タグ

本に関するT-3donのブックマーク (226)

  • Togetter - 「「ゲーム批評」最後の編集長、奈良原士郎氏の回顧録」

    かつて存在した雑誌「ゲーム批評」http://tinyurl.com/23cztqp (Wikipedia)の最後の編集長となってしまった奈良原士郎氏( @bue1975 )が当時を振り返った一連のツイート。 ゲー評末期の迷走ぶりは一読者の私としても不可解な点が多かったのですが、今回のことで少し理解できたように思います。 また、これをきっかけにライターの多根清史氏( @bigburn )とも久しぶりに邂逅、和解するまでの顛末をまとめました。

    Togetter - 「「ゲーム批評」最後の編集長、奈良原士郎氏の回顧録」
    T-3don
    T-3don 2010/12/01
    斉藤編集長以降は惰性で買ってた自分としては色々と突き刺さるツイート群。この人の就任頃にはもう買わなくなってたけど。ノーリアクションはツライよなぁ……。
  • ローズ・トゥ・ロードというRPGをやってみた - Close To The Wall

    ローズ・トゥ・ロード (ログインテーブルトークRPGシリーズ) 作者: 門倉直人出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/03/27メディア: 大型購入: 14人 クリック: 229回この商品を含むブログ (17件) を見るもうずいぶんと時間が経ってしまったけれど、十月頭の某日、岡和田晃(id:Thorn)さん、吉原さん、みなぱとさんらと一緒に、「ローズ・トゥ・ロード」というRPGをやった。岡和田さん以外は全くの初対面で、どういう人なのかも知らない状態だった。 「ローズ・トゥ・ロード」というのはゲームデザイナー門倉直人氏によるRPGで、1984年に最初のものが出て、その後いくつかバージョンを経て、今年新版が出た。今回プレイしたのは今年のもの。 ローズ・トゥ・ロード - Wikipedia まあいわゆる「テーブルトークRPG」というもののひとつで、国内産のものでは最も古い部類

    ローズ・トゥ・ロードというRPGをやってみた - Close To The Wall
    T-3don
    T-3don 2010/11/07
    まさにテーブルトーク。/”腐り姫(SFになるまではかなり面白い)”わりと同意。私はSFファンだけども、SFにしちゃいけない物語はあると思うシュールドウェーブのPRESENCE。SFだから許せない物語もあるがリンダキューブ。
  • 「そんなテキストで大丈夫か?」 「一番いいのを頼む」 - Interdisciplinary

    http://d.hatena.ne.jp/doramao/20101023/1287809780 心理学研究法―心を見つめる科学のまなざし (有斐閣アルマ) 作者: 高野陽太郎,岡隆出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2004/02メディア: 単行 クリック: 17回この商品を含むブログ (7件) を見る心理学研究法入門―調査・実験から実践まで 作者: 南風原朝和,下山晴彦,市川伸一出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2001/03メディア: 単行購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (12件) を見る心理学研究法 (放送大学教材) 作者: 南風原朝和,市川伸一,下山晴彦出版社/メーカー: 放送大学教育振興会発売日: 2003/04メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る新版 社会心理学研究入門 作者: 安藤清志,沼崎誠,村田

    「そんなテキストで大丈夫か?」 「一番いいのを頼む」 - Interdisciplinary
    T-3don
    T-3don 2010/10/23
    神は言っている―全てを読めと―
  • BLACK徒然草本「なんだ!?このマンガは!?」を自分でレビューしてみる

    レビューという名を借りた、ただの宣伝です! こんにちは、向こう一年ぐらい印税ネタで弄られることが確定している男、J君です。 すでに日記等でウザイぐらい告知させていただいております通り、BLACK徒然草のマンガレビューが「なんだ!?このマンガは!?」という名で出版されることとなりました。 というわけで今回は自分のを自分でレビューいたします。普段以上に客観性を欠いたレビューとなること請け合いですが、どう転んでも宣伝臭くなるのはご容赦ください。 さて、書籍「なんだ!?このマンガは!?」ですが、出版社の方には大変申し訳ないのですが、内容のマニアックさから考えてぶっちゃけそんなに売れないことが予想されますので、記念出版というかなんというか、B級アイドルが20代最後の記念にまだ綺麗な体のうちにヘアヌードを出します!的なモチベーションで執筆しておりますため、ある意味相当気合が入っております。まあどっち

