タグ

2023年12月26日のブックマーク (56件)

  • 家賃が47万円!? ロンドンで「家が借りられない」 いま何が? | NHK

    「えっ、1か月の家賃が平均およそ47万円!?」 これはイギリスの首都、ロンドンの実際の話です。 今、ロンドンでは家を借りられないだけでなく、住まいを追われる人も急増しています。 「賃貸クライシス」に揺れる霧の都。いったい何が起きているのでしょうか。 (ロンドン支局記者 松崎浩子) 1人暮らしなんて無理!さらに… 「家賃が高すぎて、1人暮らしなんて、手が届きません…」 こう嘆くのは、ロンドン中心部に住むジョセフ・スパナーリさん(31)です。 ジョセフ・スパナーリさん 医療機関に勤めるスパナーリさん。緊急時に病院に駆けつける必要があるため、職場の近くで4人暮らしのシェアルームを借りています。 1人部屋の広さは6.5畳ほど。それでも家賃は日円で月およそ14万円(1ポンド=180円 / 2023年12月22日時点)です。4人で割っていることを考えれば、単純計算でこの物件の家賃は56万円にもなりま

    家賃が47万円!? ロンドンで「家が借りられない」 いま何が? | NHK
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    言う手も人口が急激に増えているわけでもないし、我が郷里の大自然に包まれた、昭和の時代を今に伝える和の家(婉曲表現) は年家賃3万円なんだが、イギリスでもそんな感じになってたりはしないのかな。
  • 「AWS寡占」「運用コスト高」と問題山積、円滑なガバクラ移行へ迅速な情報公開を

    「運用コストは増えるのか」「また方針が変わったのか」――。デジタル庁が整備するパブリッククラウドの利用環境「ガバメントクラウド」を巡り、不満や不信の声が強まっている。当初の見込みが二転三転するなど、次々と綻びが見えているのだ。 同庁はベンダーロックインの回避とマルチクラウドの推進を掲げるが、各府省庁や自治体利用は、足元で9割以上を「Amazon Web Services(AWS)」が占める。複数自治体利用による「割り勘効果」でコスト減をうたうが、むしろ従来よりも運用コストが増加するといった指摘も出ている。 度重なる計画変更に加えて、デジタル庁の意思決定プロセスや情報の不透明さも問題だ。ガバメントクラウドへの移行はスムーズに進むのか、決して楽観視できる状態ではない。 「ガバメントクラウドの利用料低廉化を図る取り組みを実施」とアピール 2023年秋、ガバメントクラウドへの移行を検討する各自治体

    「AWS寡占」「運用コスト高」と問題山積、円滑なガバクラ移行へ迅速な情報公開を
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    まずはガバクラ上に展開できる様に作られた標準パッケージに移行して、それが一通り終わった後にベンダーごとに何グループかの共同利用SaaSに固まっていって、その次かなあ。IaaSに競争させてコスト抑えるのは。
  • 知らないと言っているのに聞いてくる人

    過去、今現在も「知らないよ」と返しても質問を止めない人がいる(いた)。 私が知らないよと返して、そっかで終わるならともかく、知らないよと言ってる事に対しても尚も質問を続けてくるのが謎だ。 例えばふるさと納税について聞かれた際、私はふるさと納税をした事も調べた事もないのでそれを告げても、 「申込の仕方ってどうすればいいのかな?」「制限ってあるの?」「〆切っていつか知ってる?」と言った感じ。 それについて「ネットで調べてみたら?」とか「自治体に問い合わせてみたら?」と返しても、 何故かそれはせずに知らないと言っている私に聞き続けてくる。 他にも、私が全く関与していない私が知る訳ないよねと言う内容の質問についても繰り返し聞かれる事もある。 ちなみに私は物知りで通ってる訳でも何でもない。 もっと詳しく話したら知ってる事もあるかもしれないから念の為追及してみようって事なのか、回答が欲しいのではなくコ

    知らないと言っているのに聞いてくる人
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    殆ど独り言なので流せばいいと思うよ。口に出して思考を整理しているだけ
  • 【漁師をなりたい職業へ】「東京チカラめし」「金の蔵」大量閉店のサンコーが水産業に進出 社長が語る使命感とビジネス面での勝算 | マネーポストWEB

    かつて“全品270円居酒屋”というコンセプトで人気を集めた飲チェーン「金の蔵」だが、コロナ禍で大打撃を受けて、いまや東京・池袋の1店舗だけになってしまった。運営会社SANKO MARKETING FOODS(以下、サンコー)は、日常ブランドである「東京チカラめし」を2014年に大量閉店をしたことでも注目を集めたが、人気ブランドふたつの衰退を経て、見据える先に何があるのか──。代表取締役社長である長澤成博氏にインタビューした。【前後編の後編。前編から読む】 「アカマル屋」の展開と水産業への進出 かつてのサンコーは“山手線の内側”に大きな店舗を出店していたが、今は方針変更し、“山手線の外側”に小さな店を出している。新ブランド「アカマル屋」の店舗はどれも30坪程度で、地元の仲間や家族と気軽に楽しめるような大衆酒場がコンセプトだ。料理も出来合いのものではなく、店内で丁寧に仕込むようにした。20

    【漁師をなりたい職業へ】「東京チカラめし」「金の蔵」大量閉店のサンコーが水産業に進出 社長が語る使命感とビジネス面での勝算 | マネーポストWEB
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    最近こう言う山師が地方創生補助金とかを狙って入ってきてるのでマジ迷惑。明らかにクソでもじいさまとかコロッと騙されるんだよ。
  • 武蔵野市長選と外国人参政権

    前武蔵野市長の松下氏の辞職に伴う武蔵野市長選で、松下氏の後継候補は僅かに及ばず、惜敗に終わった。 前回市長選のときは2位にダブルスコアをつけて圧勝していたリベラルにとってみれば、自民党の退潮がつたえられる中で信じがたい結果だろう。 後任候補となった新人はまだあまり実績のない方で、今回は松下氏の評価が大きく影響したと思われる。 特に批判を集めているのが、「吉祥寺駅前を随意契約で、安価に中国系企業に売却したこと」と「外国人参政権を推進したこと」だ。 前者については今まさに訴訟が提起中なので、その結果を待ちたい(ただ、吉祥寺駅という超一等地を格安で海外企業に払い下げたのはマスコミのかっこうのネタと思える割にはほとんど報道されていないのは不思議だが。) 後者については、市長肝いりの外国人参政権条例案を市議会に提示したが主に保守系の反発により通らなかった。 というか、株式に考えてみればわかりやすいが

    武蔵野市長選と外国人参政権
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    参政権がほしければ帰化しろ、というのはわりと妥当なハードルだと思うんだよな。 ↑普通選挙なので。税金払ってたら権利が発生するなんてのは戦前に置いてきた話ですよ。そんな地獄に戻りたいのかと
  • 引っ越しと不用品回収を同時に行う業者に依頼したらまさかの盗難被害に「金目の物はほぼ持っていかれました」

