2022年2月11日のブックマーク (62件)

  • ヒトはダラダラする事で、心を元の状態にリセットしている。

    昔から無駄な時間というものが好きではなかった。 例えば何かの要件でもって呼ばれた際、筋に入る前に身の回りの話をされる事がある。 内容は他人の批評だったり、その日の天気だったりと色々だ。 僕はこれが当に苦痛だった。 「さっさと要件言ってください。時間の無駄なので」 そう心のなかで何度もつぶやいたものだった。 「なんでみんな生産性をキリキリあげていかないのだろう?」 「就業時間中は仕事にだけ一点集中。それで定時になったらピタッと仕事を止める」 「そういう密度の高い生活を心がけていき、オン・オフがしっかりした生活をすればいいのに」 少し前までの僕はこの生活こそが美だと思っていた。 だが、実際にそういう生活をやった結果、僕はこれがとんでもなく誤りだという事を痛感した。 この生活は想像を絶するほどに辛い。とてもじゃないが人間に耐えられるようなものではない。 極限まで切り詰めた9時5時はマジでココ

    ヒトはダラダラする事で、心を元の状態にリセットしている。
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    無駄な時間を嫌っていましたが改めたいと思っていました。私にとってタイムリーな内容がありがたく感じました。
  • 洋画 バレンタインデー - ♛Queens lab.

    2.14 st.Valentine day 豪華俳優陣 名セリフ 涙腺崩壊 画像はAmazon.co.jpより引用 2.14 st.Valentine day バレンタインだからどうだってことではないですが せっかくだからバレンタインをテーマにした映画を 見ませんか? 色々な方が紹介されている映画で 正直どうかなって思いましたが 最初に言います。 見る価値ありです。 日ではご存じのように 家族や職場を含めた周りの男性に チョコレートを送るのがバレンタインデー。 アメリカではいわばカップルの日。 その日に告白するというより 夫婦や恋人同士で過ごす日。 色々なカップルのそんな一日を ちょっとユーモラスに描いた映画です。 映画でキュンキュンしたいなら、こちらから♡ 豪華俳優陣 何と俳優陣が豪華なんです。 と言っても私にとっての豪華というのは 知っている人がたくさん出てくるという事。 割と最初の

    洋画 バレンタインデー - ♛Queens lab.
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    この作品大好きです。久しぶりに観たいです。ご紹介ありがとうございます!
  • 文在寅は逃げきれるか!?歴代韓国大統領の末路まとめ

    この記事では、 第19代の任期をそろそろ終わりを迎えようとしている文在寅大統領が退任した時のために、 「前例はどうだったか?」ということで 確認のため、 歴代韓国大統領のその後をつらつらと並べていきます。 初代・2・3代大統領「李承晩」 今の竹島問題を作った李承晩ラインの生みの親。 日に領土的野心を持って、ちょっかいを出そうとしたら、 北朝鮮に後ろから不意打ちをくらわされる(朝鮮戦争)という大失態を演じる。 その後、不正選挙を糾弾され韓国を逃亡。ハワイに亡命し客死。 第4代大統領 「尹譜善」 クーデターで退任。軍法会議で懲役3年の判決。 第5~9代大統領「朴正煕」 在任中に「漢江の奇跡」と呼ばれる経済発展を成し遂げた。 金載圭KCIA(現国家安全企画部)部長によって暗殺される。 朴槿恵大統領は実の娘。 第10代大統領「崔圭夏」 学生デモ等から粛軍クーデターを実行。さらに光州事件発生。 8

    文在寅は逃げきれるか!?歴代韓国大統領の末路まとめ
  • サイゼリヤ初デート問題で大人は好意のない相手とでもデートしてるんだと知った - 太陽がまぶしかったから

    サイゼリヤで初デートについて話した サイゼリヤで初デートが云々とTwitterのTLでバズっていて、10年前から定期的に炎上しているし、その度にサイゼリヤオフ会をしていると思いながらもスペースで会話したので感じたことを記録しておく。そんなの「人による」としか言えないのに、初デートの定義や登場人物の年齢や関係性や経済状況などの観点を明らかにしないまま強い言葉が飛び交うことに面白味を感じた。サイゼリヤ問題からしか取れない栄養がある。 そもそも今回の盛り上がりの元ネタにおいて「初デート」なんて言われてないし、それなりの関係性こそが描かれているようにも見える。ただし、「〜で喜ぶ」という言葉には安いお店でも喜んでくれるチョロさのような物が滲み出ていて可燃性があるので、例えば「〜で楽しむ」であればそこまで問題にならなかったであろう。 互いに気を使わないでも良い彼女を夢想する非モテがキモいのは重々承知だ

    サイゼリヤ初デート問題で大人は好意のない相手とでもデートしてるんだと知った - 太陽がまぶしかったから
  • 「俺はもうだめだ」という気分 - phaの日記

    昔に比べて文章が下手になってしまった、と思う。 以前はもっと、スッと意味の通るわかりやすい文章が一発で書けていた。それが今では、なんだかもたもたした、わかりにくい文章しか出てこなくなっている。 何度も見直して書き直せば、わかりやすい文章を作ることはできるのだけど、昔に比べて余計な手間がかかるようになった。 これは四十代になって、加齢の影響が出てきたということだろうか。多分そうなんだろう。 僕は二十代の頃から「全てがだるい」と言っていたけれど、今思うとその頃は今より全然元気だった。 あの頃は毎日のように面白いアイデアを思いついていたし、たくさんの人と会って話したりする元気もあったし、を読んで感動をすることも多かった。 今は、体力は落ちたし肩こりもひどくなった。頭の回転も悪くなったし、感受性も鈍ってきた。自分の中にあった良いものはすっかり失われてしまったし、今後もさらに衰えていく一方なのだろ

    「俺はもうだめだ」という気分 - phaの日記
  • PDCA日記 / Diary Vol. 926「後処理を疎かにしない」/ "Do not neglect post-processing" - PDCA日記 / PDCA Diary

    English follows Japanese. 【PDCA日記 Vol. 926「後処理を疎かにしない」】 今回紹介する資料「『名将言行録』に学ぶリーダー哲学」は、「戦国時代の武将から江戸時代中期の大名まで、日を代表する名将の言行を収録した逸話集」をキャッチフレーズにしており、「柴田勝家:軍は始末が大事ぞかし。」部分の以下のフレーズが印象的でした。 「始末とは来、物事の始めと終わりの経過を指し、事の次第や成り行きのことを意味します。 物事の区切りやケジメをつけること、後処理をしっかりすることを『始末を付ける』と使いますが、物事の辻褄(つじつま)、帳尻(ちょうじり)をしっかりと合わせて決着させることは骨が折れることです。 リーダーたる者は、組織の始末を的確にマネジメントすることが肝要です。 勝家には勇猛果敢で頑固一徹なイメージがありますが、組織の重鎮として、細かなことにまで気が付いて

    PDCA日記 / Diary Vol. 926「後処理を疎かにしない」/ "Do not neglect post-processing" - PDCA日記 / PDCA Diary
  • SBI証券クレカ積立で貯めたVポイントの使い道は!? - 寝当直医の資産防衛

    とある日の シーザーサラダ 家族で大好きなのでオーダーする機会が多いです。 家族でべられることに感謝していただきました。 Marskoinは投信積立を ・SBI証券さん(三井住友カードゴールド(NL)でポイントゲット!) ・楽天証券さん(楽天カードでポイントゲット!) ・SMBC日興証券さん(銀行から引き落とし・・・ポイントなし) の3証券会社でしております。 www.marskoin.com SBI証券さんではVポイントを昨年秋からザクザク貯めております。 www.marskoin.com ポイントもいつの間にか2万ポイント超えていました。 再投資にまわしたいところなのですが 今のところ直接はできません。 現在でもVポイントをTポイントに変換すれば投資できますが ポイント移行すると1P→0.8Pと目減りしてしまいます。 春から夏のVポイント投資まで待つしかありませんね。 Marskoi