    BLACK徒然草本「なんだ!?このマンガは!?」を自分でレビューしてみる
    T-3don
    T-3don 2010/10/22
    全力で買う。主にテレパシーで。
  • それは地雷でした - ならなしとり

    Unknown (釣船草) 2010-10-18 07:12:28 またまた失礼します。 「野生化狼」の存続に関して、敢えて下卑た疑念を予防的に呈しておくならば、「狼ブリーダー」の産業化がその裏にありはしないか、と言うことになります。 あらゆる可能性、でなくとも考え安い可能性の思考を欠くというのは、意図的にスルーしている線が濃厚ですね。 野生化集団の行動や繁殖について、その推進派の想像力が狭いままであるわけないですから。 返信する う~ん (梨(管理人)) 2010-10-19 12:29:49 釣船草さんいらっしゃいませ。 >「野生化狼」の存続に関して、敢えて下卑た疑念を予防的に呈しておくならば、「狼ブリーダー」の産業化がその裏にありはしないか、と言うことになります。 ちょっと僕にはよくわからないです。 要は、再導入には大量の個体が必要だから、それを飼育、管理する人間がいる。そこで「狼ブ

    それは地雷でした - ならなしとり
    T-3don
    T-3don 2010/10/17
    多分、魔法が解けてしまうんじゃないかな?
  • ハルヒやデュラララより太宰の方が全然読みやすいよね?

    ぐりこさん @guriko_ 今日始めてハルヒを読んだけど2pでギブアップ。その直後人間失格をパラパラめくってけど、回りくどさは太宰も負けないが、全く違う。私のなかでラノベは悪文っていう偏見が成立した 2010-10-15 18:38:11 @ke_mushi あれは、ああいうものです。太宰と比べるのは、手塚治虫とけいおん!を比べるくらい意味がない RT @guriko_ 今日始めてハルヒを読んだけど2pでギブアップ。その直後人間失格をパラパラめくってけど、回りくどさは太宰も負けないが、全く違う。私のなかでラノベは悪文っていう偏見が成立 2010-10-15 18:45:03 ぐりこさん @guriko_ 悪文が酷すぎてビックリwRT @ke_mushi あれは、ああいうものです。太宰と比べるのは、手塚治虫とけいおん!を比べるくらい意味がない RT @guriko_ 今日始めてハルヒを読ん

    ハルヒやデュラララより太宰の方が全然読みやすいよね?
    T-3don
    T-3don 2010/10/16
    古典と比べちゃいかんだろ、と思いつつ百年生き残った傑作と市場を競うのが文学市場ではある。/悪文ねぇ。個人的には春樹の方がより悪文に感じるが。あとルビーやコバルトはむしろ携帯小説の祖じゃなあい?
  • 残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法、橘玲 : 金融日記

    残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法、橘玲 僕の好きな作家である橘玲さんの新刊がでていたので、今日さっそく買って、さっそく全部読んだ。 結論からいうと大変面白いだった。 おそらく橘玲の社会論、あるいは人間論の中では最高の出来栄えではないだろうか。 橘玲の現代社会論の集大成のようで、それでいて最近のホットな話題を網羅している。 勝間和代現象を代表とする最近ずっと続いた自己啓発ブームとその底流に流れる社会の変化、リナックスのようなオープン・ソースに関わる優秀なハッカーたちとそのコミュニティーのルール、日の終身雇用と世界的に高い自殺率、ツイッターのような新しいコミュニケーション・ツール、オウム真理教のようなカルト教団や円天のような詐欺商法・・・ 話題は非常に多岐にわたる。 それでいて全体としての統一感があり、とても読みやすい。 様々な社会現象をもっとも根源的な人間原理、つまり人間という動

    残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法、橘玲 : 金融日記
    T-3don
    T-3don 2010/09/29
    取り敢えず、C組の魔女が書いたんじゃないらしい。/どこまでが本に依っているのか定かではないが、少なくともここに書かれた内容はメチャクチャ。”相関関係と因果関係は似て非なるもの”に吹いた。お前が言うなと。
  • ASIOS公式ブログ: 『極限世界のいきものたち』

