タグ

国民民主党に関するSometakoのブックマーク (41)

  • 国民民主、選択的夫婦別姓で独自法案提出へ 内容は「これから作業」 | 毎日新聞

    国民民主党は、選択的夫婦別姓制度の導入に向けて、独自の法案を提出する調整に入った。党幹部が30日、明らかにした。 党幹部によると、28日の役員会で方針を決めたという。具体的な内容については「これから作業する」と述べるにとどめた。 国民民主は昨秋の衆院選公約で、選択的夫婦別姓の導入を掲げた。党男女共同参画推進部(円より子部長)は23日に、制度導入を検討するとした論点整理の原案をまとめている。 玉木雄一郎代表は24日、国会内で連合の芳野友子会長と会談した際、「多くの求める方々の思いに応えられるように、早期に実現していくことが重要だ」と述べていた。【池田直】

    国民民主、選択的夫婦別姓で独自法案提出へ 内容は「これから作業」 | 毎日新聞
    Sometako
    Sometako 2025/04/30
    なんの公約も果たせないままここまで来て君たちは今まで何をやってきたんだ?
  • 国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ

    国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり得るからだ。23日の党会合では、東京選挙区(改選数6)から立候補する元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(39)らの公認を決定する一方、元国民民主衆院議員の菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。「世論」という石橋をたたきながら、選定を進めることになりそうだ。 最重点の東京選挙区には強気に2人擁立 党首討論で質問する国民民主党の玉木雄一郎代表=23日午後、国会内(春名中撮影)国民民主の玉木雄一郎代表と榛葉賀津也幹事長は23日夕、国会内で記者会見を開き、東京選挙区から牛田氏と、会社員の奥村祥大氏(31)の2人を擁立することを発表した。2人の候補者と並んだ玉木氏は「東京から国民民主の思いや政策をしっかりと日全国に熱伝導させていきたい」と意気込んだ。 東京選

    国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ
    Sometako
    Sometako 2025/04/24
    見込みから見合わせまで"参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている"感を演出するためだけだったりして
  • 国民民主党、いよいよダメかもしれない

    ——- 追記 ——- 須藤元気擁立報道も出ましたね。 菅野志桜里含めて未確定情報とはいえ、観測気球で外に出るレベルでこの2人を検討してるのが自分の中ではアウト。 個人的に、軍事アレルギーがあって安全保障議論がまともにできない左派政党(立憲、社民、共産、れいわ)は政党として応援できないできない(議員個人レベルなら応援できる人はいる)、N国や参政党はカルトなので応援できない、公明党もバックに創価学会がいるのが嫌で応援できない…という感じなので元々自民、維新、国民民主くらいしか選択肢がない感じなんだよね。 この中で、自民は高齢者目線に寄りすぎ(現役中間所得層の負担増やし続けるのは仕方ないと諦めてるよね?)と維新の権威主義や杜撰さな部分がイマイチと感じていて、3者で順位づけすると1. 国民民主 2. 自民 3. 維新くらいの評価だったんよね。だけど流石に最近の国民民主はキツくなってきてるのと、最近

    国民民主党、いよいよダメかもしれない
    Sometako
    Sometako 2025/04/23
    離れるのも増田氏の自由なのは前提として/立憲の古参支持者たちが現在やっているように、駄目な部分はちゃんと批判したり志ある党内の議員さん達に働きかけるのも支持者として選択肢の1つとは思う。
  • ご報告とお詫び - 平岩まさき Official Site | 国民民主党 衆議院議員 大阪8区

    ご支援をいただいている皆様へ 平素より、活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。 さて、昨日私は、週刊現代の記者から取材の申し込みを受けました。 後日報道がなされるかと存じますが、私自身のことであること、自らの身から出た錆であり、きちんと私自身の言葉で皆様に説明すべきであると考え、日、この文書の発表に至りました。 取材の内容は、私が過去に自らの氏名や既婚者であることを秘して、特定の女性の方と交際していたという件に関するものでした。 4年程前に、私が既婚者の身でありながらそのことを秘して交際していた方がいたことは事実です。また、お相手の方には名を述べていなかったことも事実です。 すべて、私自身の浅はかさ、軽率さが招いた行動であり、交際をしてくださっていたお相手の方やや家族に与えた精神的な苦痛を思うと、深い反省と後悔の念に堪えません。 また、きちんとした謝罪などもせずに、日に至

