2016年8月23日のブックマーク (51件)

  • 世界で増える野鳥の奇形、原因は新種ウイルスか

    米アラスカ州ホーマーで見かけたアメリカコガラ。鳥ケラチン障害に特徴的なくちばしの奇形が見られる。アラスカで1年を過ごすアメリカコガラは、この奇形が起こると羽づくろいができなくなり、餓死か凍死に至ることが多い。科学者たちはこのほど、アラスカ内外に広がっていると思われるウイルスが原因ではないかと発表した。(PHOTOGRAPH BY MARTIN RENNER) 米国アラスカ州にいる数千羽の野鳥で、くちばしが異常に伸びて湾曲する奇形が確認されている。この原因は長らく不明だったが、最新のDNA分析技術を用いた分析により、20年来の謎が解明に近づいている。 分析の結果、コガラウイルス(poecivirus、コガラ属のウイルスの意)という新種のウイルスが、コガラやカラスなどの鳥にくちばしの奇形を起こしている可能性があると判明した。くちばしがゆがんだ箸のように交差してしまうこともあり、そうなると餓死し

    世界で増える野鳥の奇形、原因は新種ウイルスか
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「鳥ケラチン障害」
  • 静岡県農林技術研、硝酸塩入り餌でシカ駆除 農作物被害防ぐ - 日本経済新聞

    静岡県農林技術研究所森林・林業研究センターは深刻な農作物被害などをもたらすニホンジカを駆除する新手法を開発した。硝酸塩入りの餌をべさせる方法で、従来の猟銃やワナによる捕獲に比べ人や他の動物に与える影響が小さいのが特徴だ。シカやウシなどの反すう動物はいったん飲み込んだ物を口の中に戻し、かみ直す動作を繰り返す。こうした動物は硝酸イオンを摂取すると、胃の中の微生物が亜硝酸イオンに還元。亜硝酸イオ

    静岡県農林技術研、硝酸塩入り餌でシカ駆除 農作物被害防ぐ - 日本経済新聞
  • スマホが顕微鏡に 数百倍に拡大、ベンチャーが開発:朝日新聞デジタル

    取り付けるだけでスマートフォンが格的な顕微鏡に変身――。通信機器などを開発するベンチャー企業「ハタプロ」(東京)がそんな機器を売り出した。見たいものに透明なシールを押しつけて採集し、体にセット。一般的な顕微鏡と同程度の数百倍に拡大でき、写真や動画も簡単に撮れる。 モバイル顕微鏡「ミュー・ハンディー」は、ハタプロと台湾のベンチャー企業が共同開発し、7月に日で発売した。体は直径約5センチ、厚さ約1・5センチの薄い円筒形で、スマホのカメラを覆うように取り付けて使う。スマホのピント合わせ機能を使うため、くっきりと画像が映る。 取り付けはねじ式で、ほとんどのスマホに使える。税込み1万800円で、朝日新聞のクラウドファンディングサイト「A―port(エーポート)」で注文できる。注文後数日~10日ほどで手元に届くという。(上栗崇)

    スマホが顕微鏡に 数百倍に拡大、ベンチャーが開発:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    モバイル顕微鏡「ミュー・ハンディー」
  • 遠い血縁関係も高精度で判定 京大が新DNA鑑定法:朝日新聞デジタル

    遠い血縁関係も高い精度で判定できる新しいDNA鑑定法を、京都大の玉木敬二教授(法医学)らの研究チームが開発した。東日大震災のような大規模災害時の身元確認などに役立つと期待している。 DNA鑑定は染色体に含まれるDNAの配列パターンの違いで個人を見分ける。血縁が近い人ほど同じDNAの部分が多く、血縁が遠いほど少なくなる。これまでは親子や兄弟姉妹までしか精度よく判定できなかった。 これまでの方法はDNA上の15カ所で配列の一致を調べ、その数で判定していたが、新手法は17万カ所に増やし、同じDNAの部分が連続する長さで比べるようにした。その結果、精度が向上し、計算に基づく的中率は親子や兄弟姉妹、おじやおば、いとこがほぼ100%。6親等のまたいとこでも93・9%となった。 鑑定はほおの内側から採取した… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記

    遠い血縁関係も高精度で判定 京大が新DNA鑑定法:朝日新聞デジタル
  • 「具体的な『安全』は存在するのでしょうか?」安全を追求するJALの機長が語る驚きの事実と絶対安全に向けたJALの取り組みとは?

    多くの乗客や荷物を乗せ、日や世界の空を飛び交う旅客機には高い安全性が求められます。そんな旅客機の運航を支えるのがパイロットや整備士、地上スタッフなど、航空会社で日々業務にあたっている人たちです。限りなく続く「安全」の追求を行う上で、どのような考え方が取り入れられているのか、そもそも「安全」とは何なのかについて実際にJALでパイロットなどの育成にたずさわっている人物にインタビューできる機会があったのですが、そこでは実に興味深い事実を聞くことができました。 安全への取り組み | 安全・運航情報 | JAL企業サイト http://www.jal.com/ja/flight/safety/ 今回はJAL(日航空)が進めている安全に対する取り組みについて、主にパイロットの訓練に携わっている方にインタビューすることができました。インタビューのために訪れた羽田空港の中にあるJALの建物に入ると、J

    「具体的な『安全』は存在するのでしょうか?」安全を追求するJALの機長が語る驚きの事実と絶対安全に向けたJALの取り組みとは?
  • Wi-Fiの電波の乱れだけで「身体的特徴」と「動き」から人を識別する技術「FreeSense」

    ありとあらゆる物がネットにつながるモノのインターネット(IoT)の世界がやってこようとしています。そんなIoTの世界では、ネットにつながったモノが周辺の利用者が誰なのかを認識できればさまざまな新しいサービスが生まれる可能性がありますが、なんとWi-Fiの電波の乱れを利用して、その人物が誰なのかをスキャンする技術が考案されています。 [1608.03430] FreeSense:Indoor Human Identification with WiFi Signals http://arxiv.org/abs/1608.03430 WiFi Signals Can ID Individuals by Body Shape | Motherboard http://motherboard.vice.com/read/wifi-signals-can-id-individuals-by-body

