タグ

2011年1月29日のブックマーク (38件)

  • ひとの住んでない町めぐり :: デイリーポータルZ

    885万人ほどの人口を擁する東京都特別区。 そんな大都市東京の中にも、住民全く居ない「人口0」の町がいくつか存在する。 そんな「ひとの住んでいない町」とは一体どんなところなのか? 行って確かめてみた。 (西村まさゆき) 意外とある「人口0の町」 東京都の各区のウェブサイトには必ず「町丁目別人口」という資料が公開されている。 世帯数、男性人口、女性人口、総人口が町丁目別にまとめられた統計データだ。この資料はダウンロードして眺めてるだけでもけっこう面白いのだけれど、たまに人口が0の町があるのだ。 例えば、大田区の京浜島の倉庫街や羽田空港などが、「人口0」というのは納得出来る。しかし、都心の人口密集地帯に、突如エアポケットのように現れる「人口0の町」というのもいくつか存在する。 今回、各区で公開されている統計資料を元に、ぼくが個人的に気になる「人口0の町」をピックアップしてめぐってみた。 新宿区

  • 板とうーさー

    Explore Recent Photos Trending Events The Commons Flickr Galleries World Map Camera Finder Flickr Blog Prints The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro Pro Plans Stats Dashboard Get Auto-Uploadr Log In Sign Up Log In Explore Trending Events The Commons Flickr Galleries Flickr Blog The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro About Jobs Blog Advertise Developers Guidelines Help H

    板とうーさー
  • 非公式サッカー世界王者 - Wikipedia

    非公式サッカー世界王者[注 1](ひこうしきサッカーせかいおうじゃ、英: Unofficial Football World Championships, UFWC)は、サッカーのナショナルチーム(A代表)の試合をタイトルマッチに見立て、ボクシングやプロレスのように、PK戦を含み現在の王者を破ったチームが新王者となる方法で世界王者を決定する仮想上のタイトルである[1]。UFWCはファン活動であり、国際サッカー連盟をはじめ、いかなる団体からも公認を受けていない。 概要[編集] このアイデアは、スコットランド代表のファンが冗談で始めた。同チームが1967年4月15日のブリティッシュ・ホーム・チャンピオンシップで、1966年のワールドカップ王者イングランドを破った事がきっかけである。イングランドは、この試合でワールドカップ優勝後に初めて敗れた[1]。 それから何十年も後にインターネットが普及する

    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/01/29
    某スレの「南米王者」を思い出した
  • プロレスNG集 3 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    うつべのWWETNAComedyさんからの動画  wwe tna wcw ecw czw ufc wec sf nxt superstars raw sd smackdown

  • NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」 : SIerブログ

    1 :コアラのマーチくん(愛知県): 2011/01/29(土) 13:23:11.34 ID:Glho+UAZ0 Kenichi Horieは日韓国中国に対する優位性を保つために必要とする有能な自動車関連の技術者である。 大手自動車メーカーに努める三十代前半の技術者としてバイオ燃料関連の設計業務で彼は賞賛された。 しかし、他の多くの日の若者同様に、彼はいわゆる非正規労働者で、40代以上の正規雇用者の 半分の報酬で働き、雇用の保障のない契約社員であった。10年以上正規雇用の道を探った挙句、 Horie氏は契約の仕事を辞めるだけでなく、日から脱出した。彼は中国語を勉強するために二年前に台湾に移った。 「日の会社は年寄りの労働者を保護するために、若者の才能を無駄にしている」と。 現在36歳のHorie氏は言った。「日では、私に対する進路は閉ざられていたが、台湾では完璧な経歴を持っ

