タグ

2023年1月10日のブックマーク (79件)

  • 「戦狼」外交の外務省報道官が異動 中国

    【1月10日 AFP】強気で遠慮のない物言いで知られる中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官が同職を退任し、国境海洋事務局の副局長に就任すると、政府が9日にウェブサイトを通じて発表した。 2020年に報道官に就任した趙氏は、中国政府の西側諸国に対する「戦狼」外交を象徴する人物だった。 趙氏は、米軍が新型コロナウイルスを中国に持ち込んだなどと陰謀論を吹聴することもあった。 また、オーストラリア兵が血の着いたナイフを子どもの喉に突き付けている加工画像をソーシャルメディアに投稿し、同国政府の怒りを買ったこともある。 習近平(Xi Jinping)政権下でより好戦的な外交が展開される中、趙氏は頭角を現した。中国の好戦的な姿勢は衰えを知らず、先月には西側に批判的なことで知られる秦剛(Qin Gang)駐米大使が外相に任命された。(c)AFP

    「戦狼」外交の外務省報道官が異動 中国
  • ブラジル首都襲撃 貴重な美術品が破損

    ジャイル・ボルソナロ前大統領の支持者に襲撃されたブラジル大統領府で、刃物によって傷つけられた絵画。首都ブラジリアで(2023年1月9日撮影)。(c)CARL DE SOUZA / AFP 【1月10日 AFP】ブラジルの首都ブラジリアでジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)前大統領(67)の支持者に襲撃され、大統領府や最高裁、連邦議会の建物および高価な美術品が被害を受けた。 建物の中には、国内美術作家の作品のほか、各国から寄贈された作品なども多数置かれていた。 最高裁前に置かれた高さ3メートル以上ある花こう岩製の「正義」の像は、ブラジル人彫刻家アルフレド・セスキアッティ(Alfredo Ceschiatti)が1961年に手掛けた作品。目隠しをして剣を膝に置いて座る女性像の胸の部分にスプレーで落書きされた。 大統領府では、フランス国王ルイ14世(Louis XIV)お抱えの時

    ブラジル首都襲撃 貴重な美術品が破損
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率です。 「自民党」が38.9%、「立憲民主党」が5.7%、「日維新の会」が3.4%、「公明党」が3.0%、「共産党」が2.5%、「国民民主党」が1.0%、「れいわ新選組」が0.8%、「社民党」が0.6%、「NHK党」が0.2%、「参政党」が0.7%、「特に支持している政党はない」が36.7%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
  • 防衛大学校にサイバー学科新設、27年度にも …(写真=代表撮影) - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    防衛大学校にサイバー学科新設、27年度にも …(写真=代表撮影) - 日本経済新聞
  • 岸田内閣「支持」3ポイント下がり33%「不支持」45% 世論調査 | NHK

    NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より3ポイント下がって33%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント上がって45%でした。 NHKは、今月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2384人で、52%にあたる1250人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より3ポイント下がって33%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント上がって45%でした。 「支持する」と答えた人の割合は岸田内閣発足後、最も低かった去年11月の調査と同じ水準となりました。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が44%、「支持する政党の内閣だから」が25%、「人柄が信頼できるか

    岸田内閣「支持」3ポイント下がり33%「不支持」45% 世論調査 | NHK
  • ロシア 民間軍事会社戦闘員多数投入 ウクライナ東部で戦闘激化 | NHK

    ウクライナ東部ではロシア軍が激しい砲撃を加え、徹底抗戦する構えのウクライナ軍との間で攻防が続いています。 ウクライナ国防省は、ロシアの民間軍事会社の戦闘員が多数投入され、戦闘が激化しているとしています。 ウクライナ東部のドンバス地域では、ウクライナ側の拠点、バフムトの掌握を目指すロシア軍が近くの町、ソレダールで激しい砲撃を繰り返しています。 ウクライナ国防省は、ロシア側は民間軍事会社ワグネルの戦闘員を多数投入し、死者を出しながらも前進しようとしていて、ウクライナ側との間で戦闘が激化しているとしています。 戦況を分析しているアメリカのシンクタンク「戦争研究所」によりますと、ソレダール中心部でワグネルの戦闘員が市街戦を展開しているとする映像がSNSに投稿されており、「戦争研究所」はワグネルがいくつかの地区を掌握したと主張することで有能な戦闘部隊であるという評価を高めようとしていると指摘していま

    ロシア 民間軍事会社戦闘員多数投入 ウクライナ東部で戦闘激化 | NHK
  • 「さがす」全国9館で凱旋上映、テアトル新宿に佐藤二朗・伊東蒼・清水尋也・片山慎三が登壇

    作は「指名手配中の連続殺人犯を見た」と言い残して姿を消した父と、その行方を追う娘の姿を描くミステリー。「岬の兄妹」「ガンニバル」の片山慎三が監督を務め、父の原田智を佐藤二朗、娘の楓を伊東蒼、指名手配中の連続殺人犯・山内照巳を清水尋也が演じた。 1月27日にはテアトル新宿で舞台挨拶が行われ、佐藤、伊東、清水、片山が登壇を予定している。チケットは1月20日18時から劇場公式サイトで販売される。 「さがす」公開1周年記念 凱旋上映2023年1月27日(金)~2月9日(木)東京都 テアトル新宿 東京都 池袋シネマ・ロサ 2023年1月27日(金)~2月2日(木)神奈川県 チネチッタ 福岡県 kino cinema天神 2023年2月3日(金)~2月9日(木)神奈川県 kino cinema横浜みなとみらい 大阪府 シネ・リーブル梅田 兵庫県 シネ・リーブル神戸 京都府 アップリンク京都 2023

    「さがす」全国9館で凱旋上映、テアトル新宿に佐藤二朗・伊東蒼・清水尋也・片山慎三が登壇
  • サッポロ、2月から高級タイプ「エビスビール」投入 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    サッポロ、2月から高級タイプ「エビスビール」投入 - 日本経済新聞
  • 女性の振り袖に墨汁か 被害の届け出相次ぐ 警察が捜査 北九州 | NHK

    8日に福岡県北九州市で開かれた「二十歳の記念式典」の会場を訪れていた女性の振り袖に墨汁のようなものがついているのが確認され、警察に被害の届け出が相次いでいます。 警察は、何者かが意図的に墨汁などをかけた疑いがあるとみて捜査しています。 警察によりますと、被害を届け出たのは、8日に北九州市小倉北区の北九州メディアドームで開かれた「二十歳の記念式典」の会場を訪れていた女性です。 この女性は、帰宅途中に周りの人から声をかけられて、振り袖が黒く汚れているのに気付いたということです。 墨汁などをかけられた可能性があるため警察に相談し、被害を届け出たということです。 10日夕方の時点で、この会場を訪れ同じような被害を訴えて警察に届け出をしたのは、この女性を含めて8人に上っています。 警察は何者かが意図的に墨汁などをかけた疑いがあるとみて、器物損壊事件として捜査しています。

    女性の振り袖に墨汁か 被害の届け出相次ぐ 警察が捜査 北九州 | NHK
  • カンヌのグランプリ受賞作「CLOSE/クロース」今夏公開、北米配給権はA24が獲得

    作は、13歳のレオとレミの物語。2人は24時間ともに過ごす大親友だが、ある日親密すぎるあまりクラスメイトにからかわれたレオは、レミへの接し方に戸惑い、そっけない態度を取る。そして気まずい雰囲気の中、2人がささいなことをきっかけに大喧嘩になるさまが描かれる。 監督は「Girl/ガール」のルーカス・ドン。エデン・ダンブリン、グスタフ・ドゥ・ワエル、エミリー・ドゥケンヌがキャストに名を連ねた。 「CLOSE/クロース」は今夏に全国ロードショー。なお作の北米配給権はA24が獲得した。

    カンヌのグランプリ受賞作「CLOSE/クロース」今夏公開、北米配給権はA24が獲得
  • オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書

    (CNN) 化学物質による破壊が指摘されてきた成層圏のオゾン層が、今後数十年で完全に回復するとの見通しが明らかになった。 国連の専門家委員会が9日、4年ごとに出している報告書の中で発表した。 オゾン層は太陽光に含まれる有害な紫外線を吸収して生物を守っているが、1980年代後半以降、冷蔵庫の冷媒やスプレーの噴射剤に使われる化合物「フロン」などによる破壊が問題視されてきた。 最新の報告書によると、フロンなどの全廃に向けて「モントリオール議定書」が発効した89年以降、破壊物質は99%削減された。 このまま対策が続けば、オゾン層は世界のほとんどの地域で2040年、北極では45年、南極でも66年には、1980年のレベルまで回復するという。 世界気象機関(WMO)のターラス事務局長はこの結果を受け、「オゾン層への行動は気候行動の前例になる」と指摘。オゾン層破壊物質の排除に成功した例から、化石燃料から脱

    オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書
  • 【解説】 イギリス王室の「予備」として……いつまでも続く苦悩 - BBCニュース

    「素晴らしい。これで君は私に後継者とスペアを与えてくれた。私の役目はこれで終わりだ」。第2子の自分が生まれた時、父チャールズ皇太子(当時)はダイアナ妃に、冗談でそう告げたのだという。英王室のハリー王子は、回顧録でそう書いている。

    【解説】 イギリス王室の「予備」として……いつまでも続く苦悩 - BBCニュース
  • 新型コロナ インフル同時感染の人も 専門家“重症化しやすい” | NHK

    元日に41.7度まで発熱したという7歳の男の子。新型コロナウイルスとインフルエンザに同時に感染していたことが判明しました。 年が明けて新型コロナの感染者数は各地で過去最多、全国の死者数も過去最多が報告されています。 コロナとインフルエンザ、同時流行の懸念が高まっている中、専門家はまれなケースとしながらも、仮に同時感染した場合には重症化しやすいと指摘しています。 コロナとインフル 同時感染が判明

    新型コロナ インフル同時感染の人も 専門家“重症化しやすい” | NHK
  • 「税逃れ天国」復活か 国家とマネー、終わりなき戦い - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    「税逃れ天国」復活か 国家とマネー、終わりなき戦い - 日本経済新聞
  • 米下院、議長解任容易に 共和党右派の影響力拡大:時事ドットコム

    米下院、議長解任容易に 共和党右派の影響力拡大 2023年01月10日14時52分 米下院のマッカーシー新議長=7日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】米下院は9日、議長解任動議の提出要件を1人に引き下げることなどを含む規則改正案の採決を行い、共和党の賛成多数で可決した。同党内の強硬な少数右派グループが求めた内容が多く、マッカーシー新議長の大幅な譲歩と、右派の影響力拡大を印象付けた。 混沌の新体制スタート 米下院議長「こんなことになるとは」 マッカーシー氏は議長選出への支持を巡る交渉で当初、解任動議の要件を5人とすることで合意を探った。だが右派は強気の態度を崩さず、議長選で長期にわたり造反。最終的にマッカーシー氏が折れ、1人への引き下げで決着した。 国際 コメントをする

    米下院、議長解任容易に 共和党右派の影響力拡大:時事ドットコム
  • ボルソナロ前ブラジル大統領、米国から病床の写真投稿

    米フロリダ州キシミーで入院中のブラジルのジャイル・ボルソナロ前大統領。同氏のツイッターアカウントより(2023年1月9日公開)。(c)AFP PHOTO / Jair Bolsonaro's official Twitter account (@jairbolsonaro) 【1月10日 AFP】ブラジルのジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)前大統領は9日、入院先の米フロリダ州の病院から自身の写真をツイッター(Twitter)に投稿した。 ボルソナロ氏は、昨年末の任期最終日を残してフロリダ州に向かい、オーランド(Orlando)で入院した。同氏は2018年の大統領選期間中に腹部を刺されて以来、数回手術を受けている。 同氏は「きのう、新たな癒着が見つかった」とツイートし、「私の早期回復を願ってくれる人々の祈りとメッセージに感謝する」と述べた。 前日8日にはブラジルの首都ブラジ

    ボルソナロ前ブラジル大統領、米国から病床の写真投稿
  • イギリス初の人工衛星打ち上げが失敗 ロケットエンジンに「異常」 - BBCニュース

    ニューキーの空港から出発した米ヴァージン・オービットのジャンボジェット機が、大西洋上空でロケット「ランチャーワン」を投下。ロケットのエンジンは噴射し、正確に上昇したとみられたが、その後「異常」に見舞われたと発表された。

    イギリス初の人工衛星打ち上げが失敗 ロケットエンジンに「異常」 - BBCニュース
  • サンマ 去年の水揚げ量 4年連続で過去最低 | NHK

    不漁が続いている、サンマの去年の水揚げ量は4年連続で過去最低を更新しました。 サンマの漁業者で作る業界団体「全国さんま棒受網漁業協同組合」のまとめによりますと、主な漁のシーズンである8月から12月に、全国の港に水揚げされたサンマの量は去年、1万7910トンと前の年と比べておよそ2%減少しました。 これは、記録が残る1961年以降で最も少なく、2019年から4年連続で過去最低を更新しました。 水産庁や業界団体では、地球温暖化などによる海流の変化で漁場が遠くなったり、稚魚が育ちにくくなったりしていることが要因ではないかと分析しています。 一方、10キロ当たりの産地での年間の取り引き価格は、漁が始まった8月から9月にかけて水揚げされたサンマが比較的小ぶりだったことから、全国平均で5758円と前の年よりおよそ7%安くなりました。 業界団体は「燃料価格も高騰する中、遠くの漁場に行っても不漁だという現

    サンマ 去年の水揚げ量 4年連続で過去最低 | NHK
  • ガスコンロの禁止、米国が検討-汚染物質排出に伴う健康被害の指摘

    米国消費者製品安全委員会(CPSC)は、室内に有害な大気汚染物質を放出するとしてガスコンロの禁止を検討していることを明らかにした。 CPSCは、呼吸器系など健康被害につながり得るガスコンロを発生源とする汚染に対処するための行動をとる計画。CPSCのコミッショナー、リチャード・トラムカ氏はインタビューで、「これは隠れた危険だ。全ての選択肢を検討中で、安全にできない製品は禁止されるべきだ」と語った。 天然ガスを利用したガスコンロは全米世帯の約4割で使用されている。アメリカ化学会などのリポートによると、ガスコンロは米環境保護局(EPA)と世界保健機関(WHO)が安全ではなく呼吸器系の疾患や心臓血管の問題、がんなどの健康状態に関係があるとするレベルで二酸化窒素や一酸化炭素などの大気汚染物質を排出。昨年10月のリポートでは、ガスコンロが排出する酸化窒素ガスは高レベルであることを示す検査結果を踏まえ、

    ガスコンロの禁止、米国が検討-汚染物質排出に伴う健康被害の指摘
  • 南極のオゾン層、2066年に回復と予測 国連

    米航空宇宙局(NASA)のウェブサイト「アース・オブザバトリー」に掲載されたオゾン層に開いた穴(オゾンホール)の大きさと形状の比較画像。左は1979年、右は2009年の観測(2009年12月1日公開)。(c)Handout / NASA / AFP 【1月10日 AFP】国連環境計画(UNEP)は9日公表した報告書で、破壊が最も顕著だった南極上空のオゾン層が、2066年ごろには面積、厚さともに回復するとの見通しを示した。北極圏では2045年ごろ、その他の地域では2040年ごろに完全に回復する見込みとしている。 報告書はUNEPが世界気象機関(WMO)や欧米政府機関と共同でまとめた。それによると、オゾン層を破壊する化学物質の使用禁止をめぐり約200か国が合意した1987年の「モントリオール議定書(Montreal Protocol)」が期待通りの効果を発揮している。 科学者約200人が参加す

    南極のオゾン層、2066年に回復と予測 国連
  • GPT-3ベースのAI弁護士が最高裁判所で弁論する予定

    宿題を代わりにやってもらうことや、異性の口説き方を教えてもらうこともできるレベルに精度の高い対話型AIChatGPT」のAPIをベースに、法律に特化したAI弁護士を作り上げ、法廷で弁論させることを計画する企業が登場しました。 DoNotPay Offers $1M for Its AI to Argue Before Supreme Court https://gizmodo.com/donotpay-ai-offer-lawyer-1-million-supreme-court-airpod-1849964761 AI弁護士の作成を目指すのは、AIによる対話型の法律相談サービスを開発する「DoNotPay」です。DoNotPayは「世界初のロボット弁護士」と呼ばれており、駐車違反切符の取り消しの訴えや離婚調停合意書の作成補助などを弁護士の代わりに行ってくれます。2016年には、サービス

