タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (88)

  • 【阿比留瑠比の極言御免】護憲唱える「パリサイ人」たち 米大統領にまでご注進とは+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    一口で「護憲派」といっても、当然のことながらいろいろな人がいる。その中でも現行憲法を絶対視・神聖視し、さらに内閣法制局の官僚がその時々の社会・政治情勢に応じてひねり出したにすぎない憲法解釈を聖典のようにあがめ奉る学者やメディア、政治家を見ると、イエス・キリストの次の言葉を思い出す。 「偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである」 ユダヤ教の律法を厳格に解釈し、やがては律法そのものより自分たちの解釈を重んじる末転倒を演じたパリサイ人を強く批判している。彼らが自分勝手な律法解釈と神学大系を築き上げ、権力と権威でそれを民衆に強いる危険性をイエスは説いたのである。 米大統領にご注進 4月のオバマ米大統領の来日前には、民主党の蓮舫元行政刷新担当相や小西洋之参院議員ら有志15人が、在日米大使館に対し、安倍政権が目指す集団的自衛権の行使容認を支持しないよう求める文書を提出した。 文

    【阿比留瑠比の極言御免】護憲唱える「パリサイ人」たち 米大統領にまでご注進とは+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2014/05/09
    (本題とは関係ないが)"律法そのものより自分たちの解釈を重んじる"―それがイエスでは? あと、現代のユダヤ教が基本的にパリサイ派に由来していること知らないんだろうな、
  • 太陽の速度が小さすぎ? ボイジャー1号が太陽系の果てで発見した謎+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    これまで考えられてきた太陽系の果ての構造。しかし、ボイジャーのデータによって書き換えられようとしている。Image:NASA/JPL/JHUAPL 36年前の1977年に打ち上げられたボイジャー1号とボイジャー2号は、外惑星が存在する領域を初めて旅し、その道のりの素晴らしいデータ(日語版記事)を地球に送ってきた。 ボイジャー1号はその後、星間空間へと少しずつ近づいている。現在は太陽から、地球と太陽の距離の120倍以上離れた場所にいる。 ジョンズ・ホプキンズ大学応用物理研究所の物理学者スタマティオス・クリミギスは、「何が起こるかを予測すると考えられてきた諸モデルは、どれも間違っていた」と話す。6月27日付の『Science』誌には、ボイジャーに関する新しい論文が3掲載されており、クリミギス氏はそのうちの1の主執筆者だ。 太陽は荷電した粒子のプラズマを生み出す。これは太陽風と呼ばれ、時速

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2013/07/03
    "ボイジャーは外に出ようと考えたのだが、そうはならず、気がつくと太陽の家の玄関広間に立っていた。" どうみてもポルナレフ。
  • 【野中氏の尖閣棚上げ合意発言】「伝聞で根拠も示さず」菅長官、強く批判 - MSN産経ニュース

    菅義偉官房長官は5日午前の記者会見で、野中広務元官房長官の尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる棚上げ合意発言について「野中さんの発言は田中(角栄)元首相の40年前のことだ。それも伝聞で聞いたと(いうものだ)。確たる根拠も示さないで、招待された中国で、わざわざ発言することに非常に違和感を覚える。多くの国民も同じ思いだろう」と述べ、強い不快感を示した。 菅氏は、中国が国際世論に領有権問題の存在を認めさせようとしているとの見方があることについて「典型的だった。旧来、そうしたことがたびたびあったし、今回は一つの象徴ではないか」と述べ、野中氏の言動は中国の宣伝戦に利用されているとの認識を示した。その上で「尖閣諸島は紛れもなくわが国の領土だ。外交ルートを通じて海外に説明していきたい」と語った。 菅氏は4日の会見で野中氏の棚上げ発言に「棚上げや現状維持で合意した事実はない」と否定。これに対し中国外務省が「(