    Wi-Fiの電波の乱れだけで「身体的特徴」と「動き」から人を識別する技術「FreeSense」
  • 南極大陸の棚氷に入った巨大なヒビがどんどん大きくなっていっている

    by Anne Fröhlich 南極大陸で4番目に大きな棚氷であるラーセンC棚氷に入ったヒビが巨大化しており、このヒビによってラーセンCが数年内には崩壊する可能性が大きいことが判明しました。ラーセン棚氷は1万2000年もの歴史を持つものも存在しますが、近年は南極半島での地球温暖化の影響で崩壊スピードが急激に上がっています。 A huge crack is spreading across one of Antarctica’s biggest ice shelves | Toronto Star https://www.thestar.com/news/world/2016/08/22/a-huge-crack-is-spreading-across-one-of-antarcticas-biggest-ice-shelves.html ラーセン棚氷は北から南に向かってラーセンA、ラーセ

    南極大陸の棚氷に入った巨大なヒビがどんどん大きくなっていっている
  • 座りすぎによる健康への影響は普通の運動では回復できていない

    長時間座ったままの状態でいることが早死にするリスクを高めることが知られています。最近の研究では、長時間座ることを続ける限り、運動によっても健康リスクを払拭できないことが指摘されています。 Sedentary Behavior and Cardiovascular Morbidity and Mortality | Circulation http://circ.ahajournals.org/content/early/2016/08/12/CIR.0000000000000440 Exercise Can't Undo Sitting - The Atlantic http://www.theatlantic.com/health/archive/2016/08/the-new-exercise-mantra/495908/ 2016年7月に出されたNorwegian School of

    座りすぎによる健康への影響は普通の運動では回復できていない
  • 【森戸やすみ先生×宋美玄先生】産婦人科医と小児科医に聞いた本当に信頼できる育児グッズ - ソレドコ

    はじめまして! 4歳と2歳の男子を育てるママライター、浦和ツナ子です。 妊娠、出産、育児……とここまで一通り経験してきて、ようやくわたしも二児のママらしくなってきたかなぁと思っている今日この頃。 長男を産んだばかりの頃は、やれおっぱいの吸いが悪いだの、ウ◯チの様子が昨日と違うだの、予防接種ってこんなにたくさん打って大丈夫なの?……などなど、当にささいなことでいちいち不安になったものです。 次男も卒乳してひと段落ついた数ヶ月前、Twitterで話題となっていた、ある育児書を手にしました。 「この……新生児期から悩んできたことがほぼ網羅されているじゃん!」 小さなことであたふたしていた当時の自分に読ませてあげたい……と思い、その瞬間しか出会えなかった子供の変化や成長について振り返りつつ、一気に読みました。 【楽天市場】 小児科医ママの「育児の不安」解決BOOKの検索結果 そこで今回は、こち

    【森戸やすみ先生×宋美玄先生】産婦人科医と小児科医に聞いた本当に信頼できる育児グッズ - ソレドコ
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「病院で明確な答えが得られなくて、変なところに載っている断定的な情報に吸い寄せられてしまうんですね。」「出産も育児も、イメージ通りにならないことだらけです。」
  • 個人データ、取り寄せ可能に=購入履歴など本人請求-他者譲渡で情報流動化・経産省:時事ドットコム

    個人データ、取り寄せ可能に=購入履歴など人請求-他者譲渡で情報流動化・経産省 経済産業省が、インターネット販売の購入履歴やスマートフォンの位置情報など個人情報の電子データを、人が企業に開示請求できるようにする検討を進めている。請求で取り寄せた情報を個人が任意の企業に譲渡することも可能とする。企業がそれぞれ抱える個人情報を流動化させ、新たなサービスの創出につなげるのが狙い。2018年の通常国会で必要な法改正を行いたい考えだ。  個人が請求で入手した情報の流出や悪用を防ぐため、情報を預かり保管する「情報銀行」や情報の取引を代行する仕組みも整える方針。 個人情報保護法 の改正などが必要になる見通し。経産省の検討状況も踏まえ、自民党のIT戦略特命委員会は個人情報のデータ活用を促す基法の臨時国会提出を目指す。  欧州連合(EU)も個人が企業から個人情報を取り寄せ、別の企業へ移せる制度を18年に

    個人データ、取り寄せ可能に=購入履歴など本人請求-他者譲渡で情報流動化・経産省:時事ドットコム
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「企業がそれぞれ抱える個人情報を流動化させ、新たなサービスの創出につなげるのが狙い。2018年の通常国会で必要な法改正を行いたい考えだ。」
  • シー・シェパードと和解=調査捕鯨船への妨害で-鯨類研など:時事ドットコム

    シー・シェパードと和解=調査捕鯨船への妨害で-鯨類研など 南極海で調査捕鯨を行っている日鯨類研究所(東京)と共同船舶(同)は23日、日の調査捕鯨船団に対する過去の妨害行為をめぐり、米国の反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」および代表者ポール・ワトソン氏との間で和解が成立したと発表した。日側が一定の和解金を支払う代わり、SSなどが永久的に妨害行為を行わないとの内容で、2011年に始まった捕鯨妨害に関する両者間の訴訟は収束することになる。  和解を受け、鯨類研と共同船舶は同日までに、海上の安全確保のためSSなどに対し永久的な妨害差し止め命令を執行するよう、米ワシントン州連邦地方裁判所に申し立てた。  和解したのは今月初旬で、日側は過去の法廷闘争でSS側から法廷侮辱罪の賠償金として支払われた約3億円の一部を、和解金に充てる。今回支払う和解金については、日の捕鯨調査船に対してだけでなく