    両儀式@一式㌠ @ryogi_shiki お知らせがあります。何人かの方にはお話ししましたが、先日盗難被害に遭いました。簡単に説明しますが、引越しと不用品回収を同時に行う業者が実は悪徳業者というオチで。結果、書籍やグッズ類、衣料品、ぬいぐるみなど金目の物はほぼ持って行かれました。警察には被害届は勿論出しました。続く。 2023-12-25 21:43:38 両儀式@一式㌠ @ryogi_shiki 警察曰く個人と業者の契約なため民事とのこと。ただ、契約している弁護士の先生は立派な刑事事件で面倒くさいから対応しないという話しでした。今回私は怖い思いや落ち込みましたが繋がっている方には同じ思いはしてほしく無いため後日ブログかどこかに書きます。それを読んで皆さん自衛してください。 2023-12-25 21:51:59 両儀式@一式㌠ @ryogi_shiki 私のオタク度や部屋の荷物量を知って

    引っ越しと不用品回収を同時に行う業者に依頼したらまさかの盗難被害に「金目の物はほぼ持っていかれました」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    これで警察が動かないってどういうことなんだよ
  • 各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」

    リンク 日経済新聞社 〜ビジュアルデータ ふるさと納税のリアル あなたの街は勝ち組?負け組? 好きな自治体に寄付をする「ふるさと納税」。都市部の住民が肉や果物など地方の魅力的な返礼品を求め、寄付金額は拡大しています。あなたの街を調べてみましょう。 636 users 363

    各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    政令指定都市とかは基本的に流出の方が多くなる(人口が多いほど流出が大きくなる一方、受入は人数制限ないので)と言う構造なのに、しっかりプラスになってる大都市があるんだよな。京都市とか浜松市とか。
  • 小渕優子が“野党誹謗会社”にカネを流し続けていた | 週刊文春 電子版

    11月10日、福島県議選終盤、現職候補者の事務所内で応援演説をする小渕優子選対委員長(50)の姿があった。さぞかし奮闘していると思いきや……。 小渕氏は陣営訪問前にこう伝えていたという。 「当にプライベートとして応援に行きます。チラシを撒いて人を集めるようなことはしないで下さい。(選対委員長という肩書も)言わなくていいですから」 県連側が「そんなわけにはいかない」と最低限の聴衆を集め、事務所の中でマイクを持たせたのだが、

    小渕優子が“野党誹謗会社”にカネを流し続けていた | 週刊文春 電子版
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    こういうのはキッチリ罪にするべきだと思うんだよ。社会のバグ。トランプのあれとか、ウクライナ戦争とか、国際的に電子戦のひとつになっている。
  • ウクライナ世論調査「領土諦めてもよい」19%、昨年5月からほぼ倍増…厭戦ムード少しずつ拡大か

    【読売新聞】 ロシアの侵略を受けるウクライナの調査研究機関「キーウ国際社会学研究所」が今月発表した世論調査によると、「平和のために領土を諦めてもよい」との回答割合が19%で昨年5月のほぼ2倍になった。ロシアの占領下にあるウクライナ

    ウクライナ世論調査「領土諦めてもよい」19%、昨年5月からほぼ倍増…厭戦ムード少しずつ拡大か
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    むしろ思ったより増えてない印象。
  • サマーズ氏: 人手不足は企業が低い賃金しか支払わないせい | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

    アメリカの元財務長官で経済学者のラリー・サマーズ氏が、Harvard Kennedy Schoolのイベントで人手不足の問題について語っている。 人手不足 人手不足ということが日でもアメリカでも言われている。特に政治家や経団連は人手不足という問題を声高に語っている。 だが人手不足を声高に叫ぶ人々の話や、それに釣られて人手不足に関する記事をメディアで大量に生産しているライターを見ながら、筆者はこの議論を明らかにおかしいものだとずっと考えてきた。 何故か。今回現役では世界最高のマクロ経済学者であるラリー・サマーズ氏が同じ問題について語っている。サマーズ氏は自分の家を改修している質問者に、改修のための人手が集まらないのだがと言われて、次のように答えている。 経済学者的な回答を返して申し訳ないが、不足というのは価格と大いに関係がある。もしあなたが年12万ドル(およそ1,800万円)支払うならば、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    なんじゃこりゃ。賃金を上げれば無限に人は雇えるし、賃金をゼロにすれば絶対に就職できるから失業者も存在しない、みたいなゴミの様な経済モデルを未だに言うやついるんだなあ。現実はシムシティじゃ無いんだけど
  • 「SNSに載せる」「映画料金払え」 鉄道でのカスハラ1124件 | 毎日新聞

    客による暴言や理不尽な要求などの迷惑行為を指す「カスタマーハラスメント(カスハラ)」。全国の鉄道で2022年度に確認した駅員や乗務員へのカスハラが1124件に上ったことが、国土交通省による初めての調査で判明した。同省は、鉄道の安全確保に影響が及ぶ恐れがあるとして、悪質なケースは警察に通報するよう促している。 「対応が遅いから子どもがぐずった。膨大なフォロワーがいる私のSNSに載せる」。7月のある日の夕方、駅窓口で対応した駅員は、30代の客からこう強く迫られた。客の求めに応じて切符の変更と払い戻しをする際、変更内容を復唱したら激怒されたという。

    「SNSに載せる」「映画料金払え」 鉄道でのカスハラ1124件 | 毎日新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    とりあえず酒を飲んでいる状態で他者に危害を加えた場合、飲酒運転に習って故意犯として扱う所から始めてはどうだろうか。
  • こんなにタクシーが足りないのってなんで?→「アプリで何台も配車してからキャンセルする」手法が運転手さんには結構キツい

    リンク NHKニュース 深刻 タクシー不足 都市部も地方も…… | NHK | ビジネス特集 【NHK】「飲み会のあとタクシーがつかまらない!」「観光地では駅前に長蛇の列!」最近、こんな言葉をよく耳にします。コロナ禍から社会… 21 users 152

    こんなにタクシーが足りないのってなんで?→「アプリで何台も配車してからキャンセルする」手法が運転手さんには結構キツい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    言うても、自動運転の時代が来るのは間違い無いので、タクシー足りないの今だけなんだよな。過渡期。
  • これから結婚するつもりとかはあるの?

