タグ

macに関するaki77のブックマーク (574)

  • 日本語対応 UNIX パッケージ for Mac OS X

    ここにあるソフトウェアの多くは、最近のmacOSでは動作しません。Appleシリコン搭載MacではRosetta 2が廃止されたら動作しなくなります。Appleシリコンへの対応予定はありません。 いずれのソフトウェアもAppleの公証を受けていないため、最近のmacOSでは起動がブロックされます。動作させる方法については、Appleのサポート情報等をご確認ください。 アプリケーション 普通のデスクトップアプリケーションです。 DropLHa ドラッグ&ドロップで簡単にLHAアーカイブ(.lzhファイル)を作れます。3.xはmac OS 12 Montereyでも動作します。 Ver.動作環境

    aki77
    aki77 2009/05/07
    「ターミナルで開く」AppleScript & Automator アクション, Mac OS X 10.5 上で日本語で書かれた man ページを読む jman コマンド
  • MacPorts を入れて Mac OS X をいっちょまえの Unix にする - カミクズヒロイ /bin

    Unix 系のシステムを基礎に、Apple の覆面を被せて誕生した Mac OS X。表面だけを見ている限りそれによる恩恵を直接的に意識する場面はないが、「ターミナル」を開いてコマンドラインに触れることで Unix の素顔を視ることができる。Mac OS X には Unix としての基的な環境が整えられているため、メニューやアイコンに対する操作では手間がかさむような作業も、コマンドラインで効率的にこなすことができる。 しかし、Mac OS X 標準の環境だけでは、イマドキの Unix としては不十分な部分もある。ここを補強してくれるのが、Mac OS X に多くのフリー/オープンソースソフトウェアを追加する MacPorts だ。 MacPorts は多数のフリー/オープンソースソフトウェアを収めたインターネット上のリポジトリ(倉庫)と、リポジトリからソフトウェアを導入ためのコマンド「p

  • [Emacs]CarbonEmacsからSafariをコントロールする - 旧式ひとりぶろぐ

    昨日のエントリ「[Zaurus]Linux Zaurus上のEmacsで選択した単語を「英辞郎 on the Web」で引く」に関連して、CarbonEmacsから手を離すこと無く、裏にあるSafariをコントロールして英辞郎 on the Webをブラウズするための糞Elispを書いてみました。 Elisp -> AppleScript -> JavaScriptの三段重ねですね。 昨日のElispはSafariで一枚もWindowを開いていないときにエラーが出てたので、黙って修正してたりします。 (defun my-safari-do-javascript(command) (do-applescript (concat " tell application \"Safari\" if count of document is greater than 0 then do JavaSc

    [Emacs]CarbonEmacsからSafariをコントロールする - 旧式ひとりぶろぐ
  • MacOSX の sed に気をつけろ

    例えば、以下のようなテキストがCR+LFで保存されていたとします。 egg spam ham これをspamの置換してspamを三行追加しようとします。つまりこういう状態を目指します。 egg spam spam spam ham では早速やってみましょう。CR+LFなので改行文字は\r\nとします。 $ sed -e 's/spam/spam\r\nspam\r\nspam/' spam.txt > spam2.txt すると、こんなテキストファイルができあがってしまいます。 egg spamrnspamrnspam ham 改行文字が普通の文字列として認識されてしまいます。これは GNU の sed コマンドではなく FreeBSD 由来の sed コマンドであるからのようです。 ちょっと違う方法でやってみましょう。あまり一般的ではない改行を sed -e に入れる方法です。 sed

    aki77
    aki77 2009/05/01
    sed, gsed
  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ
  • Carbon版 Emacs 22.1 のフォント設定