    SBI証券クレカ積立で貯めたVポイントの使い道は!? - 寝当直医の資産防衛
  • №1,324 洋画セレクション “ カウボーイ&エイリアン Cowboys & Aliens ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ カウボーイ&エイリアン Cowboys & Aliens エピローグ 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます カウボーイ&エイリアン Cowboys & Aliens です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . カウボーイ&エイリアン Cowboys & Aliens カウボーイ

    №1,324 洋画セレクション “ カウボーイ&エイリアン Cowboys & Aliens ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    ダニエル・クレイグが好きで彼の作品はほとんど観ています。でもこの作品は未だなのです。観てみたいと思わされました。ご紹介ありがとうございます。
  • ぺーぱん北海道行った気分になれる旭川ラーメンが関内吉野町に - 在宅勤務はイセザキモールで

    ご当地ラーメンシリーズ 札幌味噌ラーメンも有名ですが、旭川ラーメンも有名ですよね。醤油ラーメンでにラードが浮いてる感じが特徴でしょうか。北海道グルメが色々味わえる関内近辺で、初の旭川ラーメン体験に突撃です。 場所は地下鉄最寄り駅で言うと吉野町になりますが駅から5分くらい離れてます。あと、関内から歩くと結構距離ありますが、、、休日はいつも暇なのでトコトコ散歩がてらあるいてお伺いしました。楽しみです。 ぺーぱん 老舗のラーメン屋さんです 暖簾が新しくなってて赤色が鮮やかです。北海道旭川としっかり書いてありますね。まずは入店、カウンタ着席。水はセルフサービスで取ってきます。老夫婦が切り盛りされているようで、女将さんが調理担当ですね。常連みたいなお客さんと年の話ばかりしててチョット笑えました。1歳100万円で買うわ~とか(笑) ご当地ラーメンシリーズ カウンター着席 しばらくすると着丼 カウンター

    ぺーぱん北海道行った気分になれる旭川ラーメンが関内吉野町に - 在宅勤務はイセザキモールで
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    本場の旭川ラーメンを昨夏初体験したのですが、虜になりました。おいしいですよね!
  • 行動の資産を積み上げる考え方 【未来へのバトンは今日から始まる】 - しょぼい人生論。

    感情に一喜一憂する場面が多く、行動に集中的にフォーカスすることができていない。行動することの意義を、自分の未来につなげていきたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 行動の資産を積み上げる考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、行動の資産を積み上げる考え方をご紹介します。 戻らない時間を受け流すばかりでは、現実を生きている感覚を味わえなくなります。 惰性で人生を棒に振ることなく、実際に動いてみることで、初めて得られる心の充足感があります。 豊かな現実を引き寄せるコツは、今日からの実践にあります。 この記事を読むことで、行動の資産を積み上げる考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 願望は願望で終わる 思考と身体を連動させる 逃げ道を

    行動の資産を積み上げる考え方 【未来へのバトンは今日から始まる】 - しょぼい人生論。
  • フランスとドイツがロシア・ウクライナ危機の打開に向けて集中的な調停活動を開始  トルコもそれに続く。 - 黄大仙の blog

    ロシアウクライナとの間の高まる緊張を打開し、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を阻止するため、フランス大統領とドイツ首相はそれぞれモスクワとキエフを訪問します。 米国国営放送である美国之音の記事より。 ウクライナ危機の調停に動くフランスとドイツ ウクライナ危機が深刻化する中、今回の一連のハイレベル訪問が実現しました。 フランスのマクロン大統領は、2月7日にモスクワ、8日にキエフを訪問しました。ドイツのショルツ首相は、2月14日にキエフを、15日にモスクワを訪問する予定です。 マクロン大統領はプーチン・ロシア大統領との対話を積極的に進めており、ここ数週間、何度も電話会談を行っています。 フランスはNATOの主要メンバーであり、フランス軍はNATOロシアの攻撃に備えて、ウクライナの隣国ルーマニアに配備されています。 マクロン大統領は、ウクライナ危機に自らの足跡を残し、欧州の利益を守ろうとし

    フランスとドイツがロシア・ウクライナ危機の打開に向けて集中的な調停活動を開始  トルコもそれに続く。 - 黄大仙の blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    米国とも連携が取れているのかどうか。そのように思えるのですが気になります。
  • 恒大会長の許家印:負債返済のために資産の安売りに頼ることはできない - 黄大仙の blog

    恒大集団の許家印董事長は最近、恒大集団の販売前預託資金が現在500億元(約9000億円)を超えており、販売未収金が800億元(約1兆4500億円)であることを明らかにしました。 米国に拠点を置く、世界中の華人向けメディア世界新聞網の記事より。 恒大集団の許家印董事長 昨年来破綻の噂が絶えないが恒大集団ですが、許家印董事長は、中国内メディアのインタビューで「負債の返済のために会社の資産をいつまでも売却してはいけない」と述べています。 許家印董事長は、「今年中に約7000万平方メートル、60万戸の建物を引き渡す」という目標は、恒大集団が今年中に引き渡しを保証する全建築プロジェクトのほぼ50%に相当することを明らかにしました。 許家印董事長は、「会社の資産を安く売ってはいけないし、資産処分の過程で抜け道がないように注意しなければならない。 資産を安く売って借金を返すということに頼っていてはだめだ

    恒大会長の許家印:負債返済のために資産の安売りに頼ることはできない - 黄大仙の blog
  • 健康にいい!ステーキ定食に含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!

    健康にいい!ステーキ定に含まれる栄養と健康効果10選について ステーキ定とは、ステーキ・キャベツ・ポテトサラダ・コンソメスープ・ご飯などがセットの定のことで、一人前あたりのカロリーは1099キロカロリーほどで、モリブデンやビタミンK、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなステーキ定には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はステーキ定に含まれる栄養と健康効果10選についてお伝えしていきます。 健康にいい!ステーキ定に含まれる栄養と健康効果10選について ステーキ定に含まれる栄養と健康効果10選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 便秘解消 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に ステーキ定に含まれる栄養と健康効果10選について ステーキ定には、タンパク質、脂質、タンパク質

    健康にいい!ステーキ定食に含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!
  • 健康にいい!ミートソースグラタンに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!

    健康にいい!ミートソースグラタンに含まれる栄養と健康効果9選について ミートソースグラタンとは、ミートソース・マカロニ・タマネギ・チーズなどを使って作るグラタンのことで、一人前あたりのカロリーは340キロカロリーほどで、セレンやモリブデン、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなミートソースグラタンには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はミートソースグラタンに含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしていきます。 健康にいい!ミートソースグラタンに含まれる栄養と健康効果9選について ミートソースグラタンに含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に ミートソースグラタンに含まれる栄養と健康効果9選について ミートソースグラタンには

    健康にいい!ミートソースグラタンに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!
  • 【ブログ術】やっておくべきSEO対策の手法9選 - Gunnaru’s diary

    いつもお世話になっております。 お陰様で前回の記事のスターが1000になりました。 当にありがとうございます。 新しい記事を更新したので共有させてください。 ブログ記事が検索結果から上位表示されるようにやれることを発見しました。今回の記事ではその中でも9選に絞って徹底解説させていただきます。 検索で上位表示させるためには、Googleを攻略しなければいけません。しかしGoogleのアルゴリズムによって上位表示されるサイトの変動が激しくなっています。 この厳しい状況のなかでも、普遍的で有効なSEO対策を参考にしてれもらえれば幸いです。よろしくお願いいたします。

    【ブログ術】やっておくべきSEO対策の手法9選 - Gunnaru’s diary
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    活用させていただきたいと思います。ありがとうございます。
  • 百万石乃白で醸した端麗辛口な加賀鳶の純米大吟醸 福光屋「加賀鳶 純米大吟醸46 百万石乃白」 - peach's blog

    今年も早いものでもう2月。コロナや大雪でバタバタして1月はあっという間に過ぎてしまった感じだ。 そのバタバタのせいか、お正月以降ちゃんとお酒(日酒)を飲んでいない気がして、特に石川県産の酒米「百万石乃白」で醸したお酒はしばらく飲んでいなかったので、久し振りに百万石乃白の日酒を買いにイオンモールのリカーショップへ行ってきた。 イオンモール白山のリカーショップは石川県や北陸の酒蔵の酒が多く置いてあり、百万石乃白を使用した日酒の揃いも良いので、良く買い物に来る。 様々な蔵元の百万石乃白の日酒がある中で、今回選んだのは福光屋の「加賀鳶 純米大吟醸46 百万石乃白」。 このお酒は720㎖の4合瓶(税込2,200円)と300㎖のミニボトル(税込990円)があるが、今回もいつも通りミニボトルを購入した。 加賀鳶は「芳醇な酒米の旨味と強めのスッキリとしたキレ」が特徴だと思うが、百万石乃白の上品な香

    百万石乃白で醸した端麗辛口な加賀鳶の純米大吟醸 福光屋「加賀鳶 純米大吟醸46 百万石乃白」 - peach's blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    純米大吟醸いいですね~。飲んでみたいです。ご紹介ありがとうございます。
  • 簡単料理チャレンジ!7分で作れる!? - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!