    と馴染みの床屋でマスターに聞かれたんだけど、45歳独身男性だし「機会があれば」というのが正直な感想。 10年前は年上の友人婚活に付き合って街コン等に何度か参加したことあるんだけど、そこまでが精一杯。 その年上の友人結婚相談所にも登録したけど「就職の面接を繰り返すのとほぼ同じ」とグロッキーになって、数年頑張ったけど今は諦めて独身継続。 実際結婚する上でのマッチングは数を熟して試行錯誤を繰り返すのが正義だとは思う。 でも、就職氷河期で何十社と応募&面接&お祈りを経験してトラウマとなっている身としては、同じ悪夢を違う形で体験したくないんですよ。 マジで。 切に。 アレをもう一度体験するくらいなら一生独身の方が気が楽なんですよ。 ただ偶然相性の良い人と出会えば結婚を考えるのは吝かではないんだけど、自分から積極的に婚活はしたくないのです。 つまり「機会があれば」に行き着くんだよね。 ということを

    これから結婚するつもりとかはあるの?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    確かリクルートだったと思うけど、婚活サイトは就職サイトのシステム流用したとか言ってた所があったよな。この世は地獄
  • 人気のシステムモニター「thilmera 7」が過去最大級のアップデート/「MFC」依存からの脱却をはじめとする刷新を図る

    人気のシステムモニター「thilmera 7」が過去最大級のアップデート/「MFC」依存からの脱却をはじめとする刷新を図る
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    MFC懐かしい
  • 米国人、在宅勤務はメキシコで 「逆移民」で家賃急騰 - 日本経済新聞

    【メキシコシティ=市原朋大】メキシコの首都メキシコシティ中心部の家賃が急騰している。地元紙エル・エコノミスタによると2023年1〜6月の住宅賃料は13.6%上昇し、欧米人が多く住む地域の上昇率は34%に達した。米国で高まる出社圧力から逃れ、パソコン1台で渡り歩くノマドワーカーが競って流入している。欧州風の建築が並ぶローマ・コンデサ地区やポランコ地区のカフェに行けば、コーヒーを飲みながらノートパ

    米国人、在宅勤務はメキシコで 「逆移民」で家賃急騰 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    海外でテレワークって結構税金とか面倒って話を聞いたけどアメリカは大丈夫なのかな
  • 輸入しているのは日本だけに?…世界で落ちているオスプレイがいよいよ生産終了へ アメリカの外れた思惑は:東京新聞 TOKYO Web

    オスプレイ墜落事故で死亡した米兵を乗せた米空軍機=15日、米マサチューセッツ州で(Hoang ”Leon” Nguyen / The Republican提供、AP) 鹿児島県・屋久島沖で墜落し、全世界で飛行停止が続く垂直離着陸輸送機オスプレイ。安全性が問われる中、米国では既に生産終了に向けた計画が進んでいたことが明らかになった。日以外の国への輸出が実現しなかったことなどで、コスト高を招いたのだという。飛行機とヘリの良いとこ取りのはずの新兵器が、売れなかった理由は何か。なぜ日は世界で唯一の輸入国になったのか。(岸拓也、山田祐一郎)

    輸入しているのは日本だけに?…世界で落ちているオスプレイがいよいよ生産終了へ アメリカの外れた思惑は:東京新聞 TOKYO Web
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    なんかやたらと識者が何人も登場し、必至にストーリーに併せてチェリーピッキングしている感じ。 そもそも今年の春ぐらいの話題をこの界隈が後から入ってきて妙な事いって勝利宣言してるの何の意味があるんだろう。
  • 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上

    的に1つ目のリンクが元記事(増田)、2つ目以降がブコメです。 過去の記事はこちら。 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年上半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年下半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2021 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2022 - 誰かの肩の上 一般ネタ 【追記】北海道旅行から帰ってきた。札幌円山の回転寿司トリトン行ってきた 獲れたてのプリンいいなぁ - bokmal のブックマーク 腕が4あったらやりたいこと 六つんばい - srgy のブックマーク 両隣から圧死させようと迫り来る壁に対して2の腕で押さえながら、空いた2の腕でカップラーメンべる - flirt774 のブックマーク お手のような短文ネタブコメとお手のような長

    勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    年末の風物詩。
  • 「ダイハツが34年も不正していた」と聞いても「でしょうね」としか感じないワケ

    「こんなブラック企業は潰れたほうがいい」「ここまで信頼が地に堕ちたら解体的出直ししかない」「プレッシャーをかけていた親会社のトヨタにも責任があるのでは」――。 国内軽自動車新車販売シェアNo.1を17年連続獲得しているダイハツがボロカスに叩かれている。車両の安全性を確認する認証試験での不正が発覚したことに加えて、それが古くは1989年から続いていたことまで分かったからだ。 既に報道されているように今回の不正は、試験データの捏造や改ざん、車両や実験装置の不正な加工や調整、さらには排ガスの認証手続きで、試験直前にガスの浄化装置の触媒を新品に差し替えるなどで、ヘタをすれば認証取り消しの恐れもある。 ということで、生産している全車種が出荷停止。ダイハツ車を納車予定だった人々が大きな迷惑をこうむるという事態にまで発展している。 これを受けて、「あり得ない」と驚く人も多い。これまでリコールだ、検査不正

    「ダイハツが34年も不正していた」と聞いても「でしょうね」としか感じないワケ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    窪田がなにかをやっていてもでしょうねってみんな思うだろうなーって感じの記事。
  • サイ on X: "僕、埼玉県の公立男子校出身なんだけど、今母校がフェミニストに潰されかかっているらしい。 「埼玉県立の男子高校が女子が女子であることを理由に入学を拒んでいる。女子の入学は当然認めるべきだ。 女子差別撤廃条約に違反している事態は是正されるべきだ」 とかなんとか。"

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    こう言ううるせえOBの意見では無く、今必要としている人たちの意見でちゃんとやってほしい。ジジイ共のノスタルジーなんかどーでもいいんだよ。学校が変わってもお前らは別に困らないだろうが。
  • ビル点検員に変装→オフィスにラズパイ持ち込んで社内システム侵入 Sansanが本当にやった“何でもアリ”なセキュリティ演習

    ビル点検員に変装→オフィスにラズパイ持ち込んで社内システム侵入 Sansanが当にやった“何でもアリ”なセキュリティ演習(1/6 ページ) ビル点検の作業員に変装して、もしくは偽の名刺や社員証を作り、従業員に変装してオフィスに侵入。「Raspberry Pi」を社内ネットワークに接続することでシステムに侵入し、感染を広げて従業員の端末を乗っ取る──これは、クラウドベースの名刺管理サービスなどを手掛けるSansanが実施したセキュリティ演習で、実際に試みられたサイバー攻撃だ。 名刺管理や請求書管理サービスを手掛け、顧客や“顧客の顧客”の情報まで扱うことになるSansanにとって、セキュリティは重要事項だ。セキュリティポリシーの制定に加え、「CSIRT」「SOC」といったセキュリティ組織の整備、従業員教育技術面など多面的な対策を施している。その一環として、攻撃者の視点に立って、どんな経路で

    ビル点検員に変装→オフィスにラズパイ持ち込んで社内システム侵入 Sansanが本当にやった“何でもアリ”なセキュリティ演習
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    最終的にセキュリティテストをやっています、と言い張れば入れてしまうような気がした(やめろ
  • 旧文通費の使途公開、自民が消極姿勢崩さず「自由に政治活動に使えるお金減る」

    【読売新聞】 調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の改革を巡る議論が停滞している。使途公開や未使用分の国庫返納に対し、自民党が消極的な姿勢を崩していないためだ。日維新の会と国民民主党は、自民派閥の裏金化疑惑に絡め、改革に向け

    旧文通費の使途公開、自民が消極姿勢崩さず「自由に政治活動に使えるお金減る」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    普通に信義則でいけば、月100万ぐらいなら国会議員が自由採用で使える金があってもいいとは思うけども、記録して監査を受けるべきだと思うな。10年後ぐらいに公開する前提で。
  • 娘37歳、両親63歳で早めの”実家じまい"。親が元気なうちに始めたことで充実した老後になった - 【SUUMO】住まいの売却ガイド

    久しぶりに行動制限のなかった今年、多くの人が長期の休みに帰省をしたようです。喜ばしいことである一方で、「久しぶりに故郷に帰ってみると『親や実家の今後』のことが心配になった」という声も聞こえてきました。 皆さんは実家を手放す「実家じまい」について考えたことはあるでしょうか? 実は今、親も自分自身も比較的若いうちに実家を手放す「早期実家じまい」に踏み切る人が増えているのです。 記事の目次 1. 働き盛りの私たちにとって、実家じまいは他人事ではない 2. 親63歳、娘37歳で実家じまいを実行! 3. メリットその1 持ち物の整理がしやすい 4. メリットその2 不動産が高く売れる 5. 新たな家族関係を構築しやすい 6. 実家じまいありきではない。大切なのは、親が充実した老後を送ること 働き盛りの私たちにとって、実家じまいは他人事ではない 日の65歳以上の人がいる主世帯の、持ち家率は実に82.