    ご報告とお詫び - 平岩まさき Official Site | 国民民主党 衆議院議員 大阪8区
    Sometako
    Sometako 2025/04/22
    偽装野党で代表が不倫してたし、独身を騙って不貞に走るのも相性が良さそう。
  • 政党支持率 自民29.7% 国民7.9% 立民5.8% 支持なし36.9% | NHK

    各党の支持率は、「自民党」が29.7%、「立憲民主党」が5.8%、「日維新の会」が2.4%、「公明党」が3.8%、「国民民主党」が7.9%、「共産党」が2.1%、「れいわ新選組」2.6%、「参政党」が1.0%、「日保守党」が0.6%、「社民党」が0.4%、「みんなでつくる党」が0.1%、「特に支持している政党はない」が36.9%でした。 政党支持率で男女差が目立つ政党を見ますと、国民民主党は、男性では11.6%であるのに対し、女性では2.8%にとどまっています。 また、れいわ新選組は、男性が3.8%であるのに対し、女性は0.9%でした。 一方、「特に支持している政党はない」は、男性の33.1%に対し、女性の42.2%が上回っています。 年代別に見ますと、70代以上では、自民党が30%台後半から50%近くを占め、他の政党は1桁にとどまっています。 一方、30代以下の若い人では自民党が16

    政党支持率 自民29.7% 国民7.9% 立民5.8% 支持なし36.9% | NHK
    Sometako
    Sometako 2025/04/14
    豊後大野市議選では国民民主推薦が「現職」なのに惨敗。https://x.gd/4YPqj 政党支持立も下げトレンド。相変わらず数字を示せないから女性支持率は低迷。
  • 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い|FNNプライムオンライン

    国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重くなっている現状を指摘し、負担軽減のため、所得減税など政府が講じるべき措置を定めています。 30歳未満を対象に、労働者1人あたりの平均給与額を基礎に算定した所得額までは所得税がかからないよう控除を拡充するとしていますが、具体的な金額は明記せず、政府が別途、法制上の措置を講じるとしています。 法案は10日に国会に提出する予定で、成立は見通せませんが、参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙いがあります。

    国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い|FNNプライムオンライン
    Sometako
    Sometako 2025/04/10
    "政府が別途、法制上の措置を講じるとしています"/「壁」対策の時もそうだけど、具体的に政策のデザインをしない、出来ない政党は信任に値しない。
  • 国民民主・玉木氏「維新は何やすやすと予算案に賛成しているのか」:朝日新聞

    ■国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録) (企業・団体から政党支部への献金を存続させることで合意した自民党、公明党、国民民主党の対応を、日維新の会が批判していることについて)維新さんは、参院で予算案に…

    国民民主・玉木氏「維新は何やすやすと予算案に賛成しているのか」:朝日新聞
    Sometako
    Sometako 2025/04/01
    福島議員から国公素案、特に「政党支部の限定」丸呑みで賛成を打診。意味不明の理由で断っておきながら https://x.gd/znAEh その「限定」外してやすやす自民と合意。 本気なら立法府の責任として法案を示せ。
  • 玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    2024年の衆院選でインタビューに答える玉木氏 この記事の写真をすべて見る 国民民主党の党首として国会からユーチューブまで積極的に発信していく姿が目立つ玉木雄一郎氏。昨年10月の総選挙で党は躍進し、その後の不倫問題の会見で涙を浮かべながらの謝罪、今年3月の復帰会見では反省の意を述べる姿に、SNSやユーチューブでは「誠実」「ついにこの男が帰ってくる」などと評価する声が並んだ。支持率も上昇機運にあり、さすがのカリスマ性なのだ。しかし、そんな玉木氏にも別の顔はある。 【図解】国民民主党がなぜ今人気か?がわかるインフォグラフはこちら 一躍、時の人となった玉木氏とはどんな人物なのか。AERA dot.は昨年11月、「玉木雄一郎氏の不倫騒動“スピード会見”は危機管理能力の高さ? 3人の元秘書が明かす完璧主義者の顔とは」と題した記事を配信した。 玉木氏を知る関係者はこぞって彼を「優秀」と評価した上で、「

    玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    Sometako
    Sometako 2025/03/28
    玉木氏が齋藤、石丸氏らとクラウドワークス三銃士からパワハラ三銃士へなどとネタにも出来ない。ついて来れない方が悪い、みたいな事務所の容認もパワハラが要因の1つで自治体の政治が混乱している現実を甘く見過ぎ
  • 国民民主、参院選で泉房穂氏の支援見送りへ 玉木氏「敬意を欠く」 | 毎日新聞

    夏の参院選兵庫選挙区に、無所属での出馬を表明している前兵庫県明石市長の泉房穂氏について、国民民主党の玉木雄一郎代表は28日、県連推薦方針をとりやめ、独自候補擁立を目指す考えを示した。自身のX(ツイッター)に「先日の出馬会見を拝見し、あまりにも公党に対する敬意を欠いたものだった」と投稿した。また、国民民主兵庫県連も泉氏の支援を表明する予定だった29日の記者会見を中止した。 泉氏は24日の記者会見で立候補を表明した際、「政党からの公認は受けない。どの政党からでも支援を受けたい」とする一方、「魅力的な政党がない」と発言した。翌25日、Xで「魅力的な政党はあり、熱心に応援なさっている方々もいる中、極めて不適切な表現でした」と謝罪し、前日の発言を撤回した。 一方、27日にはXで、2023年7月に玉木氏から国民民主の共同代表就任を打診されたと暴露。「自公与党との連立を前提にした話だった」ことを理由に断

    国民民主、参院選で泉房穂氏の支援見送りへ 玉木氏「敬意を欠く」 | 毎日新聞
    Sometako
    Sometako 2025/03/28
    擁立予定の「独自」候補に投じる票も自公との連立入りに利用される疑念は拭えない
  • 泉房穂氏、国民民主党共同代表打診の過去明かす「自公と連立前提で断った」入閣条件提示も

    元兵庫県明石市長の泉房穂氏は27日、X(旧ツイッター)で、令和5年7月に国民民主党の共同代表就任を打診されていたことを明かした。「お断りした」として「自公与党との連立を前提にした話だったからです。私自身は、これまでの〝与党の枠組みの延長〟ではなく、〝新しい政治〟を始める必要があるとのスタンスで、〝与党の延命〟に手を貸すようなことはしたくなかった」と書き込んだ。 泉氏は同年4月に明石市長を退任しており、当時国民民主党が自民、公明両党の連立政権に参加するかが政界の焦点となっていた。 7月17日にJR新神戸駅近くのホテルで打診されたといい、「①共同代表の就任と、②近畿ブロック比例単独1位と、③与党連立入り後の少子化担当大臣の3点セットでの打診でした」と振り返った。 「与党入りの話に驚いて確認すると、(国民民主の玉木雄一郎代表は)財務省同期の(自民党選対委員長の)木原誠二さんと話を通しているとのこ

    泉房穂氏、国民民主党共同代表打診の過去明かす「自公と連立前提で断った」入閣条件提示も
    Sometako
    Sometako 2025/03/28
    被推薦側が嘘をつく動機は少ないだろうが真偽不明。比例擁立を立憲に断られた泉氏に国民民主が出馬打診したのは事実らしい https://x.gd/kw7Bk なぜ癇癪持ちを?だがパワハラ気質で馬があったのだろうか https://x.gd/TzuQG
  • 国民・榛葉幹事長が激怒 立民・杉尾秀哉氏の質問に猛反論「印象操作」「わが党をおとしめる」 - 社会 : 日刊スポーツ