    日もお越し頂き誠にありがとうございます! ちょいと投稿が途切れてしまってました! 久しぶりに作った簡単料理はこちらです! 7分で作れる!? 卵あんかけうどん! 何を作ってべようかな? 作るのが面倒だけど作るか! そんな時にオススメです! たまに面倒になると手抜きしてしまいます(笑) ササっと作れる料理が洗い物にも楽です(笑) 材料(2人前)調理時間7分 うどん(2玉) めんつゆ(適量) 片栗粉(大さじ1) 水(450㏄) ねぎ(適量) 卵(2個) 生しょうが(適量) ①先に卵とじを作ります。 フライパンに450㏄の水を入れて中火で沸かします。 めんつゆ&生しょうがを入れ自分好みの味へ ②煮立ってきたら水溶き片栗粉を少しずつ 混ぜながら加えて行きます。 ③とろみがついたところで卵を少しずつ 円を描くように入れてそのままにします。 火は弱火にしております。 ④卵とじが完成した次にうどんとね

    簡単料理チャレンジ!7分で作れる!? - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!
  • 時間を無駄にする贅沢 - Story of my life

    さて、今日から三連休だが何も用事がない。 それがなんだかもったいないような気もするが、もうそれでいいんじゃないだろうか。 連休が来るといつも、さぁ何をしようかと張り切って、結局何もできずに落ち込むという負のループを何度繰り返してきたか。 だから今回の連休は、むしろ最初から何もしないと開き直ってみる。 妙に焦って疲れるよりも、思いっきりのんびりすると決めればいい。 どうせアニメ見てダラダラして終わりだ、それでいいじゃないか。 無理に何かをする必要なんてない。 思う存分時間を無駄にすればいいのだ。 豪華客船に乗ったり、ロレックスを買うこと、それも贅沢には違いない。 だが時間を無駄にする、それこそがこの世で最も贅沢なことではないだろうか。 いつかは私も何かしらの理由によって忙しくなるのかもしれない。 そうなったら、時間を無駄にダラダラ過ごしたことがいい思い出になるだろう。 まぁこのまま忙しくなら

    時間を無駄にする贅沢 - Story of my life
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    無駄な時間を嘆くのではなく、その時間を楽しんだと思う。贅沢だと考えると心の持ちようが変わりますね。ありがとうございます。
  • KZのイヤホンおすすめ三選 - 格安ガジェットブログ

    KZのイヤホンは、Amazonで最も知名度の高い中華イヤホンといっても差し支えない製品です。 とても様々な種類のイヤホンを販売している上に、ドライバ数が多かったりその割に安かったりと、わかりやすい魅力に満ちあふれています。 ただし、全部のイヤホンが素晴らしい出来栄えかというと、当然そんなこともなく、中にはこれは酷いと酷評せざるえない製品も存在しています。 今回の記事では、KZのイヤホンの中でも特におすすめ度の高い製品を3つ紹介していきます。 KZイヤホンおすすめ三選 KZ DQ6 まず一番におすすめしたいのが、このKZ DQ6です。ドラクエ6ではないよ。 ダイナミックドライバを左右に3機ずつ搭載するというかなりの変態構築で設計された製品ですが、その音質は以外にも正統派ドンシャリという感じに仕上がっています。 このイヤホンのいい所はとにかく初心者向けにも最適な点で、スマホ駆動でも十分に満足

    KZのイヤホンおすすめ三選 - 格安ガジェットブログ
  • 白馬対決【ホワイトホースvsホワイトホース】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! それにしてもまだまだ寒い日が続いてますね。 いつ暖かくなるのか、いつコロナは終息するのか。 早く何も気にせず旅行や飲み会ができるようになってほしいですね! そんな話は置いといて。 先日、宅飲み用に酒屋でお酒を見ていた時にある物に目が止まりました。 ホワイトホースのハイボール缶! 大きめのイオンなんかでもたまに見たことはあったのですが、飲んだことはなかったので買ってみました。 ホワイトホースといえばコスパの良い1として有名ですね。 実はホワイトホースのフルボトルは持っています。 ではなぜ、わざわざハイボール缶を買ったのか? それはあのコーナーを皆さまにお届けするためです!! 過去3回にわたってお届けしてきました『缶ハイボールvs自作ハイボールどちらが美味しいのか?』のコーナーです! www.nukabukuro.jp www.nukabukuro.

    白馬対決【ホワイトホースvsホワイトホース】 - ぬか袋のブログ
  • うさぎまんじゅう🐇 - 黒うさぎのつぶやき

    うさ神さまが寝る昼下がり。。。 昨日、しぐれちゃんのお母ちゃん的にはブログに力を入れ過ぎたので(;^ω^)、今日はどうしようかなぁ…。PCの前でポチポチばかりだと疲れてくるので、1階のリビングで寝ているしぐれちゃんを足元に、座ってタブレットPCを眺めながら考えてたところ、おやつが無いのに気付き、 そうだ。COOKPADで“うさぎ”を検索してみよう! ということで検索してみたところ、いろいろ出てきました(#^^#) ・うさぎ肉のリゾット(ゲゲ… -_-;) ・うさぎの白玉 ・うさぎのキャラ弁 ・お月見うさぎ などなど 色々ありましたが、うさぎまんじゅうのレシピが可愛くて簡単そうだったので(ここ大事!お母ちゃん的には簡単そうなのが大事です)、作ってみました。 さつまいもを餡にします 芋を切って水にさらします レンチンした芋を潰し丸めて餡にします まんじゅうの皮を作ります まんじゅうの皮を等分

    うさぎまんじゅう🐇 - 黒うさぎのつぶやき
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    あっさりとした甘さなのですね~。美味しそうです。見た目も可愛らしい!
  • 理解できない - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 696個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 引き続き、下書き記事の整理中です。 理解できないものは恐いものだと思います。 能的に、危険かもしれないものは避けたくなる傾向がありそうです。 たとえば、新型コロナ。 変異種が出るたびに、感染しやすさや重症率がまたわからなくなります。 わからないはずなのですが、決めつけて安心しようとしたりします。 あるいは、わからないことが不快なので、考えないようにしたりします。 わからないことと長期間向き合うのはなかなか辛いことですしね。 ある程度は、仕方ないことだと思います。 仕事の中で、研究提案というものがあります。 新たな研究アイデアを調査検討して、提案します。 上司の視点からすると、自分の専門外で理解できない提案が多々ある状況。 審議するのも、なかなかつらそうです。 よくわからないから感情的に否定するパターンと、よくわからないから

    理解できない - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    危機管理能力を鈍らせつつ、好奇心を伸ばす。確かに難しそうな気がしますね。新たなことに思い切って飛び込むのは必要なこと。エイヤーでやるのが最善でしょうか、難しく考えずに。
  • 人間の頭の良さと悪さ - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 695個目】 こんにちは!研究者せしおです。 下書きに寝かせていた記事を、再編集して投稿しています。 今日は人間の頭の悪さについて考えてみます。 ちょっとネガティブな独り言?! 人間は他のどんな動物よりも頭が良いですが、 僕はすごく頭の悪い生き物だなーとも思います。 科学はものすごく進歩しているのに人間は相変わらず人の不幸を密かに喜んだり、しょうもない嘘をついたり、やらねばならないことを締め切りギリギリまで放置したりします。 僕は生物学者ではないので、テキトーに考察してみます。 適応力が低い動物は、自然と淘汰されていきます。 道具を発明して適応力がずば抜けて高くなった人類は、生存競争に勝ち、とうとう70億人を越えました。 100億人に迫る勢いです。 人類は道具や科学を生み出すための、必要最低限の頭の良さを手に入れ、爆発的に生存率が高まりました。 弱いからこそ、団結しました