    Emacs のフォント設定については、(私も含めて)情報の出し方が悪かったのか、偏った情報が、広まっています。且つ、何だか難しい様に思われています。でも、そんなことはないです。 なので、ここで、整理しておきたいと思います。 尚、このページの2章以下に紹介した設定は、fixed-width-fontset パッケージに記述してあります。 このページの目次 fixed-width-fontset パッケージを使う default のフォントセットを変更する フォントセットを予め定義する フォントの大きさを調整する 簡単な例 気をつけたい設定 1. fixed-width-fontset パッケージを使う http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/files/ から、fixed-width-fontset.1.2.0 をダウンロードして、carbon-f

  • iTerm で 256 色 emacs + screen - milk1000cc

    追記(2009/03/14 12:31): 元記事に誤りがあったので修正しました。ご迷惑おかけしました。 まずは、256 色 screen をインストール。 wget http://ftp.gnu.org/gnu/screen/screen-4.0.3.tar.gz pty.c 38 行目 # include <sys/stropts.h>のせいで make に失敗するので、この行を削除して ./configure --enable-colors256 --prefix=$HOME/local make make install 次に、iTerm のメニューから Bookmarks -> Manage Profiles... を選択。 Terminal Profiles -> Default の Terminal Settings: Type を「xterm-256color」に変更。 最

    iTerm で 256 色 emacs + screen - milk1000cc
    aki77
    aki77 2009/04/27
    iterm, 256色
  • HowTo/LocalPortfile - MacPortsWiki-JP

    local ports repository の用意 † 自前の Portfile を作成し、メンテナンスしていくにはまず、 MacPorts 来の ports tree の他に、別の tree (local ports repository) を作成します。 ここでは、<PATH_TO_LOCAL_PORT_TREE> としています。 そのディレクトリ以下には、ports tree と同じ tree を作らなくてはいけません。 まあ、こんな感じで作れます。 $ mkdir <PATH_TO_LOCAL_PORT_TREE> $ cd <PATH_TO_LOCAL_PORT_TREE> $ mkdir `ls -F1 \ /opt/local/var/macports/sources/rsync.macports.org/release/ports/ | \ grep '\/$'` ↑

  • Windows歴8年の俺がiMac使い始めてみたときのメモ(Re: OSX歴2年の俺が Mac OSX Leopard に入れておくと便利なソフトをまとめてみた) - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    そんなわけで、唐突にまかーになってしまったsotarokから、いろいろ教えてくれたみんなにお礼のエントリです。 経緯 メイン機として使っていたWindowsが起動しなくなった 電源ボタンおしても反応ナシだったから電源があやしいとおもって電源ユニットかってきた うごかないからフロントからマザーへのスイッチケーブルもかってきた うごかないからやっぱりマザーが死んでいると判定 よりによってそのマザーは九十九で購入。つか半年前にかったばっかりだぞ・・・ まぁもうゲームもめっきりしなくなったからな・・・ 「またマザーかうんざりだ」「ゲームもしないし」「つかまかーうらやましす」「つか早く環境整えないと仕事とかいろいろやばいんじゃね」「学割+iPodいっしょに買えばキャッシュバック」で、即iMac購入 「みんなーMacにいれたらいいソフトおしえてー!」 いっぱいかいてくれた。みんなありがとーぶわっ An

    aki77
    aki77 2009/04/19
  • YappoLogs: Q4MをMacPortsのMySQL環境に入れる方法

    Q4MをMacPortsのMySQL環境に入れる方法 macportsでmysql入れると /opt/local/lib/mysql5/mysql とかいう独創的な所にライブラリが入るので、そのまんまのQ4Mのconfigureじゃ./configureすら上手く動かないし、ググっても良くわからないのでてっとり早くconfigure.inを書き換えたよ。 パッチはhttp://gist.github.com/94339から 実行令とかは下記の通り。 $ patch < ../for-macports.patch $ autoconf # include ディレクトリを追加するのが必要 $ CPPFLAGS=-I/opt/local/include ./configure --with-mysql=/opt/local/var/macports/sources/rsync.macports.