    娘37歳、両親63歳で早めの”実家じまい"。親が元気なうちに始めたことで充実した老後になった - 【SUUMO】住まいの売却ガイド
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    こんど我が郷里に来て下さい。本当の実家じまいをおしえてあげますよ。
  • おばあさんがタクシーが捕まらないので家まで送ってほしいと頼んできたにで送ったら、めちゃくちゃ感謝されて1000円もらった話

    たろう🛜 @tweetaro2020 那覇の三原のコンビニ駐車場で電話してたら、オバァが運転席窓の前に立つから窓開けたら『すいません、今日退院したんだけどお家まで送ってくれませんか?タクシーが捕まらなくて。』 とりあえず電話切って『いいよ、乗って乗って!』って重たい荷物とオバァを持ち上げて乗せて、言われたアパートまで着いて、2階だって言うので荷物を2階に置いて、階段上がってくるオバァが『ありがとう、ありがとう、当にありがとう。』って拝みながら1000円札を渡そうとするので『そういうのいらないいらない🤣』って言う私と何としてでも渡そうとするオバァ👵。 私の手を掴む力の強さに若干びびりながら、何とか振り解き『身体気をつけてよ🙋🏻‍♂️』って階段を降り始めたら、1000円札を投げられた。。 その後もずっと『ありがとう、ありがとう』と唱え続けるオバァに泣く泣く1000円札拾って階段を降

    おばあさんがタクシーが捕まらないので家まで送ってほしいと頼んできたにで送ったら、めちゃくちゃ感謝されて1000円もらった話
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    じいさまばあさま達のお相手をしてると、感謝を素直に受けるのも孝行なのかなと思うことがあるわ。
  • はてなブックマーク透明性レポート (2023年 8月-10月) - はてなブックマーク開発ブログ

    透明性レポートの公開について 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 透明性レポートの公開について はてなブックマークでは、サービスの公正性、健全性を保つため、スパムアカウントの利用停止やスパムエントリーの表示制限を取っております。表示制限にあたってはシステムによる利用状況、投稿状況の監視に基づく制限措置に加え、ユーザー様からコメントやエントリーに対する通報を受理しており、それら通報情報も参考として目視による制限措置もとっています。 また、サービス内に権利侵害情報が投稿された際には、プロバイダ責任制限法に基づく手続きによって、送信防止措置や、発信者情報の開示を行っています。 このような措置について、可能な限り透明性を確保していく取り組みとして、四半

    はてなブックマーク透明性レポート (2023年 8月-10月) - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    botがURLはっつける系のスパムは見かけたら報告してるけど、最近少なくなったなあと思ってたがこうやってみると結構あるんだな。消すのが早いから見えてないだけで。ごくろうさまです
  • サンタ逃亡のお知らせ | やねうら王 公式サイト

    毎年、やねうら王プロジェクトでは、クリスマスシーズンになると何かしらのプレゼントを行ってきました。詰将棋問題集100万問であったり、やねうら王のメジャーバージョンのリリースであったり、教師用データセットの公開であったり。今年は、最新版であるやねうら王V8.00をクリスマスに公開しようと準備を粛々と進めてきました。 そんななか、とても心を抉られる記事を目にしました。羽生先生のインタビュー記事です。 将棋をこよなく愛する開発者のみなさんは、将棋ソフトの開発で稼ごうと思っている人たちが少ないのです。 そのため、開発したプログラムを自分のスキルを披露する場として捉えて公開し、私たちが将棋AIを使うためのアプリも無償で公開してくれています。 <a href="https://www.kumon.ne.jp/kumonnow/obog/100_1/" target="_blank" rel="noop

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    俺はてっきり将棋連盟を通してスポンサーがいるもんだとばっかり思ってた。違うんかいな。ほげー。将棋連盟はなんぼでも金出す気はする。そしてAMDがスポンサーなのか。AMDすげーな。よし、次もAMDにしよう
  • 高校生の息子が私のAmazonアカウントで買ったもの

    ・コンドームZONE 10個入り ・TENGAオリジナルバキュームカップエクストラソフト 4個 ・ザバスホエイプロテイン100 ココア味 ・アリミノ モダンシマー ・良問の風 物理頻出・標準入試問題集 ・1対1対応の演習数学Ⅲ 微積分編 ・ブラウン レディースシェーバー 自分のバイト代で買ってるのでとやかく言わないけど、わざわざ私も夫も見えるAmazonで買うものか?

    高校生の息子が私のAmazonアカウントで買ったもの
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    なんか健全な男子高校生って感じだなあと思いました。 小生は高校時代、自分でバイトした金で黒本(※仏方面)買いあさってた訳でだな……。
  • 公選法でまず変えるべきは出馬に伴う自動失職規定

    はてブで武蔵野市長選挙におけるリベラル系候補の敗北が話題になってたので、その話題に便乗して書くけど、今の問題点だらけの公職選挙法で一番問題なのは、この選挙が行われる原因になった「選挙出馬に伴う自動失職」の規定だと思う(第89・90条)。つまり、 市長や知事や議員は、別の選挙の候補者となった瞬間に失職する(再選を目指す場合はOK)という規定である。そもそも今回なぜ武蔵野市長が辞職したのか? 菅直人の後継として衆議院議員選挙に出ることにしたからだ。公選法の規定上、彼女は市長を辞めなければいけない。 多くの人が当たり前だと思っているかもしれないが、これは割と奇妙な規定だ。市長と国会議員を兼ねられないのはいいとしても、議員に当選してから市長を辞めればいいではないか。なぜ議員の選挙に出るために市長を辞さねばいけないのか? 「エントリーした瞬間に前職を強制退職させられる転職サイト」なんてものがあったら

    公選法でまず変えるべきは出馬に伴う自動失職規定
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    これはそう思う。
  • サーバやストレージなどのハードウェア専業会社「エフサステクノロジーズ株式会社」を発足 : 富士通