    GPT-3ベースのAI弁護士が最高裁判所で弁論する予定
  • ヘンリー英王子の自伝、正式発売

    英ロンドンの書店で、ヘンリー王子の自伝の真夜中の発売イベントに集まった人々(2023年1月9日撮影)。(c)ISABEL INFANTES / AFP 【1月10日 AFP】英国で10日、数か月にわたって話題の的となってきたヘンリー王子(Prince Harry)の自伝「スペア(Spare、原題)」が正式に発売された。 一部の書店は午前0時に販売を開始。16の言語の版とオーディオブックが発売されるが、発売日に先立ちスペインで誤って同国語版が店頭に並んだため、その内容はすでに明らかになっている。 王子は、メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)をめぐって兄のウィリアム皇太子(Prince William)と口論した際に「襲われた」とする主張や初体験、薬物摂取などについて赤裸々につづっている。アフガニスタン従軍時にイスラム主義組織タリバン(Taliban)の戦闘員25

    ヘンリー英王子の自伝、正式発売
  • アトピー性皮膚炎の"かゆみ"原因を解明し薬を発見 佐賀大学医学部の教授らが発表【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース

    悩む人も多い、アトピー性皮膚炎の”かゆみ”について原因の一つを突き止め、改善する薬を発見したと佐賀大学医学部の教授らが発表し、今後、治療薬として開発するということです。 【佐賀大学医学部 出原賢治教授】 「ペリオスチンという分子が、アトピー性皮膚炎の病態を形成するのに重要な役割をはたしているということを約10年前に明らかにし、発表しています。ただ当時は、このペリオスチンがかゆみにどのような作用をするかというのは明らかにしていない、その作用を止めるような物質も見つけていなかった。それを今回明らかにしたというのがこの10年での研究での進歩」 この研究は佐賀大学医学部の出原賢治教授らが取り組んだもので、アトピー性皮膚炎の強いかゆみの原因の一つについて、タンパク質のペリオスチンだと突き止めたということです。 その後の研究でペリオスチンを阻害する、CP4715という薬をマウスに投与したところかゆみが

    アトピー性皮膚炎の"かゆみ"原因を解明し薬を発見 佐賀大学医学部の教授らが発表【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース
  • オミクロン患者のつばに飛びやすいウイルス デルタや従来株より多量:朝日新聞デジタル

    オミクロン株に感染した人の唾液(だえき)の中には、従来株の感染者に比べて、遠くへ長時間飛びやすい状態の新型コロナウイルスが多量に含まれていることを、日大学などの研究チームが突き止めた。感染の波が続く要因とみられるとして、チームは換気やマスクが今後も重要だと指摘している。 変異株であるオミクロン株は、昨冬に国内の第6波を引き起こして以降、第8波の現在まで流行の主流となる状態が続く。 一昨年夏の第5波を起こしたデルタ株よりも、気管支の細胞で増殖が早いなどの性質が知られてきたが、細かな飛沫(ひまつ・しぶき)によるエアロゾル感染の原因となり、PCR検査にも使われる唾液中に、どのような状態で含まれているのか、詳しくわかっていなかった。 そこで日大歯学部の今井健一教授(感染症免疫学)らは、名古屋市内の医院を2020年11月~22年2月に受診した感染者計90人から唾液を採取。オミクロン株、デルタ株、変

    オミクロン患者のつばに飛びやすいウイルス デルタや従来株より多量:朝日新聞デジタル
  • JASRACが公式Twitterアカウント開設 「音楽著作権の解説など発信」

    JASRACが公式Twitterアカウントを開設。JASRACの事業や取り組み、音楽著作権の解説といった情報を発信するという。 日音楽著作権協会(JASRAC)は1月10日、TwitterとFacebookに公式アカウントを開設した。「今後、JASRACの事業や取り組み、音楽著作権の解説、YouTube動画やWebサイトのコンテンツなど、さまざまな情報を発信していく」という。 同日正午時点で、Twitterのフォロワーは93人、Facebookは7人。Twitterでは早速、JASRACの歴史や取り組みについて紹介するツイートを投稿している。 関連記事 「主張が認められず残念」 JASRAC、音楽教室巡る最高裁判決にコメント JASRACに音楽教室から著作権使用料を徴収する権限があるか否かが争われた裁判について、最高裁判所が生徒の演奏に関するJASRACの上告を取り下げた。JASRACは

    JASRACが公式Twitterアカウント開設 「音楽著作権の解説など発信」
  • 女子高校生本人から依頼受け殺害しようとした疑いで再逮捕 | NHK

    SNSで知り合った女子中学生の自殺をほう助したとして逮捕・起訴された、さいたま市の29歳の被告が、別の女子高校生について、人から依頼を受けて殺害しようとしたとして、嘱託殺人未遂などの疑いで再逮捕されました。調べに対し、容疑の一部を否認しているということです。 再逮捕されたのはさいたま市緑区の無職、野崎祐也容疑者(29)で、去年6月下旬、SNSで知り合った埼玉県内の女子高校生の依頼を受けて、自宅でこの生徒の首を絞めて殺害しようとしたとして嘱託殺人未遂などの疑いが持たれています。 野崎容疑者は去年9月、SNSで知り合った自殺願望のある女子中学生を車で山中に連れていき、自殺をほう助した罪などで逮捕・起訴されていました。 警察は容疑者が、この中学生のほかにも自殺願望がある人への接触をはかっていたことから、捜査を進めた結果、今回の事件に関わった疑いがあることがわかったということです。 調べに対し「

    女子高校生本人から依頼受け殺害しようとした疑いで再逮捕 | NHK
  • ブラジル 議会侵入 “約1500人拘束 全容解明へ” ルーラ大統領 | NHK

    ブラジルの連邦議会や大統領府にボルソナロ前大統領の支持者が侵入し、施設の一部を破壊した事件で、ルーラ大統領はおよそ1500人を拘束したことを明らかにし、事態の全容解明に全力を尽くすと強調しました。 ブラジルの首都ブラジリアで8日、およそ4000人とみられるボルソナロ前大統領の支持者が連邦議会や大統領府の建物に侵入し、窓ガラスを壊したり、施設の機器や書類などを荒らしたりしました。 侵入者はその後、治安部隊によって排除され、事件の発生から1日たった現場では壊れた窓ガラスの片づけなどが行われていました。 ルーラ大統領は9日、事件に関わったとして、これまでにおよそ1500人を拘束したことを明らかにしたうえで「何が起きたのか、誰がこの行為を経済的に支援したのか徹底的に調べる」と述べ、背後関係を含め、事態の全容解明に全力を尽くすと強調しました。 9日夕方には、ブラジル各地でルーラ大統領を支持する人たち

    ブラジル 議会侵入 “約1500人拘束 全容解明へ” ルーラ大統領 | NHK
  • 入院のブラジル前大統領、本人が病床での写真をツイート

    (CNN) ブラジルのボルソナーロ前大統領が9日、米フロリダ州オーランドの病院でベッドに横たわる自身の写真をツイッターに投稿した。 ボルソナーロ氏はこの投稿で、2018年に政治集会で襲われ、刃物で刺された時の傷跡に新たな癒着が起きたために入院したことを明かした。 - Após facada sofrida em Juiz de Fora/MG, fui submetido à 5 cirurgias. Desde a última, por por 2x tive aderências que me levaram à outros procedimentos médicos. - Ontem nova aderência e baixa hospitalar em Orlando/USA. - Grato pelas orações e mensagens de pronto resta

    入院のブラジル前大統領、本人が病床での写真をツイート
  • Microsoft、3秒分の音声だけでその人の声を真似るAI「VALL-E」のサンプル公開

    Microsoftの研究者らは1月5日(現地時間)、人間が話す声の3秒分のデータを与えると、その人のようにテキストを読み上げられるようになるAI「VALL-E」を発表した。GitHubで公開されたサンプルでは、怒りや眠そうな様子などのトーンも追加できている。 Microsoftが「ニューラルコーデック言語モデル」と呼ぶVALL-Eは、米Metaが昨年10月に発表した「EnCodec」に基づいて構築された。分析した人間の声をEnCodecで個別の「トークン」に分割し、トレーニングデータを使ってトークンを生成するという。 VALL-Eの音声合成機能は、やはりMetaが作成した音声ライブラリ「LibriLight」でトレーニングした。このライブラリには7000人以上の人間による6万時間分の英語音声が含まれている。 VALL-EのWebサイトのサンプルの、「Speaker Prompt」は与えら

