タグ

2008年5月6日のブックマーク (77件)

  • お役所ルールとのつき合い方を小型ロケットの新規開発から学ぶ - Imamuraの日記

    今日はロフトプラスワンで「CAMUIロケットまつり」と題して、CAMUIロケットの開発者、北大の永田晴紀先生にいろいろお話を伺った。 CAMUIロケットとは、燃料にポリエチレン、酸化剤に液体酸素を使う「ハイブリッド方式」の小型ロケットである。大学と小さなメーカーが開発している、今どき珍しい小さなプロジェクトだ。 そのCAMUIロケットの、格的な開発が始まるまでの苦労話の中で、役人とのやり取りがとても興味深かった。 (記憶で書いているので、間違いもあるかも) 産学連携でロケットを作る、という計画として、補助金をNEDO(経産省系)に出してもらおうとした。ら、評価はとてもいいのに審査には落ちてしまった。いわく。 「技術的にはすばらしい、また今後産業として成り立っていく可能性もある。んだけれども、ロケットは文科省の管轄なので不採択」。縦割り行政パワー全開。 この結果は、CAMUIロケット計画の

    お役所ルールとのつき合い方を小型ロケットの新規開発から学ぶ - Imamuraの日記
    REV
    REV 2008/05/06
  • Amazon.co.jp: なぜケータイ小説は売れるのか (ソフトバンク新書 63): 本田透: 本

    Amazon.co.jp: なぜケータイ小説は売れるのか (ソフトバンク新書 63): 本田透: 本
    REV
    REV 2008/05/06
  • 「医学史から見た戦争と軍隊」(講演) - Apeman’s diary

    戦争を語り継ごうブログ」さん経由で。吉田裕・一橋大学教授の講演「医学史から見た戦争と軍隊」。掲載しているのは「軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会」のサイト「人骨(ほね)は告発する」。1989年に新宿で、「銃創痕や実験的な手術の痕」などをもつ多数の人骨が発見されたことを契機につくられた会です。

    「医学史から見た戦争と軍隊」(講演) - Apeman’s diary
    REV
    REV 2008/05/06
  • ブクマがつきすぎると取りがちになる行動 - KAZAANATOMY

    こんなにブクマがついたのは正直初めて*1なのでぼくは大変嬉しい思いでいっぱいです。ありがとうございます。 思ったんですが、自分のエントリにブクマがつきすぎるとそれを眺めてニヤニヤするのにかなり時間をとられます。だってうれしいもん。明らかに、無駄に自分のブログを眺める時間が増えました。これはよくない。あまりブログを眺めてニヤニヤしてばかりいるのは時間が勿体ない。寝る時間がまた遅くなってしまいます。 そこで今日はその具体的な傾向と、それをうまいこと早く切り抜ける対策を考えて見ます。 更新頻度でニヤニヤ 一番根的な原因ですね。普段は半日に1回ぐらいしか自分のブログ見ないんですが、それが10分にいっぺんは更新ボタンを押したくなります。更新するたびにいろんな変化があるのでニヤニヤが止まりません。 自分の総ブックマーク数を見てニヤニヤ おかげさまで我がブログの総ブックマーク数が1000をこえました。

    ブクマがつきすぎると取りがちになる行動 - KAZAANATOMY
    REV
    REV 2008/05/06
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    REV
    REV 2008/05/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2008/05/06
    と言いたいところだけど、Blog界から消滅するほうが適者かもしれない。
  • 譬え話 - 2008-05-03 - uumin3の日記

    マールンクヤプッタは商家の跡取り息子で聡明な青年でしたが思索好きの引き籠もりでした。商売には関心がもてず、いつも「人間は死んだらどうなるのか」「魂は存在するのか」などなどの小難しい問題を壁に向って座りながら考えていました。 さすがに心配した両親は、マールンクヤプッタを評判の高い仏陀(釈尊)のところに向わせました。 釈尊のもとに行ったマールンクヤプッタは、自分が学んで考えてきたことを次々に釈尊にぶつけてみます。 「自分は魂があると考えています。こういう人のこんな学説でもそうです。しかじかの理由で魂はあると言えるのではないでしょうか?」 釈尊は答えます。 「マールンクヤプッタよ。その通りだよ。魂はあるんだよ」 また青年は釈尊に尋ねます。 「しかしお釈迦様、魂は存在しないという説もあります。これこれの理由で魂は存在しないと説く人がいます。これには頭を悩ませるところです」 釈尊は答えます。 「マー

    譬え話 - 2008-05-03 - uumin3の日記
    REV
    REV 2008/05/06
  • “自作で地デジ”に一筋の光?――アイ・オー vs バッファロー徹底比較

    “自作で地デジ”に一筋の光?――アイ・オー vs バッファロー徹底比較:フリーオに引導を渡せるか(1/4 ページ) いよいよ自作PC派にも地上波デジタル放送を視聴・録画する道がひらけた。規制緩和によって、機器として完結しない地デジチューナーボードに対してもARIBの認可が下りるようになったことは素直に喜ばしい。しかし、“やりたいこと”は当にできるのだろうか。ユーザーが頭に思い描くすてきな未来は、当にやってくるのだろうか。 今回は解禁とほぼ同時に登場した地上波デジタル専用内蔵カードの2製品、アイ・オー・データ機器の「GV-MVP/HS」と、バッファローの「DT-H50/PCI」を横並びで評価していく。 トランスコード機能搭載「DT-H50/PCI」 バッファローのDT-H50/PCIは、PCIバス接続の地デジチューナーカードだ。基板上に「ViXS Xcode-2111」が実装されているの

    “自作で地デジ”に一筋の光?――アイ・オー vs バッファロー徹底比較
    REV
    REV 2008/05/06
    みんなCSに御移動いただいて、プロテクトかけなくて済む事業者をUHFに呼ぼうぜ。
  • ぺぺねた。 【韓国】 小学生による集団レイプ事件、日本のゲーム「どきどき魔女神判!」などが一因

    22 名前: 寨寨♂[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:07:22.69 ID:aDSrYGF+0 やはり韓国は任天堂が嫌いのようだw 28 名前: 莉央ちゃんの母(94才)[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:07:47.84 ID:KYkH4K6l0 またまた今回も斜め上すぎる・・・ 34 名前: さくらちゃんの母(105才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 14:08:09.55 ID:L/EnaXnP0 日も同じ状況になっているかと思えば、そうでもない件 37 名前: 一華ちゃんの母(40才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 14:08:21.63 ID:4SmW+H0G0 はいはい日の責任日の責任 38 名前: 悠希くんの母(67才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 14:08:27.14 ID:c2hORFzp

  • 交通事故と国民性 - atutake's diary

    886,864件。これは平成18年度の日交通事故数である。 → http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/01home/accident2.htm そして388件vs694件。これは人口10万人当たり事故率で比べた日とイタリアの比較だ。さすがにラテンの血が騒ぐイタリア、情熱的なイタリアンは事故も多いのだな、などと納得されては大間違いである。人口10万人当たり事故率が高いのは日の方なのだ(→ http://cemt.org/IRTAD/IRTADPublic/we2.html) ちなみに日のデータは2006年ベース、イタリアのデータは2004年ベースなので、正確な比較ではないことをお断りしておく。このIRTAD(International Traffic Safety Data and Analysis Group)のデータによれば、人口10万人あたり

    交通事故と国民性 - atutake's diary
    REV
    REV 2008/05/06
    PG田中もそんなこと言っていた。
  • ミュンヒハウゼンのトリレンマ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ミュンヒハウゼンのトリレンマ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年8月) ミュンヒハウゼンのトリレンマは知識・論理などの確実な根拠が得られることはないという懸念を提起する問題である。ミュンヒハウゼン男爵のエピソードにちなんでこう呼ばれる。ドイツの哲学者ハンス・アルバートが『批判的理性論考』(1967年)において近代的認識論・基礎付け主義は充足理由律による正当化を前提にしているが、それは独断論の一種にすぎないとして批判的合理主義を展開する際に提起された問題である。 どんなものでも正しいといえるためには根拠が必要である。