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2013/06/05
    出来レースにしか見えないのは私だけ?安倍&菅ラインは野中がこう言うこと、少なくとも承知の上でない? 日中双方の政府ともメンツを保ったままだけど、緊張緩和へのほのかな光は見えてきた、と思うけど。
  • 【衝撃事件の核心】「中国人みんな悪い!」8人殺傷・中国人実習生を狂わせた「妻の不貞」(1/4ページ) - MSN産経west

    1カ月前までカキの殻をむく打ち子たちでにぎわっていた水産加工会社は廃業に追い込まれ、静まりかえっていた。全国屈指のカキの生産量を誇る広島県江田島市で3月14日、川口水産社長の川口信行さん(55)ら従業員8人が殺傷された。殺人などの容疑で再逮捕された中国人技能実習生、陳双喜(ちん・そうき)容疑者(30)は広島県警の調べに「叱責する社長に恨みがあった」「職場のみんなにばかにされた」などと話し、動機は職場への不満だったとにおわせている。しかし、事件直前に中国に残してきたが別の男と“駆け落ち”し、激しく落胆していたという。事件の1カ月前、情緒不安定に陥った陳容疑者は中国人の友人に電話でこう叫んでいた。「中国人、みんな悪い!」。子を中国に残し来日 陳容疑者が技能実習生として日にやって来たのは昨年5月だった。中国遼寧(りょうねい)省では農業を営んでいたが、「日で金を稼ぎ、息子を大学に行かせたい

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2013/04/13
    「ゼロリスク信仰」という語を侮蔑的に使う人たちは、この件についてどう反応しているのだろう?
  • 【坂本龍一 いま、僕が思うこと】NYで評価、日本のホスピタリティー+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    どこの国に行っても、空港におりるとその国独特の文化を示すようなにおいってありますよね。よくいわれるのが、日はしょうゆやみそ、韓国はキムチ、インドはカレーでしょうか。多分に先入観というかイメージの問題もあるのでしょうけど。 アメリカはなんだと思いますか? ぼくはエアコンだと思います。空港に着くと、轟音とともにはき出すにおいが迎えてくれます。ニューヨークに来た当時のことをよく覚えています。もう音にもにおいにもすっかり慣れました。 エアコンはアメリカで20世紀初めごろ発明され、生活とは切っても切れないものとなりました。アメリカ人のおおらかさからくるのか、この国でエアコンはうるさいのが当たり前、誰も静かさなんて求めていませんでした。 そんなアメリカの象徴の一つのような製品が、最近変わり始めています。感じのいいレストランやカフェ、ヘアサロンに行くと、以前より静かになってきたんです。見ると、日製を

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/07/21
    同じ日(7/21)の産経抄 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120721/trd12072103130001-n1.htm でぼこぼこに叩きながら、坂本氏のエッセイを何事も無かったかのごとく掲載する、産経様の広い御心がうかがえます。
  • 【産経抄】7月21日 - MSN産経ニュース

    いまどきのおしゃれな文化人になるためにはどうすればいいのだろうか。若いときに電気をふんだんに使ったコンサートをやって人気者になり、ニューヨークの高級マンションに住む。もちろん税金は大好きな米国に払って日には払わない。 ▼菜主義を一度は試し、電気自動車のコマーシャルに出る。還暦を過ぎれば流行の「反原発デモ」の先頭に立って、アジ演説をぶって拍手喝采される。目立ちたいのは文化人の業だが、もう少し業に専念しては、と望むのは古くからのファンのないものねだりだ。 ▼いままで書いてきたのは架空の人物の話。ただ、ミュージシャンの坂龍一さん(60)が、16日に17万人集まったと称する(実際は7万5千人程度だったが)反原発集会での演説は、おしゃれな文化人そのものだった。 ▼彼は、「たかが電気のために、この美しい日の未来である子供の命を危険にさらすべきではない」とのたまった。確かに、たかが電気である。

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/07/21
    この前、東京新聞の度量の広さを記事にしていたのを見て「産経は?」と疑ってしまってごめんなさい。合わせて読みたい http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120721/ent12072118010014-n1.htm (ネットでは同じ日付だよ!)
  • 寬仁親王殿下ご逝去 66歳 - MSN産経ニュース