    シー・シェパードと和解=調査捕鯨船への妨害で-鯨類研など:時事ドットコム
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「和解したのは今月初旬で、日本側は過去の法廷闘争でSS側から法廷侮辱罪の賠償金として支払われた約3億円の一部を、和解金に充てる。」
  • 唐沢寿明さん「セリフ覚えただけで来るのはどうか、と」:朝日新聞デジタル

    NHK朝の連続小説「とと姉ちゃん」(月~土曜朝8時)で、唐沢寿明さんが演じる花山伊佐次は、いつも怒っている鬼編集長。一方で女性の気持ちを理解したいと、スカートで出勤することもある変わり者だ。 ◇ 「完璧な人は付き合いにくい」 ――演技で意識していることは? 変わってるな、ということを表現するために、アドリブを多少入れている。あまり足し算は好きではないが、そうしないと成立しないので。 ――アドリブについて、共演者の反応はどうですか? 高畑充希ちゃんは、勘がよくて、常子の雰囲気でついてくるから怖い。ヒロインに選ばれるだけのことはあるよ。次女の鞠子(相楽樹)なんかは素で笑ってて、よくあれでOKカットになったなと思うよねえ(笑)。他の子も楽しんでやっています。あきれているけど。どの現場でも僕はたいてい同じで、基的に台通りやろうとは思っていない。 自分で受けた仕事に関しては、…

    唐沢寿明さん「セリフ覚えただけで来るのはどうか、と」:朝日新聞デジタル
  • ハーブ&スパイス大事典

    目次 はじめに ハーブ、スパイス、シーズニング/書の使い方 PART1 ハーブ 【第1章】料理用ハーブ バジル/ローレル/ボリジ/ケイパー/チャービル/チャイブ/シラントロ ほか 【第2章】メディカルハーブ アルファルファ/アロエベラ/アンジェリカ/アルニカ/カレンデュラ ほか 【第3章】アロマティックハーブ ビーバーム/ベルガモット/クレタンディタニー/ユーカリ/ヒソップ ほか PART2 スパイス 【第4章】スイートスパイス オールスパイス/アニス/カカオ/カルダモン/キャロブ/シナモン ほか 【第5章】セイボリースパイス ブラックペッパー/キャラウェイ/カイエンヌ/セロリシード/コリアンダー ほか 【第6章】シーズニング ガーリック/ホースラディッシュ/マスタード/ランプス/ステビア ほか 【付録】書で紹介した植物を育てる際のコツ/用語集/索引 読者の声 きれいなで、わかりやす

    ハーブ&スパイス大事典
  • 第1回 食用の歴史と“王の草”バジル

    文明が誕生したごく初期から、私たちの祖先はべ物に風味を加えるためにハーブを活用してきた。摘みたてをそのまま使ったり、乾燥させて粉末にしたりしていたと考えられている。炭化したフェヌグリークの種子が遺跡で見つかっているが、放射性炭素を使って年代を測定したところ、紀元前4000年前後のものと確認された。 実際、古代エジプト王たちの墓からも、多様なハーブの種子が見つかっているし、暮らしを楽しむ才能にかけては比類のない古代ギリシャ人やローマ人も、祝宴や晩餐のご馳走に、地元の地中海沿岸産の刺激的な風味のハーブを頻繁に使っていたとの記録がある。やがて遠征によりヨーロッパや中東に勢力の拡大をはかるローマ軍が、チャービルやフェンネルなど地中海沿岸産のハーブをほかの地域へと広げていった。

    第1回 食用の歴史と“王の草”バジル
  • 第2回 “薬”としてのハーブ、二日酔いにミルクシスル

    ハーブやスパイスは、料理に彩りを添えるだけではない。香りを愉しんだり、薬用にしたりと、人類は遠い昔から、さまざまな目的で活用してきた。現代の医学的な研究により、心身に対する効果が実証されているものもある。『ハーブ&スパイス大事典』で解説している主なハーブやスパイスについて、その歴史と作用、活用のレシピを紹介しよう。

    第2回 “薬”としてのハーブ、二日酔いにミルクシスル
  • 第3回 ゴマの歴史は5000年、料理にも菓子作りにも

    フランスやオーストリアのパティシエ、北欧やドイツのパン職人、感謝祭のごちそうを用意するお母さん、クリスマスディナーの準備に忙しいおばあちゃん――彼らに必要不可欠となるのが、甘い香りを放つ「スイートスパイス」だ。メキシコや地中海、中東やインドやアジアのエスニック料理、そのどれもが格別においしい理由も、スパイスが入っているからにほかならない。 世界で一番愛されている甘い味と言えば、チョコレートとバニラが双璧であることに異を唱える人はいないだろう。今では想像しがたいことだが、16世紀にヨーロッパ人がアメリカ大陸の料理を知るまで、カカオもバニラも、ヨーロッパではまったく知られていなかった。 コロンブスはスパイスを求めて航海に出たが、後継者であるスペイン人の征服者たちの「新大陸」での目的は黄金だった。この目的を達成することはできなかったが、代わりに黄金と同等の価値をもつバニラ、カカオ、オールスパイス

    第3回 ゴマの歴史は5000年、料理にも菓子作りにも
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「ちなみに、『アリババと40人の盗賊』に登場する「開けゴマ!」という魔法の言葉は、成熟したゴマのさやが開くことに関連するという説がある。」
  • 太古の絶滅フクロライオン化石を発見、新種

    ミクロレオ・アッテンボローイ(Microleo attenboroughi)の想像図。(ILLUSTRATION BY PETER SCHOUTEN) 酢は便利な液体だ。料理だけでなく、絶滅動物の発見にも使える。主成分である酢酸が、岩石から化石を取り出す化学処理に広く用いられている。このほど、オーストラリアの古生物学者が、この方法を用いて、石灰岩の塊から大昔に絶滅した2種の有袋類の歯と顎の化石を取り出すことに成功した。 まず、顎の化石の持ち主は、ティラコレオ(フクロライオン)科の肉有袋類の新種であることが判明した。これまでに発見されている近縁の動物に比べて非常に小さく、ハイイロリス程度の大きさだったと考えられる。 化石を発見し、新種であることを同定したオーストラリア、ニューサウスウェールズ大学の古生物学者アンナ・ギレスピー氏は、「あまりにも小さいので、当に驚きました」と言う。(参考記事