    Microsoft、3秒分の音声だけでその人の声を真似るAI「VALL-E」のサンプル公開
  • ペルー 前大統領拘束で断続的に抗議デモ 9日も南部で12人死亡 | NHK

  • ジャック・マー氏、アリババ傘下のフィンテック企業Ant Groupの支配権を放棄

    中国のEコマース大手阿里巴巴(アリババ)の創業者Jack Ma氏が、傘下のフィンテック企業Ant Groupの支配権を放棄することになった。Ant Groupによれば、これはコーポレートガバナンスと透明性を高めることを目的とした改革の一環だという。 Ant Groupは現地時間1月7日に発表したプレスリリースで、株主構成の「調整」により、Ma氏を含む複数の主要株主の議決権が変わると説明した。 同社によれば、これまでHangzhou Junhan Equity Investment PartnershipとHangzhou Junao Equity Investment Partnershipという2つの投資会社がAnt Groupの株式計53.46%を保有していた。 この2社のゼネラルパートナーであるHangzhou Yunbo Investment Consultancyの株式の34%を

    ジャック・マー氏、アリババ傘下のフィンテック企業Ant Groupの支配権を放棄
  • WordPressの“古いプラグインやテーマ”から侵入するサイバー攻撃、ロシアの企業が発表 標的のアドオンリストあり

    ロシアのアンチウイルス製品を開発するDoctor Webは、WordPress CMSをベースとしたWebサイトをハッキングする悪意のあるLinuxプログラムを発見したと発表した。 Linuxマルウェアが複数の古いWordPressプラグインやテーマに存在する30の脆弱性を悪用して、悪意のあるJavaScriptを注入していた。その結果、ユーザーが感染ページの任意の領域をクリックすると、他のサイトにリダイレクトされる被害が起きていたという。 このマルウェア(トロイの木馬)は32ビットと64ビットの両方のLinuxシステムをターゲットにしており、そのオペレーターにリモートコマンド機能を与える。主な機能は、ハードコードされたエクスプロイトのセットを使用してWordPressサイトをハッキングし、そのうちの1つが動作するまで連続して実行される。 対象となる脆弱性があるプラグインやテーマは以下の通

    WordPressの“古いプラグインやテーマ”から侵入するサイバー攻撃、ロシアの企業が発表 標的のアドオンリストあり
  • 米女子サッカー元監督4人を永久追放、選手への虐待や不正行為で

    米ナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグ(NWSL)の2022年シーズンを制したポートランド・ソーンズFC(2022年10月29日撮影、資料写真)。(c)Ira L. Black / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【1月10日 AFP】米ナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグ(NWSL)は9日、リーグの調査で選手への虐待や不正行為が判明した元指揮官4人に永久追放処分を科すと発表した。 NWSLは先月発表した合同調査の報告書に基づき、複数の個人およびクラブを対象に広範囲の資格停止および罰金などの処分を科した。 中でも、ポール・ライリー(Paul Riley)氏、クリスティ・ホリー(Christy Holly)氏、ロリー・デームス(Rory Dames)氏、そしてリッチー・バーク(Richie Burke)氏の元監督には、永

    米女子サッカー元監督4人を永久追放、選手への虐待や不正行為で
  • 「道に迷った」通報者が山から写真送信→救助 110番の新システム:朝日新聞デジタル

    1月10日の「110番の日」にあわせ、大阪府警が昨年1年間の受理状況を発表した。新型コロナ下での行動制限が緩む中、総件数は3年ぶりに100万件を超えた。昨秋には動画や写真を送ってもらう通報システムの試行が始まり、容疑者の割り出しにつながったケースもあったという。 府警によると、昨年の総受理件数は107万8783件で、前年から11万2469件(11・6%)増えた。1日あたり約2956件の通報を受けた計算だ。コロナ下前の17~19年と比べても多く、通信指令室の担当者は「抑えられていた人流が増加した影響ではないか」と話す。 また昨年10月1日には、通報者がスマートフォンを使い、動画や写真を通信指令室に送信できるシステムの試行が始まった。警察官からの要請に通報者が同意すると、システムにアクセスできるURLがSMS(ショートメッセージサービス)でスマホに届く。スマホに保存している映像のほか、撮影中の

    「道に迷った」通報者が山から写真送信→救助 110番の新システム:朝日新聞デジタル
  • 大学入学共通テストを前に 東大で不審者の侵入を想定した訓練 | NHK

    大学入学共通テストを前に、去年、東京大学前で受験生など3人が切りつけられた事件を踏まえ、テスト当日に不審者が大学に侵入しようとしたという想定の訓練が行われました。 大学入学共通テストの会場だった、東京 文京区の東京大学の門の前で去年、受験生など3人が包丁で切りつけられ、けがをした事件を踏まえ、警視庁と東京大学は、ことしのテストが今月14日から始まるのを前に、10日に対策の訓練を行いました。 訓練は、テスト当日に不審者が火炎瓶のような物を持って大学に侵入しようとしたという想定で行われ、大学の警備員や職員が不審者役の警察官をさすまたで制止しながら警察に通報しました。 このあと、駆けつけた警察官が不審者を制圧し、パトカーに乗せるまでの一連の手順を確認していました。 また、試験当日に警戒にあたる大学の職員たちが警察官の指導を受けながら、さすまたの使い方のコツなどを学びました。 富士警察署の柴田延

    大学入学共通テストを前に 東大で不審者の侵入を想定した訓練 | NHK
  • 中国、ゼロコロナ転換の正当性強調 日韓にビザ発給停止 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    中国、ゼロコロナ転換の正当性強調 日韓にビザ発給停止 - 日本経済新聞
  • ディズニーCEO、社員に週4日出社を指示「創造に必要」 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ディズニーCEO、社員に週4日出社を指示「創造に必要」 - 日本経済新聞
  • 鳥インフルエンザ 今シーズンの処分数 1000万羽超える | NHK

    今シーズン、鳥インフルエンザで処分されるニワトリなどの数はすでに過去最多となっていますが、10日、新たに宮崎県の養鶏場で発生が確認され、1つのシーズンとして初めて、合わせて1000万羽を超えました。 鳥インフルエンザは今シーズン、去年10月28日に岡山県倉敷市と北海道厚真町で発生が確認されたあと、過去にないペースで相次ぎ、すでに2020年から2021年にかけてのおよそ987万羽を上回って過去最多となっています。 10日は、新たに宮崎県川南町の養鶏場で鳥インフルエンザの発生が確認され、農林水産省によりますと、処分されることになるニワトリなどの数は合わせておよそ1008万羽となり、1つのシーズンとして初めて1000万羽を超えました。 また、養鶏場などでの発生の数もすでに過去最多となっていて、今回のケースを合わせて23道県の57か所となっています。 鳥インフルエンザが異例のペースで相次ぐ理由につ

    鳥インフルエンザ 今シーズンの処分数 1000万羽超える | NHK
  • 試合中に心停止のNFL選手、搬送先から退院

    米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)、バッファロー・ビルズのダマー・ハムリン(2022年11月13日撮影)。(c)Isaiah Vazquez / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / AFP 【1月10日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)、バッファロー・ビルズ(Buffalo Bills)のダマー・ハムリン(Damar Hamlin)は9日、試合中に心停止してからわずか1週間で搬送先の病院から退院した。病院の医療スタッフが明らかにした。 ハムリンはこの日、シンシナティ大学医療センター(University of Cincinnati Medical Center)を出て、チームの地元バッファロー(Buffalo)へ飛び、同地にある別の病院で回復に向けた日々を過ごすことになった。 同選手はツイッター(Twitter)で、同医療センターのスタッ

    試合中に心停止のNFL選手、搬送先から退院
  • Instagram、「ショップ」ボタンを削除し「作成」ボタンをセンターに

    関連記事 Instagram、興味のない投稿の表示を減らす機能のテスト開始 Metaは、Instagramで興味のないコンテンツの表示を減らす機能のテストを開始した。「発見」タブで複数のコンテンツを「興味なし」と指定する。キーワードやフレーズで指定する機能のテストも間もなく開始する。 Instagram、フィードの時系列表示を可能に(デフォルトにはできず) Meta傘下のInstagramが、フィードの時系列表示機能を追加した。フォロー相手の投稿を時系列に表示できる。ただし、アプリを再起動するとアルゴリズム順に戻ってしまう。 Instagram、[発見]タブ位置に[リール]タブ 米国では[ショップ]タブも Facebook傘下のInstagramがモバイルアプリトップのタブを変更した。日ではこれまで[発見]タブがあった位置にTikTokのような15秒動画「リール」のタブが配置された。米国