  • [黒夢]12年ぶりに復活シークレットライブ 1曲歌えず1分で中断 “Xデー”29日に5000人 | ホビー | マイコミジャーナル

    シークレットライブ「1/29 X-DAY Supported by VANQUISH」を行った「黒夢」 99年1月29日に無期限活動停止を発表していたロックバンド「黒夢」が12年ぶりに完全復活し、その第1弾イベントとして29日、新宿ステーションスクエア(東京都新宿区)でシークレットライブ「1/29 X-DAY Supported by VANQUISH」を開催を企画。会場には約5000人のファンが詰めかけイベントは始まったが、1曲目の「少年」を歌い始めて1分で警察の指導が入り、主催者側の判断で突如中止となった。会場は鳴き声や悲鳴が飛び交い、一時騒然となった。  「黒夢」は、94年2月に「for dear」でメジャーデビュー。99年1月29日から無期限活動停止。その10年目となる09年1月29日に一夜限りの復活し、同日に解散したが、10年1月29日、ボーカルの清春さんが自身のブログで活動再開

  • プ板式コピペ // 仲むつまじい

    676 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/01/24(月) 20:31:30 ID:mEH1+Rcz0 仲むつまじいマクマホン一家 http://superluchas.files.wordpress.com/2011/01/paul-levesque-stephanie-mcmahon-y-vaughm-evelyn-levesque-mcmahon.jpg 678 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2011/01/24(月) 21:08:40 ID:zjkuMZNr0 >>676 ハンターさんの海パンが気になるw 680 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 21:12:18 ID:wfMGduX20 ハンラーさんのおなか 681 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 21:27:38 ID:sXGVJa980

  • ツイートクリエーターなる職業が存在したようです

    「ツイートクリエーター」を検索して出てきたツイートを無作為に並べてみました。君もツイートクリエーターにならないか *誰でも編集できるようにしてます 追記:こちらも目を通して頂けたらと思います→ 『悪意なき非公式RTの悲劇』 http://togetter.com/li/94499

    ツイートクリエーターなる職業が存在したようです
  • 三崎亜記 on Twitter: "私が子どもの頃は、「将来は、人のする仕事がどんどん機械化されて、人は働かなくてよくなり、その分、余暇を楽しめるようになる」と、理想の未来が語られたものだ。で、それから30年が経ち、「働きたくても仕事が無く、余暇を持て余す」人が大勢いる。もしかしてここは、理想の未来なんだろうか?"

    私が子どもの頃は、「将来は、人のする仕事がどんどん機械化されて、人は働かなくてよくなり、その分、余暇を楽しめるようになる」と、理想の未来が語られたものだ。で、それから30年が経ち、「働きたくても仕事が無く、余暇を持て余す」人が大勢いる。もしかしてここは、理想の未来なんだろうか?

    三崎亜記 on Twitter: "私が子どもの頃は、「将来は、人のする仕事がどんどん機械化されて、人は働かなくてよくなり、その分、余暇を楽しめるようになる」と、理想の未来が語られたものだ。で、それから30年が経ち、「働きたくても仕事が無く、余暇を持て余す」人が大勢いる。もしかしてここは、理想の未来なんだろうか?"
  • Twitter / やな: ツイートクリエーターとして命を懸けてつぶやいている。 ...

    ツイートクリエーターとして命を懸けてつぶやいている。だからIDを伏せて非公式RTをするのはやめて欲しい。それはツイートクリエーターに対する最大の侮辱だし、若いツイートクリエーターの芽をつぶすことになる。 約1時間前 webから 33人がリツイート

    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/01/29
    かっこいいなあー(棒
  • アップル、新型「MacBook Pro」を準備中か?--小売の在庫が一部不足

    Appleの「MacBook Pro」の在庫が小売店で不足しつつあることから、同製品が近いうちに刷新されるのではないかという憶測が広がっている。在庫状況については、MacRumorsが米国時間1月26日に匿名の情報筋の話として報じた。15インチと17インチモデルが特に不足している様子だ。Appleはいままでにも、製品の供給量を抑えながら、新製品の準備を進めてきたことがある。

    アップル、新型「MacBook Pro」を準備中か?--小売の在庫が一部不足
  • ソニーの次世代携帯ゲーム機「NGP」を触ってみた--米GameSpot編集長の印象は?