    書では、人間ならば到底生きていけないような過酷な環境から、日常のすぐ近くで生息している意外と身近な生きものまで、驚きの方法で生き抜く不思議な生きものたちを全部で69に分けて紹介しています。  各項目はひとつの生きものにつき、解説とイラストがそれぞれ1ページずつのセット。見開きになっているのでコンパクトで大変読みやすいです。紹介される生きものもバラエティに富んでいて飽きることがありません。  書を読んでいると、UMAでなくともこんなにすごい生きものたちが現実の世界にはたくさんいるじゃないか、というロマンを感じさせてくれます。なにしろすべて実在なんです。どんな環境であっても思いもよらぬ解決法で生き抜く生物たちのたくましさと、その多様性には目を見張るばかりです。好奇心の強い方は特に楽しめるでしょう。イラストつきなので小学校高学年以上のお子さんでも楽しんで読めると思います。  それと書はあと

    T-3don
    T-3don 2010/09/25
    これは面白そう。
  • 理科離れ克服は、あぶない科学実験で | リアルライブ

    「理科離れ」が深刻な問題と認識されている。「理科離れ」の危機感を煽る人々の背後には、予算枠拡大を目論む理系研究者や技術者を求める産業界の思惑もある。そのために額面通りに受け止めることはナイーブであるが、高度成長期の少年ほどに現代人が科学技術にワクワクしなくなったことは確かである。 このような状況に対し、サイエンスライターの川口友万氏は「サイエンスにもっと笑いを」をモットーに活動している。川口氏の新刊『あぶない科学実験 リアルライトセーバーからエアバズーカ、光るピクルスまで』(彩図社、2010年)では、身近な材料を利用して、爆発や炎上などワクワク感のある科学実験を行っている。例えば備長炭を放電させて映画『スターウォーズ』のライトセーバーのようにする実験などである。 実際にインパクトのある科学実験を行いたい人にとって書はハウツーになるが、書の醍醐味は失敗の記録も書かれている点にある。実際

    理科離れ克服は、あぶない科学実験で | リアルライブ
    T-3don
    T-3don 2010/09/21
    本は面白そうだが、紹介者の的外れな批判批判で台無し。科学離れが憂慮されます。
  • 翳りゆく楽園 - ならなしとり

    「翳りゆく楽園」アラン・バーデック著 伊藤和子訳 養老孟司解説 ランダムハウス講談社 すでに三中氏や向井氏に取り上げられていますが、こちらでも。400ページ越のですが、嵐のような忙しいこの一週間でなんとか読み終えました。一言でいえば「良書。ただし人を選び、その人間の知性が試される」といったところです。非常に良質なドキュメンタリーを見ているかのようでした。このは大きく2部にわかれています。1部が陸における外来生物問題、主にハワイでのミナミオオガシラというヘビについての保全の話です。これだけでも十二分に面白いですが、2部の海洋の外来生物はさらに示唆に富んでいます。あまり書くとネタばれになりますが、とても重い保全生態学、進化生物学のテーマを扱いそれを上手くまとめている手腕には感心します。というわけで2部から先は買ってお楽しみください。 非常に示唆に富む内容で出てくる科学者達の扱うテーマも面白

    翳りゆく楽園 - ならなしとり
    T-3don
    T-3don 2010/08/15
    面白そう。/”巻末で解説と言う名の誤読を垂れ流している養老は予想通り”キャストを見た瞬間から、もはや予定調和ですな。
  • 情報学ブログと発声練習の間のやり取りに興味を持った方々へ - 発声練習