    PRESS RELEASE 2023年12月26日 富士通株式会社 サーバやストレージなどのハードウェア専業会社「エフサステクノロジーズ株式会社」を発足 社会や企業の変革を支える高付加価値なトータルソリューションを提供 当社は、2023年5月に発表した新中期経営計画の中で、2030年に向けたビジョンを、「クロスインダストリーでサステナビリティに貢献するデジタルサービスを提供して、社会・お客様・株主・社員などのステークホルダーにとってネットポジティブを実現するテクノロジーカンパニー」と定めました。そのビジョン実現に向け、2025年までの3か年を、持続的な成長と収益力向上のモデルを構築する期間として位置づけ、事業モデルと事業ポートフォリオの変革、お客様のモダナイゼーションの確実なサポート、そして、サービスビジネスシフトをはじめとする海外ビジネスの収益性向上に取り組んでいます。 このたび、サーバ

    サーバやストレージなどのハードウェア専業会社「エフサステクノロジーズ株式会社」を発足 : 富士通
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    ハイエンドな鯖も分社化して売却準備か。まぁそりゃそうか。でも今更買う所はない気がするんで、またNとかに呼びかけて合弁会社って方面かなあ。お国のご意向でぶっ潰すのは無理だろうし
  • 2023年をまとめで振り返る 傑作トゥギャッターまとめ30

    キャンペーンは終了しました。 Twitterが大きく変化した2023年。TogetterAPI有料化に対応、Twilogと統合を行いました。 長年Twitterを盛り上げてきた多数の関連サービスが終了してしまったり、APIがなぜか止まったり、 Xになったりととってもドタバタした一年でしたが、Togetterは皆様のおかげでこうしてサービスを続けることができました。 そんな2023年のTogetterも素敵なまとめがたくさん作られました! その中から珠玉の30をまとめましたので、ぜひご覧ください。 期間中、傑作選内の好きなまとめに投票すると抽選で和牛をプレゼント! さらに投票で1位になったまとめの作成者にはTogetterから和牛をお贈りします!詳しくはこちら

    2023年をまとめで振り返る 傑作トゥギャッターまとめ30
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    ↓とぅぎゃったん姐さん、本年もお疲れ様でした。来年も死なないでがんばってくだはい
  • 『SPY×FAMILY』は面白いが半永久的に続けるフェイズに入った感じがして追いかける気が失せた話…「原作は今動き出してる」の反応も

    永すぎた春 @SpringSnow226 『SPY×FAMILY』は確かに面白いんだが、人気が出てあるタイミングから 「あ、これお話を半永久的に続けるフェイズに入ったな?」 で追いかける気が失せてしまったもので、そういう人は多いんじゃないかと思う 2023-12-25 18:50:44 永すぎた春 @SpringSnow226 『ONE PIECE』とか『NARUTO』を年単位で追いかけるにも一つのセンスがいるという話で、私にはそれがない。6~9巻ぐらいで完結して欲しいと思ってしまう 2023-12-25 18:51:31

    『SPY×FAMILY』は面白いが半永久的に続けるフェイズに入った感じがして追いかける気が失せた話…「原作は今動き出してる」の反応も
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    無限に続く系の漫画は確かに自分も苦手(まんがタイム系を除く)なんだけど、SPY×FAMILYはそこはバランス取れているイメージ。
  • 運命の糸は25年前から、隣に並んだ赤ちゃん紹介記事が縁で結婚(十勝毎日新聞 電子版) - Yahoo!ニュース

    北海道】帯広市の自衛官大泉拓途さん(25)と会社員の沙綾さん(26)=旧姓・加藤=が23日、市内で結婚式を挙げた。2人の縁の始まりは25年近く前に載った十勝毎日新聞の人気コーナー「私の赤ちゃん」。同じ日の記事に並んで載った2人が、偶然の出会いを重ね、引き寄せられるように結婚した。披露宴で華燭(かしょく)に照らされた2人は「いまだに信じられない。記事があったからこそ生まれた縁だった」とほほ笑んだ。(北村里沙) 運命の糸が紡がれ始めたのは1999年2月22日。それぞれの家庭で新聞を開いた2人の母親、大泉雅美さん(49)と加藤文恵さん(51)は喜んだ。「私の赤ちゃん」に子どもの顔があった。「載るのを心待ちにしていた。すぐに切り取って成長アルバムに挟んだ」と応募した文恵さんは振り返る。 一方、我が子の隣で笑う赤ちゃんに目を引かれたのが雅美さんだった。「沙綾。なんてかわいい名前なんだろう。もし娘が

    運命の糸は25年前から、隣に並んだ赤ちゃん紹介記事が縁で結婚(十勝毎日新聞 電子版) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    小生の知人にも母親同士出産で同じ日・同じ病室になってママ友→そのまんま幼なじみ→大学進学で同性開始→結婚したやついるよ。残念ながらエロゲでは無くマジで。前世でどんな功徳を積むとあんな人生おくれるのかな
  • 駅の改札口で「88万円なんて払えない!」と泣いている人を見かけたが、どうやら夫の定期券を1日借りたペナルティらしい

    JA811A @jtt17643 改札口で… 泣いてる女性が 旦那の定期券 通勤6ヶ月9月初めから使用開始を 今日借りて出かけたそう。 帰りに改札で引っかかり 駅員に呼び止められ発覚 定期券の区間が片道1280円だったようで、Suica定期券は没収 増運賃は…。 88万円なんて払えない!! 今日だけ借りて東京に行っただけなのに。 と。 pic.twitter.com/yJMmlPJfFj 2023-12-25 23:11:07 JA811A @jtt17643 警察来てたけど 高いクリスマス🎄プレゼントですな(笑) 改札で働いてたとき 名前や性別、年齢が相違ないか よく見てたな。 昔、新幹線定期の中抜きを見つけて 摘発したっけ。 不正しようとする奴ほど 入出場記録がうまく付いてなくて窓口に来たり、券売機で引っかかったりして、発覚しがち(笑) twitter.com/jtt17643/st

    駅の改札口で「88万円なんて払えない!」と泣いている人を見かけたが、どうやら夫の定期券を1日借りたペナルティらしい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    これがクレカになると、利用した回数に応じた分割引して請求とかになるので定期がなくなり不正もなくなる。例えばETCの通勤割引の方式などがそれ。もう不正のおんどこ(何故か変換できない)定期は廃止でいいと思う
  • 2023年紅白歌合戦 出場歌手の曲順決まる 最後はMISIAさん | NHK

    ことしの幕開きは、紅組の新しい学校のリーダーズで「オトナブルー」を歌い、白組はJO1の「NEWSmile」です。 前半では、MAN WITH A MISSION とmiletさんが、人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌の「コイコガレ」、「絆ノ奇跡」をメドレーで披露します。 そして、大泉 洋さんの「あの空に立つ塔のように」で前半が終了します。 後半は、「Mrs. GREEN APPLE」の「ダンスホール」でスタートし、続いて、坂冬美さんが「夜桜お七」を歌います。 また、伊藤 蘭さんが「キャンディーズ50周年 紅白SPメドレー」として「春一番」などを歌います。 このほか、後半の特別企画では、「クイーン+アダム・ランバート」や、寺尾 聰さん、薬師丸ひろ子さんなどがそれぞれ代表曲を披露します。 そして、白組の最後は福山雅治さんが「『HELLO~想望』 紅白スペシャルメドレー」を歌います。 最後を務める

