タグ

2014年1月12日のブックマーク (6件)

  • 東京大学で再び改竄問題が発生 J-ADNIなるアルツハイマー研究プロジェクトで起きていた問題とは

    前回、ハフィントンポストのご厚意もあり、東京大学を始めとする国公立大学のガバナンスの問題について論じさせていただいた。それでなくとも、2013年夏からの半年間で、論文改竄の加藤茂明元教授のグループ、政策ビジョン研究センターの秋山昌範教授による研究費詐取問題、そして後見人サポート機構のパワハラ・横領問題と、立て続けにスキャンダルに見舞われている。

    東京大学で再び改竄問題が発生 J-ADNIなるアルツハイマー研究プロジェクトで起きていた問題とは
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2014/01/12
    ニセ科学を批判する人たちは、こういうのをどうやって見分けたら良いか、示すべきだろう。(少なくともファインマンの立場からいえば、"完全な"カーゴ・カルト・サイエンスだ。)
  • 早川由紀夫 on Twitter: "ニセ科学のレッテルを貼られているのものの中にも、科学の要件を満たしているものがある。血液型性格判断やホメオパシーなどだ。 http://t.co/Guov8LhW7V"

    ニセ科学のレッテルを貼られているのものの中にも、科学の要件を満たしているものがある。血液型性格判断やホメオパシーなどだ。 http://t.co/Guov8LhW7V

    早川由紀夫 on Twitter: "ニセ科学のレッテルを貼られているのものの中にも、科学の要件を満たしているものがある。血液型性格判断やホメオパシーなどだ。 http://t.co/Guov8LhW7V"
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2014/01/12
    早川先生は、この点では終始一貫しており矛盾は無い。そしてその定義に従えば別におかしくもない。(ただ、この「科学」概念は決して一般的なものではないけどね。)
  • はてな脳

    と言うより分析偏重、論理偏重と言っても良いかもしれない。久しぶりに昔投稿していた小説サイトを覗いて、過去の自分の作品を観て愕然となった。素人となった今の自分から見て、セミプロに近い実力を誇っていたからだ。もちろん当時はそんなことは微塵も考えておらず、プロなど雲の上、と考える男だった。その時のやり方は、あやふやで歴史物以外はソースを重視せず、要するに感性のタガを外すことによってその隙間から創作物が生まれて来る感覚だった。要するに、表面的なことをことさら論って暴いてゆく思考ではなく、謎を謎のままとして楽しんだり、不可解を気味悪がったりする感情的な脳といってもいい。いつからかなぜこんなに乾燥するようになったのだろうと思い返した。2chで論理武装したり、はてなで論理武装したりする内にそうなっていったような気がする。何も暴いて明確にしてゆくと、そこに感情は失われる。あたかもひろゆきがセックスなんか所

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2014/01/12
    この増田の感覚が分からない、という人がいることの方が驚異だ。
  • 准教授の仕事の3割は大学運営 - 武蔵野日記

    出勤したら人工知能学会誌が届いていた。今回は誌名の変更に加えて表紙も刷新され、いろいろと年末は表紙が話題になったようだが、編集委員の一人としては、このリニューアルは英断だと思う。変更前からかなり議論し、今回もさらに議論したのだが、こんなに編集委員のみなさんは考えているのかぁ、と畏れ多い感じである。 一個人としては、学会誌はその学会の(その分野の、でもある)公的なメッセージと見られるものなので、若い女性(がケーブルでつながれて掃除をしている)と見える表紙が続くより、家事を中心とした擬人化にしても老若男女取り混ぜて、いろんな形が見られれたほうがよいと思うし、12月の編集委員会でもそのように意見を述べた。他の編集委員が賛同するかどうかはともかく、そういう意見があることはみなさん分かった上での決断なのである。 東京に来てから編集委員会に出る頻度が逆に下がってしまっていたが、こういう時期に参加しない

    准教授の仕事の3割は大学運営 - 武蔵野日記
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2014/01/12
    "授業関係が落ち着くまでの最初の2-3年のことだと思う" そんな日々は絶対に来ない。死ぬ思いで「今の」研究時間を捻り出せ。それができなくて朽ちていった先達は無数にいる(私もその一人だ)。
  • 70年代のオカルトブームって一体何だったんだろうな? : 哲学ニュースnwk

    2014年01月09日10:00 70年代のオカルトブームって一体何だったんだろうな? Tweet 1:名無し募集中。。。:2014/01/08(水) 17:08:48.01 ID:0 テレビでも映画でも漫画でもオカルト系ばかりだったあの頃 ある時期を過ぎると急にどうでもよくなっていったよね 【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『スズメハチ』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4603993.html 6:名無し募集中。。。:2014/01/08(水) 17:10:39.90 ID:0 ユリゲラー兄貴の迫真の演技が光る 11:名無し募集中。。。:2014/01/08(水) 17:12:12.94 ID:0 スプーン曲げとか意味もなく流行ってた 曲がったからどうだって話なんだが 13:名無し募集中。。。:2014/01/08(水) 17:13:

    70年代のオカルトブームって一体何だったんだろうな? : 哲学ニュースnwk
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2014/01/12
    40年前のことを嬉々として語る2ちゃんねらーって、何なのだろうか?
  • 同人作家、正月に急に体調を崩しそのわずか2日後に死亡

    1 稲レッグラリアット(愛知県) :2014/01/11(土) 18:50:47.47 ID:pnW2ZGw70 ?PLT(12030) ポイント特典 天野大気 ?@otocinQ 1月4日 具合悪くて24時間くらい何もえなかったからようやく買い物へと 治るものも治らん 天野大気 ?@otocinQ 1月4日 ぎゅうどん……牛丼たべたい 天野大気 ?@otocinQ 1月4日 200メートル離れたコンビニに行って帰ってくるだけで一時間経ってて しかも玄関開けたままで倒れて気絶してた 当にやばいかもしれない 天野大気 ?@otocinQ 1月4日 ちょっと返事とかできない感じですが 正月から体調急変してます もしもということはあるかもしれません 天野大気 ?@otocinQ 1月5日 誕生日です。とうとう家の中を歩くことすらできなくなりました。治るんかなこれ……

    同人作家、正月に急に体調を崩しそのわずか2日後に死亡
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2014/01/12
    一人暮らしだと本当に救急車を呼ばない。私は、血圧測って"ショック症状をおこしているのを明確に分かっていながら"なお呼ばなかったことがある。愚かだけど、そんなもん。