    お楽しみいただきありがとうございます。ちょっとブックガイドを。 「論理って何?」 結局「論理って何?」と思われた方は図書館で以下のを見つけてお読みください。ネット上のわけの分からない説明を読むよりも短時間でよく理解できて有意義です。 戸田山和久:論理学をつくるの第一章 二章以降は記号論理学をちゃんと勉強したいときだけ読めば良いです 小野田 博一:論理的に考える方法 論理学よりもゆるい「論理的」を説明しているです。私は旧版しか読んでいませんが同じ内容だと思います。 「科学って何?」 「科学って何?」と思ったかた、ちょうど柔らかくて面白いがあります。 ビル ブライソン:人類が知っていることすべての短い歴史 ハードカバーで分厚いのでちょっと勇気がいると思いますが、著者は科学者でなくライターさんですので、非常にわかりやすくかつユーモラスに科学の歩みを一緒にたどってくれます。これを読めば「科学

    情報学ブログと発声練習の間のやり取りに興味を持った方々へ - 発声練習
    T-3don
    T-3don 2010/08/11
    この時期図書館、混んでそうだけど。/ネットでニセ科学関連学ぶようになって、本の有り難みが逆によく解るようになった。乱暴に言うとニセ科学は応用問題だから、基礎は自分で作らないといけないんだよね。
  • きなこ餅コミック 漫画オタクは画集も買うの?―アナタが持ってる画集コレクション―

    漫画オタクは何万と単行を持ってるのがデフォですが、画集はどうなんでしょう? ここでいう画集とは、モネやらルノワールやらの美術系画集ではなく、漫画・アニメ・ゲーム系の画集です。 単行に白黒で収録されたカラー原稿や、ゲーム画面、小さい文庫サイズでしか見れなかったイラストが、ドドンとフルカラーで拝め倒せる、あの画集です。大きい屋なら必ず画集コーナーが片隅にありますよね。 Net上に漫画レビューは数多あれど、画集レビューはとんと見かけません。まあ、イラストだけの作品をレビューするのは難しいですしね。「きれい」「うまい」程度しか書きようがありませんから。 そもそも、画集って基ファンアイテムだし。 そのアーティストのファンが買うものだから、買って驚くことやガッカリすることもなければ、強いて他の人に薦めることもあまりない。好きな人が眺めてほくほくするだけです。「あのイラストが入ってない」「装丁が

    T-3don
    T-3don 2010/07/18
    士郎正宗がないとか何の冗談?/初めて買った画集は「同級生2」。攻略情報が自分の書きためた攻略ノートより遙かに薄く自分がオタクであると知ったああ青春の日々/たかみちはそのうち落ち着いたら買う。
  • 海外SFを読んだことがない人に、海外SF入門としてお勧めしたい四冊: 不倒城

    コンセプト:海外SFはすげえ楽しいんだけど、職場の同僚に聞いてみるとどうも敷居が高いようなので、この俺が独断と純然たる自分の好みでお勧め入門用海外SF小説を挙げてみようと思った。 私の立ち位置:海外SF小説ファン。ただし若干なんちゃって分が入っており、ガチな人に比べれば遥かに読んでる量は少ないと思う。けどそれくらいの方が初心者向けという観点には合致している気もするからいいんじゃないだろうか? 基準:難易度が高そうな専門用語がべきべき出てくる作品は最初は避けた方が無難かもと思った。例えばいきなりヴァン・ヴォークトとかスタニスワフ・レムとか、若干ハードな気がする(勿論タイトルにもよるけど) ということで、以下は私がお勧めする四冊。 ・「エンダーのゲーム」著者:オースン・スコット・カード このをお勧めする理由は二つある。一つは、このの焦点は飽くまでエンダーやヴァレンタイン、バトルスクールの少

    T-3don
    T-3don 2010/07/11
    鉄板4作。もっとも、幼年期の終わりは実は入門編じゃないと思う。『イルカの島』の方を推したい。/夏への扉・歌う船あたりの入門編定番もちょっと考えちゃうな。アシモフを入れたい所だけどチョイスが…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    T-3don
    T-3don 2010/07/10
    面白そう。しかし、とにかく、この手の本は入手が!入手が窓に……!
  • 眉山饭屹工程有限公司

    T-3don
    T-3don 2010/06/23
    図書館でボロボロになってたこの本を貪るように読んでいた子供の頃。/『あのネコは犯人か?』な、なつかしすぐる……。
  • ようこそ!電子書籍元年へ!自炊の未来! - orangestarの雑記