    太古の絶滅フクロライオン化石を発見、新種
  • 就農に向け一歩 農業キャリアデザイン支援研修 川崎 学生2人が体験 | Iwanichi Online 岩手日日新聞社

    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「いわて農業キャリアデザイン支援研修」「かさい農産」
  • 農業総研が描く「稼げる農家」の夢 証券部 福井環 - 日本経済新聞

    都内某所の品スーパー。買い物に訪れた主婦らがほぼ例外なく、真っ先に向かう売り場がある。「農家さん家から直送」という看板が掲げられた野菜の直売所だ。新鮮さが売り物で、並べられた野菜はすべて前日に収穫されたものだ。この直売所を運営しているのが、6月に東証マザーズに上場した農業総合研究所だ。創業は2007年と若い企業だが、全国に散る登録農家は5000人を超え、首都圏や大阪など都市部で提携するスーパ

    農業総研が描く「稼げる農家」の夢 証券部 福井環 - 日本経済新聞
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「創業は2007年と若い企業だが、全国に散る登録農家は5000人を超え、首都圏や大阪など都市部で提携するスーパーに構える直売所は600以上にのぼる。」
  • [FT]EU離脱を機に英農業の改革を(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]EU離脱を機に英農業の改革を(社説) - 日本経済新聞
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「英国の農業部門は何十年もの間、EUの「共通農業政策(CAP)」の下で気前の良い補助金を受け取ってきた。昨年CAPで英国に支払われた金額は総額約30億ポンドで、これは農家の収入の55%にあたる」
  • 変わるラブホ、外国人に照準 鏡撤去、ベッドはツインに:朝日新聞デジタル

    ラブホテルを外国人観光客向けホテルにリニューアル。こんな業態転換が増えつつある。ラブホ業界は新たな顧客開拓を狙い、政府はホテル不足解決の打開策ともくろむ。うまくいくのか? さいたま市郊外の埼玉スタジアム近く。畑や民家が点在するエリアに6月、「ホテルウィル浦和」が改装オープンした。全57室、宿泊人数は最大約100人。4階建ての屋上にはピンクと緑の派手なネオン。改装前の「ラブホ感」を色濃く残すたたずまいを見てやってくるカップルが今も後を絶たないが、改装後のターゲットは訪日中国人観光客だ。運営会社グランクールの吉田健社長(48)によると、ラブホ時代の月商のピークは10年前の1600万円。年々落ち込み、最近では600万円と採算ラインぎりぎり。経営立て直しのため、業態転換に踏み切った。吉田社長は「商慣行や文化が違い不安はあったが、中国人観光客に活路を見いだした」と話す。 改装費約1億5千万円は都内の

    変わるラブホ、外国人に照準 鏡撤去、ベッドはツインに:朝日新聞デジタル
  • 安倍マリオ「森会長が総理に提案」 五輪組織委の武藤氏 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪組織委員会の武藤敏郎事務総長は22日、リオデジャネイロ市で開いたリオ五輪閉幕翌日の会見で、閉会式で安倍晋三首相がスーパーマリオに扮した演出について、「(組織委の)森喜朗会長が提案し、総理が快諾したと聞いている。日や東京を発信していくのに最も適任者だった」と述べた。

    安倍マリオ「森会長が総理に提案」 五輪組織委の武藤氏 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
  • 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所/花咲かクマさん:ツキノワグマは野生のサクラのタネを高い標高へ運んでいた

    ポイント 種子の高標高・低標高への移動を測定する方法を開発しました。 クマは野生のサクラの種子を平均307m、最大738m、標高の高い場所へ運んでいました。 結果としてクマは、野生のサクラを温暖化による生息地の縮小から守るのに役立っています。 概要 国立研究開発法人 森林総合研究所は、東京農工大学、総合地球環境学研究所、滋賀県琵琶湖環境科学研究センター、日大学、酪農学園大学、東京農業大学、東京大学、京都大学と共同で、酸素同位体比分析により標高方向の種子散布《注1》を測定する方法を開発しました。さらに手法を野生のサクラに適用したところ、主な種子散布者であるツキノワグマが平均で307m、最大で738m高標高に種子を散布していることが分かりました。 自ら動けない植物は、生育に適した環境を求めて移動するために種子散布を行います。これまで、植物が種子をどれくらい遠くまで散布しているかに注目が集ま

    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    2016/4/27
  • 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所/木材成分を原料とした全く新しい高性能なセシウム沈殿剤を発見

    ポイント 木材成分を原料とするPDC(2-ピロン-4,6-ジカルボン酸)がセシウムと錯体を形成して沈殿を生じる新しいセシウム沈殿剤となることを発見しました。 概要 国立研究開発法人 森林総合研究所(以下「森林総研」という)は、東京農工大学とともに木材の主要成分の一つであるリグニンから微生物による発酵によって生産されるPDC(2-ピロン-4,6-ジカルボン酸)という物質が、全く新しいセシウム沈殿剤として利用できることを発見しました。 背景 2011年3月に発生した東日大震災に伴い過酷事故に至った福島第一原子力発電所では、現在でも溶け落ちた燃料の冷却が続けられており、また建屋への地下水流入もあることから、日々汚染水が発生しています。現在も汚染水は浄化した上で貯蔵されていますが、発生した汚染水の浄化や発電所外の除染等のため、セシウムの除去技術の高度化は引き続き重要な課題と考えられます。 経緯

    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    2016/4/27
  • 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所/森林が有する生物多様性の保全機能を経済評価 ―針葉樹人工林に広葉樹を混交させることの社会的価値を解明―