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は21日の定例会見で、この日の参院予算委員会で質問に立った立憲民主党の杉尾秀哉議員が述べた内容について、国民民主に対する「印象操作。誤解を生むような発言」だとして、強く批判した。 榛葉氏が指摘したのは、この日の参院予算委で杉尾氏が質問した中で、「SNSと選挙、政治」をテーマにした内容の一部。杉尾氏は「『クラウドワークス』のようなプラットフォームを介した動画作成依頼、受注者による動画作成・大量拡散のシステム」に触れた際、「クラウドワークスが募集するのは選挙に関することだけではない。かつては、自民党立憲民主党、財務省を批判して、国民民主党、参政党を称賛するような書き込みの仕事を募集している」「カネの力で一定の世論誘導を行うことが可能だ。カネで偽の世論を作ることが野放しになっていてもいいのか」などと指摘し、政府側の見解をただしていた。 榛葉氏は「国民民主党があたかも

    国民・榛葉幹事長が激怒 立民・杉尾秀哉氏の質問に猛反論「印象操作」「わが党をおとしめる」 - 社会 : 日刊スポーツ
    Sometako
    Sometako 2025/03/22
    杉尾議員の中傷かのように印象操作してもCW経由の自民立憲、財務省下げ国民民主上げ動画の作成・拡散依頼は事実。支持率が粉飾されてる感は誤魔化せない。
  • 「ザイム真理教」批判とか「財務省解体デモ」は非常に「危険」になってきたのではないか?という懸念

    😺かずみん😺 @Kaz1717999Q 2月15日もの凄い盛り上がりを見せる #財務省解体デモ 「財務省解体!」 「税金返せ!」 「財務省はドロボー!」 アメリカのDOGE、ロバートケネディjrの 保険福祉長官就任、カシュパテルのFBI長官就任というアメリカの盛り上がりと呼応するように日も国民が覚醒した‼️ 自分は地方なので参加出来なかったけど、 まだまだ財務省が解体されないで残るのなら上京して加わりたいと思う。 2025-02-15 21:25:51 米山 隆一 @RyuichiYoneyama 「ザイム真理教」などと言う愚にもつかない陰謀論を煽り続けた結果が、この理不尽かつ不合理な「財務省解体デモ」です。我が党を含め、この理不尽に加担している政治家には猛省を求めたいと思います。アメリカで起こっている様な国家機能の崩壊を日で起こしてはいけません。 x.com/Kaz1717999

    「ザイム真理教」批判とか「財務省解体デモ」は非常に「危険」になってきたのではないか?という懸念
    Sometako
    Sometako 2025/03/19
    ホントは財源余ってる論が幻想、破綻してるのは彼ら自身が国債の償却に借換債出しちゃうところ。余ってるなら普通に返して行けるじゃんてゆう。足りない上に使い方違くね?って疑念を立憲あたりが汲み取って欲しい。
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

  • 【解説】「財務省解体デモ」のすべて。有志もカルトもごった煮でインフルエンサーが煽った珍ブーム

    この記事を書き終えた14日、財務省前に演説に訪れたNHK党の立花孝志氏が暴漢に斬りつけられた。多くの人の恨みを買っている人物ではあるが、どんな事情であろうと暴力は許されるものではない。

    【解説】「財務省解体デモ」のすべて。有志もカルトもごった煮でインフルエンサーが煽った珍ブーム
    Sometako
    Sometako 2025/03/15
    国民民主党の財務省陰謀論が拡散されてご本人たちが火消しに追われたのも記憶に新しい。誤解の土壌に撒いた種がここまで育ったケド収穫はしなさいよ
  • 企業・団体献金 国民民主以外の野党「禁止」で一致 可決は見通せず | 毎日新聞