    Instagram、「ショップ」ボタンを削除し「作成」ボタンをセンターに
  • Windows 8.1のサポートが本日終了

    Windows 8.1のサポートが本日終了
  • 韓国の中国大使館 中国訪れる韓国人への短期ビザ発給を停止 | NHK

    韓国にある中国大使館は、新型コロナウイルスをめぐる韓国の入国制限への対抗措置として、10日から中国を訪れる韓国人への短期ビザの発給を停止すると発表しました。 これに対し、韓国外務省の報道官は「韓国の措置は科学的で客観的な根拠に基づいたものだ」と強調しました。 韓国政府は、新型コロナウイルスの感染が急拡大している中国土からの入国者を対象に、2月末まで入国の前後にPCR検査を義務づけるほか、1月末までは短期ビザの発給も制限するなどの水際措置をとっています。 これについて、韓国にある中国大使館は、韓国の入国制限への対抗措置として、10日から中国を訪れる韓国人への短期ビザの発給を停止すると発表しました。 中国外務省はこれまでに各国が過度な水際措置をとった場合には対抗措置をとる考えを示していました。 これに対し、韓国外務省の報道官は記者会見で「韓国政府の措置は科学的で客観的な根拠に基づいたものだ」

    韓国の中国大使館 中国訪れる韓国人への短期ビザ発給を停止 | NHK
  • 中国を訪れる日本人へのビザ発給を一時停止 東京の中国大使館 | NHK

    東京にある中国大使館は、中国を訪れる日人へのビザの発給を10日から一時的に停止したと発表しました。 ビザの発給停止の理由については明らかにしていませんが、日政府による水際措置の強化への対抗措置とみられます。 東京にある中国大使館は、中国を訪れる日人へのビザの発給を10日から一時的に停止したとホームページ上で発表しました。 ビザの発給を一時的に停止する理由については明らかにしていませんが中国外務省の汪文斌報道官は10日の記者会見で「少数の国は、科学的な事実や自国の感染状況を考慮せず、中国に対して差別的な入国制限をとっており、われわれは断固として反対し、対等な措置をとる」と強調していて、日政府による水際措置の強化への対抗措置とみられます。 日政府は、中国での新型コロナの感染状況を受けて、先月30日から臨時の水際措置を始め、8日からは、中国土からの直行便で入国する人に出国前72時間以

    中国を訪れる日本人へのビザ発給を一時停止 東京の中国大使館 | NHK
  • パキスタン シャリフ首相 大規模洪水の復興に1兆円超支援要請 | NHK

    去年、大規模な洪水が発生し、甚大な被害が出たパキスタンの復興を支援する会議がスイスで開かれ、パキスタンのシャリフ首相は国際社会に対し、今後3年間で80億ドル、日円にして1兆500億円余りの支援を求めました。 パキスタンでは去年6月から8月にかけて大雨による大規模な洪水が発生し、少なくとも1700人が死亡し、3300万人が被災しました。 国連はパキスタン政府の要請を受け、9日にスイスのジュネーブで復興支援について話し合う会議を開き、日など40か国余りが参加しました。 この中でパキスタンのシャリフ首相は「甚大な洪水被害からの復興や経済成長を元に戻すには迅速な行動を起こすことができるかどうかがカギとなる」と述べ、今後3年間で80億ドル、日円にして1兆500億円余りの支援が必要になると訴えました。 また、国連のグテーレス事務総長は「パキスタンの温室効果ガスの排出量は1%にも満たず、気候変動の

    パキスタン シャリフ首相 大規模洪水の復興に1兆円超支援要請 | NHK
  • ボルソナーロ氏「腹部に異常」で入院と投稿 暴動逮捕者は1500人:朝日新聞デジタル

    ブラジルのボルソナーロ前大統領が9日、訪問先の米フロリダ州で病院に入院したと、自身のツイッターに投稿した。腹部に異常が見つかったという。ボルソナーロ氏については、8日に首都ブラジリアで起きた暴動の責任があるとして、批判が高まっている。 ボルソナーロ氏は2018年の大統領選中に腹部を刺され、その後複数回入院している。ボルソナーロ氏はツイッターに自身の写真を掲載し、「皆のお祈りと回復のメッセージをありがとう」と投稿した。ロイター通信は親族に近い関係者の話として「心配するような容体ではない」と報じた。 ブラジリアでは8日、ボルソナーロ氏が敗北した昨年10月の大統領選に「不正があった」として、支持者らが大統領府や国会議事堂、最高裁に侵入。ボルソナーロ氏は発生から数時間後、ツイッターで暴動を批判する声明を出していた。 ディノ法相は9日の会見で、8日に209人を逮捕し、9日時点で約1200人から事情を

    ボルソナーロ氏「腹部に異常」で入院と投稿 暴動逮捕者は1500人:朝日新聞デジタル
  • バイデン氏の副大統領時代の機密文書、私的なオフィスから見つかる

    バイデン氏が副大統領時代に私的利用していたオフィスから、機密文書が複数見つかった/Drew Angerer/Getty Images (CNN) 米国のバイデン大統領が副大統領だった時の機密文書が昨秋、私的なオフィスから見つかっていたことが分かった。同氏の弁護士らが9日に認めた。 ガーランド司法長官はシカゴの連邦検察にこの件を調べるよう求めた。事情に詳しい関係者がCNNに明らかにした。連邦議会の共和党議員もこの問題に注目している。 バイデン氏の弁護士らによると昨年11月、首都ワシントンにあるオフィスを閉鎖しようとしたところ複数の政府文書を発見したという。オフィスはバイデン氏がペンシルベニア大学との関係の一環として使用していたもの。同氏は同大学の名誉教授を2017~19年に務めていた。 別の情報筋はCNNの取材に答え、十数点に満たない機密文書がバイデン氏のオフィスからみつかったと述べた。文書

    バイデン氏の副大統領時代の機密文書、私的なオフィスから見つかる
  • 万博キャラ「ミャクミャク」の誕生秘話 しっぽに込めたオマージュ:朝日新聞デジタル

    一風変わった風貌(ふうぼう)で注目を浴びる2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」。昨年7月、全国から集まった3万3197作品から愛称が命名されて以降、その見た目のユニークさもあってインターネット上などで話題を集めてきた。開幕まで2年あまり。会場建設費の高騰や全国的な万博の認知度の低さが課題となるなか、盛り上げ役として注目されている。1970年大阪万博の「あの」シンボルにも影響を受けたというミャクミャク誕生の舞台裏を、デザインを手がけたデザイナーで絵作家の山下浩平さん(51)に聞いた。 ――関西との縁は 私は熊生まれの神戸育ちで、大学は大阪。30歳くらいまで関西にいました。いまは東京に住んでいますが、大阪・関西万博のことは意識していました。太陽の塔がある万博記念公園(大阪府吹田市)にはよく遊びに行っていたんです。大阪万博があった70年に私はまだ生まれていませんが、高校

    万博キャラ「ミャクミャク」の誕生秘話 しっぽに込めたオマージュ:朝日新聞デジタル
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    ミャクミャク様の後ろ姿、よい
  • ⼤⿇の健康被害をもたらす要因が明らかに 成分というより、元々その人が持つ「生きづらさ」が鍵を握る?

