タグ

2015年2月1日のブックマーク (4件)

  • お前らブログを書け

    お前らブログを書け。 何してる、早くしろ。書け。 お前らのブログは面白い。 いい時代になったと思わないか。 お前らの書いた文章を好きな時に好きなだけ無料で俺が読める。 俺の書いた文章を好きな時にお前らが読める。 ブログを書いたことない奴も今すぐ書け。 俺が読んでやる。 内容なんて何でもいい。好きなことでも、嫌いなもののことでもいい。 ノリと勢いで書け。 読みづらくてもいい。文法がおかしくてもいい。140字未満でもいい。写真ばっかりでもいい。 続かなくてもいい。しかし3回は書け。 3回とも似たようなことでもいいし、バラバラでもいい。1回目と3回目で全く逆の意見でもいい。 既にブログを書いている奴、お前はさっさと書け。 ゴチャゴチャ考えるな、いいから書け。 今から俺も書くから、お前らブログを書け。

    お前らブログを書け
    Sarutani
    Sarutani 2015/02/01
    今までブログに垂れ流してたことをTwitterで済ますようになると、途端に更新ペースが落ちるのよね…長文は時間と気力を使うし。現在は気力ゲージ溜め中。
  • 猫は少なくとも人間を人間と認識していない。むしろ同等と思っているふしがある(英研究) : カラパイア

    これまでの研究で、犬は人間に対し、自分たちとは異なる存在ととらえていることが明らかになっている。犬は人間を見ると態度を変えるし、犬と人間、犬同士では全く遊び方が異なる。 ところがはどうだろう? 今だ人間を異なる存在ととらえていることを示唆する行動はまだ見つかっていないという。人間が自分たちより大きいことは理解しているが、社会的行動を大きく変えている様子はなく、尻尾を立てる、脚にまとわり付く、隣に座る、体をなめるといった、ネコ同士で行っていることと全く同じ態度を人間にも示す。

    猫は少なくとも人間を人間と認識していない。むしろ同等と思っているふしがある(英研究) : カラパイア
    Sarutani
    Sarutani 2015/02/01
    下僕扱いされてると思ってたけど、意外に高く評価されてたのか。
  • 精精(せいぜい)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

    [用法]せいぜい・[用法]たかだか——「合格するのはせいぜい(たかだか)三人だろう」「一日かかってもせいぜい(たかだか)一〇ページしか読めない」など、多く見積ってもの意では相通じて用いられる。◇「せいぜい」にはその上限に達することを目標にする意もある。「せいぜい努力します」「せいぜいお大事に」など。また、それほど期待はしていないという気持ちで用いることがある。「相手は強豪揃いだ。—頑張るさ」◇「たかだか」は上限の程度を大したことではない、とみる気持ちがある。「集まってもたかだか五〇人だろう」「たかだか一週間の旅行に大騒ぎするな」

    精精(せいぜい)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
    Sarutani
    Sarutani 2015/02/01
    “1 能力の及ぶかぎり努力するさま。できるだけ。精いっぱい。「―おまけします」「―養生して下さい」「病み上がりで、近所を散歩するのが―だ」”…ほぅほぅ。
  • なぜEM(EM菌)はインチキでニセ科学と言われるのか - NATROMのブログ

    琉球大学農学部教授であった比嘉照夫氏が開発したEMEM菌)は代表的なニセ科学だとみなされている*1。一方、「数百の論文」があるがゆえに、EMはインチキでもニセ科学でもないとの主張がある。 ■2014年10月20日の記事 | EM(微生物)の力で環境を守る インターネット上では、EMを好ましく思わないグループもいるようですが、彼らの主張する「論文が無い」「EMはインチキでニセ科学」という批判が、完全に的外れであることが分かります。 これらの論文や実際の現場でのEM技術を検証することもせず、開発者の比嘉照夫氏の人格批判や、風評を撒き散らす行為こそ、科学者としての道を外れてしまっているのではないでしょうか。 確かに、「EM研究機構」のウェブサイトには「学会発表や論文」と称する大量のリストがある。これらのリストは、EMはニセ科学だという主張に対する反論になりうるのだろうか?実際のところ、これらの

    なぜEM(EM菌)はインチキでニセ科学と言われるのか - NATROMのブログ
    Sarutani
    Sarutani 2015/02/01
    “実際のところ、「学会発表や論文」のリストはこけおどしに過ぎない。”…価値はともかく物量で凄そうに見せかけるのはニセ科学の常套手段。ゴミをいくら積み上げても金に変わりはしないけど。