    REV
    REV 2008/05/06
  • benli: コピー制御信号を脅しに使うことについて

    朝日新聞の記事によれば, iPodなどの携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに「著作権料」の一種を課金する制度改正の骨子案を文化庁がまとめた。8日の文化審議会に提案する。抵抗するメーカーに対し、課金を求める著作権団体が「秘策」で揺さぶりもかける。 とのことです。その秘策とは何かといえば, 一方、著作権団体の「秘策」は、6月2日から導入する方針の「ダビング10」の拒否だ。デジタル放送のテレビ番組を自宅のハードディスク内蔵型レコーダーなどに録画した後、DVDなどに9回複製できる新しい方式だ とのことのようです。 しかし,2011年までに地上波アナログを停止させるというのはテレビ局側の事情なのであって,「アナログ波受信からデジタル波受信に切り替えると却って不便になる」状態を継続することにより追い込まれるのはテレビ局側なのではないかという気がしなくもありません。

    REV
    REV 2008/05/06
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    REV
    REV 2008/05/06
  • 「原因は未確定」 血液抗凝固剤事故で中国当局 - MSN産経ニュース

    中国の国家品薬品監督管理局は6日、記者会見し、中国製原料を使った米医薬品大手バクスターの血液抗凝固剤の医療事故について「(同剤の主成分)ヘパリンに似た化合物の混入が原因とは確定していない」と発表した。 81人の死亡例が報告された問題の抗凝固剤の原料からは、来使用すべきでないヘパリン類似化合物「過硫酸化型コンドロイチン硫酸」が検出された。しかし管理局の専門家は、同化合物を含む抗凝固剤の使用で深刻な副作用が見られなかったり、同化合物を含まない抗凝固剤でも事故が起きたりしていることなどから、同化合物が原因とは特定できないとした。 また、中国側がバクスター社に問題の抗凝固剤のサンプル提供などを求めたが、協力が得られなかったとして「遺憾の意」を表明した。(共同)

    REV
    REV 2008/05/06
    提供するとどうなるかは、餃子を
  • 彼女ができた。

    少し、いやかなり怖い。 彼女いない歴=年齢、というのを22年間過ごしてきた僕にとって、彼氏彼女の関係になることへの妄想等はあったけれど、実際になってみたときにどうすればいいのかなんてまったくわからない。 一回告白もされた、人に好きていわれるのは初めてだった、うれしいよりも驚きが先だった。 腕を組んで歩いた、心臓が飛び出しそうだった。 腕を組んだだけでこうなってしまうのであれば、彼氏彼女の関係においてこれから先に起こりうるであろうことに耐えれるのであろうか。 もちろん僕は童貞である。 学生時代に、いやもっと若いころにこういうことは体験しておくべきではなかったか? 経験できていればこんな怖さなんてないだろう。 ちなみに相手を思っている気持ちも、自分の中では物だけれど、それは世間から見ての物なのかとかいう確証も、それを証明するような自分の歴史もない。 そんな自分でも彼氏になれるのだろうかとい

    彼女ができた。
    REV
    REV 2008/05/06
  • さるさる日記 - 嘘の息子覚書

    REV
    REV 2008/05/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2008/05/06
  • 自由なポーズがとれる水中で撮影された美麗写真 - GIGAZINE

    イギリスの写真家Zena Hollowayさんによって水中で撮影された写真です。水中ということで自由なポーズが取れるようで、透明感がある写真からダークな雰囲気の写真まで、幻想的な作品に仕上げられています。 詳細は以下から。モデルが彫像のようになっています。 水中で新体操。 水中の天使。 羽の表現がすごい。 液晶テレビの広告のような鮮やかさ。 アルバムのジャケットになりそう。 魚のように群れるダイバー。 さわやかな雰囲気の写真もあります。 怖い人がいる。 水中で乗馬。 ヒレのようになっている足。 Hollowayさんは様々な広告用の写真も担当しています。これはサッカーブランドのアンブロの広告。 さらさら感としっとり感の雰囲気が出ているハーバルエッセンスの広告。 TOTOの広告。 こちらのリンクから他にも多数の写真が見られるようになっています。 Zena Holloway Underwater

    自由なポーズがとれる水中で撮影された美麗写真 - GIGAZINE
    REV
    REV 2008/05/06
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    REV
    REV 2008/05/06
  • 正義とは、巨大な悪のことである。

    正義とは、巨大な悪のことである。
    REV
    REV 2008/05/06
  • 青汁のクッキーとは

    青汁クッキーとは、その名の通りに青汁入りのクッキーのことです。 クッキーの種類がたくさんある分、その作り方次第で無限のバリエーションを楽しめますが、その独特な苦みもクッキーにすれば美味しくいただけると評判です。 数ある青汁レシピのなかでも、ここでは青汁クッキーについていろいろ紹介します。 使用する材料によっても出来栄えは異なりますが、それ自体をメインに作ると緑色のとても良い色合いが出て欲をそそります。 例えば抹茶クッキーのような見た目に焼きあがります。 使用する砂糖の量にもよりますが、大人の味にしたいならそのもの自体の味を全面に出すことをおすすめします。 お子様用には少し甘めに調整して下さい。 青汁と言っても抹茶が原料になっているものもあるので、その場合は抹茶クッキーとほとんど変わらない味になります。 使用する原料がケールなどの苦みや臭みが強いものなら、よりビターな味わいにすることができ

    REV
    REV 2008/05/06
    それなら、らぶデス2を出して、キャラを別売で、裏で(以下略
  • コメントにお返事するよするよ - WeBLoG

    Re: 理由も分からず怒られ続けた記憶 - ヘボメガネ一進一退 - WeBLoG で勢いのある文体で書いた為か、意図した所が伝わらなかったようなので。 id:keijis communication 行き場の無い心理を書き綴るエントリーって、リアルと変わらんけどどうしてこうヒス返しみたいなレスばかり目立つのかなとかボンヤリ。あっちのブクマでも書いたでも似たような反応多くて、なんともやり切れん。 ヒスぽく書いてあるのは、分析して似非心理学ぽくなるよりは気持ちを書いた方がいいと判断した為です。 草稿書いてから、何度か修正しているので特にヒステリックな状況で書いたものではありません。 勢いの中に、きちんとこうやって解決できるんじゃないだろうか?という提案をしたつもりです。 少しでも身近に、こんな方法もあるんだと伝わってくれればと思い、あのような文体にしました。 id:legnum commun

    コメントにお返事するよするよ - WeBLoG
    REV
    REV 2008/05/06
    「きちんとこうして解決してみたよという提案を兼ねてのエントリーでした。」
  • Blog vs. Media 時評 | メタボリックS健診は男性短命化政策

    メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)健診の案内が届き始めました。こうした「特定」健診の受診率や保健指導、その減少効果に照らして、責任を負う医療保険者から後期高齢者医療制度への支援金がプラスマイナス10%の範囲で増減されます。罰則付きの国民健康増進政策に見えるでしょうが、蓄積された医学調査データからは明らかに「男性短命化政策」なのです。陰謀説は好まないところですが、医療保険制度の崩壊をい止める意図が隠れていなくもないと感じます。 まず発表されたばかりの「平成18年 国民健康・栄養調査結果の概要」34ページで、どれくらいの対象者がいるのか確かめましょう。健診対象40〜74歳の男性はメタボリックシンドロームが強く疑われる者24.2%、予備軍27.1%と、これで過半数になってしまいます。同世代の女性では合わせて2割程度しかありません。診断の基準は腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上で