    立憲民主党や日維新の会など野党各党は13日、国会内で企業・団体献金のあり方について協議し、禁止する方針で一致した。協議には、禁止に消極的な国民民主党は参加しなかった。立憲や維新はすでに独自の禁止法案を提出しているため、各党の意見をとりまとめた上で新たな禁止法案を共同提出するか、提出済みの法案の修正を検討する。 協議は、立憲が衆院政治改革特別委員会に委員がいる野党会派に呼び掛け、れいわ新選組共産党、有志の会も参加した。 協議後、立憲の大串博志代表代行は「企業・団体献金の禁止については、参加した野党会派で一致した。各党がまとまったら、共同の形で(法案を)提出し直したい」と語った。 企業・団体献金をめぐっては、自民は存続させた上で透明性向上を図る法案を提出している。衆院政治改革特別委の委員数は、与党側は過半数割れしている。ただ、今回「禁止」で一致した野党側がまとまっても、国民民主の賛成が得ら

    企業・団体献金 国民民主以外の野党「禁止」で一致 可決は見通せず | 毎日新聞
    Sometako
    Sometako 2025/03/13
    責任逃れ。民民案では「セルフ寄付」(付け替え)防げないのよね。"...国会議員17人のうち、実に15人が「セルフ寄付」を実行していた" https://x.gd/GfugS /それでも他党案より理があると国会で説くのが責任ある態度だと思う。
  • 私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も

    大阪府内の公立高校の令和7年度一般入試出願状況のうち、全日制の平均倍率が1・02倍だった。現行制度となった平成28年度以降の過去最低を2年連続で更新した格好だ。公立不人気の原因は、大阪府が独自に進めてきた所得制限のない授業料無償化の拡大に伴い、私立志向が高まっているためとみられている。 政府は私立への就学支援金を引き上げる方針だが、国の授業料無償化を巡っては、公立の志願者減少を懸念する声が一部で出ており、先行事例として注目を集めそうだ。 府教委によると、所得制限を撤廃した令和6年度の志願者数は3万6379人で、倍率は1・05倍だった。7年度は生徒数減少に伴って募集人員を約1500人減らしたが、それでも志願者数がそれを上回って約2400人減少した。 これまで人気校とされてきた寝屋川、八尾などでも倍率が1倍を切るなど、全日制128校のうち約半数の65校で倍率が1倍を下回った。 府は就学支援金制

    私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も
    Sometako
    Sometako 2025/03/09
    公立高校空洞化対応の教育無償化は立憲が「法案」として提出してるんだけど https://x.gd/x1F5G キャスティングボート握ってた国民民主党の公約も私学含む完全無償化なのよね https://x.gd/5AFEu そこ大きく報じて欲しかった
  • 自民「公立高が淘汰される恐れ」 教育無償化、会議で懸念相次ぐ | 共同通信

    Published 2025/03/07 20:11 (JST) Updated 2025/03/07 21:34 (JST) 自民党の文部科学部会などの合同会議が7日、党部で開かれ、自民、公明両党が日維新の会と合意した高校授業料無償化を巡り議論した。私立高に通う世帯への支援金を2026年度から45万7千円に引き上げるとの合意内容を踏まえ「公立高が淘汰される恐れがある」などの懸念が相次いだ。 小野寺五典政調会長は会議冒頭、3党で合意するまでに協議内容を十分説明できなかったとし「私の責任ということでご容赦いただきたい」と陳謝した。 出席者からは、定員割れを起こしている公立高が増加しているとして「公立高をもっと応援していくべきだ」といった意見が出た。

    自民「公立高が淘汰される恐れ」 教育無償化、会議で懸念相次ぐ | 共同通信
    Sometako
    Sometako 2025/03/09
    国民民主党の公約も私学含めての高校完全無償化なのよね https://x.gd/dhXeo
  • 選択的夫婦別姓で国民民主と連合にすきま風 玉木代表「立法事実を確認する必要がある」

