タグ

2010年3月18日のブックマーク (14件)

  • 「失敗しても何とかなる」のが一番いいと思う

    1. 「全面的に私が悪いんです」みたいな発言して、問題点の深堀をまったくしようとしない奴ってなんなの? 面倒くさいから。ていうか、どうせ「こうすれば完璧」なんて解決策はない。むしろ「失敗しても何とかなる」ような、フォローの効く職場体制作りをお互いに心掛けた方がいい、みたいなケースが多いと思う。 そもそも真に申し訳なく思ってる奴が、同じようなミスを二度も三度も繰り返すのかっつー話だ。 「忘れていました」⇒ 忘れない工夫は何ができる? 「後回しにしていました」⇒ 優先順位を正しく把握する or その作業に対する抵抗感を取り去るには? 「やったつもりでした」⇒求められていることを正しく認識するにはどのような確認を? 「当に反省したならミスを繰り返すわけがない」なんて気でいってる人は、特別な人間か、自分には甘いのか、記憶力に問題があるのか、のいずれか。私の経験では、特別な人間が多い。「できそこ

  • asahi.com:「鮎川まどか」県ポスター-マイタウン富山

    自殺しないで 漫画★呼びかけ 高岡出身作者 まつもと泉さん協力 1980年代に週刊少年ジャンプなどで連載された人気マンガ「きまぐれオレンジ★ロード」のヒロイン・鮎川まどかを起用した、自殺予防を呼びかける県のポスターができた。高岡市出身で作者のまつもと泉さん=東京都町田市在住=は、脳脊髄(せき・ずい)液減少症という病気と闘い、不眠や強い不安感にさいなまれた経験がある。自殺の背景には健康問題も多いとされ、まつもとさんは「ひとごととは思えない」と、県の依頼を快諾した。(雨宮徹) ポスターにはセピア色の鮎川まどかが描かれ、県がこの春から始めた自殺予防のキャンペーン「タッチハート」のコンセプトに合わせた「心と心、つながってるよ」とのセリフと、相談機関などの問い合わせ先が記されている。まつもとさんによると、同作品のキャラクターが公的なPRに使われるのは初めて。 まつもとさんは99年6月に、突然

  • Google TVを作ってソニーに何の得があるのだろう?

    今週は先日ベータリリースしたばかりのGoogle App Engineアプリのアップデートで忙しいのに、こんなネタを振られては書かざるを得ない。もちろん、「グーグルとインテルとソニー、「Google TV」デバイスを共同開発か--米報道」のこと。 Googleにとってこれが良い話であることは誰にでも分かる。先日のセミナーでも指摘したように、先進国では既に飽和状態にあるGoogleのマーケットシェア。これ以上の利益を上げるためには、パソコンやスマートフォン以外のデバイスもネットに繋いで、全人類を「どこにいてもネットに繋いでいる状態」にしたいわけで(別名「全人類ネット中毒計画」)、Sonyのテレビを皮切りに、Samsung、Panasonic、Sharp、と主要なメーカーのテレビGoogleのサービスに繋いでもらうためなら金を出しても良いと思っているぐらいだろう。 Intelにとってもこれは

  • 個人請負の話の前に大学をなんとかせんか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    どうも、大卒即日からブリバリ個人請負をやっとりました就職氷河期の者です。 個人請負は今後、主流なワークスタイルの一つになる - Joe's Labo まあ、個人請負の形態自体は増えることになるだろうね。ポジティブな理由ではなく、ネガティブな理由で。 最大の理由は、何はともあれ人件費抑制。最低賃金ってのがあるから、賃金を引き下げるにも下限があるし、流れとしてはむしろ逆で、基的に現政権が考えていることは、「最低賃金を上げよう」なので、賃金の額面を減らすのは物理的に難しい。 となると「雇用形態でなんとか」、という話になるわけだけども、実は非正規雇用でも社会保険の加入義務がある。当は常時雇用の労働者とかでも、厚生年金の被保険者にしなきゃならん。意図的にブッチしているケースが多いのは現実だけども、まあ制度上というか建前はそうなっているし、制度上は問題アリアリな行為なわけで、「コンプライアンス」っ

    個人請負の話の前に大学をなんとかせんか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 爆笑問題・田中「若手芸人に説教したワケ」

    2010年03月16日放送の「爆笑問題カーボーイ」にて、爆笑問題・田中裕二が若手芸人である「5番6番」の樋口和之に説教したことを話していた。話の発端は、テレビ朝日の特番『ネタ図鑑』に爆笑問題が出演したことだった。 田中は「大御所のネタをみたり、今の若手のネタを見たりするような番組だったんですよ。その収録で、5番6番(爆笑問題の事務所タイタン所属)が前説に来ていたんですよ。それで、俺らも出番間近だったから、舞台袖でその前説を見ていたんです」 「それで、5番6番がゲストを呼び込んでいたんですよ。出川さんとか、土田晃之とかをね。あと、オードリーの春日が大喜利にピンで出ていたんですよ」 「春日は骨折して、今はようやく松葉杖がとれたような状態じゃないですか。だけど、ギプスはハメているんですよ。そこで、樋口が『春日さん、足、どうしたんですか?』って訊いたんですよ。笑いながら、『どうしたんですか?』って