    三笠宮家の長男で、天皇陛下のいとこにあたる寬仁親王殿下が6日午後3時35分、入院先の東京都千代田区の杏雲堂病院で逝去された。66歳、皇位継承順位は第6位であられた。障害者福祉などに心血を注がれる一方、気さくなお人柄で国民から「ヒゲの殿下」と親しまれた。一般のご葬儀にあたる「斂葬(れんそう)の儀」は、東京都文京区の豊島岡墓地で執り行われるとみられる。 寬仁さまは平成3年以降、がんの治療を受け、今年1月にも下咽頭から口腔のがんを切除する手術を受けられた。3月2日にのどの軟骨を切除する手術を受けたが、今月1日、口内から出血がみられた。5日に腎臓や呼吸器系の機能にともない意識レベルも低下し治療が続けられていた。 寬仁さまは昭和21年1月5日、昭和天皇の末弟、三笠宮崇仁(たかひと)親王殿下の長男としてご誕生。学習院大学法学部を経て、戦後、皇族としては初めての海外留学で英オックスフォード大学に学ばれた

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/06/06
    (「寬」は環境依存文字なので、私のガラケーでは全く表示されない。他の多くのメディアは「寛」を使っている。正字に拘るのも産経らしいけど、宮内庁の携帯サイトでは「寬」を表示させている(どうやってだ?)。
  • 【正論】立命館大学教授・加地伸行 祖先敬う家族共同体の姿を再び+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    憲法と私 遠い日のことである。私は小学校4年生だった。〈新しい憲法〉ができたということで、担任からその説明を受けていた。 しかし、農村でトンボ釣りを楽しんでいた少年には、正直なところ、なんの関心もなかった。 この無関心は少年だけではなくて、おそらく大半の大人もそうであっただろう。農村では、新憲法発布以前とあまり変わらない生活が続いていたからである。 ≪日の伝統を破壊した24条≫ 当時、農業人口は6割以上、家族共同体も地域共同体も生きており、社会の規律や慣行も以前通りであり、新憲法がそれらを顛覆させる力があろうなどとは、ほとんどの人は思ってもいなかった。 しかし、時は過ぎ六十有余年、農業人口が数パーセントに激減した今日、日国憲法は日の伝統を破壊し尽くしてしまった。 その根源は第24条にある。 と言っても、第24条が何であるのか、大半の人は即答できないであろう。第9条ならば多くの人は即答

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/05/04
    自分の記憶を捏造してるんじゃないか?新憲法を含む一連の戦後改革は農村にも(というか農村にこそ)大変化もたらしてるんで、関心ないというのは信じがたい(子供の頃読んだ漫画家や文学者の自伝的記述とも異なる)
  • 【京都 暴走車両】「どうおわびすれば…」容疑者の姉が謝罪 - MSN産経ニュース

    軽ワゴン車を運転していた会社員、藤崎晋吾容疑者(30)の姉(34)が12日、京都市西京区の自宅で産経新聞の取材に応じ、藤崎容疑者にてんかんの持病があったと明かした上で、「大勢の方々の命を絶ってしまい、どうおわびしていいか分からない」と悲痛な表情で話した。 姉によると、藤崎容疑者は20歳のころ、市内の路上でバイク事故を起こして大けがを負い、その後は言葉がうまく話せなくなるなど、言語障害をきたすようになった。 リハビリを続け、4~5年後には元の生活を送れるまでに回復。しかし、約1年前に酒席で突然意識がなくなって倒れたほか、最近ではてんかんの症状が頻繁に出るようになり、家族の間ではプライベートでの車の運転を禁止していた。今月初旬には、母親が藤崎容疑者の障害認定手続きで区役所や保健所を訪れたばかりだったという。 だが、最近は勤務先のあい染め販売会社の仕事で車を使うようになっていた。会社によると、こ

