タグ

ブックマーク / hbol.jp (1)

  • ビッグサイト使用不可は東京五輪の“負の遺産”となるか 関係企業勤務者「仕事が増えるかと思ったが……」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2020年の東京五輪およびパラリンピックの国際放送センター(IBC)とメインプレスセンター(MPC)が東京ビックサイトに設置されることが決定した。 日展示会協会によると、これにより’19年4月から’20年11月までの20か月間は使用が制限され、最大の東展示棟(6万7260㎡)はその間、閉鎖。西展示棟(2万9280㎡)は’20年5月から、青海展示場(2万3200㎡)は20年7月には使用中止。全体の展示場スペースが不足することから建設中の南展示場(2万㎡)は’19年7月に完成予定だが、’20年5月には使えなくなる。 このため同協会では今年1月、オリンピック期間中に例年通りの規模で展示会が開催できるよう東京都に対し、要望書と8万筆の署名を提出した。その後もオンライン署名が約15万筆集まっている。元参議院議員で「表現の自由を守る会」代表の山田太郎氏はこの問題を「ビックサイトの分断会場問題」と位置

    ビッグサイト使用不可は東京五輪の“負の遺産”となるか 関係企業勤務者「仕事が増えるかと思ったが……」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Sarutani
    Sarutani 2017/08/06
    東京オリンピックは猪瀬元知事から続いてるプロジェクトなんだから小池知事だけの責任でもないよな…と思う一方、豊洲騒動でドブに捨てた金と時間があれば何とかなったんじゃないかとも思ったり。
  • 1