    国が「使用罪」の創設を目指し、規制を強めようとしている大麻。 その大麻使用者に対する日初の大規模調査の二次解析で、大麻の健康被害をもたらす要因が明らかになった。 大麻の成分が悪さをしているというよりも、その人が元々持っていた精神的な脆弱さや生きづらさをもたらす成育歴などが関係しそうなことがわかった。 調査した研究グループの中心メンバー、医療用大麻の啓発団体「一般社団法人Green Zone Japan」代表の医師、正高佑志さんと、国立精神・神経医療研究センターの薬物依存研究部部長、松俊彦さんに解説してもらった。 「若い頃からの使用」「家族に精神障害や依存症、⾃殺などを経験した人がいること」などが健康被害の要因まずは論文の概要を紹介しよう。 この結果をまとめた論文は、「Risk factors for cannabis use disorders and cannabis psychos

    ⼤⿇の健康被害をもたらす要因が明らかに 成分というより、元々その人が持つ「生きづらさ」が鍵を握る?
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    この記事を読んだかぎりでしかないけど「明らかに」という見出しでいいのだろうか(論文の妥当性を否定するのではなく、見出しの書き方に先入観を感じるというだけなのです)
  • 反政府デモと治安部隊衝突、12人死亡 ペルー

    ペルー南東部プノ州フリアカで治安部隊と対峙するペドロ・カスティジョ前大統領支持のデモ隊(2023年1月7日撮影)。(c)Juan Carlos CISNEROS / AFP 【1月10日 AFP】ペルー当局は9日、左派のペドロ・カスティジョ(Pedro Castillo)前大統領の罷免と身柄拘束に抗議するデモ隊が、南東部プノ(Puno)州フリアカ(Juliaca)の空港で治安部隊と衝突し、少なくとも12人が死亡したと発表した。 ペルーでは昨年12月7日、弾劾投票で罷免されようとしていたカスティジョ前大統領がその直前に議会解散と政令による統治への移行を試み、逮捕された。以降、カスティジョ氏を支持するデモ隊が、後任のディナ・ボルアルテ(Dina Boluarte)大統領の退陣を要求。同月14日には全土を対象に30日間の非常事態宣言が発令された。 カスティジョ氏支持者は2026年に予定されている

    反政府デモと治安部隊衝突、12人死亡 ペルー
  • アップル、「iPhone SE 4」の開発を中止か

    今後1年間のスマートフォン売上の低迷が予測される中、Appleは、2024年の発売が予想されていた第4世代「iPhone SE」の開発を中止したと報じられている。 Appleに詳しい著名アナリストのMing-Chi Kuo氏は2022年12月に、Appleは「iPhone SE 4」を延期または中止する可能性があると予測していたが、米国時間1月6日のブログ記事で、Appleのサプライチェーン関係者らの話として、同製品の開発は中止されたと述べた。 Kuo氏は、「iPhone SE 3」に加えて、「iPhone 13 mini」や「iPhone 14 Plus」などのニッチな機種の出荷台数が予想を下回っていることが、その理由だと考えている。同社は、特に2023年は景気後退が予想される中で、iPhone SE 3からのデザイン変更についても慎重になっている可能性がある。iPhone SE 3には

    アップル、「iPhone SE 4」の開発を中止か
  • 米ゴールドマン・サックス、今週中に3200人削減へ

    (CNN) 米金融大手ゴールドマン・サックスは今週中に3200人の人員を削減するとの見通しが、事情を知る関係者の話で明らかになった。先行き不透明な経済、市場の情勢を受けて、コスト節減を図る。 同関係者によると、トレーディング・銀行部門が削減対象の3分の1あまりを占め、他部門での採用は継続する。 人員削減のニュースは、米ブルームバーグ通信が最初に報じた。 昨年9月末時点の従業員は4万9100人だった。新型コロナウイルス感染拡大からの回復期に数千人を増員していたが、米連邦準備制度理事会(FRB)や他国の中央銀行がインフレ抑制のため利上げにかじを切った影響で、経済全体の活動が減速した。 企業が世界的な景気後退に備えて合併・買収(M&A)や新規株式公開(IPO)を控え始めた結果、助言業務を手掛けるゴールドマン・サックスや同業各社の業績は低迷している。 同社の昨年7~9月期の決算は、売上高に相当する

    米ゴールドマン・サックス、今週中に3200人削減へ
  • 気温上昇1.5度に抑えても“今世紀末までに約半数の氷河消滅” | NHK

    世界の氷河に対する地球温暖化の影響について、平均気温の上昇を「パリ協定」で各国が努力すると定めた1.5度に抑えられたとしても、およそ半数の氷河が今世紀末までに消滅するというシミュレーション結果を、アメリカなどの研究チームが発表しました。 この研究結果は、アメリカのカーネギーメロン大学などの研究チームが、今月5日に科学雑誌の「サイエンス」に発表しました。 研究チームは、世界中の氷河、合わせて21万余りがどのくらいとけるか、温暖化により上昇する世界の平均気温を変えてシミュレーションを行いました。 その結果、気温の上昇を2015年のパリ協定で各国が努力すると定めた「1.5度」に抑えられたとしても、およそ49%の氷河が今世紀末までにとけて消滅することがわかったということです。 さらに気温上昇を4度と仮定した場合、およそ83%の氷河が消滅し、これはおよそ15センチの海面上昇に相当すると試算しています

    気温上昇1.5度に抑えても“今世紀末までに約半数の氷河消滅” | NHK
  • ブラジル大統領、議会襲撃を極右「テロ」と非難 1500人を逮捕

    ブラジルの首都ブラジリアの軍司令部前で、大統領選の結果に抗議するジャイル・ボルソナロ前大統領の支持者(2022年12月29日撮影)。(c)EVARISTO SA / AFP 【1月10日 AFP】ブラジルの治安部隊は9日、ジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)前大統領(67)の支持者約3000人が首都ブラジリアの軍司令部前に構えていた拠点を制圧し、1500人を逮捕した。 昨年行われた大統領選の結果に抗議するボルソナロ氏の支持者は前日、一部が暴徒化し、連邦議会や大統領府、最高裁に侵入した。今月初めに就任したルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)大統領(77)は首都を混乱に陥れた今回の事態について、極右勢力による「テロ行為」だと非難した。 ルラ氏は事態に対処するため、上下両院議長および最高裁長官と会談。「民主主義と憲法の擁護者である

    ブラジル大統領、議会襲撃を極右「テロ」と非難 1500人を逮捕
  • 去年11月の家計調査 前年同月比1.2%減 減少は6か月ぶり | NHK

  • 好きな東京ソングを教えてほしい

    たまに、東京にいる意味ってなんだろうってなる。 そんなときに聴いている東京ソングを教えてほしい。 わたしは椎名林檎の「丸ノ内サディスティック」です。

    好きな東京ソングを教えてほしい
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    東京ソングというか、椿屋四重奏の「TOKYO CITY RHAPSODY」というアルバム
  • トランプ氏と米大統領選巡る捜査、ジョージア州特別大陪審が最終報告

    (CNN) 米ジョージア州の特別大陪審は、トランプ前大統領とその支持者らが法律に違反して2020年大統領選の結果を覆そうとしていたのかどうかを調べる作業を完了した。新たな裁判所の文書で明らかになった。 特別大陪審を管轄していたロバート・マクバーニー判事が9日、最終報告書がまとまったことなどを受け、同陪審の解散を命じた。 特別大陪審に起訴の権限はないが、最終報告書は同州フルトン郡のファニ・ウィリス地区検事に刑事訴追の是非を勧告する機能を果たす。ウィリス氏はその後、通常の大陪審に進んで訴追を求めることができる。 ウィリス氏はすでに21年前半からトランプ氏とその支持者らに対する捜査を開始していた。トランプ氏が当時、同州の州務長官に電話で圧力をかけ、大統領選で勝利できるだけの票を「見つける」よう求めていたことが発覚して間もなくだ。 その後、捜査は当該の電話にとどまらず、不正選挙にまつわる虚偽の主張

    トランプ氏と米大統領選巡る捜査、ジョージア州特別大陪審が最終報告
  • YouTubeショート、広告による収益化が2月1日にスタート

    YouTubeはTikTokのようなショート動画「YouTubeショート」の広告による収益分配を開始すると発表した。2月1日にこれまでのファンドによる収益化は終了し、広告収益分配が始まる。対象になるには、新たなパートナープログラム規定への同意が必要だ。 米Google傘下のYouTubeは1月9日(現地時間)、ショート動画「YouTubeショート」のクリエイターが広告収益の分配を受けられるようにすると発表した。2月1日に開始する。対象になるには、新たなパートナープログラム規定への同意が必要だ。 YouTubeショートは、2020年9月に提供が始まったTikTokのような最長60秒のショート動画。ショートだけをフィードで連続視聴でき、ショートの合間に広告が挿入される。 これまでショートによる収益は1億ドルのファンドから限られたクリエイターに提供されてきた。2月1日にファンドは終了し、収益化は