    REV
    REV 2008/05/06
    「何と言っても男性で24%も占める喫煙を放置した健康管理はあり得ない」喫煙より排ガスが文化でなんとか。
  • 地デジ移行にあたりフジテレビの憂鬱とテレ朝の喜び - Ameba News [アメーバニュース]

    『クイズ!ヘキサゴンⅡ』『お笑いレッドカーペット』など、次々と人気、高視聴率番組を量産しているフジテレビ。昨年(平成19年度)までの年間視聴率も「ゴールデンタイム」「プライムタイム」「全日」を合わせた、いわゆる平均視聴率“三冠王”を4年連続で獲得するなど、名実共に“民放の雄”にふさわしい実績を見せているのはご存知の通りだろう。 そんな“絶好調”のフジテレビだが、じつは今、意外な悩みを抱えているという。それは2011年のデジタル放送終了に伴い格スタートする地上波デジタル放送、通称“地デジ”に移行した際に起こる、ある“変化”だというのだ。 民放テレビ局員が語る。「新聞なんかをよく注意してみてもらうと分かるんですが、地デジでのチャンネル数(ch)はテレビ朝日は5chテレビ東京は7chなんです。言うまでもなくアナログでのch数はテレ朝が10ch、テレ東は12ch(共に東京)。つまり2011

    REV
    REV 2008/05/06
  • 3ToheiLog: おいおい、醜さも含めての「プロ」だろうが

    おいおい、醜さも含めての「プロ」だろうが 『宴の支度:「プロ」と「アマ」の13の違い』 という記事を読んで: なんか、「プロ」という言葉を崇拝している方が、「プロ>アマチュア」という価値観の元に、いろんな美談を並べたもんだよなあ、とか感じてしまう。 確かにまあ、「自分の求める職人的な人生観」という意味なのならば、いい指標だろうと思うんですよ。職人人生の美しさは私も崇拝する。 だが、残念ながら実際の世界の「プロ」というのは、そんなに美しいものではない。多分、それは社会の事実だと思う。 * 「プロ=作業の代価として金を貰う人」 という狭い観点に絞るならば、その内容の9割までは 「社会的立ち位置=既得権益」 によるものだ。当の実力に起因する要素は1割くらいなもんだろう。 そして、金を貰うためだけなら、必ずしも「技術」や「成長」へのこだわりは必要ない。特に「自信や誇り」はむしろ商売の邪魔になる。

  • 「【外信コラム】職場放棄に少しだけ同情」コラむ‐海外からニュース:イザ!

    北京五輪サッカーの組み合わせ抽選を取材しようとして、思わぬドタバタ劇に巻き込まれた。  中国というのはおかしなところで、申請した取材証をイベント当日に受け取ることは難しい。数日前に突然、日時を通告され、そのときを逃すと露骨に嫌な顔をされる。五輪のテスト大会が集中している中を、時間をやりくりして指定場所に向かった。  ところが、「あなたの名前はリストにない」ときた。日から出張してきたスポーツ紙の記者も途方に暮れている。責任者と連絡を取るよう交渉していたら、横で通信社のカメラマンも怒っている。なぜかペン記者用の取材証が用意されていたらしく、「それでは仕事にならない!」と取材証をたたき付けて帰っていった。  その間、係員は「私の責任ではない」と薄笑いを浮かべるばかり。八方ふさがりの状態の中、徐々に事情が判明してきた。「担当者が突然、旅行にいってしまった」「引き継ぎもせず、机の上には未処理の申請

    REV
    REV 2008/05/06
    「「担当者が突然、旅行にいってしまった」「引き継ぎもせず、机の上には未処理の申請書類が山のように積まれている」」つまり、彼らの上司より偉い人間を連れてこれないと負けね。
  • Exact Audio Copy

    ライセンス: フリーウェア おすすめ度: ( 4.40点 ) 著作権者: Andre Wiethoff 動作環境: 95/98/NT/2000/XP 公式サイト: EAC - Exact Audio Copy ライティング機能も持ち、読み込み精度に定評のある多機能リッパーです。海外ではなかなか人気なようです。機能は、CDDB対応、ジッター補正、ギャップ検出、無音部分の削除、etc..と、とっても高機能。キューシート+WAVのCDイメージを作成可能です。それをDaemon Toolsでマウントして仮想CDとして使ったり、Exact Audio Copyを使って、CD-Rに書き込むこともできます。 外部エンコーダーを使えば、直接オーディオCDから直接圧縮することもできます。対応している外部エンコーダーは、Windows Media Audio(*.wma)、GOGO.DLL

  • http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080506ddm005070042000c.html

    REV
    REV 2008/05/06
  • オーストリア「恐怖の家」監禁事件、犯行の6年前から計画か

    オーストリア東部アムシュテッテン(Amstetten)で、実の娘を24年間監禁し性的虐待を加えていたヨーゼフ・フリッツル(Josef Fritzl)容疑者の自宅裏口を警備する警察官(2008年5月5日撮影)。(c)AFP/DIETER NAGL 【5月6日 AFP】オーストリア東部で父親が実の娘を自宅の地下室に24年間監禁し、性的暴行を加えて子ども7人を産ませていたとされる事件で、ヨーゼフ・フリッツル(Josef Fritzl)容疑者(73)は監禁の6年前から地下室建設を計画していたことが明らかになった。警察が5日、発表した。 フリッツル容疑者は1984年、娘が18歳だった時に監禁を始めたとされるが、警察によると、すでに1978年に地下室の建設を計画していたという。その年に地下室の拡張工事の許可を得た後、5年間かけて完成させたという。 オーストリア警察のフランツ・ポルツァー(Franz P

    オーストリア「恐怖の家」監禁事件、犯行の6年前から計画か
    REV
    REV 2008/05/06
  • インド英少女殺害事件、被害者の母親が内臓返却を要求

    インドのリゾート地ゴア(Goa)州で英国人の少女スカーレット・キーリング(Scarlette Keeling)さん(15)が乱暴され遺体で見つかった事件で、同州パナジ(Panaji)の弁護士宅で報道陣の質問に応える母親のフィオナ・マッキューン(Fiona MacKeown)さん(2008年3月18日撮影)。(c)AFP/Sajjad HUSSAIN 【5月5日 AFP】インドのリゾート地ゴア(Goa)州で2月、英国人少女スカーレット・キーリング(Scarlette Keeling)さん(15)が乱暴され遺体で見つかった事件で、母親のフィオナ・マッキューン(Fiona MacKeown)さんは3日、当局から内臓の一部が返却されない限り、遺体を埋葬しない意向を明らかにした。 英警察当局はキーリングさんの検視を独自に行っているが、じん臓やすい臓、ひ臓、胃などの内臓器官がなければ十分な検視を行えな

    インド英少女殺害事件、被害者の母親が内臓返却を要求
    REV
    REV 2008/05/06
  • http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY200805060076.html

    REV
    REV 2008/05/06
    //ATを禁止すると、注意力が一定未満の人間は運転不能になる。
  • はてブお気にいられリスト&リンク2008年5月分 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版

    はてブお気にいられリスト2008年5月分 - あそことは別のはらっぱ。より。 ダウンロードして、テキストファイルでしか見られなかったので、こちらにメモ用として載せてみます。(怒られたら消します) 3月分はこちら→はてブお気にいられリスト&リンク2008年3月分 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版 ID はてブお気にいられ数 b:id:naoya 1360 b:id:umedamochio 1038 b:id:jkondo 865 b:id:kanose 648 b:id:finalvent 594 b:id:miyagawa 570 b:id:otsune 499 b:id:HiromitsuTakagi 446 b:id:Hamachiya2 361 b:id:fromdusktildawn 334 b:id:laiso 329 b:id:REV 318 b:id:brazil 285