    平成28年6月22日 森林が有する生物多様性の保全機能を経済評価 ―針葉樹人工林に広葉樹を混交させることの社会的価値を解明― ポイント 針葉樹人工林に生息する鳥類の数を増やすことは、haあたり最大30万円の経済的価値があると試算されました。 針葉樹人工林に広葉樹を混交させると鳥類の生息する場所としての価値が増すため、大きな社会的価値を産み出すことが明らかになりました。 概要 国立研究開発法人 森林総合研究所(以下「森林総研」という)は、北海道大学、宮崎大学、甲南大学、京都大学と共同で、森林が有する生物多様性の保全機能を経済的に評価しました。 私たちはインターネットを通じた質問により、一般市民が鳥類の保全にどのくらいの金額を支払ってもよいと考えているかを調査しました。11,800人に調査を依頼し、1,194人(10.1%)の回答から、針葉樹人工林に生息する鳥類の個体数を増やすことに、haあた

    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    2016/6/22
  • 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所/シマフクロウとタンチョウを保全することで他の鳥類も守られる ―アンブレラ種としての価値を市民科学で実証―

    研究成果のポイント 絶滅危惧種のシマフクロウとタンチョウの営巣地周辺は、非営巣地に比べて森林性及び草地・湿地性鳥類の種多様性が高いことが、膨大な市民データの分析により判明。 シマフクロウとタンチョウの生息地の保全と再生が、営巣地周辺を利用する森林性及び草地・湿地性鳥類の多様性の保全にも寄与することが期待される。 研究成果の概要 高知大学の比嘉基紀助教、森林総合研究所の山浦悠一主任研究員、北海道大学大学院農学院博士後期課程在籍の先崎理之氏(日学術振興会特別研究員)、北海道大学大学院地球環境科学研究院の小泉逸郎准教授、シマフクロウ環境研究会代表の竹中 健博士、タンチョウ保護研究グループの正富欣之博士及び百瀬邦和氏は、絶滅危惧種のシマフクロウとタンチョウの営巣地周辺は、その他の場所に比べて森林性及び草地・湿地性鳥類の種多様性が高いことを、長期モニタリングと膨大な市民データにより明らかにしました

    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    2016/7/29
  • 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所/北海道の草地性鳥類(ノビタキ)は大陸経由で南下してインドシナ半島で越冬する ―小鳥の新たな渡り経路を発見―

    研究成果のポイント 軽量の小鳥(体重15g)の極東地域の渡りルートを初めて明らかにしました。 北海道の草地性鳥類(ノビタキ)は州を経由せずに大陸に直接渡っていました。 林業における伐採や下刈作業は開放的な環境を一時的に作り出すことにより、草地性生物の保全に貢献しますが、草地性の渡り鳥の場合、国内だけではなく、海外の渡り中継地や越冬地での保全に対する取り組みも重要です。 概要 国立研究開発法人森林総合研究所(以下「森林総研」という)は、ヘルゴランド鳥類研究所(ドイツ)、ディーキン大学(オーストラリア)、北海道大学、山階鳥類研究所と共 同で、軽量の小鳥(体重15g)の渡りルートを極東で初めて明らかにしました。 東アジアからオーストラリアにかけての南北の区域は世界で最も多くの種類の渡り鳥が生息するにもかかわらず、小鳥の詳細な渡りルートは明らかになっていませんでした。私たちは、ジオロケーターとい

  • 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所/「光る!外来害虫同定法」を開発 ―外来害虫が残した遺伝子の痕跡を利用し、虫が食べた木屑を光らせて種を同定―

    研究成果のポイント 建材や木工家具に侵入してい荒らす害虫は、捕まえてその正体を見極めるのが困難ですが、害虫がべた木屑を光らせ、害虫を特定する手法を開発しました。 残した痕跡や体の一部さえあれば害虫の種類が特定できるという、専門家以外でも利用可能な手法です。 遺伝子解析や化学分析といった作業がいらないため、特殊な実験器具は不要で、とてもシンプルな手法です。 概要 国立研究開発法人森林総合研究所(以下森林総研)は特定のDNAを検出する試薬によって、害虫が残した痕跡から種を同定する手法を開発しました。手法ではDNAバーコーディング1とLAMP法2と呼ばれる手法を組み合わせることで、短時間で正確な害虫の同定が可能です。この方法を使えば、昆虫から直接DNAを抽出したものだけでなく、その痕跡である「フラス」と呼ばれるべかすや糞の混合物から抽出したものでも、木材の奥深く潜っている虫体を捕獲せずに

    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「残した痕跡や体の一部さえあれば害虫の種類が特定できるという、専門家以外でも利用可能な手法」
  • 米沢市田んぼアート

    《主催者》 田んぼアート米づくり体験事業推進協議会 小野川温泉観光協議会 小野川温泉観光知実行委員会 一般社団法人 米沢観光コンベンション協議会 米沢市観光キャンペーン推進協議会 山形おきたま農業協同組合 三沢コミュニティセンター 山形県置賜総合支庁産業経済部農業技術普及課 米沢市・米沢市教育委員会

    米沢市田んぼアート
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    今年のテーマは「上杉景勝と真田幸村」!!
  • ボルシチ - Wikipedia

    ウクライナの紅ボルシチ ボルシチ(ウクライナ語: борщ, [ˈbɔrʃt͡ʃ] ( 音声ファイル), ボールシュチュ [注釈 1] )は、東ヨーロッパと西アジアで一般的な、酸味のあるスープ料理。テーブルビート(ビーツ)[注釈 2]をもとにした、ウクライナに代表される東ヨーロッパの伝統的な料理で、鮮やかな深紅色をした煮込みスープである。しかしながら、同じ名前はスイバを使った緑ボルシチや、ライ麦を使った白ボルシチ、キャベツボルシチなど、テーブルビートが使われていない幅広い範囲の酸味のあるスープにも使われている。 ボルシチは元々、湿った牧草地に生育する草植物 Heracleum sphondylium の茎、葉、散形花序のピクルスを調理した古代のスープに由来し、スラヴの名前がつけられた。時が経つにつれて様々な酸っぱいスープに変化し、その中でウクライナのビーツを使った赤いボルシチが最も人気の