    YouTubeショート、広告による収益化が2月1日にスタート
  • 東京23区 12月の消費者物価指数4.0%上昇 40年8か月ぶり高水準 | NHK

    東京23区の先月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮品を除いた指数が、前の年の同じ月と比べて4.0%上昇しました。 4%台の上昇となるのは、1982年4月以来40年8か月ぶりの高い水準となります。 総務省によりますと、東京23区の生鮮品を除いた消費者物価指数は、先月中旬時点の速報値で、1年前の100から103.9に上がり、上昇率は4.0%となりました。 4%台の上昇となるのは、1982年4月以来40年8か月ぶりの高い水準となります。 主な要因は料品の相次ぐ値上げで「生鮮品を除く料」は前の年の同じ月と比べて7.5%上昇し、1976年8月以来46年4か月ぶりの水準となっています。 具体的には ▽「用油」が32.5% ▽「焼き魚」が24.6% ▽外の「ハンバーガー」が18.3% ▽「炭酸飲料」が15.6% ▽「輸入品の牛肉」が13.1% ▽「チョコレート」が9.2% ▽「

    東京23区 12月の消費者物価指数4.0%上昇 40年8か月ぶり高水準 | NHK
  • 「隠しデータ」を金属製品に埋め込む3Dプリント技術 スマホで読み取り、偽造品防止に

    研究チームは、性能や寿命を犠牲にすることなく、読み取り可能な磁気タグを金属部品にうまく埋め込むという目標を達成するために、金属積層造形技術を導入する。金属積層造形とは、3Dプリンタを用いて金属を積み重ねて造形する技術を指す。 金属用3Dプリンタを使用して、これらの磁気タグを非磁性体のスチール製ハードウェアの表面下に埋め込む。非磁性体に埋め込まれた磁気タグは、スマートフォンなどの磁気センサーデバイスで製品の正しい位置付近をスキャンすることで読み取りが可能となり、ユーザーが指定した情報にアクセスできるようになる。 Source and Image Credits: D. Salas, D. Ebeperi, M. Elverud, R. Arroyave, R.J. Malak, I. Karaman. Embedding hidden information in additively ma

    「隠しデータ」を金属製品に埋め込む3Dプリント技術 スマホで読み取り、偽造品防止に
  • エンジニア転職のリアル

    ツイッターで「ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを歩むなら、SIer はおすすめできない」と発言している方に対して、現役 SIer 社員が反論していて、ちょっとした騒ぎになっていた。 10 年間 SIer で働いた経験がある人間として、SIer で「ソフトウェアエンジニア」のキャリアを積めるかどうかについて見解を示したい。 頼むからプログラミング好きな高学歴の人は下手なネームバリューを気にしてSIerに行かないでくれ。まずSIerの研修が簡単すぎてつまらんと思うし、自分の方がプログラミングや技術分かるのに年収同じなのかって絶望するわけで。ほぼ転職する未来が待ってるんだから、最初から候補にも入れない方が良い。 — サカモト@エンジニアキャリア論 (@sakamoto_582) December 15, 2022 やはり何故かSIer叩きをしていると勘違いしてる人が大勢いるけど “SIer

    エンジニア転職のリアル
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    文章にセンスがないな、とだけ思った(とにかく長すぎるが中身は大体繰り返しなので
  • イェール大学助教授・成田悠輔さんに聞いた「子どもの英語教育ってどこまで必要?」 | 読み物・インタビュー | VERY[ヴェリィ] 公式サイト|光文社

    報道からバラエティ、YouTubeまで、新たな論客として引っぱりだこのイェール大学助教授・成田悠輔さん。今回は、子どもの英語教育海外脱出について、VERY読者の疑問・悩みをバッサリ斬っていただきました! ※掲載中の情報はVERY2022年12月号掲載時のものです。 Q. 日当に 終わってるんでしょうか? 海外に住む成田さんから見て、政治経済・教育などの面で日当に終わってると思いますか? 子どもには日脱出を最優先に考えて道を選ばせるべきなのでしょうか?(34歳/4歳・2歳男の子) A. 実はそんなに 終わってないと思ってます。 日もふつうの衰弱先進国になったというくらいの話だと思います。「日が終わっている」と言うとき、バブル期の日や、アメリカ中国、勢いのあるシンガポールやドバイと比べてるんだと思います。 でも、たとえばイタリアやイギリスのようなヨーロッパの先進国を見れ

    イェール大学助教授・成田悠輔さんに聞いた「子どもの英語教育ってどこまで必要?」 | 読み物・インタビュー | VERY[ヴェリィ] 公式サイト|光文社
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    まあ結局こういう意見を読んでもおれはおれの中のキャパシティでしか生きていけないから、と思う。
  • 象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ

    ちょっとTwitterに書いたらい付いてくる人が多かったので、ではアピールしとこうと思った。 象印の加湿器、とにかく手入れが簡単でこれ以外の加湿器はもう二度と買う気がないというくらい最高— tagomoris (@tagomoris) 2023年1月7日 TL;DR 衛生面などを考えると加熱式加湿器*1を使いたい 加熱式加湿器は加熱部に残留物が結晶化して固まるので手入れがめちゃ面倒 象印のやつは電熱ポットと同じなので、たまにクエン酸ぶちこむだけで超ラク、最高です 加湿器運用の手間を減らしたい人にとにかくお勧めです 自分が使ってるのはこれ。今年大きいのを買い足した。旧モデルの小さい方とあわせて2台とも使ってます。 EE-DC35・50 | 加湿器 | 生活家電 | 商品情報 | 象印マホービン 加湿器を加熱式のに替えるとき、某社従来型*2と象印の(2020年モデル)と2台買ったんだけど、手

    象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    寝るときだけ象印で加湿している。我が家は狭いのでいちばん弱い加湿でまわしている
  • 節目は18歳か20歳か 変わる“成人式”、失った「20歳の根拠」 | 毎日新聞

    成人年齢が18歳に引き下げられます。自らの生き方を選択できるようになる一方、大人としての責任も求められます。

    節目は18歳か20歳か 変わる“成人式”、失った「20歳の根拠」 | 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    おれは成人式に良い記憶がないけど、地元で再会するには20歳がいちばん良い時期なんだと思う
  • まさかの緊急事態!ジャルジャル福徳 後藤欠席で相方の父・吹田市長と「二十歳のつどい」漫才披露(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ジャルジャル」の福徳秀介(39)が9日、大阪・吹田市のパナソニックスタジアム吹田で開かれた「二十歳を祝う式典」にゲストとして出席。まさかの緊急事態で、相方・後藤淳平(38)の父で吹田市長の後藤圭二氏と漫才を披露した。 【写真】ジャルジャル福徳と後藤市長がまさかの漫才(ジャルジャル後藤淳平のインスタグラム@jarujaru_jjgより) 司会者から「ジャルジャルのお二人です」と紹介されるも、福徳だけが登場。兵庫県芦屋市出身で、「どないなってんだって話ですよね。僕が一番ビビってますよ。吹田とあまり縁のない僕がなぜ一人でここに立ってるんだって…」と吐露した。相方・後藤がVTRで登場し、「濃厚接触者になってしまいまして出席できない。残念です」と事情を説明した。 「ということで、僕と後藤圭二が…。どうも~、30年後のジャルジャルで~す」と、市長とまさかの漫才を始めた。福徳が「オカンが思

    まさかの緊急事態!ジャルジャル福徳 後藤欠席で相方の父・吹田市長と「二十歳のつどい」漫才披露(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    市長有能案件
  • 「110番」通報 コロナ禍前の水準に戻る 行動制限緩和も影響か | NHK

    1月10日は「110番の日」です。去年、全国の警察が受け付けた通報はおよそ850万件で、前の年と比べて60万件余り増加し、新型コロナによる行動制限の緩和などが影響したとみられます。 警察庁によりますと、去年1月から11月までに全国の警察が受け付けた110番通報は850万2927件で、前の年の同じ時期と比べ65万6000件余り、率にしておよそ8%増加しました。 新型コロナによる行動制限の緩和などが影響したとみられ、感染の拡大が始まる前の令和元年の水準に戻ってきているということです。 また、去年10月から導入が始まった、通報者のスマートフォンから事件や事故の現場の映像などを送ってもらうシステムで受理した件数は、11月までの2か月間で622件に上りました。 およそ半数は、行方不明者の保護などに関するもので、山で遭難した人が送った周囲の映像から場所を特定して救出するなどしたほか、車の当て逃げ事件

    「110番」通報 コロナ禍前の水準に戻る 行動制限緩和も影響か | NHK
  • 藤井王将、ウサギのカチューシャ姿で…王将戦恒例「勝者の記念撮影」 | 毎日新聞