    はてブお気にいられリスト&リンク2008年5月分 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版
    REV
    REV 2008/05/06
  • index.php?Diary%2F2009-05-12

    Addb.jp Related Searches: Accident Lawyers All Inclusive Vacation Packages High Speed Internet Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    REV
    REV 2008/05/06
  • http://d.hatena.ne.jp/kasoken/20080506

    REV
    REV 2008/05/06
  • J-CASTニュース : バラエティが腐らせたテレビ スポンサーはそっぽを向く 芸能評論家の肥留間正明氏に聞く

    芸能評論家の肥留間正明氏は、辛口のコメントでネットでも人気が高い。夕刊紙のコラムでも、テレビ業界、芸能界のホットな話題を縦横無尽に斬っている。そんな肥留間氏に、テレビはどうしてダメになったのか、を語ってもらった。 テレビ局は制作せずピンハネ ――ネットでは、日テレビ系のドラマ「ごくせん」第3シリーズが初回視聴率26.4%に達しただけで騒いでいます。そんなに、テレビが面白くなくなったのですか。 肥留間   面白いコンテンツがなくなって、テレビ離れが進んでいます。テレビを一番ダメにしたのが、バラエティ番組です。吉興業が東京進出を果たし、さんまや紳助、今田が自分の番組を持つようになって、関西のお笑いが定着しました。その結果、吉の影響をモロに受けている東京のテレビ局のバラエティ番組は、どう見ても、大阪でやっていた番組作りなんですね。大阪のバラエティ番組は、お金がないので、後ろで笑う観客と関西

    J-CASTニュース : バラエティが腐らせたテレビ スポンサーはそっぽを向く 芸能評論家の肥留間正明氏に聞く
    REV
    REV 2008/05/06
    「5000万から4000万抜かれても、視聴率25光年出すのがプロというものだ」
  • いろいろクドい話 » イワンのばか

    漫画にあるようなソ連軍イメージはいつ何処で誰が広めたことなのかと言えば、終戦後のドイツ高級将校達の回想録に始まります。 ・質では優越していたが量で圧倒された。 ・戦術は単純な突撃主義だった。 ・督戦隊の恫喝による人海戦術が最大の特徴だった。 ・粛清の影響で野戦将校は無能な者ばかり。 ・戦争後期にはドイツ流機動戦の稚拙な模倣が行われた。 ・そもそもまともな陸戦理論は存在しなかった。 こんなソ連軍イメージが語られて来た訳で、これは別に彼等が嘘を言ったのではなく自分自身がそのように認識していたからなのですが、客観的にはドイツ陸軍がソ連軍に対しての体系的な研究を殆どして来なかったことの単純な反映でもあります。 こうした認識は戦後にドイツ軍に代わってソ連軍と対峙することになったNATO軍にとっても受け容れやすいもので、冷戦時代を通じてソ連軍の陸戦の実相や陸戦ドクトリンに対する表面的な評価はあたかも真

    REV
    REV 2008/05/06
    戦車は、質量ともにソ連が優越していて、時折独逸が優越。
  • 発言者が氏名と肩書きを名乗るのって現実社会では常識なのですが - la_causette

    novtanさんが,こんなことを仰っています。 実名での,あるいは所属を明らかにした上での,組織の活動の一環としてではない言動について,これに怒った第三者が組織に嫌がらせをすることによってその言動者に思い懲罰を課すように仕向けることを肯定し,それはいやなのであれば,実名や所属は第三者に明らかにすべきではないというお話なのだと思うのですが,そんな現実社会では通用しないルールを押しつけられても困ってしまいます。 書籍を執筆したり,雑誌に原稿を載せてもらったり,テレビのインタビューに応じたりする場合,通常は,実名と肩書きを明らかにすることが求められます。求められます,というより,そのようなものを載せることは当然の前提として,どのような肩書きを載せるかの確認をされるというのが実態です。 その際,所属している組織の一員として執筆ないし発言しているという側面が強い場合を除けば,そこでの肩書きを明示する

    発言者が氏名と肩書きを名乗るのって現実社会では常識なのですが - la_causette
    REV
    REV 2008/05/06
    実名と肩書きが必須な学術的な雑誌と、PNが標準なエンタメ誌がある。学術誌でもエッセイが匿名だったり、エンタメ誌でも記名記事があったりする。
  • エスカレーター内での歩行を完全になくす方法 - 空中の杜

    書きたい話題はあるのですが、昨日出かけてきたので体が疲れて頭がうまく働かないでいるという感じ。ああ歳とったなあ……そんなわけで、今日の話は思いつきなのであまり期待せずに……って、いつものネタも思いつきだからまあいいか。 最近都市部なら駅にエスカレーターがあるのは当たり前になっていますね。そして2人分の幅がある場合、東京では主に左側が停止、そして右側が歩くスペースとなっています(関西方面では逆と聞きました)。しかしこれ、推奨されない、というか禁止行為なのですよね。それは単純に危ないから。まあたしかに動く床の上を歩くのは不安定で転倒しやすくなりますしね。それがラッシュ時の駅で起きた場合、「将棋倒し」という大惨事になりかねません。 しかしながら、実際このエスカレーター内での歩行は止まることはありません。たまに(東京においての)右側で停止する人がいますが、そうなると後ろに列が詰まって「邪魔だ早く進

    エスカレーター内での歩行を完全になくす方法 - 空中の杜
    REV
    REV 2008/05/06
    電車を止めれば、鉄道事故もなくなるし、駆け込み乗車もなくなるし、エスカレーター歩行もなくなるかもよ。
  • はてなスタッフの言う一般ユーザは間違っているかもしれない - ペン君流ことわさ日記。

    はてなスタッフは人気者であるから、はてな上になにか書けばたいていたくさんスターをもらえる。だから、もらったスターのひとつひとつへの思い入れというか、嬉しさが少ないのかもしれない。だから☆レポートが届かなくても気にならないのかもしれない。 http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20080505/star を読んで思ったこと。 はてなスタッフって普通のブロガーの気持ちは分かるのだろうか? ブログの楽しみ方は色々あるのだが、スタッフってだけでそれなりに注目度がある。スタッフってだけで読者数は増えると思うのだ。 例えばjkondoに向かって「死ねばいいのに」タグを使っている人は少ない。ほとんど見かけない状態だ。 簡単に行ってしまえばスタッフってだけで既に特別な存在だ。 その一方でもっと一般的なユーザも増やしたいと言っている。ここで言う一般ユーザというのは非常に曖昧であるが、は

    はてなスタッフの言う一般ユーザは間違っているかもしれない - ペン君流ことわさ日記。
    REV
    REV 2008/05/06
    「はてなスタッフは「はてなスタッフだと明かしていないid」は持っているのだろうか?」表の名前で☆を稼いで、裏のIDでDisるわけですね。わかります。
  • 病院に行く勇気【追記あり】

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 「病院は患者や患者家族のメンタルな部分も含めてケアすべき」という話がある。もっともだ。異論はない。 親戚が某大学病院で医療事故もどきで死にかけたことがある。病院との交渉にはぼくも何度も立ち会ったのだけど、その際の経験からすると、「メンタル面のケア」とかいう以前に、大病院っていうのはそもそもコミュニケーションがすんごくヘタにならざるを得ないという「病い」を抱えているのかもしれない。患者家族の心理的な負担感を取り除く方向には配慮が向きにくいようなところがあったのだ。 彼らの対応は、訴訟リスクなどを下げるためのコミュニケーション術にはかなってるのかもしれない。しかし、そういうスタンスは患者家族の不安感を増大させる効果しかなか

    病院に行く勇気【追記あり】
    REV
    REV 2008/05/06
    ゼロリスクを実現するために(無理だけど)リスクのある行為を施行することについて。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 先日、会社の人が居酒屋でキープしているボトルを出してもらうよう頼んだところ、キッチンで中身を捨てて減らした上で持ってこられたとのことです。…