    aki77
    aki77 2009/04/14
  • 棚からパルチャギ

    …ので、そのメモ書き。 http://q4m.31tools.com/ MySQL5.1をインストールする 5.1系はまだdevelにしかないので、5.0系をインストールしている場合はdeactivateする。 データベースの初期化とかパスワードの設定とか自動起動とかの諸々は割愛。 $ cd /ur/local/src $ wget http://q4m.31tools.com/dist/q4m-0.8.3.tar.gz $ tar -zxf q4m-0.8.3.tar.gz $ cd q4m-0.8.3 $ ./configure --prefix=/opt/local/lib/mysql5/mysql --includedir=/opt/local/include ... checking for mysql source code... configure: error: "no m

    aki77
    aki77 2009/03/31
    『MacBookにQ4Mをインストールした 』
  • Time Machineは過去をどのように記憶しているのか? - ザリガニが見ていた...。

    Time MachineとTime Capsuleによるバックアップ環境は、面倒な手順なしで、今までにない絶大な安心感を与えてくれる。 バックアップ対象を詳細に選別する必要もなく、起動ディスク丸ごと、つまりマシン環境そのまんまが保存できる。 そして、過去のバックアップ時点の状態はルールに従って*1残され、任意の過去のマシン環境にいつでも戻すことができる。(もちろん、任意のファイルやフォルダだけを復元することも可能) しかも、ディスク容量をそれほど浪費する訳でもなく、おそらく変化した差分のみがバックアップされている様子。なのに、Finderでバックアップファイルに直接アクセスすることも出来て、見た目は起動ディスク以下の一般的なファイルやフォルダが並んでいるだけ。 これまでもバックアップにはいろいろな方法を試してみたが、Time Machineと比較すると、以下のような悩みを抱えていた。 起動

    Time Machineは過去をどのように記憶しているのか? - ザリガニが見ていた...。
  • デスクトップ百景 第九十九景:アルファギーク宮川達彦のデスクトップ

    アメリカはカリフォルニア州サンフランシスコにある Six Apart社でソフトウェアエンジニアをしています、宮川達彦です。 ■ 自宅も仕事Macオンリー。デスクトップにファイルを放置 2006年の年末にアメリカに引っ越してきて以来、自宅でのメディア観賞用にMac mini、仕事では Windows XPの入ったThinkPad X40を利用していたのですが、そもそもWindows である必要もあんまりないよなあ、と思いはじめ、2007年末からは仕事でもMacBookをデュアルスクリーンで利用しています。 仕事は「Xen」という仮想環境で動いているLinuxマシンにsshログインして行うので。クライアントがWindowsMac OS Xかというのはそもそも関係ないですし、フロントエンド仕事をしているわけでもないのでInternet Explorerでの確認が必須、といったこともありま

    aki77
    aki77 2009/03/20
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • OSXの固有コマンド - MacWiki

    -c creator[編集] ファイルのクリエータを creator に設定する。 クリエータとは Classic MacOS でファイルとそれを作成したアプリケーションを関連させるために用いられていた情報で、英数字または空白4文字からなる文字列で指定される。クリエータが空白を含む場合には必ず引用符で creator を囲む必要がある。 -d date[編集] ファイルの作成日を設定する。date の書式は mm/dd/[yy]yy [hh:mm:[ss] [AM | PM]] となる。date が空白を含む場合には引用符で囲まなければならない。 -m date[編集] ファイルの修正日を設定する。date の書式は -d オプションと同じ。 -t type[編集] ファイルタイプを設定する。ファイルタイプとは Classic MacOS でファイルの種類を示すために用いられていた情報で、