    2023年紅白歌合戦 出場歌手の曲順決まる 最後はMISIAさん | NHK
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    YOASOBIはアイドルか。まぁそりゃそうか。
  • デートで喋りたくない

    的に自分は無口な人間でネットのIT系記事読んでたりを読むのが好き。 デートって、相手とぺちゃくちゃ喋らないといけないもん? カフェで会ってお互い好きなを読んでいたりスマホ見てたりでもいいと思う。 「一人でやりたい」じゃなければ。 でも、わざわざ会って会話が少ないのもどうかなと思ったりする。 他の人ってどうデートしてるものなのかね。 周りのカップル見ていたら(カフェとかでね)、自分らよりもっと喋ってる気がする。 ていうか、強制的に喋らされるの、自分は苦痛。 でも、家でずっと一人もしんどい。 それが共有できる相手だといいのだけど。 婚活デート分からん。 会話のない時間が続くと、喋らないと相手に悪いのかなーと考えてしまう。 それくらい、自分には話力がない。 私無口だよとは相手には伝えているけれど、そういう人だよって。 でも会ってくれてるからな・・・。 出会った最初のほうはお互いよく話すし

    デートで喋りたくない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    わかるわ。なんかさ、自分がペラペラしゃべるのって駄目なんだよね。基本的に相手に話してもらって、自分は画面の下側に出てきた選択肢を選ぶ昔ながらのスタイルが……え、えろげじゃなく?
  • 哲学論文なのに査読者がジェンダー論学者?

    谷口一平 A.k.a.hani-an @Taroupho TANI_Röhei⚡ 令和の鄙儒、赤羽七賢の一、号して赭埴庵映士。 📌独立哲学者 / 不登校中卒ニート哲学修士・NPO哲学道場(活動歴17年以上) 📌文学・数学(Logic)・プログラミング(Perl) / 群発頭痛・強迫性障害(OCD) 📌単著準備中・『新紀要』同人共宰 @shinkiyou_ researchmap.jp/tani-ro-hei

    哲学論文なのに査読者がジェンダー論学者?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    他の論文誌に投稿して掲載された後で公開して、まずはそこからでは。これだけではなんとも。
  • 空き地の緑化で凶悪犯罪を減らせる、虐待も、研究が米国で続々

    米ミシガン州デトロイトでは、空き地に都市菜園を作る取り組みが行われている。研究によると、このような緑地を増やしたり、空き地の草刈りをしたりするだけでも犯罪率の低下につながっており、米国のさまざまな都市でも同様の効果が見られるという。(PHOTOGRAPH BY MELISSA FARLOW, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 米ミシガン州フリントに住むダーナル・イシュメル氏の自宅そばの空き地には、腰ほどの高さまで雑草が生い茂っていた。あまりに荒廃した雰囲気だったので、「外に出たくもありませんでした」という。「あたりにはイヌがたむろしており、草で対向車が見えず運転すらできない場所もありました」 それが約10年前の姿だった。当時、2014年に水道の汚染問題が明らかになる前のフリントは、凶悪犯罪率が高いことで有名だった。米連邦捜査局(FBI)のデータによると、2012年にフリン

    空き地の緑化で凶悪犯罪を減らせる、虐待も、研究が米国で続々
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    ↓むしろその裏方業務が犯罪を抑止してる気がするよ。限界突破集落で無限に役員やってる俺としては。
  • 増田?贅沢な名前だね。おまえは今日から◯◯だ!

    増田?贅沢な名前だね。おまえは今日から◯◯だ!

    増田?贅沢な名前だね。おまえは今日から◯◯だ!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    減便
  • iPhoneのカメラが過大評価されつつある。Blackmagic Cameraは簡単に扱えるモノではない(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

    18年間テレビ番組制作者を務めたのち、文筆家として独立。家電から放送機器まで執筆・評論活動を行なう傍ら、子供の教育と保護者活動の合理化・IT化に取り組む。一般社団法人「インターネットユーザー協会」代表理事。 先日AV Watchの連載でBlackmagic DesignのBlackMagic Cameraを取り上げたことで、別の媒体からBlackmagic Cameraの特集をやりたいので手伝ってくれと声がかかるようになった。 ▲Blackmagic Camera ただその方向性が、Blackmagic Cameraを使えば凄い映像が誰でも簡単に、みたいなノリだったので、そういう方向性ならお手伝いできませんよ、とお伝えした。筆者も大人なのでまあ初心者向けの記事なのでそうしたキャッチコピーになるのはやむなしとは思うが、「誰でも簡単に」はさすがに違うんじゃないか。 どうもBlackmagic

    iPhoneのカメラが過大評価されつつある。Blackmagic Cameraは簡単に扱えるモノではない(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    自称インターネットユーザ代表の小寺、またこんな所でマウントとってる。こう言う所でしかアイデンティティを維持出来ない人は哀れだ。新機材が出た時このように評論する輩は消えるから小寺が消えるのは朗報ではある
  • ワクチン未接種の消防職員隔離「自己決定権脅かした」第三者委指摘 | 毎日新聞

    滋賀県の甲賀広域行政組合消防部(甲賀市)が、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けなかった職員を隔離して勤務させていた問題で、消防部の対応を検証する第三者委員会の報告書の内容が判明した。職員への措置はワクチン接種の自己決定権を脅かし、不当で不適切だったなどと結論付けたという。26日にも報告書を公表する。 問題は2023年5月、毎日新聞の報道で発覚。消防部は21年5月、副反応への不安から接種を辞退した30代の職員に対し、感染防止対策として全職員との接触を制限。廊下脇で勤務させるなどした。また、「ワクチン接種拒否者への業務区別」とする消防長名の内部文書で職員の執務場所などを全職員(約200人)に回覧していた。職員は4カ月後に退職した。

    ワクチン未接種の消防職員隔離「自己決定権脅かした」第三者委指摘 | 毎日新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    いや、消防署員は医療従事者と同じく、例外では。例えば飲食店従業員が定期検便を拒否するようなもんであり。廊下に隔離とか晒し上げが問題なのであって。
  • 六花 on X: "日本人男性の好みのタイプは、「エプロンつけてお料理上手で家事なんでもできちゃう女子高生」ですからね。朝から学校行く前に女子高生がニコニコしながら定食見たいな朝ご飯作って、男を起こすの。この設定めちゃくちゃ多い。どんな体力お化け女だよ。求めすぎだろ。"

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    そうかなあ。最近のラブい漫画は、自分が作ったご飯を美味しく食べてくれる人、って感じなのが多い様な。   えっ、俺が読んでるのが偏ってるだけ?
  • ゲーム作りとかCGとかに関わる数学(初歩)① - Qiita