    先日、会社の人が居酒屋でキープしているボトルを出してもらうよう頼んだところ、キッチンで中身を捨てて減らした上で持ってこられたとのことです。ばっちり現場を見てしまったそうです。「なんか減ってるやん」と問い詰めると「なんでやろね」ととぼけられたそうで、後でごねたところサービス券をくれたそうです。(もちろんもう二度と行きませんが) その居酒屋は私が紹介したお店であり、何らかの始末をつけないと彼に申し訳が立たない上、私自身も気が済みません。 1)この店の行動は彼に対しての詐欺罪や、私に対しての名誉毀損罪などにはならないのでしょうか? 2)キープしてあるボトルの所有権は誰にあるのですか? ボトルキープの法的解釈について詳しく教えて頂けませんでしょうか。 3)ボトルキープ代を返させる等、落とし前をつけるようなことは法的に可能でしょうか? そのほか、違法にならない範囲で店に対して可能で効果がありそうな私

  • ハコフグマン: 東京でマンションを買うこと

    僕のように30代も半ばになってくると、周りの友人がみんな35年ローンとかでマンションなどを買い始める。「家賃払うより、後で自分のモノになるんだから得でしょ」「転勤すれば、そこを賃貸にすればいいし」などと言う。だけど、35年も(基的に)解約できないモノに、何千万円もよく投資できるなと感心してしまう。キー局に勤めてる友人なら分かるのだが、僕らのような10年もてば御の字というような制作会社の連中でもそういうのが結構いるから不思議だ。もちろん公務員のように安い社宅が無いという理由は大きいのだが。公務員は都心でも月1万円くらいだそうだから。 東京に住んでて映像ディレクターなどというヤクザな稼業をしていると、自分の人生がこれから先35年も変わらないとはとても考えられない。だからそういう自分をしばるようなものは極力買いたくない。車もそうだ。もちろん維持費が高いとか、無くても交通網が発達してるので生活で

    REV
    REV 2008/05/06
  • 結局iPod課金なの? - novtan別館

    残念なことに、いつまでたっても音楽はメディアから解き放たれることがない。音楽をメディアに固定したことは偉大なる発明だけれども、そのことが音楽を縛り付けている。 iPodなどの携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに「著作権料」の一種を課金する制度改正の骨子案を文化庁がまとめた。8日の文化審議会に提案する。抵抗するメーカーに対し、課金を求める著作権団体が「秘策」で揺さぶりもかける。同庁は4年越しの論議に決着をつけたい考えだ。 http://www.asahi.com/culture/update/0505/TKY200805050202.html もう既に、時代は何歩も先に進んでいて、iPodを携帯音楽プレーヤーとして捉えることすらそろそろ難しくなってきている。そういった中で、デジタルメディアの「劣化しないでコピーできる」という特性考えると、ある程度やむをえ

    結局iPod課金なの? - novtan別館
    REV
    REV 2008/05/06
    盗まれないように、音楽は金庫にいれてしまっておいたら?
  • そうかな? - finalventの日記

    ⇒連合赤軍事件は失敗した自己啓発セミナーだった - 【B面】犬にかぶらせろ! 連合赤軍の大量粛正とは、森恒夫と永田洋子が連合赤軍という組織の中で権力を掌握しようとするために起こったというのが定説だと思うけど、実はそうではなくて、当時日に持ち込まれたばかりの自己啓発セミナーのメソッドを永田洋子が持ち込み、それをよく知らないままに森恒夫が運用したのだという説を取りあげています。 そうかな? 思い出すのは⇒日共産党査問リンチ事件 - Wikipedia ではあるけど。この歴史評価は難しいから、あまりよい連想ではないな。 なんとなくではあるけど、五反田先生、シナノンとか知らないではないかな。 ⇒Synanon - Wikipedia, the free encyclopedia 追記 五反田先生からのお返事らしきもの ⇒はてなブックマーク - たった50字で批評気取りブックマーク / 2008

    そうかな? - finalventの日記
    REV
    REV 2008/05/06
    共産党ではよくあること。わかります。
  • ありえない所に建っている絶海の孤島や魔境にある家いろいろ : らばQ

    ありえない所に建っている絶海の孤島や魔境にある家いろいろ 一見ただの岩山のようですが、頂上にちょこんと家が建ってます。 こんなとこ、未来少年コナンくらいしか生存出来ないだろうって感じですが、実際どうやって生存してるんでしょう… なんと言うか、クルーザーで絶海の孤島の別荘に招待されて殺人事件が起こる火曜サスペンスや名探偵ドラマが始まりそうです。 他にも世界の果てや異世界のような、魔境や孤島にポツンと建っている家の画像がいろいろあるので紹介です。 ストーンヘンジでも建ってそうな何も無い牧草地にポツンと1軒建っています。ネットはおろか電気、水道すら通ってないなんて、都会っ子は生きていけません。でも地球に住んでるって感じがしますね。 一瞬写真が逆さになってると錯覚するほど生い茂ってますね。外出したら家に戻ってこれると思えないんですが。 増水したら浮島ごと冠水しそう。 この紅葉に囲まれて一度暮らして

    ありえない所に建っている絶海の孤島や魔境にある家いろいろ : らばQ
  • 2000億円する世界一高い「家」が建設予定 : らばQ

    2000億円する世界一高い「家」が建設予定 上には常に上があります。 そしてその上にも、さらなる上ができてしまうのでしょうけれど、現時点において世界で最高額の家が建設予定です。 いったい、誰が住むのでしょうか。 持ち主は世界の資産家ランキング第5位のインド人、ムケーシュ・アンバーニ(Mukesh Ambani)氏です。 (参照)らばQ:世界の金持ち10人はどこの国のどんな人なのか、ビルゲイツ以外に知ってますか? 現在はインド西海岸のムンバイにある22階建ての高層タワーを改装を重ねながら、家族といっしょに住んでいますが、やはりカスタムメイドの家を建てることに決めたそうで、27階建て、総額費用は20億ドル(約2000億円)だそうです。 もちろん総資産430億ドルを持つ彼には余裕で払える金額です。 現在市販の建物で唯一比較できるものがあるとすれば、ニューヨークにある7000万ドルのペントハウスだ

    2000億円する世界一高い「家」が建設予定 : らばQ
    REV
    REV 2008/05/06
  • 元ホストただ食い逮捕 “職探しの旅”自転車ビンボー道中 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    愛知県豊橋市の中華料理店で、生ビールや焼きそばなど4920円相当を無銭飲した住所不定、無職の男(22)が同県警に現行犯逮捕されていたことが5日、分かった。「名古屋の元ホスト」で、職探しのために自転車で静岡県浜松市に向かう途中だった。スタート地点とみられる名古屋から浜松は約110キロ。約72キロ地点の豊橋で「どうしても、おなかが空いた」という。 元ホストの“職探しの旅”は、ゴールの浜松まであと約38キロの中華料理店で終わった…。 愛知県警豊橋署に詐欺容疑で現行犯逮捕されたのは、住所不定、無職の久崎浩史(ひろし)容疑者(22)。 調べでは、3日午後7時ごろ、豊橋市老松町の中華料理店に入ると、生ビール2杯とギョーザ、焼きそばなど計6品(4920円相当)を飲みい。閉店間際の同9時ごろ、店員が会計を促すと「お金、持っていません」。店側が110番し、駆けつけた豊橋署員が現行犯逮捕した。お金どころか

    REV
    REV 2008/05/06
  • 痛いニュース(ノ∀`):“風俗店に行く若者が減少”…若い男性の「性欲」が落ちている?

