タグ

2011年12月13日のブックマーク (2件)

  • TDD戦略 -TDDを導入し進化させる方法- #TDDAdventJP - うさぎ組

    @t_wada「TDDはスキルです。量は質に転化する」 TDD Advent Calendar2011の記事になります。 TDD Advent Calendar jp: 2011 : ATND 前:@irof テストと言うパートナー #TddAdventJp - 日々常々 次:@yuya_takeyama さんです。 はじめに これは僕の主観であって、間違いもあると思います。それは僕の勉強不足から生じるものです。 どちらかというと、これを読んだ方に「そこはちょっと認識が一般的じゃない」「そもそも違うよ」って突っ込んでもらうためのものです。 「TDDよくわからないので教えてください」っていう記事です。 TDDをはじめたい人、TDDに行き詰まっている人 TDDがどんなものかよくわからない人、とりあえずテストコードって書いているけど毎回つまずいて成長が実感出来ない人、現場に導入したいけど伝え方が

    TDD戦略 -TDDを導入し進化させる方法- #TDDAdventJP - うさぎ組
  • BDD on Haskell チュートリアル その0

    前回の記事で Haskell で BDD する基的な構成は出来たので,これから実際に簡単なチュートリアルを書いてみる.あと HPC を Cabal に設定させてビルドテストからテストカバレッジレポートも生成させる要領もわかったので,そっちの準備等も書く その前に 前回の記事の追記公開したら,まさに「もっとスマートな方法ありますよ」という反応が.インターネットってすばらしい GHC 7.0.2 以降,Cabal 10.2 だと Test-Suite 指定が出来る自分の環境が GHC7.0.2 なのに cabal-install が 0.8.2 というあべこべな状態だったので,前回のような方法でしかビルド構成できなかったのだけど,元々,GHC 7.0.x 同梱の cabal-install 0.10.x 以降は exitcode-stdio でちゃんとテスト構成を指定する事ができる,とのこと

    VoQn
    VoQn 2011/12/13
    前回の訂正記事(?) 書いた.トライアンドエラーなBDDチュートリアルはまた次で