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/04/13
    まずは医学的に原因を解明すること。予防策もそこから。何となく意識を完全に失ってはいなさそう。手(ハンドル)は操作できても足がダメだった?多数の患者を差別しないと同時に「心の弱い」患者もゼロにはできない
  • 【karoshi過労死の国・日本 第3部(3)若者に迫る危機】“国策”地デジの影…SEは鬱率3倍(1/4ページ) - MSN産経west

    最後の言葉「もう一度だけ、会社に戻る」 「命が大事。もう会社を辞めて」 神戸市須磨区の西垣迪世(みちよ)(66)は平成17(2007)年秋、病で休職し帰省していた一人息子の和哉に、たまりかねて言った。見るからに疲れ果てていたからだ。 就職氷河期のさなか、システムエンジニア(SE)として川崎市内の会社に入って4年目。日有数の大手企業の子会社だったが、人間らしく働かせているとは到底思えなかった。 「もう一度だけ、会社に戻るよ。それでダメなら帰ってくる」。最後に和哉は母を気遣うようにそう言い残し、社員寮へと戻った。そして復職から約2カ月後の18年1月、病の治療薬を大量に飲んで死亡した。27歳だった。 生前、和哉は迪世にこう漏らしている。同僚にも病患者が多く、自分だけ弱音を吐くわけにはいかないこと。上司の期待に応えたい気持ちがまだあること。もしこのまま退職しても、再就職は難しいこと…。すし

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/03/20
    (こういう地道な取材をした良い記事も産経の特徴の一つ。白産経。)
  • 長野県栄村で地震で多発、「潮汐」引き金 地殻変動と重なる 産総研分析 - MSN産経ニュース

    長野県栄村の周辺で東日大震災後に多発した地震は、月の引力などの影響で潮が満ち引きする潮汐(ちょうせき)が引き金で起きたとみられることが、産業技術総合研究所の分析で18日、分かった。発生時刻と潮汐のリズムに極めて高い相関があり、大震災による地殻変動と潮汐力が重なって誘発されたとみられる。 産総研の雷(らい)興(きょう)林(りん)主任研究員は、大震災以降の約2カ月間に長野県北部で起きたマグニチュード(M)3以上の142回の地震を分析。栄村で震度6強を観測した大震災翌日の地震(M6・7)を含む全体の約50%が、潮汐と関係していたことを突き止めた。 潮汐は月の引力などによって海面が周期的に上下変動する現象で、地球内部の岩盤も同じ影響で上下に伸縮している。雷主任研究員によると、潮汐と関係がある地震は世界の約5%で、今回はこの10倍に相当する前例のない高さという。 一連の地震は地盤が下がる干潮や、下

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/03/20
    (こういうのは、あまり考えもせずにトンデモ扱いしてきたけど、そうでもない、ということだな。反省。)
  • 「ナトリウム漏れ起きないという方がおかしい」 福井・原子力機構理事長が不用意発言 - MSN産経ニュース

    高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)を運営する日原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長は6日、高速増殖炉について「ナトリウム漏れが起きないと思う方がおかしい」と述べた。もんじゅは平成7年に冷却材のナトリウム漏れによる火災を発生させており、福島第1原発事故で国が進めている核燃料サイクルの見直しにも不用意な発言が影響しそうだ。 同日、西川一誠・福井県知事との面談後、報道陣との質疑で答えた。 鈴木理事長は「世界では、確認できるだけで100回以上のナトリウム漏れ事故が起きている。誤解を恐れずに申し上げれば、起きないという方がおかしいと思っている」と述べ、「漏れが起きた際、設計の通りに安全機器が作動し、運転員が対応できるのかが技術だ。その意味で、平成7年のもんじゅの事故は不適切だった」とした。

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/01/15
    "「世界では、確認できるだけで100回以上のナトリウム漏れ事故が起きている。誤解を恐れずに申し上げれば、起きないという方がおかしいと思っている」"
  • 【ライブハウス放火未遂】放火準備、男起訴 殺人未遂罪適用見送り - MSN産経ニュース