    1 名前: 美咲ちゃん(9才) 投稿日:2008/05/05(月) 13:05:38.72 ID:Ux9ZS2yl0 ?PLT 編集会議で、エロ情報に強いライターが呟いた。「風俗店に行く若い客が減ってるんだよね」。むむむ、少子化やセックスレスが騒がれる昨今、そういえば周辺の20歳代サラリーマンを見ても、若い男特有のギラギラした性欲を感じられない気がする。はたして、ほんとはどうなのか。社団法人「日家族計画協会」常務理事で、協会が運営するクリニック所長として、30年近く若者の性行動を見つめ続けている北村邦夫氏に直撃訪問。若者たちの性欲の実態を聞いてみた。 若い男性の性欲が落ちているように感じるんですが? 最近、同じような内容の質問や取材が多いですね。何か象徴的な事件があったんでしょうか。性欲の減退という問題は「事件」になりにくいので、明確な根拠を示すのは難しい。でも、実際に10代の人工

    REV
    REV 2008/05/06
  • 一人で行動するのが好きな人 :【2ch】ニュー速クオリティ

    人はひとりでは生きてはゆけない。 だが、ひとりになれなければ生きている意味がない。 「一人じゃないと行動できない」「他人が嫌い」な人はスレ違い。 人と一緒も楽しいけれどやっぱり一人も大好きな人のスレです。

    REV
    REV 2008/05/06
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    REV
    REV 2008/05/06
    スパモン教も教えてください。
  • ジャンルをクサす意味がない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ブログをジャンルと見る発想が古い気がするんだけどね。 読んでもつまらない 「ブログ」はもう終わったのか井上トシユキさんに聞く(上) : J-CASTニュース 「一億総ブロガー」などと言われ、誰もが日記感覚で書く空前のブームが起きている中で、最近はブログを読むのがつまらなくなったとか、ブログなんか終わりだとか、そんな話を聞くようになった。 読んでもつまらない 「ブログ」はもう終わったのか井上トシユキさんに聞く(上) : J-CASTニュース こういう話に凄く違和感があって。オレにとってブログはツールなのでね。ネット上に文章を載せるための単なる道具。表現形式。書いたものをネットに出している。ネットの中でブログという形式でやっている。以上。 なので、オレのブログがつまらない場合は、オレの書いたものがつまらないってだけ。ブログにあろうが、どっかの雑誌に書いてあろうが、として出版されてようが一緒。

    ジャンルをクサす意味がない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    REV
    REV 2008/05/06
  • 僕の記事は就活のアドバイスじゃないよ - 雑種路線でいこう

    僕は新卒の就職活動というのはやったことないのでアドバイスできない。3月の文化系トークラジオLifeなんかで聞いた雰囲気だと、僕の知っている自分の売り込み活動とはだいぶ異なる世界らしいね。アドバイスが溢れててメタゲームになってる感じ。だから、トラバをくれた新人さんのように、穿った見方でアドバイスを聞く姿勢って大事だと思うんだよね。 とはいえ、参考にさせていただいた記事は、100%間違ったアドバイスじゃないんだよね〜。ひとつの真理でもある。だからこそ、アドバイスを鵜呑みにした学生にとってたちが悪い瞬間があるということを、アドバイザーに伝えたいわけでもある。 僕は大きな就職を3度くらいしていて、それとは別に小さなコミットメントを含めると両手で数えるよりは多く自分を売り込んだことがある。打率はかなりいい方だと自負している。とはいっても口コミで僕に興味を持って呼んでくれたひと相手のプレゼンだから、期

    僕の記事は就活のアドバイスじゃないよ - 雑種路線でいこう
    REV
    REV 2008/05/06
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080505-OYT1T00619.htm?from=top

    REV
    REV 2008/05/06
    新たなDoS。「公園で池に飛び込む人がいる」「禁煙区域で喫煙者が」と通報し、DoSるんですね。わかりました。
  • はてなは、ユーザーが☆レポートを楽しみにしていることに気づいていない説 - ただいま村

    はてなスター」を人からもらうと、翌朝「あなたがこの一日間にもらったはてなスター」のレポートがはてなから届く。しかしこのところ、その「☆レポート」が届かない日がとても多い。もちろんスターをまったくもらっていなければ、☆レポートは届かない。でも「はてなハイク」のようにスターをお気軽につけてもらえるサービスに書き込んでいれば、ほぼ毎日はてなスターをもらうことができる。 はてなスターは単にスターをつけるか、スター時にもとの文章の一部を引用することしかできない。だから、「それは間違っている」などのネガティブなスターをつけるのは、はてなブックマークなどと比べて難しい。そのぶん、はてなスターをもらうのは基的に嬉しいことと感じられるようになっている。(これは、はてなスターのコンセプトそのものでもある) 誰がどこにはてなスターをつけてくれたのか、またスター時にどこを引用してくれたのかをまとめて教えてくれ

    はてなは、ユーザーが☆レポートを楽しみにしていることに気づいていない説 - ただいま村
    REV
    REV 2008/05/06
    //さっき、☆レポートって初めてみた。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080505-OYT1T00679.htm

    REV
    REV 2008/05/06
    「べき」→予算化されない「べき」は責任転嫁と見分けがつかない。
  • ドタキャンばかりする人々と,何年でも無遅刻無欠勤を続ける人々 - 諏訪耕平の研究メモ

    なんか最近よくドタキャンをされる。前からそういう傾向はあったが,ある程度責任ある仕事的なことを任されるようになって,よりドタキャンされることのダメージが増した。先日大学の後輩2人と別々に約束をしていたのだが,2人ともに,なんと2回連続でドタキャンされて,「ああ,これは,サボりだな」と感じた。 ドタキャンしたくなる感覚というのはよく分かる。人は,未来の自分はスーパーマンだと思っているもので,今の自分がやりたくないことでも未来の自分は笑顔でできると思っている。だから,果たせるかどうか微妙な約束も平気でする。約束の日時が迫って,どんどん行きたくなくなっている自分に気づく。過去の自分め,遂行できる約束かどうかも判断できないのかと思う。いくつか理由を見繕ってみて,妥当っぽい理由が見つかれば,心は俄然ドタキャンに傾く。理由が見あたらなければ,しぶしぶ出かける。出かけてしまえば意外に平気なものだ。 僕は

    ドタキャンばかりする人々と,何年でも無遅刻無欠勤を続ける人々 - 諏訪耕平の研究メモ
    REV
    REV 2008/05/06
    遅刻途中で寄ったATMが時間なのに稼動していなかったり、公的機関の窓口が開いていなかったり、コンビニで欠品があるとモジるわけですね。わかります。
  • http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080502-OYT8T00783.htm

    REV
    REV 2008/05/06
    ガソリンは、リットル100円であるべきだ。リットル90円未満しかうちは出せません→卸こない→原油価格が上がっても、卸を上げないのがプロだろ→タンクローリーは来ない
  • asahi.com:小児救急充実の誤算-マイタウン愛知

    【岡崎市・市医師会】 ●患者増えただけ 市民病院利用減らず 親の意識改革半ば 小児救急医療の崩壊は、重症患者を診るべき病院に軽症患者が押し寄せていることが、最大の原因とされる。愛知県岡崎市はこの流れを変えようと、4年前から夜間休日に軽症患者を診る1次救急を充実させたり、市民に理解してもらう活動に取り組んだりしてきた。だが、救急の充実がかえって小児患者の需要を掘り起こすという皮肉な結果をもたらした。(岡崎明子) 「コンビニ診療と言われるが、それさえも難しいのが現状だ」。厚生労働省の会議「安心と希望の医療確保ビジョン」で2月下旬、花田こどもクリニック(岡崎市)の花田直樹院長が小児科医代表として発言した。 人口約37万人の岡崎市には重症患者を診る小児科の2次救急病院が無く、重篤患者のための3次救急を担当する岡崎市民病院に軽症患者が押し寄せていた。そこで04年から1次救急として