    選択的夫婦別姓制度の導入を巡り、国民民主党とその支援組織である連合との温度差が際立ってきた。国民民主は昨秋の衆院選で公約に掲げたが、選挙後に子供の姓の扱いの議論が不十分だなどとして幹部から慎重な発言が相次ぐ。同じく連合が支援する立憲民主党は民法改正案を今国会に提出する方針で、国民民主の国会対応が焦点になる。 子供の姓を問題視「女性が職場で活躍していくために選択的夫婦別姓制度は早く実現しなければならない」 連合の芳野友子会長は6日、国会内で行われた国民民主幹部との会談でこう訴えた。国民民主は公約で「制度を導入する」などと明記しており、参院選を前に念押しした形だ。 だが、玉木雄一郎代表の反応は渋かった。会談後の記者会見で「基的に進める立場」と断りつつ、「旧姓使用の拡大ではなく、選択的夫婦別姓にしなければならない限界的な事例がどれだけあるのか、立法事実を確認する必要がある」と指摘した。 とりわ

    選択的夫婦別姓で国民民主と連合にすきま風 玉木代表「立法事実を確認する必要がある」
    Sometako
    Sometako 2025/03/07
    連合幹部は"安倍晋三政権を支持していたような保守層が相当流れている"と分析/インフレ下の減税で「政策で国民民主」の既視感はそこからか。「経済の自民」みたいに連呼すりゃ良いって思ってそう。さすが風見鶏
  • 石破首相“高額療養費制度 受診控えなど生じぬよう取り組む” | NHK

    参議院予算委員会では、5日に続いて、6日も石破総理大臣とすべての閣僚に出席を求めて基的質疑が行われ、午後は、日維新の会、国民民主党、共産党、それに、れいわ新選組が質問に立ちました。 日維新の会の柴田巧氏は企業・団体献金をめぐり「政治改革の丸は企業・団体献金の禁止だ。政策のゆがみをじゃっ起させるおおもとになっていることは疑う余地がない。中途半端な公開で終わるのではなく、禁止という方向に行くのが一番望ましい」と指摘しました。 これに対し石破総理大臣は「企業・団体献金の多寡によって政策をゆがめたことはない。禁止して、資産家や公的資金に頼るような政治が正しいとは思っていない。個人の資金や企業・団体献金、それに公的助成のバランスをどう図っていくかが肝要だ」と述べました。 国民民主党の舟山参議院議員会長は「年収103万円の壁」の見直しで、税制関連法案が与党案を踏まえて所得税の課税最低限を160

    石破首相“高額療養費制度 受診控えなど生じぬよう取り組む” | NHK
    Sometako
    Sometako 2025/03/06
    高額療養費も政府案とほぼ一緒で民民は大きな対立点が「壁」位なのは分かるが他責に過ぎる。生存権確保とブラケット対策働き控え解消、年収2500万層に最大効果は譲らない https://x.gd/5OYFJ て具体案出してから言って。
  • 自公国 “103万円の壁”見直し 合意に至らず | NHK

    年収103万円の壁」の見直しをめぐり、自民・公明両党は、国民民主党との税制協議で、所得税の非課税枠を上乗せする年収の範囲をさらに広げる案を改めて示し、理解を求めましたが、国民民主党は、受け入れられないとして合意には至りませんでした。 先週21日以来となる3党の税制協議が、26日午後、国会内で開かれました。 この中で、自民・公明両党は、公明党が先にまとめた、所得税の非課税枠を上乗せする年収の範囲を850万円までさらに広げるとともに、非課税の対象となる年収の上限を政府方針の123万円から160万円にまで引き上げる案を改めて示しました。 これに対し、国民民主党は、年収によって非課税枠に差をつけるのは不公平で、与党の案は不十分だとして、年収の区分をなくすよう重ねて求め、受け入れられないという考えを示しました。また、国民民主党が求めるガソリン税の暫定税率の廃止をめぐっても折り合いませんでした。 こ

    自公国 “103万円の壁”見直し 合意に至らず | NHK
    Sometako
    Sometako 2025/02/26
    生存権の確保と働き控えの解消とブラケット対策と拘りの無い178の固執を恒久性には譲歩するからお前の責任で具体的に実現しろ手柄は俺のもので歪な税制が提示された。しかも前例とされそうな所得制限付き。やぶ蛇。