    人間の頭の良さと悪さ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    自分のことを考えると、私も頭が悪いな~と思いますw
  • 如空 純米 新酒 初搾り - 地酒とおつまみと

    「大人のたしなみズム」にて、島谷ひとみ紹介のはしご酒の回、良かったと振り返りながら最近の晩酌の様子を。 如空 純米 新酒 初搾り。 華吹雪使用。 過去の八戸酒類飲みは以下に↓ aramasachan.hateblo.jp でした。 今回は まろやか、少々しょっぱ風味、晩酌酒に◎。 つまみは 赤かぶら漬け。 やや酸っぱい。 漬けこまれたチルド肉「ヨシダBBQソース 豚肩ロースのスモーキートマト風味」をピーマンとネギで焼く。 トマト風味が濃いめ。 シューマイ。 など。

    如空 純米 新酒 初搾り - 地酒とおつまみと
  • 【四柱推命・紫微斗数】家庭運に恵まれない男性2人「複雑な家庭事情」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    離婚を経験し、2度目の奥さまとは仲良く家庭生活を送っていたのに、ある特殊事情からついに離婚を決意した男性の話。 3人の連れ子がいる女性と結婚後、日々苦悩し、昨年春に義父母を立て続けに亡くした男性の話。 二人の男性の家庭運について書き記します。 泣く泣く別々の道に進むご夫婦もいる 【四柱推命】家庭運に恵まれない男性「2度目のは実業家」 BMWを運転して登場!「お金持ち?」 【四柱推命・家庭運】辛日生まれ、身弱の神格」 【家庭運に恵まれない男性】Fさんの打ち明け話 関係は悪くないのに「離婚」に至る理由とは 【家庭運に恵まれない男性】結婚運と傾向 【四柱推命】家庭運「もともとの結婚運は悪くない」 家庭運に恵まれない男性「復縁の可能性は?」 家庭運に恵まれない男性「予定通り離婚しました」 【家庭運に恵まれない男性】出生時刻による人生傾向 【家庭運に恵まれない男性】原因と傾向 【紫微斗数】義父母

    【四柱推命・紫微斗数】家庭運に恵まれない男性2人「複雑な家庭事情」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    今日も勉強になりました。家庭運に恵まれないことまで分かるのですか・・・。奥が深いですね。
  • 韓ドラ16本目は「真心が届く」スターとのオフィスラブはドキドキだね! - なるおばさんの旅日記

    16目はハードなものが続くと「ラブラブ路線」を挟んでほしいという私の要望で、こちら「真心が届く」に決定しました。 主役の2人は以前に鑑賞して記事にした「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」の死神役のイ・ドンウクさんとチキン店の店長でサニー役のユ・インナさんです。 ↓ 「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」の記事はこちら www.narutabi.com 韓ドラの師匠でもあるそら豆(id:kandsoramame)さんも☆6つを付けておられたので、迷うことなく選んでしまいました、(#^^#) 最初の1話はどうしても死神とサニーにしか見えなくて困りましたが、徐々に慣れてくるものですね(笑) 大スターだったオ・ユンソ(ユ・インナ)は、芸能界のスキャンダルで一度は干されてしまって復帰の機会を狙っていました。 一方弁護士事務所で真面目一辺倒で融通のきかない弁護士クォン・ジョンロク(イ・ドンウク)は、女

    韓ドラ16本目は「真心が届く」スターとのオフィスラブはドキドキだね! - なるおばさんの旅日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    このドラマも気になります! 韓流ドラマは癖になってしまいます。面白いのですが時間をとられてしまうのが悩みどころです。。。
  • 3回目の接種で「ファイザーがいい!」と思っている人は多いけど…実はね… - なるおばさんの旅日記

    1回目と2回目にファイザーのワクチンを接種した人の大半は、3回目も「ファイザーがいい!」と言っている人が多いと推測します。 かく言う私も1回目も2回目もファイザーだったので、やっぱり安心な気がして「ファイザーがいい!」と思っていました。 ファイザーを接種した方の中でアンケートをとっても、3回目の接種で選びたいワクチンのメーカーを「ファイザー」と回答した人が75.4%にものぼったそうです。 私も既に3回目の予約もファイザーで完了しています。(今月末に接種の予定です) 1・2回目の接種でも私はほとんど「腕が痛い」以外の副反応はなかったので、「安心感」という意味でファイザーを選択したんですよね…。 ↑ ファイザー製の方は紫とブルーというイメージがあります(笑) でも、ここに来て意外と「交差接種」も悪くないということを知りました。 アメリカなど多くの国でこの「交差接種」をオススメしているようです。

    3回目の接種で「ファイザーがいい!」と思っている人は多いけど…実はね… - なるおばさんの旅日記
  • 【中浦和】レインドッグス(RAIN DOGS)*ジブリ的世界観のドッグカフェ(埼玉県さいたま市南区別所) - 良質節約生活 100万円/1年

    レインドッグスのメニューはこちら レインドッグスのお店情報 レインドッグスの席・設備 レインドッグスの外観・内装・雰囲気・空間 レインドッグスのメニュー レインドッグスの特徴・関連情報 レインドッグスへのアクセス 埼玉県さいたま市、中浦和駅近くにあるドッグカフェ「レインドッグス(RAIN DOGS)」です。中浦和駅から歩いて10分くらいの場所にあります。閑静な住宅街の中にポツンとあるので、なかなか見つけづらいドッグカフェです。 別所沼公園にほど近い住宅地にひっそりとたたずむカフェですので、一見するとカフェだと分かりにくくはあります。さらに、犬と一緒に事やお茶ができる「ドックカフェ」であることを知らずに行くと、ワンちゃんがあちらこちらにいるので驚いてしまうかもしれません。ジブリの映画に出てきそうな、隠れ家のような雰囲気のあるカフェです。 門を入ってすぐの場所から見るとこんな雰囲気です。こち

    【中浦和】レインドッグス(RAIN DOGS)*ジブリ的世界観のドッグカフェ(埼玉県さいたま市南区別所) - 良質節約生活 100万円/1年
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    気になるお店です。この雰囲気いいですね~。今日も埼玉の情報嬉しいです! ありがとうございます。
  • 『緑の天幕』リュドミラ・ウリツカヤ|重層的な連なりが感動を呼び起こす - 書に耽る猿たち

    『緑の天幕』リュドミラ・ウリツカヤ 前田和泉/訳 ★ 新潮クレスト・ブックス 2022.2.8読了 アメリカやイギリスの現代作家はよく読むけれど、ロシア現代作家の作品はあまり読むことがない。ロシアといえばドストエフスキー、トルストイなどの文豪が多く、その壮大なストーリーと人間の心理をえぐる魂の叫びは文学の高みにあると言える。 露語訳者の沼田さんご夫が昨年刊行した『ヌマヌマ』という現代ロシア作家の短編集(タイトルも表紙もふざけてて妙に目立つ)を買おうか迷っていたところ、フォローしているヘラジカさんのツイートが気になり、このウリツカヤさんの新刊を読んだ。「ランキング入り確定かも」というのを見たら期待せずにいられない。 #読了 (12/26) リュドミラ・ウリツカヤ『緑の天幕』 仕事忙しくて読書どころか感想を書くのも疎かに… ウリツカヤで唯一読んだことがある『ソーネチカ』と比較すると、なんと5