    ボルシチ - Wikipedia
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    テーブルビートを入れたウクライナの伝統的な料理。サワークリームを入れると紫~ピンク色に。
  • コールスロー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "コールスロー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年3月) コールスロー コールスロー(英: coleslaw、蘭: koolsla)は、細かく切ったキャベツを使ったサラダの一種である。ニンジンが入っていることも多い。他にも赤キャベツを使ったものや、パイナップルやリンゴなど果物が入っているものなどがある。 コールスローのドレッシングにはかつてはサラダ油と酢あるいはヴィネグレットが使われたが、現在では、地域によって差はあるものの、ほとんどの場合マヨネーズ(あるいはその代替品)が使われている。マスタードやセロリの種など様々

    コールスロー - Wikipedia
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「細かく切ったキャベツを使ったサラダの一種」「その後 "cole" の意味が復活して英語でも coleslaw と呼ばれるようになった」
  • ザワークラウト - Wikipedia

    ポーランドのザワークラウト(キショナ・カプースタ) ザワークラウト (Sauerkraut, ドイツ語: [ˈzaʊɐˌkʁaʊt] ( 音声ファイル)) とは、ドイツにおけるキャベツの漬物(塩漬け)。また、それを使った料理も指す[1]。原義は「酸っぱいキャベツ」。日では「キャベツの酢漬け」「酢キャベツ」と表記されることもあるが、酸味は発酵により生じる乳酸によるものであり、酢酸によるものではない[2][3]。ザウアークラウト、ザオアークラオト、英語読みの[ˈsaʊ.ərkraʊt]からサワークラウトとも表記されることがある。 フランスのアルザス地域やポーランドをはじめ北欧、東欧、ロシアでもされているほか、ドイツ移民の多いアメリカ合衆国、カナダなどでもよくべられている。 1世紀には古代ローマで塩漬けのキャベツがべられていた記録があるが、北欧でのザワークラウトの起源は正確にはわかってい

    ザワークラウト - Wikipedia
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「すっぱいキャベツ」
  • 公園・街路樹等病害虫・雑草管理マニュアル ~農薬飛散によるリスク軽減に向けて~

    環境省では、公園や街路樹等における農薬の飛散による健康被害を防止するため、「公園・街路樹等病害虫・雑草管理マニュアル」(以下、「管理マニュアル」という。)を作成しました。この管理マニュアルは、平成20年5月に公表した暫定マニュアル(下記参考を参照)に基づいて作成したものであり、総合的病害虫・雑草管理(IPM)の考え方を基とし、地方自治体等がそれぞれの環境等に適した管理体系を確立していく上での参考情報を提供するものです。公園、街路樹等の病害虫管理において、幅広くご活用くださいますようお願いいたします。 また、この管理マニュアルは、地方自治体における公園・街路樹等の病害虫管理のみならず、公共施設内の植物や一般の緑地等の管理にも有効と考えており、全ての関係する方にも活用されることが期待されます。 なお、この管理マニュアルの複製及び配布には許可等を要しませんが、掲載している害虫の写真についてはこ

    公園・街路樹等病害虫・雑草管理マニュアル ~農薬飛散によるリスク軽減に向けて~
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    2014/1 改訂版。
  • 水位センサーより低コスト、マンホール蓋の温度変化で下水道の氾濫を検知

    富士通は、下水道事業者向けにゲリラ豪雨などによる被害軽減を目的とした下水道氾濫検知ソリューションを、このほど販売開始した。同ソリューションを用いることにより、急激な下水道管路内の水位上昇を素早く検知でき、局所的な集中豪雨に伴う氾濫被害の軽減に向けた迅速な対応が可能となる。 局所的な豪雨の多発や都市化の進展などとともに、下水道氾濫の被害が甚大化する傾向となってきている。これにより、浸水対策として、下水道管路の増改築や迅速な水位情報の収集が求められている。2015年度に改正・施行された水防法では、地下街などの周辺地域に対し、下水道施設の水位情報を周知する制度が創設された。 現状では、光ファイバーを用いた下水道管路内の水位測定方式は、測定地点まで専用ケーブルを敷設する必要があり、導入のために多大なコストが掛かる。また、バッテリーを搭載した水位センサーを活用する方式は、頻繁に電池交換を行う必要があ

    水位センサーより低コスト、マンホール蓋の温度変化で下水道の氾濫を検知
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「富士通が新たに開発した下水道氾濫検知ソリューションは、マンホール蓋の温度変化から得られるエネルギーを電力に変換する熱電変換ユニットを用い、水位センサーとセンサーノードに電力を供給する」
  • 酷暑地点とその原因を特定、環境改善に役立つ移動式計測システム

    清水建設は移動式の「温熱・風環境計測システム」を開発した。自動車で走行しながら詳細な環境計測が行えるシステムで、特定エリアの酷暑状態を緩和するための改善策の立案などに役立てる。 ヒートアイランド現象などの影響で、都市部における夏季の屋外温熱環境の過酷さが増している。清水建設はこうした酷暑の緩和策が必要な地点と、具体的な緩和策の提案に活用できる移動式の環境計測システムを開発し、実用化した。 都市部の温熱環境と風環境はその場所の周囲の建造物などに大きく左右される。同社がお台場・有明地区で行ったエリア計測の結果では、8平方キロメートルの地域内でも、気温分布に3度の差があったという。開発したシステムは、エリアの温熱環境を計測する「エリア計測車」と、局地の温熱や風環境を計測する「スポット計測車」の2つで構成し、温熱環境を詳細に計測できるようにした(図1)。 清水建設は同システムの実用化の第1弾として

    酷暑地点とその原因を特定、環境改善に役立つ移動式計測システム
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「清水建設は移動式の「温熱・風環境計測システム」を開発」
  • 広い農地で牧草栽培と太陽光発電、営農型のメガソーラーを北関東と東北に