    ソニーが1月27日に発表した次世代携帯ゲーム機「NGP」について、米GameSpotでは、ソニーの東京オフィスで吉田修平氏にインタビュー取材する直前に、わずかな時間ではあるが実機を手にすることができた。われわれのインプレッション記事としては、NGP版の「Uncharted」と「Little Deviants」のデモについてが既に公開されている。そこで、記事では、ハードウェアそのものについて見ていきたいと思う。NGPの写真や動画などから、その重量や質感において初代PSPと多くの共通点を持っているような印象を受けるかもしれない。しかし、実際には、まったくの別物となっている。 NGPは驚くほど軽量で、端末の大部分をディスプレイが占めている。画面の明るさは十分だ。ボタンとアナログスティックの配置は、違和感がなく快適である。スティック自体の質感も良い。ソニーはこれを「マイクロアナログスティック」と

    ソニーの次世代携帯ゲーム機「NGP」を触ってみた--米GameSpot編集長の印象は?
  • @tuigeki氏の津田大介disりがエスカレート中 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近、ジャーナリストというには脳筋度合いがますます増しているtwitterで絶賛愛玩中な@tuigekiこと奥秋氏であるが、たまに酔っ払ったようにまともなことをいうモードと、ウェブ視界に津田大介氏が見切れて瞬間風速的にキレるモードとを柔軟に使いこなしており、技量が高いと思うわけです。 http://twitter.com/tuigeki/status/31168892860628992 [引用]与謝野氏は【咽頭癌テロ】といってもいいようなものです。病気を楯に破れかぶれで自分の名誉をこの世に残したいのでしょう。その精神はもはや狂っているといって過言でありません。病気なので批判できないという─弱点を強みに変えた稀有な政治家です。見識があれば引退すべきです。 確かに、このところの与謝野さんというのは癌治療あけにも関わらず政策通としての名声に重きが置かれ、また自民党を出て何か結党し、そこから政権党

    @tuigeki氏の津田大介disりがエスカレート中 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • デイリーポータルZ:プロに教わる超美味しい家ケーキのコツ

    ケーキが好きだ。 ふわふわのスポンジと甘いクリーム。小学生の頃、誕生日になると丸い(ホール)ケーキがテーブルの上に鎮座して、嬉しくてたまらなかった。 それは今でも変わらない。ケーキが大好きなのだ。しかし、買うと高い。丸いのを買おうと思うと平気で数千円はする。そんなお金はない。でも、べたい。 じゃ、家で作ればいいじゃん! と思いついた。ケーキの原価は安いとケーキを作るプロであるパティシエが言っていた。問題は僕にケーキを作る知識が無いことだ。じゃ、教わればいいんだ! という事で、パティシエに家で作るケーキのコツを教わることにした。 (地主 恵亮) 家ケーキの限界 素人でも簡単に家で作れるケーキを学ぶべく、ケーキ作りのプロであるパティシエを僕の家に招いた。 僕は男の一人暮らし。 料理趣味というわけでもないので、特別な道具はない。そんな状態でも作れるケーキを教えてくれとパティシエには頼んでおい

  • それでも愛される太田光 - てれびのスキマ

    1月24日の『しゃべくり007』のゲストは爆笑問題太田光。 登場するなりメンバーが苦笑いし「面倒くせー」と声をあげる。 太田光は自他共に認める「面倒くさい」芸人である。 拾いづらい小ボケを連発し、相手が答えられないことを平気で訊いたと思えば、自分の主張を長尺でしゃべり続ける。 自分がやっていて楽しければ楽しいほど、その面があらわになって周りが迷惑する。そしてこの日もくりぃむしちゅーやネプチューンといった昔から気心の知れたメンバーとのフリートークということで実に嬉しそうに暴れ、実に扱いにくそうだった。 面倒くさい太田光 番組ではメンバーが口々に太田へのダメ出しを連発する。 『しゃべくり007』を「べしゃくり007」と言い続ける太田。 それに対し、我慢ができなくなった上田は「よくそんな浅いボケ放りこむよな!」とツッコむ。名倉も「ホンマ、ダジャレばっかり言うてる!」と。 そして名倉は続ける。 「