    ゲーム作りとかCGとかに関わる数学(初歩)① 今回HIKKYさんのアドベントカレンダーに投稿するにあたって、別の温めてたネタはあったんですが諸事情により封印してしまったので、何か別のテーマにしようと考えました。 で、色々考えたのですが、特に思いつかなかったのでCG数学の初歩的な話をしようかなと思います。実際VKetCloudの中でも基的な数学は必ず使われてますし。 あと「ゲームメーカーズ」さんの記事でも取り上げていただいた、僕のCEDEC+KYUSHU2023数学のお話がやたらとウケがよかったため、数学の話で行くことにしました。 で最初に書いておくと、書きたかったことの半分もかけていません。 時間の都合上と、あと数式と頭が多すぎるのか、このドキュメントの編集が何度も落ちるからです。 と言うわけで、今回は概要と三角関数とベクトルの話だけにします。 あとは年末年始休みの間にでも続きを書きま

    ゲーム作りとかCGとかに関わる数学(初歩)① - Qiita
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    数学の応用方法を全然知らずに勉強していたかつての俺におしえてやりたい。数学そのものを楽しめる人はそれでもいけるけど、俺のようなのは応用を知りながらの方がはかどる。大人で応用を知ってからの方が数学楽しい
  • ちょこざっぷで運動する習慣がついてから、抑うつで寝込むことが少なくなってる……ような気がする

    ちょこざっぷの日々 おれは2023年の夏から、ちょこざっぷに通い始めた。ちょこい、トレーナーもいない無人コンビニジム。 わざわざ「ちょこざっぷ」と書くのは、「ジムに通っている」と書くのを躊躇させるほど、「ちょこざっぷ」は普通のジムより緩い場だからだ。 chocoZAP(ちょこざっぷ)に行くのはどんな人なのか? おれは当初、コロナ禍で外出も減り、運動も減り、なまりになまった身体を動かす場所として考えていた。 あくまでメーンはエアロバイクエアロバイクで有酸素運動する、痩せる、これである。 しかし、しばらく経つと、マシンに目が行くようになった。筋トレの、マシン。 おれの行くちょこざっぷの店舗は、マシンがわりと充実している方だ。充実していない店舗もある。それも事実だ。でも、おれが行く「ホーム」は、わりと充実している。 気づいたらおれは、ちょこざっぷを筋トレの場所にしていた。エアロバイクもトレッド

    ちょこざっぷで運動する習慣がついてから、抑うつで寝込むことが少なくなってる……ような気がする
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    現筋肉先生の谷本先生の師匠、元祖(?)筋肉先生石井先生の本も参照してほしい。石井先生、癌を筋肉で克服した(※過言です)ので、最近の本、無茶苦茶説得力あるよ。スクワットは全てを解決する。
  • そもそも宗教って必要か?(天国の確率)

    宗教って明らかに非科学じゃん。 どうして自分自身に暗示を掛けて神さまとかいうウソを信じ込むのが推奨されているのか。 現に、日人の多くが神さまとかいう欺瞞に頼らなくても十分暮らしていけてる。 神さまに拝まなきゃ辛いほど追い詰められてるなら、抗うつ剤とかストラテラに頼ればよくね? お墓とか祈祷とか宗教に貢いでるカネを取っておいて、アイドル Vtuber にスパチャした方がまだしも幸福のコスパはいいと思うが。 生物多様性を大切にするとか言ってるのと同じ口で、せいぜい数個のバリエーションしかない宗教にこだわってるの意味がわからん。 追記・ 議論のツリーで「科学的に天国は存在しない」と言ってる人を見かけた。 いや混乱するかもしれないが、それは誤解だ。 科学に身を置いて生きれば宗教は必要ないと主張するオレだが、しかし別に天国はないなんて言ってない。 宝クジが当たる確率とか、流れ星が落ちてくる確率とか

    そもそも宗教って必要か?(天国の確率)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    アイドルがありならありでは?   アクア様を奉るアクシズ教団ならありかなと。「未来のあなたが笑っているか、それは神ですら分からない。なら、今だけでも笑いなさい」とか。お迎えの暴走トラックまだかな~☆
  • ダイハツの国内3工場停止 日中はデスクワークや清掃、夜勤は休業に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ダイハツの国内3工場停止 日中はデスクワークや清掃、夜勤は休業に:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    一月末。思ったよりずっと長い。
  • NECの「バザールでござーる」のカレンダーが2024年版も無事公開される「まだ生きていたのか!」「NECの中でも人気らしい」

    リンク jpn.nec.com バザールでござーるオフィシャルホームページ NECのキャラクター「バザールでござーる」のオフィシャルホームページ。ゲームやダウンロードアイテム、占いなど、無料で楽しめるコンテンツが盛りだくさん! 66 users

    NECの「バザールでござーる」のカレンダーが2024年版も無事公開される「まだ生きていたのか!」「NECの中でも人気らしい」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    一方のタッチおじさんは……キム沢に消されたまま復活せず
  • ダイハツが潤す街、動揺 社員「気持ち沈む年越し」 工場停止:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ダイハツが潤す街、動揺 社員「気持ち沈む年越し」 工場停止:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    従業員の半数超を休業させているって……。そんなところまでジャストインタイムなのかよ。
  • SASUKEに熱中する人間が格好いいわけないだろ

    SASUKEに熱中する人間が格好いいわけない。 一般人だろうが、アイドルだろうが、バンドマンだろうが、格闘家だろうが、格好いいわけがない。 そもそもこの視聴者参加型の番組は、一般人の力試しの域を遥かに超えて、すでに異常な難易度に達している。当初、僅か3cmの突起にぶら下がって移動するだけで賞賛されたクリフハンガーは現在、電動で距離を変える対岸の壁に飛び移ることを要求している。出現当時誰もクリアできなかったサーモンラダーも、今や15段の連続をわずか15-20秒程度で登り切ることを求めている。当然自作セット練習はほぼ必須級になっている。要は、インフレが進みすぎているのだ。 その過剰な難易度のせいで、これまでのべ4000人が挑戦してたった6回しか完全制覇されていないのだが、クリアの対価となる賞金はたったの200万円。米国版では100万ドル、ドイツ版では30万ユーロが与えられるのに対して、あまりに

    SASUKEに熱中する人間が格好いいわけないだろ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    知力も試す感じで哲学問題と計算問題を挟もうぜ
  • 日本の野党は弱者男性だから育てる価値がない

    の野党って能力も魅力も全くない上に努力も一切せず 都合の悪いことはいつも他人(自民や有権者)のせいばかり おまえら左派が忌み嫌ってる弱者男性そのものじゃん こんなゴミクヅをなんで「育て」ないといけないのよ 金もらってもごめんだわ >ええ?弱者男性を助けないから野党はダメって言ってなかった? 野党にとって弱者男性は鏡に映った自分だからね 己と向き合えないところがまさに弱者男性って感じ

    日本の野党は弱者男性だから育てる価値がない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    自分が批判している相手が実態を持っているか持っていないかの区別ができなくなるとお終いだよなと感じる。藁人形論法を無自覚にやるようになったらおしまいだわ。
  • 崩れたクリスマスケーキ、高島屋への苦情900件に拡大…「凍った状態でつぶれていた」

    【読売新聞】 百貨店大手の高島屋がオンラインで販売したクリスマスケーキの一部が崩れた状態で購入者に届けられた問題で、同様のケースが25日も相次いだことが、同社への取材でわかった。 高島屋によると、ケーキは事前に約2900個の注文を受