    REV
    REV 2008/05/06
    //↑デパートも本屋もパーツ屋もレストランも、深夜の需要はあるし、開けば売り上げ上がるよ。売り上げが「経費」に見合うかどうか謎だけどw/まちがい→ 
  • 我々は、水からの伝言を受け入れるべきだった - 脇見運転

    私はこれまで「水からの伝言」、いわゆる水伝に批判的でした。水が紙に書いたメッセージを読解できるなどと言うたわごとを受け入れるのは、これまで自分が歩いてきた道を真っ向から否定することだからです。水伝がもたらすのは思考の放棄です。ファンタジー世界にどっぷりと漬かりこんで、事の真偽を自分の頭で考えるという姿勢をまったく無価値にしてしまいます。 しかし、どうやら私が間違っていたようです。 これほど長い間にわたって、みんなが信じているのですから、水伝は正しいに決まっているのです。我々は考えを改めるべきだったのです。水が言葉を理解できると多くの人が信じているのなら、それは正しいのです。疑っている我々が間違っていたのです。今でも遅くはありません。水には善悪、良否を判断する力があります。我々は間違いを犯す自分の判断などさっさと捨て、水に判断をゆだねることで心の平安を取り戻すことができるのです。 水に判断を

    我々は、水からの伝言を受け入れるべきだった - 脇見運転
    REV
    REV 2008/05/06
    論理式を書いてコップに張るといいよ
  • 容易になったドタキャンはコミュニケーションの変化がもたらした悪弊かもしれない - novtan別館

    少し前までは、予定を直前になってキャンセルすることのダメージは大きかった。家にいるならともかく、仕事や学校の場において、パーソナルな連絡手段というのはほとんどなかった。だから、する方にもされる方にも上手く連絡がいかなかったときのダメージは計り知れない。 一昔前のドラマでは彼氏の残業のせいで待ちぼうけを喰う彼女、というシチュエーションは良くあったけれども、今だったら「携帯持てよ」で終了である。このシチュエーションを成立させるには「携帯を忘れた」「電波が入らない」「連絡するのをすっかり忘れてた」などの描写が必要になってきたりする。いずれにしても、(大抵は)当人のアホさ加減を示すアイコンにしかならない。否応無しに巻き込まれた〜に二人の運命は!なんてのはなかなか難しい。 ドタキャンするとき,人はあらゆる未来を想定する。それで仕事をクビになるようなドタキャンであれば這ってでも行くだろうし,大好きな恋

    容易になったドタキャンはコミュニケーションの変化がもたらした悪弊かもしれない - novtan別館
    REV
    REV 2008/05/06
    するほうは楽でもされるほうは楽でない話。
  • 『ドタキャンばかりする人々と,何年でも無遅刻無欠勤を続ける人々 - 諏訪耕平の研究メモ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ドタキャンばかりする人々と,何年でも無遅刻無欠勤を続ける人々 - 諏訪耕平の研究メモ』へのコメント
    REV
    REV 2008/05/06
    「今の自分がやりたくないことでも未来の自分は笑顔でできると思っている。」//遅刻すると、ターゲット、上司同僚顧客が迷惑するのでしないほうがいいと思う派と、そうでない派が分かれて面白い。
  • 船場吉兆カッコイイ! - 脳髄にアイスピック

    痛いニュース(ノ∀`) : 船場吉兆の「べ残し使い回し」、20年以上前から…ワサビはワサビ醤油に、焼き物は弁当に、うな丼はレンジでチン - ライブドアブログ 暗いニュースばかりを目にする昨今ですが、こんだけ愉快痛快なニュースは久々聞きましたわ。 以前、知り合いの外国人が、ミー思いマース、イエローモンキー……ノーノー、ジャパニーズはべ物を残しすぎではないでしょうか。とてもとても料自給率4割切ってる、薄汚い後進国の国だとは思えませーん。もっと一所懸命生ゴミを漁ってる東南アジアの人々を見習うべきDEATH。って言ってたよ。養老の瀧で。 それがどうだい、船場吉兆。 高級料亭でありながら、い残したものをもったいないと言って、再利用するというこの品に対する誠実さ。世間の連中は今回の件で憤怒してるけれども、俺ぁ感動して涙が止まらねえよ。 だって、通達に残飯一歩手前のい残しをわせて、大金を

    船場吉兆カッコイイ! - 脳髄にアイスピック
    REV
    REV 2008/05/06
    餃子は、あまった料理を使ってつくるという説を見たことがある。水餃子が余ると焼き餃子に。
  • 怒るメリットって何かあるんだろうか - 諏訪耕平の研究メモ

    http://blog.goo.ne.jp/mmatu1964/e/e940a0939fa046403c5a2fe8721e05c9 人間の生理現象というようなものを考えるとき,腹を立てる,怒るといった行動にどんなメリットがあるのかがよく分からないのです。聖書にそういう記述が多いというのは聞いたことがあって,それに対して,田中芳樹さんだったかな,「悪に対して腹を立てないというのは人間らしくない」というようなことを書いておられたのは印象的だったんですが,どうも,腹を立てる以外の抗議手段は存在するんじゃないかと思ってしまいます。それは多分,怒るという行為が冷静さと逆にあるというイメージがあるからなんでしょうね。現代は,常に冷静でなけれなならないという思想は強く支持されているように思います。一方で,こういうことを書きながら,しかし,怒りが時代を動かしてきたという部分もあるのかなと思いました。確か

    怒るメリットって何かあるんだろうか - 諏訪耕平の研究メモ
    REV
    REV 2008/05/06
    国家総度員法とか、全権委任法のようにメリットがあると思うんだけど。
  • 「爆発音がした」まとめ 上

    2009.05.08 長すぎて1つの記事では全てを表示できないようなので、2分割しました。 「爆発音がした」まとめ 下 - http://anond.hatelabo.jp/20090508095607 小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」 ケータイ小説「ドカーン!俺は振り返った。」 ライトノベル「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とかそういや昼飯もっていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」 作家石田衣良「ふー、びっくりした」 「サイレントマジョリティーを考慮に入れて振り返るかどうか決めさせていただきます」 宇能鴻一郎「あたしの後ろで、大きな音がしたんです。あたし、もう、ビックリしちゃって、振り向いた。」 「あたし,ムッチリとした女子高生なんですけど,後ろですっごく大きくて背筋がぞっとしちゃうような爆発音

    「爆発音がした」まとめ 上
    REV
    REV 2008/05/06
  • [はてブ]死ねばいいのにタグを実際に数えてみた

    ※2008/05/06 23:16 [しねばいいのに]タグの集計を追加。 [はてブ][死ねばいいのに]タグを実際に数えてみた。 関連http://d.hatena.ne.jp/nichijo_1/20080503/p1 http://d.hatena.ne.jp/ekken/20080505/1209974553 データ[死ねばいいのに]タグを議論する上で必要になりそうな数を、実際に数えてみた。 はてなブックマーク「死ねばいいのに」タグを含む新着エントリから、[死ねばいいのに]タグのついたエントリ数を月別に集計した。また、2005年2月から2008年5月5日23:59までの[死ねばいいのに]タグがついたブックマークエントリページを取得し、ユーザ別[死ねばいいのに]タグの使用数を集計した。[しねばいいのに]も同様に集計した。月別[死ねばいいのに]または[しねばいいのに]数変化[死ねばいいのに