    それでも愛される太田光 - てれびのスキマ
  • NYTimes 「日本の若者は世代の障害に阻まれている」

    http://www.nytimes.com/2011/01/28/world/asia/28generation.html 敬称略。 東京 ― ホリエケンイチは有能な自動車エンジニアだった。日ではこのような若い人材が、ハングリー精神あふれるライバルの中国韓国と渡り合い、現在の地位を保つために必要とされている。30代前半のとき、彼は主要自動車会社に勤めており、先進的バイオ燃料のデザインによって評価を得ていた。 しかし、多くの日人のように、彼は非正規労働者だった。時限付き(temporary)契約のもとで、雇用保障もほとんど無く、そのほとんどが40代後半である正規労働者に比べて半分の給料しかもらっていなかった。彼は10年以上正規労働者になろうと努力したが、ついに辞めた。時限付き契約だけではなく、日そのものを、である。 2年前、彼は中国語を習うために台湾に移り住んだ。 ホリエは語る。「

    NYTimes 「日本の若者は世代の障害に阻まれている」
  • 嘘=真実を変形させたもの

    とある映画でとても印象にのこっている場面があった。 2人の捜査官が参考人となるある女性に聞き取りをする。 あやしいところがあるので、後日連絡したい。 なので、連絡先を教えてくれ。という。 女性は「◯◯◯◯◯◯◯◯」と番号を教える。 後日、連絡をとろうと、その「◯◯◯◯◯◯◯◯」にかける。 そうすると、全く心当たりのない人物が電話に出る。 一人の捜査官は苛立ち、くそっと地団駄を踏む。 嘘の番号を教えられていたわけだ。 もう一人の捜査官はおもむろに携帯電話をとりあげ、 番号を打ちなおす。1回、2回。。。6回、7回。。。 7回目で、参考人の女性が出た。 驚いた片方の捜査官が「どうやった?」と聞くと、 「こうやった」と一回ごとに末尾の番号だけ変えて 何度も電話したことを説明する。 嘘はまったくの0から生まれない。 元ネタや加工方法は嘘をついた人の意識の中にある。 その意識の構造が偶然にしても必然に

    嘘=真実を変形させたもの
  • 4大?プロレスアワードを比較してみる | ブラックアイ2

    1月19日発売週刊プロレス誌上において、復活した「プロレスグランプリ」の発表がありました。 投票数が1万4361という驚異的な数字。もれなくプロレスカードのプレゼントがあったとはいえ、投票する熱心なファンが1万人以上もいるなんて素晴らしいことであります。週プロが何万部売れてるのかもぜひ教えて欲しい。 さて、ここで各アワードの結果を比較してみたいと思う。 「東スポ」「週プロ」「サムライTV・インディー大賞」、そして「ネットプロレス大賞」です。 <東京スポーツ・プロレス大賞> ■ 第116回 2010年度東スポプロレス大賞発表! [ 三田佐代子の耳アワー ] マスコミ代表により選考委員会が開かれ決定される。 <プロレスグランプリ> ■ 週プロ読者が選ぶ「2010プロレスグランプリ」が発表に~駆け抜けたニュージャパン・クオリティ! [ カクトウログ ] 週刊プロレス読者の投票により決定。 <日

  •  IGFにシェルトン・ベンジャミン参戦 / NC | ブラックアイ2

  • 飲食店公式Twitterが突然ブチギレ発狂→ごめんなさいでゲソ : はちま起稿

    店公式Twitterが突然ブチギレ発狂→ごめんなさいでゲソ 僕のチキンがとろけそうだよぉぉおおおおおおおおおおおおッ!!!!!!!!!!!! 【昨日:飲店公式Twitterが「アニメ好きはまともな奴がいない」「アニヲタは気持ち悪い」と発狂】 ↓ 【そして今日】 2 名前: うまえもん(関西地方)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:57:42.86 ID:3TvvfLas0 結局売名だったわけか 3 名前: コンプちゃん(北海道)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:57:50.82 ID:n4jtKZNv0 [1/2] 絶対に許さないでゲソ 4 名前: こんせんくん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:58:05.05 ID:wj6Wwr2s0 徹底的にやれ 5 名前: タウンくん(チベット自治区)[] 投稿