    崩れたクリスマスケーキ、高島屋への苦情900件に拡大…「凍った状態でつぶれていた」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    なんか製造元の評判が凄い悪いんだけどなにこれ。自社ブランドでも冷凍ケーキとか作って常時販売しているっぽいので、今更ミスる気もしないんだが。しかし900個だと配送業者のやらかしには思えず。
  • 「量子コンピューターの性能は誇張されており実用化はまだまだ遠い」と専門家が指摘

    量子力学の法則を利用することで通常のコンピューターよりも複雑な計算を高速で行えると考えられている量子コンピュータは、MicrosoftやIntelなど、さまざまな企業が研究開発に取り組んでいます。しかし、一部の専門家は、量子コンピューターの実現について「多くの人が思っているよりもさらに未来のことになる可能性がある」と指摘しています。 Quantum Computing’s Hard, Cold Reality Check - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/quantum-computing-skeptics 素粒子の世界で見られる「重ね合わせ」や「量子もつれ」などの性質を利用して、従来のコンピュータでは不可能な処理を行うことができると考えられている量子コンピューターは、財務モデリングや物流の最適化、機械学習の高速化など、現実のさまざまな問題

    「量子コンピューターの性能は誇張されており実用化はまだまだ遠い」と専門家が指摘
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    はい。ただ色々と調べてみると、疑似量子技術って奴が結構登場してて、そいつらは既に成果上げているっぽいよぬ。
  • 半額ケーキを買いあさってる人たちに貧乏臭いだの半額じゃないとケーキも買えない国とか言ってるやつ頭が悪いからよく聞いとけよ?

    月詠(ツキヨミ)イザナ @2525_izana 半額ケーキを買いあさってる人たちに 貧乏臭いだの 半額じゃないとケーキも買えない国とか言ってるやつ 頭が悪いからよく聞いとけよ? 「甘党はな、安くいっぱい買いたいだけだ」 こういうことだ、よく覚えとけアホんだら 2023-12-25 18:27:53

    半額ケーキを買いあさってる人たちに貧乏臭いだの半額じゃないとケーキも買えない国とか言ってるやつ頭が悪いからよく聞いとけよ?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    小生は安くなったケーキ材料買ってきて宴を開く予定
  • 車に傘ホルダーをつけたら「ロールスロイス」と言われたので調べてみたら理解したがなぜ?「さすがVIPが使う車」「1本約10万円」

    メイドと化した少佐@trpg @megane504 これ何人かからロールスロイスって言われててなんのこっちゃロールスロイスにはドアにAR15でも載せれるんかと思ったらロールスロイスはドアに傘が入ってるらしい。…なんで???????? pic.twitter.com/3jSslZJgCk twitter.com/megane504/stat… 2023-12-25 12:40:54

    車に傘ホルダーをつけたら「ロールスロイス」と言われたので調べてみたら理解したがなぜ?「さすがVIPが使う車」「1本約10万円」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    むしろこの下に刀を仕込みたいな(仕込むな 降りた瞬間にジャキーンってやって悪い浪人たちをばったばったと(そう言うのではない
  • 東海道新幹線を運転中にスマホで競馬サイト閲覧 「検索したい気持ちが勝ってしまった」

    JR東海は25日、30代の男性運転士が東海道新幹線の運転中、私用目的で業務用スマートフォンを操作していたと発表した。競馬のニュースサイトを閲覧していたという。同社は「厳正に対処する。スマホの機能制限の強化も検討する」としている。 同社によると、11月26日午後4時ごろ、米原―岐阜羽島間を走行中の新大阪発東京行きのひかり656号を運転中に閲覧したという。 12月13日に実施した定期的なスマホの使用履歴調査で発覚。運転士は聞き取りに「検索したい気持ちが勝ってしまった」と答えたという。

    東海道新幹線を運転中にスマホで競馬サイト閲覧 「検索したい気持ちが勝ってしまった」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    賭博は最高裁判決で社会に害悪を与えるものと言う事が認定されているので、早く滅ぼす方向に舵を切ろう。
  • Zoomが「政府認定クラウドサービス」に

    デジタル庁や総務省などで構成されるISMAP運営委員会は12月25日、Web会議サービス「Zoom」などを、政府のクラウドサービス認定制度「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)のリストに登録した。これらのサービスは今後、政府調達の対象になる。 Zoomは、日の政府機関による利用を想定し、初期設定などを変更したバージョン「Zoom Japanese Government Preset」がリスト入り。他には米Cisco Sysyemsのセキュリティソリューション「Cisco Duo」、米Palo Alto Networksのセキュリティソリューション「Advanced Threat Prevention」「Advanced URL Filtering」「DNS Security」「Prisma Cloud」に加え、ソフトバンク傘下のIDCクラウド(東京都千代田区)が手

    Zoomが「政府認定クラウドサービス」に
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    ちなみにLINEははいってなかったりする。他にも役所で使われている細かいサービスがリストに無いので、まぁあんまり実効性無いよねえこれ。
  • 1人あたりの名目GDP日本は21位 イタリアに抜かれG7最下位に:朝日新聞デジタル

    内閣府は25日、物価の影響を含む2022年の名目国内総生産(GDP)が米ドル換算で4・2兆ドルだったと発表した。世界のGDPに占める割合は前年より0・9ポイント低い4・2%で、比較できる1980年以降で最低だった。円安の影響が大きく、1人あたりの名目GDPも主要7カ国(G7)で最下位となった。 世界全体の名目GDPは101・4兆ドル。トップの米国は25・4兆ドルで世界の25・1%を占めた。2位は中国の17・9兆ドルで17・7%、日は3位だった。 1人あたりの名目GDPは3万4064ドルで、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中21位だった。イタリアに逆転されて前年の20位から順位を落とし、14年ぶりにG7で最下位となった。1位のルクセンブルクは12万4592ドルと日とは3・6倍の開きがある。5位の米国は7万6291ドルで、2倍を超す差をつけられた。(米谷陽一)

    1人あたりの名目GDP日本は21位 イタリアに抜かれG7最下位に:朝日新聞デジタル
  • JR京葉線、通勤快速廃止で千葉県・千葉市と対立 どちらに分がある? - 日本経済新聞

    2024年3月に実施するJR東日のダイヤ改正をめぐり千葉市との思わぬ対立が表面化した。JR東が京葉線の蘇我駅(千葉市)と新木場駅(東京・江東)をノンストップで結ぶ朝夕2ずつの通勤快速を廃止し各駅停車へ降格する。さらに幕張新都心と東京をつなぐ通常の快速も大幅に各停に置き換えるのがきっかけだ。JRはダイヤの平準化や、各駅停車駅利用者の利便性を高める狙いと理解を求めるが、千葉市や千葉県は「ダイヤ改

    JR京葉線、通勤快速廃止で千葉県・千葉市と対立 どちらに分がある? - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/26
    JR主張は必要としていない多数派の理論で、比較的少数だが、なくなると大打撃を受ける利用者を潰そうとしているもの。インフラ企業として多数決で決めるのはあり得ない。地域独占なのだから政府自治体が介入すべき