    [はてブ]死ねばいいのにタグを実際に数えてみた
  • 罪は意識したときに罪となる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    浮気についての雑感を書いてみたわけですが。 (過去記事)後ろめたかったら浮気 - (旧姓)タケルンバ卿日記 反響をいただきまして。 はてなブックマーク - 後ろめたかったら浮気 - (旧姓)タケルンバ卿日記 せっかくなので、もうちょっと書いてみることにします。指摘されて書き足りなかったことが見えてきたので。 道徳心を決めるのは誰なのか? この話って大げさに言えばこういうことだと思うのね。 誰がアウト・セーフの線引きを決めるのか。 これ。 で、オレは自分自身だと思うわけですよ。他人に決められることじゃない。何故なら、その道徳心に基づいて行動するのは、他ならぬ自分自身なので、自分が決めた線引きじゃないと、そのように行動できんと思うのよ。納得してないことはできんでしょ。 但し、この発想って性善説なのよね。「自分にはその線引きができる」ことを前提にした話。道徳心が多少なりともないと、まったく機能し

    罪は意識したときに罪となる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    REV
    REV 2008/05/06
    判断基準に、意図と行為と結果、が考えられる。意図は邪悪だったが行為が完結しなかった、結果は悲しむべきものだったとしても、意図は崇高だった、など、便利。
  • http://snoa.web.fc2.com/movie/080506.html

    REV
    REV 2008/05/06
  • 連合赤軍事件は失敗した自己啓発セミナーだった - 【B面】犬にかぶらせろ!

    m9(エムキュー) (晋遊舎ムック) 出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2008/04/26メディア: 単行 クリック: 466回この商品を含むブログ (42件) を見る『m9』という雑誌に原稿を書いてます。 連合赤軍の大量粛正事件と現代の就職活動の共通点みたいな話です。 連合赤軍の大量粛正とは、森恒夫と永田洋子が連合赤軍という組織の中で権力を掌握しようとするために起こったというのが定説だと思うけど、実はそうではなくて、当時日に持ち込まれたばかりの自己啓発セミナーのメソッドを永田洋子が持ち込み、それをよく知らないままに森恒夫が運用したのだという説を取りあげています。 大勢でひとりを責めたてて、自己反省を促すという総括の手法は、自己啓発セミナーのメソッドそのもの。そのあとでやさしいことばをかけることで、その人間の回復を促すのがセミナーの基なのだけど、森はそういったコントロールをしなか

    連合赤軍事件は失敗した自己啓発セミナーだった - 【B面】犬にかぶらせろ!
    REV
    REV 2008/05/06
  • ekken?

    ekken?

    REV
    REV 2008/05/06
    タヒればいいのに、だと、心臓発作を祈願しているように聴こえるのは空耳のせいだろう。
  • アクセスが欲しければ、木曜日の午後1時~午後3時に投稿しよう。

    フィードを分析して、個々の記事の人気度(Del.icio.us へのブクマ数や Digg への投票数などから計算)を計ってくれる"AideRSS"というサービスがあるのですが、そのAPIを使い、記事の人気度と投稿時間を調べた方がいるそうです。その結果、最もアクセスを集めやすい時間帯・曜日として挙げられたのは…… ■ Want That Post to Go Popular? Here's The Best and Worst Times to Post It (ReadWriteWeb) って既にタイトルで明らかにしているのですが、結論として 【アクセスが集まりやすい】 午後1時~3時(お昼時間後) 午後5時~7時(仕事時間後) 木曜日 【アクセスが集まりにくい】 午後3時~5時(明らかに仕事に没頭している時間帯) 週末 という結果だったとのこと。ただし米国での分析結果、ですが。またブログ

    REV
    REV 2008/05/06
    ニュースサイトの巡回時間
  • 【雑文】オフ会。ネット上とリアルで会ったときのギャップってあったりするよね。 - もっこもこっ

    ★人はネット上とリアルではちがう? 私の場合、 ネット上の私とリアルの私はちがう。 そう思う。 ブログを書いている私(Twitterでつぶやいている私)と リアルの私は、やはりちがうように思う。 (リアルの私は、口下手だったりするw) それは他のブロガーやついったーたーにも言えることで、 オフ会で会ってみたら、ブログやついったーのつぶやきとは感じがちがうことってある。 この感じ方は、私の感覚。 感覚でちがうなぁと思う。 また、ちがう人もいれば、 ネット上とリアルのギャップがあまりない人というのもいる。 リアルで会ってみたら、想像したとおりの人だった!ということもある。 ネット上とリアルのギャップがあったら、悪いというわけではない。大事なことなので2回言いましたw ネット上では饒舌でもリアルでお会いしたらシャイな人だったり、 ネット上では毒舌でもリアルでお会いしたらめちゃ優しい人だったり。

    【雑文】オフ会。ネット上とリアルで会ったときのギャップってあったりするよね。 - もっこもこっ
    REV
    REV 2008/05/06
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    REV
    REV 2008/05/06
  • NHKスペシャル 柔の道を行こうとして敗れた井上、悔しかっただろうな。 JUDO..

    NHKスペシャル 柔の道を行こうとして敗れた井上、悔しかっただろうな。 JUDOと柔道は別物なのか。 年上である監督や上役がこれまで一取る柔道を若い者に教えてきただろうに、世界の情勢をみるや勝つための柔道を説くって具合にも見えたが、詳しいところはどうなのやら。

    NHKスペシャル 柔の道を行こうとして敗れた井上、悔しかっただろうな。 JUDO..
    REV
    REV 2008/05/06
    で、世界大会、オリンピックへ通じるJUDO部、JUDO連盟と、日本国内のみで通じる柔道部、柔道連盟を分けたら、どちらに人気がでるかしら。
  • FC2Blog - 404 Error

    Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

  • 新版Kizurizm: 私的小説吸血鬼ランキング

    せっかくだからまとめてみる吸血鬼もの。 S(ゼッタイ読んで!) ・『ニューオリンズの白デブ吸血鬼』 ・『大吸血時代』 ・『サンシャイン&ヴァンパイア』 ・『ヴァンパイアはご機嫌ななめ』 ・『ヴァンパイア・クロニクルズ』(ただし三作目までかなあ) A(かなりおすすめ) ・『フィーヴァードリーム』 ・『ドラキュラ戦記』シリーズ ・『ミッドナイトブルー』三部作、『ブラック・ローズ』 ・『真紅の呪縛』 ・『呪われた町』 ・『ザ・キープ/城塞』 ・『吸血鬼ドラキュラ』 B(そこそこに) ・『闇の果ての光』 ・『渇きの女王』 ・『ロストソウルズ』 ・『地球最後の男』 ・『きみの血を』 ・『アイリッシュ・ヴァンパイア』 C(時間があれば) ・『ヴァンパイア・ジャンクション』 ・『薔薇の渇き』 ・『ラスト・ヴァンパイア』 ・『吸血鬼カーミラ』 第一位 コンたん(コンスタンティン、『サンシャイン&ヴァンパイ

    REV
    REV 2008/05/06
    吸血鬼創作はWikipediaでよくまとめられている。自分のまとめで勝るのはURLの短さくらいか。ということで自分のところへリンク。 http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/VampireFiction
  • はてだを使ってみて思うこと - ブログ会議

    はてなこのBLOG会議を4月26日から更新し初めて10日がたちました。この「ブログ会議」を始めるまでは、「ブログ」とか(かなりアバウトですが)あるテーマを決めてブログを更新していたわけではなく、インターンをさせていただいている某ITベンチャーで行った業務とそこで学んだり、感じたことを書くという日記的なブログを更新していました。 恵比寿でインターンする大学生のブログそうして、日記型のブログを更新していくなかで、何かのものたりなさや、広いWebの大草原の真ん中に自分だけいて、そこで大声で何かを訴えているといった、なんとも言えない孤独感を感じるようになってきました。そこで、自分も社会に対して、誰の力になるわけでもないですが、知識を提供していかなければこの状況を打開することはできない、と考えこの「BLOG会議」を始めたわけです。何かテーマを決めようと考えた時に、自分の一番興味のあるものってなんでし