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/21
    これに殺人未遂適用しないって到底納得できないけどなぁ。大惨事一歩手前でしょう。裁判所がどう判断するかは別として、検察がそこまでしていいの?
  • 70~74歳は1割負担維持、100円負担見送り 一体改革社保素案確定へ  - MSN産経ニュース

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/15
    "(1)多くの財源が必要な月ごとの負担上限引き下げは見送り、年間での負担上限を設定する(2)年収210万~300万円以下の世帯に対しては月額上限引き下げも含めた配慮を行う-方向で調整"これなら大前進だよ
  • 「特定看護師」導入へ 一部の医療行為容認 - MSN産経ニュース

    厚生労働省は7日、高い能力と実務経験を持つ看護師に、医師の補助として高度な医療行為を認める「特定看護師(仮称)」の導入を決め、具体的な基準を盛り込んだ骨子案を検討会に示した。特定看護師が実施可能な医療行為(特定行為)は、床ずれで壊(え)死(し)した組織の切除や、脱水症状の際の点滴などが想定されているが、詳細は今後検討していく。 厚労省は、看護師など医療スタッフの役割を広げ、連携して治療にあたる「チーム医療」を推進しており、今回の制度導入はその一環。背景には、医療の高度化や患者の高齢化で、医療現場の負担が増えていることがある。高い能力を持つ看護師が医療の一部を担うことで、質の高い医療を広く提供することを狙いとしている。 看護師の医療行為については、現行法でも医師の指示の下、「診療の補助」として行われているものもあるが、範囲があいまいで、医療機関によって実施内容が異なっていた。 新制度では、特

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/11/09
    はてブでは全く関心惹かないんだな。mixiニュースのコメント(看護師のが多い)が参考になった:いわく、看護師の負担が増えるだけ;壊死組織の切除と点滴とではまったく違う(後者はとても不安)……
  • 都教組「竹島、日本領と言えぬ」 内部資料で政府見解否定「歴史的根拠ない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都教職員組合(都教組)が今夏の中学校教科書採択にあたり、教員向けに各教科書を比較検討した資料の中で、日固有の領土である竹島について「日領と言える歴史的な根拠はない」と、日政府の見解を否定していたことが27日、分かった。公教育の現場で誤った領土認識が教えられている疑いがある。 この資料は都教組が今年6月に発行した「2012年度版中学校新教科書検討資料」。問題の内容は地理分野の教科書4社分を検討する中で書かれた。4社の教科書とも、竹島が日固有の領土であることを記述している。 しかし、資料では、「もし、この記述通り『竹島は日固有の領土』『韓国が不法に占拠』という政府の一方的な見解を学校で教えることになれば、『感情的なナショナリズム』を子供たちに植えつけることにもなりかねない」と懸念。 その上で「竹島は尖閣諸島や北方四島と違い、『日固有の領土』と言える歴史的な根拠はない」と断定して

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/10/28
    原発について政府見解否定したって良い。只純粋素朴に"「竹島は尖閣諸島や北方四島と違い、『日本固有の領土』と言える歴史的な根拠はない」"、すなわち国後択捉は根拠があって竹島はない、というロジックが知りたい
  • 【ソ連崩壊20年 解けない呪縛】第5部 共産主義は今(1)ユーゴ負の遺産「裸の島」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    債務危機が深刻化し欧州統合への懐疑が広がる中、それでも「欧州への道」をひた走る国々がある。ソ連の独裁者スターリンによってソ連圏から追放され、チトー(1892~1980年)の指導で独自の共産主義を歩んだ旧ユーゴスラビア諸国だ。ソ連が崩壊した91年にユーゴ連邦の解体が始まり、血で血を洗う内戦の後遺症で旧ユーゴ諸国は欧州統合から長い間、取り残されていた。 ユーゴ解体から20年-。欧州連合(EU)への加盟準備を急ぐクロアチアにはしかし、消すことができない“もう一つの共産主義”の傷痕があった。避けられぬリストラ アドリア海に面したクロアチア西岸の港湾都市リエカ。45年5月3日、ナチス・ドイツの占領から解放されたことを記念して「サード・メイ(5月3日)」と名付けられた造船所がある。 ここで30年間働くエディ・クーチャン社長(56)は「今後2年間で300人の従業員を削減しなければならない」と頭を抱える。

