意外な思いをしていた。 ちょっと焦ったのは、すぐ近くの男性1人の席にステーキが運ばれてきたときのこと、サイゼリヤに行ったことのある人なら分かるかもしれないが、ある種類のステーキを頼むと、ジュウジュウと
今年5月に行われた「第10回文学フリマ」の仕掛け人、米光一成立命館大学映像学部教授とエンジニアの松永肇一氏の対談も3回目となりました。前回は、米光教授が受け持つ講座の「部活」として始まった電子書籍部が、実際に電書の対面販売を行った模様を伺いました。 今回は電書を作って売るまでに、いったいいくらかかって、いくら儲かったのか、という、核心に迫るお話を赤裸々にお話してもらいます。(前回から読む) ―― 文学フリマで電子書籍を買うのはとても簡単でした。買いたいものを選んで、お金を払うだけ。お客さんにしてみたら精肉店で肉を買うのとなにも変わらない。ところが、その裏ではクラウドコンピューティングを駆使した、技術的にかなり高度なことが行われている――。前回はここまでお話をお伺いしました。 で、今回はお金の話を伺いたいんです。文学フリマで、電子書籍の対面販売は儲かりましたか? 米光 最初から儲けるつもりが
食材を冷凍庫に入れておけば、長期間腐らせることなく保存できますが、美味しさまで、ずっとキープできるわけではありません。では、いつまでなら美味しく食べられるのでしょう? 米誌「Real Simple」では、代表的な食材について、冷凍させた場合の美味しく食べられる期限を、次のようにリストアップしています。 ■肉類 ・ 鶏肉/七面鳥(未調理):9ヶ月 ・ 鶏肉/七面鳥(調理済):4~6ヶ月 ・ ステーキ(未調理):6~12ヶ月 ・ ローストビーフ(未調理):4~12ヶ月 ・ あばら骨付きの厚切りの肉片(未調理):4~6ヶ月 ・ ハム(調理済):1~2ヶ月 ・ ベーコン:1ヶ月 ■魚介類 ・ 脂身の少ない魚:6ヶ月 ・ 脂身の多い魚:2~3ヶ月 ・ 貝類(未調理):3~6ヶ月 ■果物 ・ 果物全般:12ヶ月 ■パン/スイーツなど ・ パン/ケーキ:3ヶ月 ・ ハンバーガー:3~4ヶ月 ・ フルーツ
http://anond.hatelabo.jp/20100702010352 仕事できない人って・・・http://anond.hatelabo.jp/20100707221911 向上心がないやつはほんとにどうしようもないなんかと、関係があるかと思ったけどよく考えたらあんまりない話。「ジョブコーチ入門」という本に載っている、仕事を教えるときにやってはいけない7つのこと。 1.教える人が手順を理解していない。Aを起動させて、えっと、それから何をやるんだったかな…… 2.手順がころころ変わる。まずAを起動させて……いや、まず例外処理がないかどうかBを見ておくんだった、あ、でもBを見たってたいてい例外処理なんてないしなぁ。うーんと、ま、とりあえずBを先に起動させておく、ってことで。 3.人によって教え方が違う。よし、まずCのチェックからだ。え、昨日の人からはAを先にって教わった? いや、今日
iPad や iPhone で使える静電容量式タッチパネル対応のスタイラスを買いたいなと思っていたのですが、タップは問題なくても文字を書いたりという操作に適した物がなかなか見つからなかったので、自作してみました。 iPad の手書き系アプリでメモなどを書く際、指でもいいんですけど、手元が見にくかったりして書きにくいことがあったりするので、スタイラスが欲しいなと思っていました。 ところが、iPad や iPhone のような静電容量式タッチパネル用として市販されているスタイラスは、キーボードのタップなどには向いていても、文字を書いたりすると画面に引っかかってスムーズに行かなかったり、なかなかいい物が見つかりませんでした。 そこで、もう面倒なので自分で作ることに。要はスタイラスの先端から自分の指に電気が流れさえすればいい訳ですから、市販の導電スポンジ(IC とか CPU とか刺しておく導電性の
http://anond.hatelabo.jp/20100710114808 つーか、根本的に勘違いしているようだけど 生活保護受給者の多くは働いてるよ。 働いていないのは病気等で働けない人だけだ。 http://anond.hatelabo.jp/20100710124911 いや、君がカン違いしてるんじゃないかな。 生活保護って働くとそれだけ受給金額が減るから大半の人は働いてないよ。 生活保護受けて働いている人なんて数パーセント。 そもそも働ける人はほとんど生活保護通らないんだから。 どっちが本当なんだろう? と思って調べてみました。とりあえず「生活保護受給者 就労率」でGoogle検索。 生活保護制度における就労支援の有効性と生存権の保障 http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~tetsuta/jeps/no5/Miyamoto.pdf (以下、強調は引用者によ
■ 岡崎図書館事件について その1 5月26日にこんな報道があった。 図書館HPにアクセス3万3000回 愛知県警 業務妨害容疑、38歳を逮捕, 朝日新聞2010年5月26日朝刊 県警生活経済課と岡崎署によると、容疑者は、4月2日から15日にかけて、岡崎市中央図書館のホームページに、計約33,000回のアクセスを繰り返し、ホームページを閲覧しにくい状態にしたという疑いがある。(略) 同課によると、容疑者は1回ボタンを押すだけで、1秒に1回程度の速度でアクセスを繰り返せるプログラムを作っていたという。容疑者は同図書館の利用者だったが、目立ったトラブルは確認されていないといい、動機を調べている。 図書館にサイバー攻撃, 読売新聞2010年5月26日朝刊 県警は25日、インターネット関連会社社長を偽計業務妨害容疑で逮捕した。(略) 調べに対し、アクセスしたことは認めているが、動機については話して