    *1 弾言 成功する人生とバランスシートの使い方小飼 弾 山路 達也 アスペクト 2008-09-25 売り上げランキング : 15161 おすすめ平均 自分と人生を整理するためのきっかけになるかも。 iPhoneアプリ版も登場 モノよりもカネ、カネよりも人!!! Amazonで詳しく見る by G-Tools ペーパーカッター 400枚ペーパーカッター 紙裁断機 大量の用紙裁断するには最適です用紙切断 紙裁断機 売り上げランキング : 823 おすすめ平均 刃の部分には要注意 切れない・・・なんで? 調子は良好です Amazonで詳しく見る by G-Tools400枚切れるとか凄いな…。これ。 園崎家の地下でこんなの観ました!!!! I-O DATA USB 2.0/1.1対応 ハードウェア MPEG-2エンコーダ搭載ビデオキャプチャBOX GV-MDVD3 アイ・オー・データ 200

    ようこそ!電子書籍元年へ!自炊の未来! - orangestarの雑記
    T-3don
    T-3don 2010/06/20
    あ痛たたたた…/関係ないけど裁断機ね。あれ、もの凄く切れるから注意した方が良いよ。親指の爪側そぎ切った事あるんだわ手引き抜いた時指が刃に当たって。あの刃落ちなくても触っただけで抉り切れる、って事ね。
  • Amazon.co.jp: ドラッカー霊言による「国家と経営」 ―日本再浮上への提言―: 大川隆法: 本

    Amazon.co.jp: ドラッカー霊言による「国家と経営」 ―日本再浮上への提言―: 大川隆法: 本
    T-3don
    T-3don 2010/06/20
    ちゆ嬢がアップを開始しました。/このシリーズ、本当に酷い。心の聖域や死者の静謐を踏み荒らす宗教に存在意義があるのかと真剣に悩んでしまう。まあ、あるんだけどね。
  • FightingArts.com - Tengu ? The Mountain Goblin

    Book Review Tengu – The Mountain Goblin A Connor Burke Martial Arts Thriller By George Donohue Reviewed by Christopher Caile This is a fun and fast paced martial arts thriller. It is the third in the Conner Burke series that includes Donohue’s other books, Deshi and Sensei. In many ways I liked Tengu best of the three – a tale that mixes history, strategy, and an in depth understanding of martial

    T-3don
    T-3don 2010/06/19
    いや、これは卑怯だろ。
  • Amazon.co.jp: ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たち(8) (富士見ドラゴンブック 29-28): 秋田みやび (著), グループSNE (著), 中島鯛 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たち(8) (富士見ドラゴンブック 29-28): 秋田みやび (著), グループSNE (著), 中島鯛 (イラスト): 本
    T-3don
    T-3don 2010/05/26
    ニゲラ目標達成&娘とクリソツな父親はいくら何でも無理でござるの巻。イラスト見たかった…。そして表紙が釣りな件。( ゚∀゚)o彡
  • リヴァイアさん、日々のわざ: MOE6月号「子どもに手わたす絵本100」

    の新定番の10年間役立つガイドを目指した豪快な編集。しかし、予言しよう10年はもつまい。 きっとMOEだって、2年ごとに10年役立つガイド特集をするかもしれない。 というくらい、名作・良作・佳作が今の絵には多いと思う。 それは、一時の邦画とかJ-POPに似たものがあって、我々のリアリティがやっと表現に追いついたみたいなものを感じるのだ。 というわけで、野心的で豪快なMOEの特集は10年間はともかく、今現在、とても役立つ。 特に年齢別に絵を分けてくれているのがうれしい。 きょうは何年生の読み聞かせだから、とかで悩んだ時に、大いに参考になる。 ちなみに新定番なので、「モチモチの木」があったかと思えば、「つみきのいえ」や「給番長」や「ぼくだけのこと」や「しごとば」なども入っている。 モチモチの木とつみきのいえを並べてみると、あまりにタッチに差があって味わい深い。

    T-3don
    T-3don 2010/05/07
    ”名作・良作・佳作が今の絵本には多い”ほほう。そうなのか。/MOEか。昔読んでた頃は、詩の読者投稿欄で選者が投稿作をケチョンケチョンにけなしていて印象深いけど。今はどうなんだろう。