    広い農地で牧草栽培と太陽光発電、営農型のメガソーラーを北関東と東北に:自然エネルギー(1/2 ページ) ヨーロッパ系の太陽光発電事業者2社が半導体商社と組んで営農型のメガソーラーの建設プロジェクトに乗り出す。北関東と東北の広大な農地を対象に、10MWクラスの大規模なメガソーラーを5カ所に展開する計画だ。牧草を栽培しながら営農型の太陽光発電事業の収益拡大に取り組む。 営農型の太陽光発電事業に乗り出す3社のうち中核になるのは、スペイン太陽光発電事業者エクセリオ(X-Elio)の日法人のエクセリオ・ジャパンである。エクセリオ(旧ゲスタンプ・ソーラー)は日国内で2017年末までに600MW(メガワット)の太陽光発電事業を運営する計画で、営農型でも大規模なメガソーラーを建設して事業拡大に弾みをつける。 8月15日に発表した構想では、北関東と東北にある30~50万平方メートル規模の農地を対象に、

    広い農地で牧草栽培と太陽光発電、営農型のメガソーラーを北関東と東北に
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「エクセリオ・ジャパンとjuwi自然電力は新たに建設する営農型のメガソーラーでも同様の体制をとる。違う点は丸文が担当する営農型の発電事業に特有の業務だ。」
  • 急流に展開する小水力発電の効果、全国2位のエネルギー包蔵量を生かす

    急流に展開する小水力発電の効果、全国2位のエネルギー包蔵量を生かす:エネルギー列島2016年版(18)富山(1/3 ページ) 古くから水力発電が盛んな富山県には流れの急な川が多く、年間を通して大量の雨や雪が膨大な水力エネルギーをもたらす。現在も川やダムのエネルギーを生かして、小水力発電の導入プロジェクトが活発に進んでいる。水量に合わせてさまざまなタイプの発電設備が相次いで運転を開始した。

    急流に展開する小水力発電の効果、全国2位のエネルギー包蔵量を生かす
  • 農山村に水力発電を展開、太陽光と2本柱で自給率70%を目指す

    農山村に水力発電を展開、太陽光と2柱で自給率70%を目指す:エネルギー列島2016年版(15)山梨(1/3 ページ) 山梨県では豊富な水量と日射量を生かして水力発電と太陽光発電の電力が増えている。2030年に電力の自給率を70%まで高める計画で、小水力発電の導入にも積極的に取り組む。超電導方式の蓄電システムや純水素型の燃料電池を再生可能エネルギーと組み合わせて電力の地産地消を拡大していく。

    農山村に水力発電を展開、太陽光と2本柱で自給率70%を目指す
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「やまなしエネルギービジョン」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「報告書は国連環境計画(UNEP)の国際資源パネル(IRP)が今年5月に公表」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 科学的なメーキャップで“見た目”の印象は変わるか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    若く、美しく見られたいという見た目の効果を化粧品に求める需要は根強い。だが、化粧が見る人の潜在意識にどのように働きかけて印象を決めるのかは、感覚的で未知な部分が多くメカニズム解明が待たれていた。象を決める要因を特定できれば、新たな化粧品開発や競合他社との差別化につながる。資生堂の最前線を追った。 主観と客観的な現実にズレ 外見の中でも、顔が印象に与える影響は大きい。人が顔を認知する際、目・鼻・口の正確な配置から顔そのものを検出する一次処理、顔の細かな違いを区別して個々の顔を識別する二次処理を経る。 脳が目に映った視覚入力を解釈して推測した結果が「現実」だが、主観的現実と客観的事実との間にズレが生じる。化粧はこの知覚特性を利用して顔の色・形・質感を補正することで「かわいい」「大人っぽい」といったさまざまな印象を演出できる。 「品」のある印象ならファンデーションやチークは肌なじみのいい自然な色

    科学的なメーキャップで“見た目”の印象は変わるか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「資生堂が化粧品開発でメカニズムの解明へ」
  • 本物そっくりの段ボール家具、賃貸モデルルームに置くと成約率が上がる不思議 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    新築物件のようなモデルルームを、賃貸物件でも低コストに―。明治大学理工学部建築学科の園田眞理子教授の研究グループは、賃貸住宅の空き部屋に設置する段ボール製家具の設計を手がけている。家具の種類は机やベッドなどさまざま。実際に家具としては使用できないが、部屋を内見する際に生活をイメージしやすい製品として好評だ。 設計・開発に関して園田教授が協力しているのが、不動産会社の第一ハウジング(川崎市幸区、加藤豊社長)。連携のきっかけは、川崎市の住宅政策審議会で同社の加藤豊社長と園田教授が知り合ったことだった。 加藤社長はもともと、空き物件に家具などをコーディネートする演出手法「ホームステージング」に注目していた。しかし、家具の搬入や搬出などにコストや手間がかかるのが難点だった。 そこで園田教授に相談したところ、段ボールで家具を製作することによって低コスト化や搬入作業の効率化につなげる手法の提案を受けた

    本物そっくりの段ボール家具、賃貸モデルルームに置くと成約率が上がる不思議 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「明治大学理工学部建築学科の園田眞理子教授の研究グループは、賃貸住宅の空き部屋に設置する段ボール製家具の設計を手がけている。」
  • 賞味期限が月単位になると、食品ロスが減る?増える? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    流通システム開発センターと流通経済研究所が主催する製・配・販連携協議会は、加工品の賞味期限の月表示への変更や、製造から賞味期限までの期間の最初の3分の1までに納品する“3分の1ルール”を見直す指針を決めた。国全体で年間632万トン(2015年度)とされる膨大な品ロスの削減が狙いだ。 品メーカーが一番心配するのは、店頭での消費者の反応。同じ種類の加工品が店頭に並んだ際、月表示を採用したA社の賞味期限が「8月」、採用していないB社が「8月9日」となれば、混乱を招きかねない。「業界で1社が単独でやるのは難しく、小売り側も了解の上で全社がそろって行うことが不可欠」という声が多い。 また、ある加工品大手は賞味期限が月単位になると、かえって廃棄ロスが増えるのではと心配する。賞味期限が7月21日の場合、現在はそのまま表示できるのが、「6月」と逆に短縮されるためだ。「7月」と表示できるのは、実際