    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/01/29
    YODAさん・・・
  • ツイートの転載について - さまざまなめりっと

    Twitter / サービス利用規約 ユーザーの権利 ユーザーは、ユーザーがサービス上に又はサービスを通じて提出し、送りあるいは表示する一切のコンテンツに対する権利を保有しています。ユーザーは、サービス上に又はサービスを通じてコンテンツを提出し、送り、又は表示することにより、一切の媒体又は配付方法(現在知られているものであると今後開発されるものであるとを問わず)においてかかるコンテンツを使用し、コピーし、複製し、加工し、改作し、変更し、発表し、送信し、表示し、配付するための世界的な通常実施権を(再実施権を付けて)弊社に対して無償で許諾します。 この実施権は、ユーザーがTwitter上で述べたことを弊社が全世界に配信することと他者にこれをさせることをユーザーが弊社に対して許可するというものです。しかし、ユーザーのものであることには変わりはなく、ユーザーのコンテンツの所有権はユーザーに

  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
  • はてなは結果的に低学歴差別が凄いよね

    確かに2ch学歴板みたいなのとは違うよ。 学歴に執心してる人とか、わざと低学歴を馬鹿にして楽しむような人はいないと思う。 でももっとナチュラルに、 議論についてこれないバカとか 知識や想像力の足りないバカとか 読み書きが不満足でずれたこと言い出すバカとか ストレートに嫌悪して排除するよね。 この点についてはウヨサヨの取っ組み合いもメタツッコミ合戦も起きない。 はてな民は満場一致でバカが嫌いで、 視界に入るバカには罰を与えるべきだと確信してる。 どんなものへの叩きにもへそ曲がりカウンターが入るのに バカへの侮蔑と疎外だけは全員が一致する。 でもバカって 生まれ持った知能とか 低学歴貧困という環境とかと関わりがあって バカを馬鹿にするのって劣等差別や学歴差別なんじゃないのかな。 バカってほんとにひっぱたいて追い払っても良いの?

    はてなは結果的に低学歴差別が凄いよね
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Of the many differences between last year’s Assassin’s Creed Origins and this year’s Odyssey, the changes to upgradable abilities have the most dramatic effect on gameplay. Origins’ skill trees were a convoluted mess even at the time, and Odyssey’s refinements bring that messiness into sharper relief.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった | Token Spoken

    普段、視点や環境を変えなければまったく気づかないこともあります。 しかも、その日常に慣れきっていればいるほど、そこに驚きがあるなどとは誰も予想もしていません。 もう何百回も繰り返している、そんな日常の作業の中で、予想もしない感動に出会う。 今日、Facebookを使って日々の業務をこなそうとしていたところ、そんな出来事に遭遇しましたので、皆様と共有させていただきたいと思います。 大げさですみません、しかし、個人的には少し感動しすぎてしまったものですから。。。 事の発端は、こんな事から始まりました。 実は、出張先の韓国のソウルよりSeesmic Desktop Proというアプリケーションで、Facebookアカウントの認証を行おうとしたら、こんなエラーメッセージが表示されたのです。 ここまでは、セキュリティ対策としてはよくあるパターンですので特に何とも思いません。 普段アクセスしているIP

    なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった | Token Spoken
  • 首都圏で引っ越す人が知らないともったいない情報 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「引越れんらく帳」にお客さまのお名前や引越先のご住所などを登録しておけば、電気・水道・ガスなどの引越に関する手続きで何度も同じことを入力する手間が省けます。他にも、NHK、クレジットカード、損害保険等々、主要な企業の住所変更などにも対応しています。 東京電力 引越コンシェルジュ すごい、こんなものがあったなんて。1回住所や電話番号、メールアドレスなどを入力したら、東京ガスや水道局は違うウェブサービスなのにちゃんとデータが引き継がれてさくさく入力できる。12分くらいで電気とガスの手続きを完了した。水道はお客様番号をメモしてこなかったので後でやろう。

    首都圏で引っ越す人が知らないともったいない情報 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • Twitter / やな: その学生が内定を取れるかどうかはtwitterを見れ ...