    『緑の天幕』リュドミラ・ウリツカヤ|重層的な連なりが感動を呼び起こす - 書に耽る猿たち
  • 【書評】東大と野球部と私 勝つために大切なことは何か  桑田真澄  祥伝社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「復活してほしいもの」 それは、「9番ピッチャー、桑田。背番号18。」 桑田投手が投げる試合は、投手戦となり、緊張感のある試合になります。ホームランがたくさん出る試合もいいですが、大人になると、投手戦に味わいを感じるから不思議です。今回は、あの名投手桑田さんが、あの日の最高学府と言われる東大の野球部を指導した記録を公開しているという、すんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 こちらのの題名は、名曲「部屋とワイシャツと私」から連想されていると思われますが、とてもいい題名だなと思いました。 つい最近、受験会場で「東大と受験生と私」と思われるような高校生による傷害事件がありました。 そのうち、週刊誌でそんな題名で手記が掲載されるような気がします。 私のの題名なら「京都と会社と私」になるでし

    【書評】東大と野球部と私 勝つために大切なことは何か  桑田真澄  祥伝社 - 京都のリーマンメモリーズ
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    桑田真澄さんが東大野球部を始動されていたとは知りませんでした。タイトルはキャッチ‐な気もしますが、その内容に惹かれます。彼の生き方を知りたい、ぜひ読んでみたいと思います。ご紹介ありがとうございます。
  • 【CW】どんなことを学ぶ? - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 文芸創作を学び始めたエモですが…なんと、もう5週目に 入りました。早いですね! 内容をご紹介するタイミングがよくわからなかったので、 そろそろかな…と思い、この記事を書いています。 タイトルが気になった方もいらっしゃるかもしれませんが、 CWは英語のクリエイティブライティングを略したもので 今後コレを見たら文芸創作のことだな、と思ってください^ ^ 毎週3種類の課題を出されるのだけど、1&2は短めのもので、 3はショートストーリーっぽいものを書くことになっている。 この講師の講座はアイディアに溢れていてとても楽しい。 写真を使ったり、いろんな質問でストーリーが作れるよう 誘導してくれる。 かなりしっかりしたフィードバックもくれるので、とても やりがいがある。 大学時代、クリエイティブライティングのコースを 受講したことはなかったけれど、

    【CW】どんなことを学ぶ? - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    約一か月にわたりCWを学習されてきたのですね。密度の濃い時間を過ごされているように感じました。トレーニングで自分を追い込むのもいいな~と思いました。
  • 人は一日でどれだけ真っ当なことを考えるのでしょう - 忘れん坊の外部記憶域

    度々申し上げておりますが、私はどうにも真面目風な記事を手癖で書いてしまう習性があります。「は?」「どこが真面目やねん」というようなツッコミは聞き流します。 一応は真面目なことも考えていますが、どちらかと言うと常日頃からロクなことを考えていないということを公に主張すべく、昨日の間に人と話したりふと考えたことを赤裸々に羅列してみます。普段はどれだけ適当なことを考えているかがよく分かることでしょう。 忘れないよう頑張ってメモしました。 パーパス 「日経からのお知らせ:【技術職のあなた】の「パーパス」って何ですか? 他人に語れますか?」 という広告メールが日経から来ました。なんで唐突にオムツの話をしてるんだ?何を語れと? と、5秒くらい考えてpurposeのことだと理解しました。P&Gの赤ちゃん向け商品の話じゃないんですね。カタカナで書かれても分からんです。 なんかパーパスって間抜けな響きがするの

    人は一日でどれだけ真っ当なことを考えるのでしょう - 忘れん坊の外部記憶域
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    耳が痛いですw まともなことを考えていないことを再認識しました。気づきをありがとうございます。
  • エンジニアの若手に求めているのは「お勉強できること」 - 忘れん坊の外部記憶域

    技術とは多義的で幅広い意味を持っている言葉です。アート、テクニック、スキル、エンジニアリング、テクノロジー、サイエンス、クラフトなど様々な意味合いを含んでいます。今回はこの中でもエンジニアリング(工学技術)に焦点を当ててお話します。 エンジニア仕事 私の仕事技術者です。設計やら開発やらをする仕事ですが、それはアウトプットの結果であり、質的には工学技術(エンジニアリング)を用いることがお仕事です。エンジニアリングを用いるから技術者(エンジニア)と言うわけですね。 私は機械系の製品を担当していますので、四力(機械力学、材料力学、熱力学、流体力学)をベースとして、その他の工学技術も複合的に用いることで技術的な課題を解決したり設計開発を行ったりしています。 さて、なぜ最初に技術が多義的であるかという話をしたか、それはエンジニアリングは単純に技術と訳すには少しややこしいことを説明するためです。

    エンジニアの若手に求めているのは「お勉強できること」 - 忘れん坊の外部記憶域
  • 新型iPhone SE3 (第3世代)、現在生産中で3月末にも発売へ - こぼねみ

    Appleがまもなく発売とされる新型iPhone SE (第3世代)について。 Appleは現在、iPhone SE3の大量生産を開始しており、新モデルは早ければ3月末に市場に登場する見込みで、価格は前モデルとあまり変わらないことをMyDriversがサプライヤー筋の情報として伝えています。 iPhone SE (第2世代)2022年のiPhone SEは比較的小規模なアップデートになるようです。その理由として、AppleAndroid市場のシェアをより獲得するに必要なコストパフォーマンスを維持するためとされています。 この新モデルは先日、ユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースに登録されており、A2595、A2783、A2784の3モデルがそれにあたります。 次期iPhone SEは、SEシリーズの第3世代となり、新たに5G通信が追加されるほか、A15プロセッサ、4GBのメモリなど

    新型iPhone SE3 (第3世代)、現在生産中で3月末にも発売へ - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    もうすぐ発売ですね。時間が経つのは早いですねw 情報ありがとうございます。
  • Appleのクラシック音楽専用アプリの名称は「Apple Classical」か Android版Apple Musicのベータ版から発見 - こぼねみ

    AppleAndroid版「Apple Music」の最新ベータ版で、Appleが近々リリースすると噂のクラシック音楽専用アプリと思われる「Apple Classical」という名称が明らかになったことを9to5Googleは伝えています。 Apple MusicAppleは昨年、クラシック音楽のストリーミングサービスであるPrimephonicの買収を発表しました。Primephonicはクラシック音楽に最適化された検索・閲覧機能を特徴としています。 Appleは、Primephonicの特徴がApple Musicの一部となり、加入者により改善したクラシック音楽体験を提供すると説明しています。そして、Primephonicのユーザーインターフェースやクラシック音楽に特化した機能を、Apple MusicとLosslessやSpatial Audioなどの機能と組み合わせた、クラシック

    Appleのクラシック音楽専用アプリの名称は「Apple Classical」か Android版Apple Musicのベータ版から発見 - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    クラシック音楽専用というのは面白いです。Appleは目の付け所が素晴らしいですね。興味深い情報ありがとうございます。
  • 高梨沙羅さんのこと - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    あまりに何度も報道されるものだから、 いたたまれない気持ちになり記事にする。 北京オリンピックで新設された種目「スキージャンプ男女混合団体」 各国の代表として男女2人ずつが2回のジャンプを飛び、その合計点を競うというものだ。 日男女の総合力が高く、この競技でのメダル獲得は濃厚と言われていた。 しかし、結果は4位、 女子ジャンプ界を牽引してきた高梨沙羅選手の1回目の大ジャンプが、まさかの着用するウェア規定違反による「失格」とのジャッジ、 それが大きく響く結果となった。 それを受けての高梨沙羅さん、 かなり憔悴した様子でSNSに謝罪の言葉をアップする。 競技中も「失格」となってからの様子はいたたまれないものがあった。 2度目のジャンプも素晴らしいものだったのだけれども、着地して競技を終えるとうずくまる。 その後は、涙を流しながら何度も頭を下げてチームメイトに励まされる。 率直に私の意見を申

    高梨沙羅さんのこと - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    本当に残念な出来事でした。その後に、仲間の思いやり溢れるコメントがあったというニュースをみました。高梨さんに届いていると思っています。
  • スピッツ『みなと』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    スピッツの「普遍性」は凄まじい魅力を持っている。 私の世代よりも少し上の世代から、未就学である私の姪にまで愛され続ける魔法の力だ。 「あいみょん」はスピッツを「神」だと表現するほど影響を受けているらしいし、後世に与える影響は計り知れないもの。 しかもいまだに現役バリバリだ。 その普遍性に魅了される人たちが続出してやまないのだろう。 この曲が発表されたのは2016年だ。 比較的新しい楽曲となる。 そう考えると「普遍」だ。 そういう驚きを隠せない。 どこか懐かしさを内在しながらも、洗練されていく。 彼らは、変わらないまま進化しているのだ。 それはとても難しいことだ。 スピッツ『みなと』

