タグ

2010年2月27日のブックマーク (3件)

  • 「悪い自民党持って行った」森元首相が民主批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の森元首相は27日、長野県信濃町での会合で、民主党が予算案編成の際に自民党支持だった業界団体を締め付けたとし、「小沢民主党幹事長や鳩山首相などはかつて、自民党で最も悪辣(あくらつ)なことをやっていた田中派にいて、悪い自民党をそのまま持って行ったようなもの」と批判した。 また、トヨタ自動車のリコール問題で豊田章男社長が米公聴会に呼ばれたことに触れ、「自民党政権ならホワイトハウスや地元の知事と話をする。トヨタに押しつけて知らん顔することはなかった」と、政権の対応に疑問を呈した。

    SANK-Y
    SANK-Y 2010/02/27
    「自民党で最も悪辣なことをやっていた田中派にいて、悪い自民党をそのまま持って行ったようなもの」検察不可侵の清和会のドンで、西松から資金提供されていた森様のお言葉。/悪い部分を取った自民に何か残ってる?
  • 再起訴19回で異例の引き延ばし、時効が成立 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    特別養護老人ホームの建設を巡る汚職事件で、2005年に香川県警から事情聴取された後に行方不明となった元高松市議の男(60)について、高松地検は2件の贈賄罪でそれぞれ起訴を繰り返す異例の手法で公訴時効(3年)の成立を延ばしてきた。しかし、うち1件は27日午前0時に時効が成立。 被告が逃げ続けているとみている地検は、残る1件の時効まで行方を追う、としている。 元市議は宮和人被告。起訴状では02年11月、地元に建設予定の特別養護老人ホームを国の補助金交付施設に選んでもらおうと、当時の市助役に200万円を渡そうとし、03年3月には選んでもらった謝礼に300万円を渡したとされる。 刑事訴訟法は、起訴によって時効は停止される、と規定。2か月間に起訴状が被告に届かなければ公訴は棄却されるが、それまでは時効適用を止められる。地検は、05年11月に200万円を渡そうとした贈賄罪(申し込み)、06年6月に3

    SANK-Y
    SANK-Y 2010/02/27
    「刑事訴訟法は、起訴によって時効は停止」「2か月ごとに起訴を繰り返したが」「1日は時効が停止されず、19回の「再起訴」のたびに時効が迫って」。検察って特定の場合だけ執拗になるな。/所属の自民にコメント求む。
  • asahi.com(朝日新聞社):石原都知事「銅メダルで狂喜する、こんな馬鹿な国ない」 - 社会

    「銅(メダル)を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ」。東京都の石原慎太郎知事は25日、バンクーバー五輪の日選手の活躍に対する国内の反応について、報道陣にこう述べた。  同日あった東京マラソン(28日開催)の関連式典のあいさつでも同五輪に触れ、「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。いい成績を出せるわけがない」と話した。

    SANK-Y
    SANK-Y 2010/02/27
    「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。いい成績を出せるわけがない」。脳幹鍛えて、国家と党と将軍様に命を捧げる烈忠士を目指してください。