    賞味期限が月単位になると、食品ロスが減る?増える? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 創業70年の造船所がトマト栽培のノウハウを外販へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    みつヴィレッジ(兵庫県姫路市、八百正三郎社長)が、農業参入支援事業に乗り出す。同社は網干造船所(同)の子会社として2014年に発足。自らITを駆使してトマトを栽培しており、そのノウハウを社外にも売り出す。すでに複数の企業が実証に入っており、今後1年以内にビジネスモデルの外販事業として、格的に展開する計画だ。 みつヴィレッジは親会社内にあるビニールハウスでトマトを栽培。水耕栽培で使われるセンサー、制御システムと土耕栽培を組み合わせた。温度や湿度、二酸化炭素(CO2)量のほか、根に送り込む水や養液を高精度に制御し、光合成を促進する。 八百伸弥副社長は「不確定要素を数値化して、生産環境を管理できるようにした」と話す。同社では15年に4カ月間でトマトを9トン収穫。ほぼ地元だけで完売した。同社の試算では20アールの土地で初年度の投資額は7000万円。初年度はトマトなら年間40トンの収穫で売上高24

    創業70年の造船所がトマト栽培のノウハウを外販へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「みつヴィレッジは親会社内にあるビニールハウスでトマトを栽培」「すでに岐阜県の建設会社や愛知県の精密機械メーカーなど5社がトマトとイチゴで実証に乗り出し、2年内に新たな5社が加わる予定」
  • 異業種4社で連携するグリーンツーリズム - nikkei BPnet Special

    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「農林中央金庫、ABC Cooking Studio、リクルートライフスタイル、農協観光の異業種4社は現在、地域の直売所や農作業・収穫・料理体験を軸とした“食農”グリーンツーリズムを展開している」
  • 東日本大震災:夢の自然農、山形で始める 京丹後に一時避難の橋本さん夫妻「いのちのつながり大切に」 /京都 - 毎日新聞

  • You are being redirected...

    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    農産物加工場「しんわルネッサンス湘南工房」
  • 「函館空港をスギダラケに!」

    「空港のデッキでモクモクと煙が上がるジンギスカンを堂々とやり、生ビールを飲み、ジャズのライブも楽しめる。着いた途端、心地良いジャズの生演奏が聞こえてくる空港なんて世界中でここだけではないかなあ」 まずは写真をみていただきたい。 函館空港の国内線旅客ターミナルビル3階に出来上がった、『HakoDake HaLL』(ハコダケホール)だ。道産材を活用した憩いと安らぎのスペースになっている。帰路に就く観光客は美味しいジンギスカンと限定生ビールを味わいつつ、それまでの旅に思いを馳せるという。 冒頭の発言はこのハコダケホールをデザインした若杉浩一氏によるものだ。自らジャズギターを演奏する若杉氏は満面の笑顔で、函館空港で繰り広げられた『空港木づかい大作戦』を語ってくれた。 木づかいには「気遣い」と「木使い」を掛けている。木材を使い、函館空港に気遣いのある空間を創り出そうという取り組みだ。 スギダラケなら

    「函館空港をスギダラケに!」
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「いつものスギダラケならぬ、「ハコだらけ」になり、ハコだけシリーズと称して、箱を組み合わせたインテリアや家具を次々に作ることになった。」「いわゆる「木育広場」の展開」
  • 妻が苦しむ「夫のウツ」を量産する日本企業

    「メンタル不全に陥っている人が増えた」と感じる場面に、このところ立て続けに遭遇している。 講演会で、打ち合わせで、講義で、プライベートの集まりで、 部下が、 同僚が、 パートーナーが、 「ウツになってしまって……」と、みんな、みんな、切ないほど悩んでいた。 大切な人がストレスの雨でびしょ濡れになるのは、とてつもなくしんどい。四六時中「なぜ、そんなことになってしまったのか? どうすれば力になれるのか?」という問いに脳内が埋め尽くされる。 上司は部下への仕事の与え方に悩み、同僚はつきあい方に悩み、はひたすら自分を責め続けていた。 「夫がウツになってしまって……。なんでこんなことになってしまったんだろう、って」 講演会が終ったあと、ひとりの女性が、涙をうかべながら話し出した。 彼女の話には、現代の社会で起こっているさまざまなひずみと不条理が語られていて。聞いていてとんでもなく悲しくなった。 そ

    妻が苦しむ「夫のウツ」を量産する日本企業
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    「例えば欧州では1989年に、「EUの労働安全衛生の改善を促進するための施策の導入に関する指令」の中で、職場のメンタルヘルスへの対応を明記し、以下のようなPDCAサイクルの実施…」
  • 東京五輪開会式で「人工流れ星」を

    第31回オリンピック競技会リオデジャネイロ大会が閉幕し、次回の開催地である東京にバトンが引き継がれた。着物をまとった小池百合子都知事が五輪旗を受け取るのを見ながら、あるベンチャー企業のことを思い出した。ALE(東京港区)という設立5年目の企業。同社CEO(最高経営責任者)の岡島礼奈氏とは半年ほど前、とある勉強会で知り合った。 「そんな無茶な…」 これが、ALEが取り組む開発内容を聞いた時の記者の第一印象だった。同社が取り組んでいるのは、任意の場所と時間に人工流れ星を夜空に出現させるというもの。当に実現すれば、例えば、男性が女性に結婚を申し込むような時(今時は逆もあるかもしれない)、2人が空を見上げると流れ星が流れる――なんてことが可能になる。 まるで夢物語のようだが、岡島氏はいたって気だ。2018年中の実用化を予定しており、そのために必要な要素技術の開発も、宇宙航空研究開発機構(JAX

    東京五輪開会式で「人工流れ星」を
    agrisearch
    agrisearch 2016/08/23
    ALEのCEO岡島礼奈氏☆