    スピッツ『みなと』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    名曲ですよね。スピッツの楽曲の中でも一番好きな曲です。久しぶりに聴いてみます。ご紹介ありがとうございます。
  • 感謝の気持ち!読者登録500人突破! ~今後の方向性~ - アダットリガー

    感謝の気持ち!読者登録500人突破! ~今後の方向性~ にほんブログ村 ※成長の証のために、ランキングに参加しました! 応援して頂ける方、もしよければポチッとお願いします!(^^)! 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…ブログ開始からはや1年!ついに、読者登録者数500名突破!感謝の言葉とともに、何かできることはないか考えてみました!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 私に今当てはまっている著名人の言葉 感謝の気持ち 私の実績 皆さんへのご報告 皆さんと共にしたいこと 私に今当てはまっている著名人の言葉 時折、自身の炎が消えてしまいそうな時も、他人の炎によって、再び燃え上がることがある。私たちは皆、内なる炎を蘇らせてくれる人々に深く感

    感謝の気持ち!読者登録500人突破! ~今後の方向性~ - アダットリガー
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。毎日の記事を楽しみにしております。
  • 3月一杯までにコストコに行かなくっちゃ♬ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    先日の次男と彼女へ買ってあげたものを すっごく喜んでくれたので 近々、、コストコへ連れて行ってあげようと思っているところです(´艸`*) お休みが合わないという問題を解決せねば。。 4月から楽しみにしているお仕事。。 かなり不安と恐怖もありますが しばらくはぐったりもしてお休みらしいお休みもないと思うので 今のうちに、、です 母も行きたいと言っているので、、 ということで会員登録をしようとサイトを開いてみました 友人が会員なので 今まで登録をしていなかったのです しかも、量が多すぎてなかなか💦 ですが、我が家と次男で分ければ無駄もなくなるので、、 サイトをあけてみて、、 コストコのオンラインショップが出来てるのですね(^^♪ ありそうでなかったやつ!! ですね。。 テーマパークをイメージして楽しみたいと思います

    3月一杯までにコストコに行かなくっちゃ♬ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    次男さんご夫婦とお母さんと一緒の時間楽しみですね! コストコはこうやって楽しむことがもできるのですね~。
  • よいことと悪いことの区別が出来る子、出来ない子、、ベースの力と環境 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    保育園で勤務しはじめました 保育園で勤務してみると幼稚園で勤務してみたくなる(´艸`*) 保育園は厚生労働省所管 幼稚園は文部科学省所管 保育の現場に入って、、 子育ての様々なことを考えてみたりします 保育園は保育をする場。。 個性を大事に、、だとか日人は、、 など耳にしたりしますが 小学校からは教育の場ですね。。 カリキュラムがあって その教育のカリキュラムに沿って教育するのに その教育を受けることが出来るのか、、 ベースの力を考えたりしますね だから小学校からお受験があるのかぁ、、 と思ったり💦 お受験が良いとか悪いとかではなくて お受験するという事は その合格ラインにいる必要があるんですもんね。。 勉強したい人、教育に拘りがある過程はお受験をするんですね。。 親になって早い時期からこんな発想をするって やはり教育熱心!!素晴らしいと思いました 良いとか悪いとか 自分がどうのとか周

    よいことと悪いことの区別が出来る子、出来ない子、、ベースの力と環境 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    保育園と幼稚園の違いは知っているようで実感としては理解できていませんでした。考えさせられました。興味深いです。
  • *フーコック旅行記#05【Vinpearl Safari 】サファリ【Gành Dầu】船から見るサンゴ* - Xin Chao HANOI

    昨日の続きです。 フーコック島2日目になりました。 初日の朝も5時半に起きて、ホテル内のジムで主人とランニングをしました。 2日目の今日は、外に走りに行きたかったのですが…前日の夜に帰りの車の中から、ホテル周辺を歩き回る野犬をたくさん目撃したので怖くなって断念。 この日もジムで走りました。夜明け前なので外は真っ暗です。(ホテル内のジムは24時間利用可能) ランニング後にシャワーを浴びて、朝をとったらこの日も昨日と同じドライバーさんがホテルにお迎えにきてくれて、出発。 最初に向かったのはこちら。 【Vinpearl Safari Phú Quốc】ビンパールサファリBãi Dài, Gành Dầu, Phú Quốc, Kiên Giang 922200 宿泊している【Pullman Phu Quoc Beach Resort】から車で約1時間。 フーコック島の北の方に位置するサファリパ

    *フーコック旅行記#05【Vinpearl Safari 】サファリ【Gành Dầu】船から見るサンゴ* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    本当にきれいな海ですね。船の上からサンゴが見れるとは本当に澄んでいるのですね~。実際に見てみたいです。フーコックいいですね。
  • *フーコック島旅行記#04 夜のナイトマーケット【Chợ đêm Phú Quốc】* - Xin Chao HANOI

    昨日の続きです。 ペッパーファーム、パール工場、フーコックビーチなどを観光して16時前にはホテルに戻って来れたので、この日購入した水着に着替えてホテル内のプールで泳ぐことに。 宿泊したホテルのお部屋からは目の前にプール、奥にビーチが見えました。 【Pullman Phu Quoc Beach Resort】 プールで泳ぐと暑さも吹っ飛ぶくらい気持ちよかったです。 1時間以上、泳いだりただボーッとしたりして過ごしました。 プールサイドで飲んだ搾りたてのフルーツジュースも美味しかったです。 フーコック島の日没時間は17時半頃のようで、だんだん空が優しいオレンジ色になってきた頃、目の前のビーチに歩いて移動。 フーコック島に来て初めて夕日を見ました。 こんな綺麗な夕日何年ぶりに見ただろう。 綺麗すぎて見惚れてしまいました。 夕日が沈んでしまうまで見届けたら、部屋に戻って着替えて夜ご飯へ。 昼間のド

    *フーコック島旅行記#04 夜のナイトマーケット【Chợ đêm Phú Quốc】* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    フーコックのマーケットいいですね~。リゾート地とはいえお料理の値段がリーズナブルだと感じました。美味しそうです!
  • 【&ハニー】ケラスターゼから始まった格下げヘアオイルトリートメント!艶髪になる保水オーガニック美容 - アップルママのあれこれダイアリー

    もうずっと長い事、ケラスターゼのヘアオイル信者でした。 アメリカで購入するよりも、日で購入する方が安く手に入っていたため、日帰省の度に2〜3はドンキで購入していたほど。 それが、ケラスターゼ以上に良かったと思ったのが&ハニー(アンドハニー)のヘアオイル。 使い始めてかれこれ、8ヶ月経ち今回2目の購入をしました。 ケラスターゼから始まった格下げヘアオイル ジルスチュアートのオイルも良かった 艶髪になる保水オーガニック美容の&ハニー(アンドハニー) アンドハニーメルティモイストリペア ヘアオイル3.0 使い方 デメリット 最後に ケラスターゼから始まった格下げヘアオイル エアウェーブのパーマをずっとかけているのですが、昔から整髪料を使うのが嫌いな性分。 美容院に行ってもスタイリングの際に整髪料をつけることも拒否しちゃうほど😅 でも、ある時に美容師さんの方からせめて髪を守るためにドライ

    【&ハニー】ケラスターゼから始まった格下げヘアオイルトリートメント!艶髪になる保水オーガニック美容 - アップルママのあれこれダイアリー
  • 【ワイモバイル】リベ大学長に学ぶ固定費の見直し!ソフトバンクユーザーからの乗り換え - アップルママのあれこれダイアリー