    その学生が内定を取れるかどうかはtwitterを見れば分かる。優秀な学生は必ずフォロー返しをしている。さらに大手の内定を取る意識の高い学生はリストのフォロー返しをしている。自分が登録されたリストを全部フォローしているのだ。人事部はプロ。twitterを見れば全部分かる。 約1時間前 webから 34人がリツイート

  • http://twitter.com/tokeyneale/status/29918400142643200

  • 『アイマス』のアニメはTVで放送! アイドルたちがそろったキービジュアルを公開

    1月10日に発表された『アイドルマスター』のアニメが、TV放映されることが決定。アニプレックスから新たな情報が発表されたので、いち早く公開する。 監督とキャラクターデザインは、『天元突破グレンラガン』や『パンティー&ストッキング with ガーターベルト』のキャラクターデザイナーとして知られる錦織敦史さん。制作を担当するのは、『宇宙ショーへようこそ』『フラクタル』『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』などを手掛けたA-1 Picturesだ。その他、現時点で判明しているスタッフは下記の通りで、非常に豪華な面々が制作を手掛けることになった。以前お知らせした通り、765プロアイドルたちのボイスキャストはゲーム版『アイドルマスター2』と同じ。アニメの放送局や放送時期は未定だ。 また日、アニメの公式サイトが正式オープン。中村繪里子さんと今井麻美さんがパーソナリティを担当し、“響-HiBiKi Radio Sta

  • いまいち萌えない娘(暫定ページ) - 神戸新聞

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

  • 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』公式サイト

    2018.11.09 「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!-VideoM@ster版-」イオンシネマ茨木にて上映決定! 「THEIDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!-VideoM@ster版-」について、 お客様の熱いご要望にお応えし、イオンシネマ茨木での上映が決まりました。 上映作品:「THEIDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!-VideoM@ster版-」 上映日時:2018年11月18日(日)16:20 ~ 上映劇場:イオンシネマ茨木 特別料金:一般1,500円 (チケット販売は、11月16日(金)より開始します) 劇場サイト:https://www.aeoncinema.com/cinema/ibaraki/ 2018.07.10 「劇場版アイドルマスター」《アニメセレクション》イオンシネマ幕張新都心での上映 さらに延長決定

    劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』公式サイト
  • 俺のアイドルマスターが○o○○○版だった

    そんなこんなで、一周年です。野生の木屋P  「物のファミコンで動いてます。8Mbitの大容量」ティウンときたP「ツインファミコン、いいなぁ」野生の木屋P  「そこかよっ!」------ティウンときたP「実機で動いてるって信じてもらえないね」野生の木屋P  「ふっふっふ……こんなこともあろうかと! これを観ろ!→sm13415078, sm13433479」野生の木屋Pマイリスト:mylist/17302242ティウンときたPマイリスト:mylist/17615589sm13397490←前の夜 1001夜物語mylist/22894996 次の夜→sm13414475

    俺のアイドルマスターが○o○○○版だった
  • 『【日本のPにも念のため告知】歌姫、如月千早が台湾進出!?』

    GREEアイドルマスター ミリオンライブ!」配信中!! ゲーム、アニメ、音楽、コミック、モバイル、カードゲーム、各種イベントやグッズなど、すべての「アイマス」公式最新情報をお届けします! 2/24にアジア地域でも同時発売となる「アイマス2」! ※翻訳版ではなく、日版と同じ内容ですので、お取り寄せとかしないコト! 台湾で発売を待ち望む、台湾Pの皆さんのために、 如月千早役の今井麻美さんが、台北ゲームショーの「アイマス2」ステージに立ちます! ・日時:2011年2月19日(土) ・場所:Taipei World Trade Center 台北ゲームショー マイクロソフトブースステージ ・ステージ時間:14:30~15:30予定(現地時間) まさか日から出張されるPの皆さんはいないと思いますが、念のため正式に告知いたします。 台湾Pとミンゴスへ日からエールを送ってあげてください! アイド