    爆笑問題・田中「若手芸人に説教したワケ」
    TZK
    TZK 2010/03/18
    これで進退を問うのは厳しすぎる気もするがイメージダウンにはなってしまった
  • 彼女は追いつめられ、“命”を削るまで働いた (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    河合 薫 健康社会学者(Ph.D.) 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(Ph.D)。産業ストレスやポジティブ心理学など、健康生成論の視点から調査研究を進めている。働く人々のインタビューをフィールドワークとし、その数は600人に迫る。 この著者の記事を見る

    彼女は追いつめられ、“命”を削るまで働いた (3ページ目):日経ビジネスオンライン
  • 派遣法、結局修正 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    社民、国民新両党が一段の規制強化を求めていた派遣法改正の原案ですが、結局事前面接の部分解禁を見送ることとなったようです。 政府は17日朝の基政策閣僚委員会で、今国会に提出予定の労働者派遣法改正案について、派遣先企業が派遣社員を選別する「事前面接」を解禁するとした原案を修正する方針を決めた。菅直人副総理・財務相が社民、国民新両党の修正要求を受け入れた。19日に閣議決定し、国会に提出する見通しだ。 改正案は仕事がみつかったときだけ派遣元と雇用契約を結ぶ「登録型派遣」を、専門技術が必要な26の職種や高齢者の派遣などを除いて原則、禁止する。製造業派遣も原則禁止し、例外として、仕事がないときも派遣会社と常に雇用契約を結ぶ「常用型派遣」に限って認める。 雇用情勢や企業活動への影響に配慮し、一部を除き公布から3年以内に施行する。 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/2

    派遣法、結局修正 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 大根仁のページ : 昨夜のDOMMUNEのこと。 - ライブドアブログ

    ツイッターには断片的に目撃証言がたくさん残されているが 幸運にも言わば「伝説の夜」に立ち会えたのだから 記憶が曖昧にならないうちに覚えている限り書き記しておこうと思う。 3月17日夜。 20時くらいに打ち合わせが終わってデスクで コラム仕事をしながらPCでDOMMUNEを聴いていた。 21時からDJタイムが始まりこの日はDJ NOBU。 DJ事情にはそんなに詳しくないがこの人はプレイも観たことあるしCDも持ってる。好きなタイプだし書き物しながらにはちょうど良さげ。 始まって10分くらいして機材の調子が悪いことに気づいた。 やたらと音が止まったり、Lが出なかったり。 視聴者数は3000超え。 しばらくそんな不安定な状態だったのだが22時過ぎに急に音が止まって まったく出なくなった。 ここでオレ、ツイートしてる。 【あ、DOMMUNE、音消えた。3000超えるとさすがにキツいのかな?】 ヘッド

  • ステーキの焼き方教えて:アルファルファモザイク

    ステーキを買ってきたのですが、赤ワインを買うの忘れた(泣 誰か~~赤ワインなくても、おいしい焼き方教えてください。 (o*。_。)oペコッ 困った時の名無しさん :03/03/21(金) 21:29 日酒もなかなか 10 困った時の名無しさん :03/03/21(金) 23:31 ハナマサで牛肉が安かったので衝動買いしたものの・・・どうしてべていいかわからない 於かずはほとんど自炊しないし 焼いてべるだけでもうまいかなぁ 11 困った時の名無しさん :03/03/22(土) 01:39 酒なら何でも、無ければ味醂で炒め焼きするとヨロシ 12 困った時の名無しさん :03/03/22(土) 02:15

  • ソースあんならすぐ出せ - 昔のアキバは良かったなぁ…。もう残念ながら俺たちのアキバは戻ってこない。。。

    1 釣り針(千葉県):2010/03/16(火) 23:46:27.18 ID:ynUAL9B/ 21日に秋葉原で古代料理教室 新産業文化創出研究所 民間シンクタンク、新産業文化創出研究所は21日、 東京・秋葉原のUDXマルチスペースシアター(東京フードシアター5+1)で、 弥生時代や古墳時代の事を参加者と作る「古代料理教室」や、 世界の事とその地域の健康との関係を考える「ドクターズキッチン研究会」などのイベントを開く。 いずれも事、飲み物のみ実費で参加は無料。 http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100316/ecb1003160505001-n1.htm 引用元:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268750787/ 87 千枚通し(東京都):2010/03/17(水) 00:12:1

  • どうぶつの森の釣りの面白さについて考えてみる - 色々水平思考

    どうぶつの森の魅力を語れと言われればそれはもうたくさんあるが、なんのかんの言っても自分はプレイ時間の大半を釣りに費やしている。自分にとってどうぶつの森とは釣りゲーと呼んでも過言ではないのである。いや、それは過言か。でもただなんとなくダラダラと釣りに時間を費やしてしまうのも確かで、そんな釣りの魅力について考えてみよう。 魅力その一 シンプルだけど確実な手応えのある基システム まずなんと言ってもどうぶつの森における釣りの魅力はその単純だけど、確実な手応えのあるシステムにある。そこでさらに奥が深いとか付けば最高なんだろうけど、まあぶっちゃけ奥はそんな深くはないよね(笑)。でも季節ごとに魚が変わったり、レアな魚がいたり、そんなレア種と出会える釣り場があったりとプレイヤーの探査欲を煽る仕掛けが色々と仕込まれているのはさすが。堀井さんも言ってたことだけど、ゲームってのは能動的になればなんでも面白くな

    どうぶつの森の釣りの面白さについて考えてみる - 色々水平思考
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • TechCrunch

    The merger of Indian media assets of Reliance, its portfolio Viacom18 and Disney will create an entity that captures 85% of the country’s on-demand streaming service audience and about half of t

    TechCrunch