    日々節約を考えているけど、どうしても固定費だけは削るのが難しい。 以前から固定費の見直しをと思っていたけどなかなか踏み切る事ができなくて、ある日次女の携帯デビューをきっかけに見直すことになりました。 結果、私はソフトバンクユーザーでしたが、ワイモバイルにして格安SIMではないけど?固定費が今までの半分以下になりました。 リベ大校長に学ぶ固定費の見直し 乗り換えるまでの第一歩 ソフトバンクで見積もり ワイモバイルだと半額 最後に リベ大校長に学ぶ固定費の見直し こちらの両@リベ大学長さんの「お金の大学」のを読んで、固定費の見直しを徹底的にしないと!と、思ったのがきっかけ。 当の自由を手に入れるお金の大学 のレビューはここでは割愛させていただきまして、この中にあった固定費の見直しでした。 liberaluni.com 格安SIMの中で楽天カードを保有しているので、いずれは楽天モバイルにし

    【ワイモバイル】リベ大学長に学ぶ固定費の見直し!ソフトバンクユーザーからの乗り換え - アップルママのあれこれダイアリー
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    行動に移されたのが素晴らしいと思います。分かっていながらそのままにしてしまうことは多々ありますが、固定費もその一つ。これは大きいですね!
  • アメリカの民話をもとにした古典的なコールデコット受賞作品『One Fine Day』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

    こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アメリカの民話をもとにした古典的なコールデコット受賞作品をご紹介したいと思います。 について の内容のご紹介 最後に について 今回ご紹介する絵は、ニューヨークご出身の児童文学作家、イラストレーターで、コールデコット賞を2度受賞しているNonny Hogrogianさんが手掛けた、『One Fine Day』です。今から50年前の1972年にコールデコット賞に輝いた古典的名作です。 YL 1.6~2.0程度  語数は689語   Lexile: AD930Lのです。 One Fine Day 作者:Hogrogian, Nonny Simon & Schuster Books for Young Readers Amazon の内容のご紹介 ある天気の良い日のこと。 一匹のキツネが森を歩いていました。 このキツネ

    アメリカの民話をもとにした古典的なコールデコット受賞作品『One Fine Day』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
  • 巻物のような芸術性を感じる文字のないコールデコットオナー賞作品『Free Fall』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

    こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、このブログでも時々ご紹介する、コールデコット賞を3度も受賞している、絵界のレジェンドでいらっしゃるDavid Wiesnerさんのイマジネーションと画力を見せつけられる絵をご紹介させていただきます。1989年のコールデコットオナー賞に輝いた作品です。 について の内容のご紹介 最後に について 今回ご紹介するのは、いつもその発想力で読む人を楽しませてくれるDavid Wiesnerさんが文とイラストを手掛けた絵、『Free Fall』です。1989年のコールデコットオナー賞(その年にアメリカで出版された絵の中から選ばれて授与される優秀賞)に選出された作品です。表紙に銀メダルが輝いていますね。 YL 0.0、語数はタイトルのみの2語   Lexile: NPのです。 Free Fall 作者:Wiesner,

    巻物のような芸術性を感じる文字のないコールデコットオナー賞作品『Free Fall』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=6 その45

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=6 その45
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=5 その32

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=5 その32
  • セミリタイア後のバイト どのように選ぶのか - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 今日はバイトがお休みです。 休みの日は、朝寝坊しても全然問題無いのが嬉しいですね。 さて、日のタイトル。 セミリタイア後のバイトをどのように選ぶのか、としました。 私は昨年は数日間、単発バイトをしただけでした。 今年は割と早い時期からガッツリと働いています。 どういう基準でバイトを選んでいるのかですが。 ぶっちゃけますと、派遣会社がこれやりませんか、あれやりませんか、と私に連絡してくるのですが、その中から仕事が楽そうな割に時給が良い案件を選んでいるだけです。 こう書くと身も蓋もありませんね。 昨年はそういうバイトが殆ど無くて、今年はたまたま早い時期にそういう声が掛かったという話でした。 昨年はがっつりとコロナが猛威を振るっていましたからね。 仕事全般が無かったということでしょう。 今年に入り、色々な案件が舞い込んでくるようになりました。 経済も通常の態勢に戻るべく動き始めたの

    セミリタイア後のバイト どのように選ぶのか - 48歳からのセミリタイア日記
  • 【労働は毒】仕事をやめたら「超健康的な生活」が待っていた - 30歳1000万円でリタイア

    無職は寝るのが仕事 「究極の自由」 を得たおじさんの生活はどんなものか? これがリタイア生活の現実……耐えられるか? 朝起きて夜眠る 運動をする 暴飲暴しない ひきこもらない 部屋をきれいにする 終わりに 規則正しい無職ライフ これがリタイア生活の現実……耐えられるか? 朝起きて夜眠る 寝まくりです。 学生時代は午前3~4時まで起きてた。 学校がイヤだったからです😅 授業中に寝た。 社畜時代はクソほど酒を飲んで寝た。 仕事がイヤで眠れないから。 いまは朝9時までに起きます。 そんで0~1時頃にストンと寝ます。 寝つきがいい。 目覚めもいい。 「睡眠不足」 なんて月に1回あるかないかです。 冬はテントのなかで寝る。あったかいし、乾燥しないし、リラックスです🥰 関連:さらば室内テント――暖房なし生活を終えて 運動をする 社畜時代はぜんぜん運動してませんでした。 いまは運動してます。 スマ

    【労働は毒】仕事をやめたら「超健康的な生活」が待っていた - 30歳1000万円でリタイア
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    いいような悪いような、という感じですかね。超健康的というのは羨ましいですが、慣れてしまうとどうなのか。参考にさせていただきます。
  • 友人と私とでの愛車に対する着眼点の違いにつきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日の歩数目標:16867/35000歩)(筋トレ:1日/6回) 去年の夏に友人が愛車(ホンダヴェゼル)を購入してから、 たまに横に乗せてもらってドライブに行く事がありました。 ※最近はいけませんがね・・・😢 そこで気が付いたのは、友人が事あるごとに車のフロントガラスの 汚れなどを気にして掃除していたことですね。 やはり高価でまだ新しい愛車なので、 神経質なまでにちょっとした汚れが気になるのだろうと感じました。 ※私はフロントガラスの少しの汚れはどうせ汚れるので気にしませんね😉 私の車の場合は両親の買い物などの為に維持しているだけですので、 両親を車に乗せたりする必要がなくなれば即座に売却すると思います。 そんな私にも自分の愛車(スズキスペーシア)に対しての こだわりはありますね。 一番のこだわりはドライブレコーダーを前後に2台付けて、 そのうち前に設置し

    友人と私とでの愛車に対する着眼点の違いにつきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    ドラレコは必須アイテムになりましたよね。車の費用をおさえてでもドラレコにはお金を惜しまない。その考え方の方がいいと思いますね。
  • 我が家にリフォームの見積もり業者に来てもらいましたが、60万円位かかるかもしれませんね・・・ - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日の歩数目標:22515/35000歩)(筋トレ:1日/6回) 以前、ガスコンロとガス給湯器が古くなったため、 買い替えを検討していると記載致しました。 persona20190919.hatenadiary.jp 色々と相見積もりを取る為に業者周りをしており、 一番私として印象が良かった業者に我が家にきてもらい 格的な見積もりをお願いする事としました😉 業者選定の一番の理由はガス給湯器の値段が安かったのもありますが、 それ以外に繊細さん的な性格の私がその店の営業さんと話していて 嫌な雰囲気をまったく感じなかったのが大きな決め手だっとかなと思います。 昨日は業者さんに13時から我が家で現地調査してもらう手筈でしたので、 待ち合わせ10分前から家の前で待っておりました。 ちなみに我が家の前の家には家犬が飼われており私の待っている姿を見て 吠えてきましたね

    我が家にリフォームの見積もり業者に来てもらいましたが、60万円位かかるかもしれませんね・・・ - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    遅刻が気になりましたが、それでも印象がよい方だったのですね。じっくりと検討いただきたいと思います。
  • SEOは大変だから、簡単に出来ることからやりたい - 息子と散歩