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/10/27
    チトーの設けた強制収容所。(反ソの姿勢もあって)あまり知られていない。2ページ以降が凄い──1ページ目にあまりインパクトないのは残念。紙面で先に知ったけど、紙ならすっと読める。
  • 高額医療費への助成拡大 - MSN産経ニュース

    血液疾患の患者団体「血液情報広場つばさ」は、高額な薬を服用し続ける慢性骨髄性白血病患者らに毎月2万円の治療費を助成している「つばさ支援基金」について、10月から支援対象を拡大した。高額な抗がん剤を用いる骨髄異形成症候群と消化管間質腫瘍の患者を追加。高校生以下の子供がいる世帯では所得上限を最大380万円まで拡大。従来は、70歳未満の慢性骨髄性白血病患者のうち、控除後の世帯所得が168万円に満たない-などの条件だった。基金は製薬会社の寄付などで賄われている。月100件が上限だが、現在の助成は約20件。慢性骨髄性白血病などの治療薬は高額で、高額療養費制度を用いても毎月約4万4000円の出費が生じる。 問い合わせはフリーダイアル0120・711・656。

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/10/20
    患者団体の活動、といっても支援対象を広げたという地味なニュース、を取り上げるとは産経やるじゃん!当該団体は、http://tsubasa-npo.org/
  • 市民に自主性 ホットスポットを相次ぎ発見 広がる不安、混乱招く恐れ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    世田谷区弦巻の住宅街で高い放射線量が測定され、付近の歩道の立ち入りを規制する囲いが設置されていた。線量計を自分で購入し神奈川県から訪れ放射線量をはかる女性=10月13日午後、東京都世田谷区弦巻(矢島康弘撮影) 東京都世田谷区の民家で放射性物質のラジウムが見つかるなど住民による独自の測定で局所的に高い放射線量が計測される「ホットスポット」の発見が首都圏で相次いでいる。東日大震災後の福島第1原発事故以降、政府をはじめ行政への不信が積み重なり、住民に自主性が生まれたとの指摘がある一方、専門家ではない住民が測定することで思わぬ混乱を招くこともある。 「放射線量の高い場所がある」 世田谷のラジウム騒動は区民のこんな情報提供が発端だった。横浜市が今月12日、市内のマンション屋上でストロンチウムが検出されたと明らかにしたのも、住民が民間機関で検査してもらったためだった。8月に川崎市の公園で泥から見つか

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/10/16
    見出し以外は非常に良記事。
  • 【関西事件史】山口組4代目組長射殺(下)全面戦争の予感(1/5ページ) - MSN産経west

    対立する一和会系とみられるヒットマンに狙撃された竹中正久・4代目山口組長が搬送された大阪警察病院(大阪市天王寺区)。安否を知ろうと駆けつけた組員らの怒号が飛び交い、警戒に当たる警察官とのにらみ合いが続く中、病院の中から出てきたひげ面の男が警察のハンドマイクを借りて、集まっていた組員たちに呼びかけた。 「静かにせい。いま騒いだからというて、オヤジが助かるというもんやない」 山口組最高幹部の一人の岸才三・岸組長だった。静かになった組員たちに向かって岸組長が続けた。 「いま、オヤジは手術中や。輸血が必要や。O型のもん、5人だけ中へ入れてもらえ。O型のもん、手ぇ挙げてみぃ」 その言葉に集まった組員たちから大きなどよめきが起きた。 「うぉ~」 瀕死(ひんし)のトップの体に自分の血が入る。そう感じたのだろうか、ほとんどの組員が手を挙げた。 「えっ、山口組の組員ってみんな血液型はO型? そんなアホ

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/10/12
    この間の司組長インタビューといい、「実話時報」化が進んどる。(3/5)"「にいちゃん、どこの記者や? 産経? きょうの住之江競艇の予想、サッパリやったやないか」「それ、サンスポと違います?」"