タグ

ブックマーク / www.aba-net.com (2)

  • JR津軽線「蟹田-三厩間」 JR東日本「災害が契機ではない」と強調 | ABAニュース

    JR津軽線についてです。蟹田・三厩間は、2022年8月の大雨の影響で運休が続いています。これまで鉄路を復旧するか、自動車交通へ転換するか、沿線の市町村や県、JR東日などが話し合ってきましたが、5月、自動車交通へ転換する方向で合意しました。この問題について24日、青森県議会新幹線・鉄道問題対策特別委員会で質疑が行われました。 【JR東日盛岡支社 大森健史支社長】 「地域の皆さまとともに、利便性が高く持続的な地域交通を築き上げることを目指してまいります」 2022年8月の大雨の影響で現在も運休が続く、JR津軽線の蟹田・三厩間。 運休区間の復旧に6億円の費用がかかること。 そして、運休区間を含む中小国・三厩間の利用者数も減少。1987年とコロナ禍前の2019年を比較すると、およそ70%減っていました。 こうした状況から簡単に復旧できず、鉄路を復旧するか否か議論が平行線をたどっていました。 し

    JR津軽線「蟹田-三厩間」 JR東日本「災害が契機ではない」と強調 | ABAニュース
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/24
    06/24「被災前から臨時列車の運転やダイヤの適正化(...)乗合タクシーの実証実験等を重ねて参りました(...)津軽線の事例が、災害を契機とした廃線の前例とは考えてございません」逆に「災害がなくても」と聞こえるけど。
  • 運休続く「JR津軽線の今後」について 沿線の町村長らが意見交換 | ABAニュース

    2022年8月の大雨の影響で運休が続き、今後のあり方について検討が続くJR津軽線蟹田・三厩間についてです。今回初めて、町村長や副知事が出席する会議が開かれました。 会議には、今別町、外ケ浜町、蓬田村の町村長と、小谷知也副知事、そしてJR東日盛岡支社の久保公人支社長らが出席し、これまで8回にわたる担当者会議で集約した、4つの方向性を確認しました。 当初から一貫して自動車交通への転換を求める外ケ浜町は―。 【外ケ浜町 山崎結子町長】 「外ケ浜の住民の皆さん、津軽線が復旧して乗りますかと言ったら、乗りますと言った方が、いろんな所で会議したのですけれど、一人も手を挙げてくれなかったのですね。それだったらじゃあバスに転換した方が良いのではないか」 一方、今別町は震災時に住民の孤立を防ぐために、JR津軽線の存続が必要だと主張しました。 【今別町 阿部義治町長】 「地域住民にとって悲しい部分もあるので

    運休続く「JR津軽線の今後」について 沿線の町村長らが意見交換 | ABAニュース
    Yauchi
    Yauchi 2024/02/01
    02/01「外ケ浜の住民の皆さん、津軽線が復旧して乗りますかと言ったら、乗りますと言った方が、いろんな所で会議したのですけれど、一人も手を挙げてくれなかったのですね」外ヶ浜の町長の積極性が目立つなあ。
  • 1