    ブログやっている皆さんであればご存知だと思いますが、Googleで検索上位に表示されるにはSEO対策が必須とのこと。 少しずつ勉強しているので、Googleが求めているサイトになる為には確かにSEO対策の重要性は理解でき、その各対策の意義もやり方もある程度理解出来てきています。 でもですね... 頭では理解出来ても... 気でやろう!という気に中々なれないです。 やる項目は多々あり、かなり時間をかけてやる必要があり、また永遠にやり続けないといけない気がしています。ブログが業という事であればやるしか無いですが、趣味でやっている身からすると大変過ぎます。 でも、Googleの検索上位に出たい欲求はあり、「とりあえず出来ることから」と妥協する事にしたのですが、もしかしたら効果があるかもしれないので皆さんとも共有します。 SEO対策の中の一つである被リンクです。しかも自分で完結出来る被リンクで

    SEOは大変だから、簡単に出来ることからやりたい - 息子と散歩
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    ありがとうございます。簡単で比較的効果が高い方法のご紹介有り難いです。活用させていたただきます!
  • 【最新節約術】ビッグボーイでお得なau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    引用:https://dpoint.jp/store/item/index.html?id=152681 ビッグボーイとは?ビッグボーイは飲大手ゼンショーホールディングスの関連会社である「株式会社ビッグボーイジャパン」が運営しているアメリカ合衆国発祥のハンバーグ・ステーキを中心とした、全国チェーンです。 ビッグボーイはボリューム満点のハンバーグ・ステーキは勿論の事、べ放題「バイキング」にも力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとビッグボーイのお得情報を公開」します。ビッグボーイで少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 ビッグボーイでau PAYは使える? 大前提:2020年5月下旬:au PAYのポイントはPontaポイントへ変更 ビッグボーイとau PAYに関するお得情報を公開 ビッグボーイとau PAY

    【最新節約術】ビッグボーイでお得なau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    ビッグボーイは比較的身近にありますので活用したいです。ゼンショーグループなのですね。情報ありがとうございます。
  • 【最新節約術】Victoria Station(ヴィクトリアステーション)でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    引用:https://maps.bigboyjapan.co.jp/jp/detail/3427.html ヴィクトリアステーションとは?ヴィクトリアステーションは飲大手「ゼンショーホールディングス」の関連会社である株式会社「ビッグボーイジャパン」が運営している「北海道のみで展開しているレストランチェーン」です。 ヴィクトリアステーションは人気チェーン「ビッグボーイ」と同じく、ボリューム満点のハンバーグ・ステーキに加え、「べ放題」にも力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとVictoria Station(ヴィクトリアステーション)のお得情報を公開」します。Victoria Station(ヴィクトリアステーション)で少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 Victoria Station(ヴィクトリアステ

    【最新節約術】Victoria Station(ヴィクトリアステーション)でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    このレストランは聞いたことがないと思ったら、北海道限定なのですね。北海道は気になる土地。次回訪問時にはこのレストランにも足を運びたいです。ご紹介ありがとうございます。
  • 仲間を思う気持ちと競技を愛する気持ち - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 ここ最近、夫が自宅待機のため家族で過ごす時間が長く、記事を書いたり他の方のブログを読んだりする時間が減っています。 いつもコメントをいただいているみなさんには申し訳ない気持ちです。 また元の生活に戻ったら、ブログもいつも通りに戻していきたいと思っています。 今後ともよろしくお願いいたします。 先日冬季オリンピックについての記事を書きました。 rico-ysan.hatenablog.com その後も、毎日様々な競技を観戦しています。 ここ数日はスキージャンプのルールについてニュースになることが多いですね。 高梨選手が失格になった件です。 私も詳しく知らなかったのですが、スキージャンプスーツには細かい規定があるそうですね。 まだまだ収まりそうにないこの騒動ですが、一体どのように収束するのでしょうか。 高梨選手が謝罪文を出されたときには、思わず涙が出てしまいました。 そ

    仲間を思う気持ちと競技を愛する気持ち - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    高梨選手の失格は残念で仕方ありません。佐藤選手のコメントは知りませんでした。仲間を思う気持ちが伝わってきます。心に響く文章です。
  • 米国ETFの資産動向から見た、今後の予測。(ちょっぴり有料級かな?) - 米国株とJリートでFIRE

    米国ETFの資産動向から見た、今後の予測。(ちょっぴり有料級かな?) - 米国株とJリートでFIRE
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    勉強になりました。いつもありがとうございます。
  • インフレをアウトパフォームするための9つの投資対象。心安く暮らしましょう! - 米国株とJリートでFIRE

    インフレをアウトパフォームするための9つの投資対象。心安く暮らしましょう! - 米国株とJリートでFIRE
  • PUBG NEWSTATE (NEWSTATE MOBILE) アプデ内容 - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.0kg  昨日からプラスマイナス0kg  減らない(´・ω・`) 今日の事 朝:竹輪 納豆 魚肉ソーセージ 昼:パン 夜:ヨーグルト プロテイングラノーラ 魚焼いたやつ 日の歩数:9471歩  おや(´・ω・`) 日の運動:お休みしました(´・ω・`) 北京五輪、羽生選手の4位、感動しましたね。4回転半ジャンプ、成功の望んでました。前人未踏のジャンプ。失敗には終わりましたが、こんな大舞台でのチャレンジ精神、尋常ではないですね。当にすごいことだと思います。堂々の4位ですし。 正直、仕事をさぼって視ていました。 仕事より大事! そして、鍵山選手の銀、宇野選手の銅、かっこよかったですね。 色々と物議が多い今大会ですが、やはりこーいった感情というのは、オリンピックでしか味わえないですね。 とても感動する演技、ありがとうござ

    PUBG NEWSTATE (NEWSTATE MOBILE) アプデ内容 - ムッチーの資産運用
  • 毎日、時間がないのも そんなにわるくない - days

    8時起床 朝ごはん ・ ・ ・ 今週の宅配 ・ ・ ・ お昼ごはん 梅とろろごはんと 昨夜の残り ・ ・ ・ 夕ごはんは、 カレーライスに 目玉焼きをのせて ・ ・ ・ 今週は、祝日で1日早く 休みになりましたが、 それでも 一週間が あっという間に過ぎていく そのとき やりたいと思ったことを やってしまわないと、 次に やりたいことが また すぐ出てくるから、 あれこれやっているうちに 日が暮れる そうすると、余計なことを 考える暇もなくなる 余計な心配もしなくなる それが 今、とても いいような気がする 犬は 人間の4倍くらいのスピードで 生きているらしいけれど、 今年に入って 自分も スピード感が増した気がする いろんなことの展開が ずいぶん 早くなった 去年は、ちょっと 暇疲れしていたところも あったような。。 暇なときは のんきにしてればいいのに、 こんなことしてていいのかなぁと

    毎日、時間がないのも そんなにわるくない - days
  • 【ブログ運営】5年間、ブログを書き続けてきて、得たこと。

    【ブログ運営】5年間、ブログを書き続けてきて、得たこと。
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/11
    自分が読み返して楽しい。これが大切なポイントですね。ありがとうございます。忘れてはいけませんね。
  • 『【コロンビア】怖いけど予定変更でコロンビアへ。』

    Sonokoの一人ときどき二人旅 インドと旅が大好きな保育士です! 1999年の卒業旅行でインドが大好きになり、渡印14回。 2007〜9年の2年半分の世界一周日記+その前後の旅を綴っています。 【ここまでのルートをおさらい】 神戸→→中国→チベット自治区→ ネパール→インド→パキスタン→インド→バングラデシュ→インド→パキスタン→中国新疆ウイグル自治区→キルギス→カザフスタン(素通り)→ウズベキスタン→トルクメニスタン→イラン→トルコ→シリア→→イエメン→→ヨルダン→イスラエル→ヨルダン→エジプト→スーダン→エチオピア→ケニア→タンザニア→マラウイ→ザンビア→ナミビア→南アフリカ→→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→エクアドル→コロンビア(日を出て1年11ヶ月目) 2009.2.2 <日の移動> 11:00キト→→16:30トゥルカン→(10分)→国境→(10分)→イピアレス エ

    『【コロンビア】怖いけど予定変更でコロンビアへ。』