佐々木俊尚さんのつぶやきでスタジオジブリが発行している「熱風」という小冊子の7月号がiPadの特集をしていて掲載されている宮崎駿監督のインタビュー記事が強烈とのことだったので入手してみました。 この原稿は編集部が行ったインタビューをもとに宮崎監督が、質問を含め、あらたに書き起こしたとのことで、全体としてiナントカについて批判的な意見の連続なわけですが、ただこちらの文章、ここで宮崎監督がiPadの事を理解していないとかそういう事ではなく、この質問内容に対して宮崎監督ならまさにこう答えるだろう…と思うものばかりです。 英語の読み書きや、楽譜の読み書きを覚える事について、それが幼い頃に行った訓練で身についている人からみると、さまざまな教材に手を出しながら相当な出費を繰り返しているのに、本質的な訓練を怠っている例が沢山あり、 例えばiPadにもTabToolkitなる楽譜ビューワーと呼ばれる素晴ら
■編集元:ニュース速報板より「テレ東で創価特集→公明党本部の神コンボ」 1 マツダイ(アラバマ州) :2010/07/11(日) 21:15:36.74 ID:LhhUNP1E ?PLT(12000) ポイント特典 http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/0/7/07b06e97.jpg http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/1/0/10f0554b.jpg http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/6/7/67bbcc96.jpg http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/a/2/a297a636.jpg http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/b/e/be1f
池上彰の煽り耐性は異常 2010-07-11 1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:42:22.62 ID:xNvC3VaU0 あめぞう時代からの古参と言われても素直に信じるレベル 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:43:11.01 ID:GUX9xcEq0 >>1 いいスレッドですね! 5 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:15.84 ID:YOqs5n4z0 勝間和代「は?」 6 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:25.23 ID:QHwzrlWv0 死ねよって言ったら 「それは刑法第◯条の◯◯罪に問われる可能性があるんですねぇ!」 とか言ってきそう 7 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/
テレビ東京すげえ!ある意味タブーの組織票を一覧にまでして報道!
結論から書けば、今後よほどのことがない限りは儲からないと思います。「トントンにする」だけなら、不可能ではないと考えますが、投下資金と回収のバランスを取るまでには、しばらく時間がかかるでしょう。しかしそれでも、出版界は、電子出版に活路を見いだすしかないというのが俺の考えです。 電子出版といえば、今、俺の周囲では多くの会社や個人作家が参入機会をうかがっていますが、そちらのほうが儲かるから、参入したがっているというわけでもないようです。「紙の本」はジリ貧の一途なので、このまま座して死を待つくらいなら、いっそ電子出版に進出して、儲かるかどうかは後で考えたい、というのが実情に近いのではないでしょうか。溺れる者藁をもつかむ、です。 「紙マンガ」の現状はいよいよすごいことになっております。多くのマンガ雑誌は、かりに単行本がそこそこ出ていても、雑誌の赤字が単行本の利益を大幅に上回っているという状態がもう数
「プログラマのための文字コード技術入門」を読んで自分なりに理解した点をザックリとまとめてみる。 それほど正確性を求めて書いているわけではないので、間違ってる可能性大です。 間違いなどあればコメントなど頂けるとありがたいです。 それぞれの文字コードはどう違うのか? 日本語の文字コードは大きく以下の2つに分けられる JIS X 0208 文字集合をベースにしたもの Unicode文字集合をベースにしたもの JIS X 0208 文字集合をベースにした文字コードには、EUC-JP, Shift_JIS, ISO-2022-JP がある。 Unicode文字集合をベースにした文字コードには、UTF-8, UTF-16 などがある。 上で挙げた「文字コード」とは正確には「エンコーディング(文字符号化方式)」の事を指す。 文字符号化方式 文字集合って? 読んでそのまんま”文字の種類の集まり”。「キャラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く