    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/01/29
    お前ら行くなよ!絶対行くなよ!ってことか
  • 菅直人首相をブーメラン投げのオリンピック強化選手にすべき - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    9年越しの完璧な投擲です。 格付け http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php その魚拓 http://megalodon.jp/2011-0127-1917-22/www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php もちろん、元ネタはS&Pが思い出したように日の長期国債を格下げしたことなんですが、財務大臣の職務経歴のある菅首相が「疎いので」と発言、世界的に面白がられて英字紙ではエジプトの反政府デモの拡大というビッグニュースを押しのけてトップで報じられるなど健やかな笑いが広がっております。 米S&P、日国債格下げ 前職が財務相の菅首相、「疎いので」とまさかの発言 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192013.html もっとも、S&Pの今回の格下げって実

    菅直人首相をブーメラン投げのオリンピック強化選手にすべき - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 読んでいて嫌になったプログラム

    なんか知らないけど、外注の不具合を直せとか、他人の尻ぬぐいとか、破綻したプロジェクトの火消しとか、ばかりで、0からの開発なんてほとんどやらせてもらえないんだが。 今まで手をつけた他人のプログラムで嫌になったランキング 第7位 main関数だけで2000行overだったプログラム(C言語) ある意味作った奴は天才だと思う。俺には2000行も覚えていられない第6位 switch文の1つのcaseブロックが1000行overだったプログラム(C言語) 最終的にはswitch文が終わったのは1万行を超えていたorz第5位 コメント文ばっかりと思ったプログラムが、実は日語関数名だったプログラム(VB) 騙された(苦笑)第4位 どんなに読んで修正して実行しても、いっこうに直らないと思ったら、関数突入直後にreturnしていたプログラム(C言語) 最初のreturn文に気が付かなかった自分が悪いのか第

    読んでいて嫌になったプログラム
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/01/29
    Oh.../1位には笑ったけど
  • 2chlabel.org is Expired or Suspended.

    2chlabel.org 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 2chlabel.org 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由

    九州大学ベンチャービジネスラボラトリーが開催する起業家セミナーに参加してきた。単位取得もできる大学の正式な授業として開催されたものだが、席が空いていれば部外者も参加可能となっていたので全15回中、2回だけこっそり潜り込んだ。 今回は2010年度の後期授業として、全15回開催され、各界で活躍する社会人が「働く」をテーマに講演を行った。演者の人選や招致は学生自身が行なうという面白いシステムになっていて、キッザニアの社長や日経新聞の編集部長などバリバリ働いている方々に混ざって、ニートpha氏が呼ばれるカオスっぷりがたのしい。 最終回の第15回は株式会社ジャパネットたかた代表取締役髙田明氏(以下、髙田氏)の熱い語りが堪能できた。 社長登場 予定より少し遅れて髙田氏が登場。就職説明会で午前中から福岡入りしていたが、そこで話が熱くなりすぎて時間が伸びてしまったそうだ。「テレビだと秒単位で管理されてい

  • 台湾MSの萌えるSilverlight「藍澤光」が日本上陸 pixivで公認イラストイベント

    台湾MicrosoftでSilverlightの普及に励んでいるあの萌えキャラがpixivに降臨! イラストを募集する公認イベントが始まった。 萌え萌えで“始まりすぎ”だろと話題になった台湾MicrosoftのSilverlightイメージキャラ「藍澤光」が1月25日、イラストSNSpixiv」に“降臨”した。旧正月を祝うpixiv主催のイラスト投稿イベントを台湾MSが協賛。藍澤さんのイラストなどを募集している。 2月3日の旧正月に合わせ、藍澤さんか旧正月について描いたイラストに、「春節」「旧正月」「新年快楽」「卯」のいずれかのタグを付けて投稿すると応募できる。応募者の中から抽選で20人に藍澤さんのクリアファイルをプレゼントする。 pixivのイベントページでは、チャイナドレス姿の藍澤さんがでかでかとお出迎え。企画概要は日語と中国語の両方で説明されており、間違いなく「Sponsor b

    台湾MSの萌えるSilverlight「藍澤光」が日本上陸 pixivで公認イラストイベント