  • as/is » iTunes ライブラリを外付け HDD に移動する

    すでに既出の情報ですが、ある人に質問されたのでここでまとめてみることにします。 iTunes ライブラリーを外付け HDD に移す方法。とってもカンタンです。ただし、ここで説明する方法は Mac を使っている場合にのみ適用可能ですのでご注意ください。 [前提条件] まず、iTunesの環境設定>詳細タブで、普段から以下の2項目にチェックを付けて音楽ファイルを管理していることが大前提となります。音楽ファイルが HDD 内に分散している場合、この方法は使えません。 また、言うまでもないことですが、外付けHDDにライブラリーを移動すると、そのHDDを繋いでいるときしか音楽が聴けなくなります。 iTunes を終了させます。 ホーム>ミュージック 内にある iTunes フォルダをそっくりそのまま、外付け HDD 上の任意の場所にコピーします。 option キーを押しながら iTunes を起動

    aki77
    aki77 2009/03/05
    iTunes ライブラリーを外付け HDD に移す方法
  • MacPortsのselfupdateを忘れた→はまる

    MacPortsは各portのバージョンや依存関係といった情報をローカルなファイルに保存している。そのportがインストールされていなくても、である。これがちょっとした問題になることがある。 結論を先に書くと、selfupdateは定期的に実行しなければいけない。 例1:ローカルの情報が古いと旧バージョンのportがインストールされるcaml-sqlite3というportを例に説明してみる。現時点でcaml-sqlite3の最新版は1.3.0だ。 ところが、私の環境でcaml-sqlite3を入れようとすると1.2.0を取りに行く。 # port -v fetch caml-sqlite3 ---> Fetching caml-sqlite3 ---> ocaml-sqlite3-1.2.0.tar.gz doesn't seem to exist in /opt/local/var/ma

  • GitX

    GitX GitX is a git GUI made for Mac OS X. It currently features a history viewer much like gitk and a commit GUI like git gui. But then in silky smooth OS X style! Features Detailed history viewer Nice commit GUI, allowing hunk- and line-wise staging Fast workflow Explore tree of any revision Nice Aqua interface Paste commits to gist.github.com QuickLook integration Requirements GitX runs on Mac O

  • 今度の新型Macシリーズは何がスゴイのか

    3月3日、アップルがデスクトップPCのラインアップをフルモデルチェンジした。具体的には、プロシューマー向けの「Mac Pro」、コンシューマー向けでは液晶一体型の「iMac」、超小型の「Mac mini」が更新された。 コンシューマー向けでは、新型MacBookファミリーで採用されたグラフィックス統合型チップセット「GeForce 9400M」の導入によるグラフィックス性能の底上げがポイントで、メモリもDDR2からDDR3に高速化した。さらにiMacでは、NVIDIAの最新GPUであるGeForce GT 130/120搭載モデルが用意されている。細かいところでは、iMacMac miniともにMini DisplayPortが追加され、Apple Remoteがオプション扱いとなった。なお、搭載OSはMac OS X v10.5 Leopardで、iMovie、GarageBand、i

    今度の新型Macシリーズは何がスゴイのか
    aki77
    aki77 2009/03/04
  • “大きなiMac”がさらに安く――アップルがiMacの新モデルを発表

    アップルは3月3日、コンシューマー向けデスクトップPC「iMac」の新モデルを発表した。ラインアップは従来の3モデル構成から、24型ワイド液晶(1920×1200ドット)を搭載した上位3機種と20型ワイド液晶(1680×1050ドット)を搭載する下位機種の4モデル構成に拡充している。 表面をガラスで覆った黒縁デザインの液晶ディスプレイやアルミニウムの外装などは変わらないが、今回のアップデートでは基アーキテクチャが大幅に刷新された。具体的には、チップセットがNVIDIAのグラフィックス統合型チップセット「GeForce 9400M」ベースに移行し、メモリが800MHzのDDR2から1066MHzのDDR3に変更された。また、上位2機種は外付けグラフィックス機能としてNVIDIAの最新GPUであるGeForce GT 120、およびGeForce GT 130が採用されたほか、CTOの選択肢

    “大きなiMac”がさらに安く――アップルがiMacの新モデルを発表