    第72期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。記事、動画、棋譜、写真特集などで歴史的対決の様子をお伝えします。

    藤井王将、ウサギのカチューシャ姿で…王将戦恒例「勝者の記念撮影」 | 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    餅つきはもっと腰いれないと(いやそこではない
  • ヘンリー王子の好感度、過去最低に 自伝発売控え

    英マンチェスターの自宅で、英民放ITVが放送したヘンリー王子のインタビューを見る人(2023年1月8日撮影)。(c)Oli SCARFF / AFP 【1月10日 AFP】自伝発売を控えメディア露出を繰り返すヘンリー英王子(Prince Harry)に対する英国民の好感度が、過去最低に低下した。9日に公表された世論調査結果で明らかになった。 10日に発売される自伝「スペア(Spare、原題)」は、英王室関連の書籍としてはアンドリュー・モートン(Andrew Morton)氏が故ダイアナ元皇太子妃(Princess Diana)の協力を得て執筆した1992年の「ダイアナ元妃の真実(Diana: Her True Story)」以来の話題作となっている。 王子は出版に先立ち、自身のドキュメンタリー番組を米動画配信大手ネットフリックス(Netflix)で配信したほか、英米テレビ局とのインタビュー

    ヘンリー王子の好感度、過去最低に 自伝発売控え
  • ヘンリー王子の好感度、過去最低 26%、王室批判の次男 | 共同通信

    Published 2023/01/10 08:34 (JST) Updated 2023/01/10 13:34 (JST) 【ロンドン共同】英世論調査大手ユーガブは9日、英王室に関する調査結果を発表し、王室を批判しているヘンリー王子の好感度が前回から7ポイント下がり26%だったと明らかにした。2011年の調査開始以来、最低となった。ヘンリー王子はチャールズ国王の次男で、王子に否定的な人は5ポイント増え64%。 昨年12月にネットフリックスが公開した王子夫の番組で、王子が王室内で「汚いゲーム」が繰り広げられていると主張。近刊書では、メーガン妃の振る舞いなどを巡り兄のウィリアム皇太子に暴力を振るわれたと訴えている。 国王と皇太子の好感度も下がり、国王が60%、皇太子が69%。

    ヘンリー王子の好感度、過去最低 26%、王室批判の次男 | 共同通信
  • ブラジル 前大統領支持者議会など侵入 軍が抗議活動の拠点撤去 | NHK

  • 「ラピダスはTSMCと真っ向勝負しない」、東大黒田教授

    2022年10月に突如浮上した日発の最先端半導体ファンドリー企業、Rapidus(ラピダス、東京・千代田)。同社の量産工場にも使われる先端半導体の設計、量産向け先端装置・素材といった要素技術の研究開発を担うのが、LSTC(Leading-edge Semiconductor Technology Center)という研究開発基盤だ。LSTCには物質・材料研究機構、理化学研究所、産業技術総合研究所、東京大学、東北大学、筑波大学、東京工業大学、高エネルギー加速研究機構、ラピダスなどが参加。理事長には、ラピダスの取締役会長である東哲郎氏、アカデミア代表に東京大学 元総長の五神真氏が就く。このLSTCにおいて、半導体回路設計技術を確立する責任者が、東京大学大学院工学系研究科附属システムデザイン研究センター教授の黒田忠広氏だ。同氏にラピダスの評価、今後の開発方針について聞いた。(聞き手は、大石 基

    「ラピダスはTSMCと真っ向勝負しない」、東大黒田教授
  • 自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり

    人はエゴや感情によって判断を誤る。 他人のことならば冷静に判断しやすい。 徳に従うならば物事を他人事として捉えよ。 2023年にやりたいこと 今年は何をやるか。真っ先に挙げることは「歯医者に行く」である。 歯医者のイメージ / Memeplex.appで作成 別に何か問題があるのではない。歯科健診を受けようというのだ。そのうち行こうと思いつつ、ずっと後回しにしてきた。それで気がついたら10年以上も歯医者に行っていなかった。 行こうと思ったきっかけは、先月に「定期的な歯科検診を受けるべき」という記事を偶然読んだからである*1。歯に限った話ではないが、問題は早期発見して対処したほうが軽く済む。予防できればもっと良い。そして歯の状態はQOLに直結するので、きちんと管理したほうが幸福度は増すのだ、と。 そこで俺は考えた。歯科検診に行かない理由はあるか、と。睡眠*2や体重管理*3 などと健康に関する

    自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    おれは他人事も自分ごととして捉えちゃうので日々生きづらいです
  • 障害者雇用「代行」急増 法定率目的、800社利用 | 共同通信

    Published 2023/01/09 21:04 (JST) Updated 2023/01/09 22:13 (JST) 法律で義務付けられた障害者雇用を巡り、企業に貸農園などの働く場を提供し、就労を希望する障害者も紹介して雇用を事実上代行するビジネスが急増していることが9日、厚生労働省の調査や共同通信の取材で分かった。十数事業者が各地の計85カ所で事業を展開。利用企業は全国で約800社、働く障害者は約5千人に上る。 大半の企業の業は農業とは無関係で、障害者を雇うために農作物の栽培を開始。作物は社員に無料で配布するケースが多い。違法ではないが「障害者の法定雇用率を形式上満たすためで、雇用や労働とは言えない」との指摘が相次ぎ、国会も問題視。厚労省は対応策を打ち出す方針だ。

    障害者雇用「代行」急増 法定率目的、800社利用 | 共同通信
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    複雑だ。まあ大企業だって特例子会社でやってるでしょという話もあるのだが
  • コロナ後の神経症状に懸念 認知症のリスク要因に 乏しい日本の危機感

    新型コロナウイルス感染症が脳や神経に及ぼす影響が懸念されている。急性期の症状が体にダメージを与えるほか、ウイルス感染による直接の影響もありそうだ。長く続く後遺症では強い疲労感で寝込んでしまう人がいるが、コロナ感染が長期的な認知症リスクを高めることも分かってきた。岐阜大の下畑享良教授(脳神経内科学)は「コロナはインフルエンザや風邪のウイルスとは全く異なる。無用な後遺症を避けるためにもマスク着用などの対策を続けることが大切だ」と話す。 ▽働き盛り 感染の急性期に起きる異常のメカニズムはさまざまだ。ウイルスが神経を伝って脳に侵入するほか、脳と血管を隔てる「血液脳関門」というバリアーが破れ、ウイルスや炎症物質が脳に入り込むこともありうる。 感染によって血管内に血栓ができて周囲の神経を傷つけたり、異常な免疫反応によって自分の体を攻撃する「自己抗体」が作られたりすることもあると考えられている。 「こう

    コロナ後の神経症状に懸念 認知症のリスク要因に 乏しい日本の危機感
  • ワグネル台頭、ロシア内でも懸念(The Econ…(写真=AP) - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ワグネル台頭、ロシア内でも懸念(The Econ…(写真=AP) - 日本経済新聞
  • タイ首相、新党参加を正式表明 集会に1万人参加 - 日本経済新聞

    【バンコク=村松洋兵】タイのプラユット首相は9日、同氏支持派の新党「タイ団結国家建設党」がバンコクで開いた集会に参加し、同党に参加すると正式に表明した。5月までに実施予定の下院総選挙に同党の首相候補として臨み、続投を目指す考えだ。集会には約1万人の支持者が参加したとみられる。 プラユット氏は集会で「タイは前に進まなければならない。もし私にチャンスをもらえるなら、引き続き様々な問題の解決に取り組みたい」と述べた。 プラユット氏は2014年に軍事クーデターを主導して暫定首相に就任。19年の民政復帰に向けた下院選では親軍政党「国民国家の力党」の首相候補に指名され、選挙後に同党を中心とした連立政権の首相となった。次の下院選に向けて同党内で支持が広がらず、新党に参加する道を選んだ。 国民国家の力党はプラユット氏の陸軍時代の元上官で、副首相のプラウィット党首を首相候補にする方針だ。政権奪回を狙うタクシ

    タイ首相、新党参加を正式表明 集会に1万人参加 - 日本経済新聞
  • 【解説】 ブラジルで選挙否定派が議会襲撃 トランプ氏の側近らが応援 - BBCニュース

    画像説明, ブラジルの前大統領支持者たちがブラジル議会を襲撃した光景は、2年前の米連邦議会襲撃を連想させる ブラジルの首都ブラジリアで8日午後、極右ジャイル・ボルソナロ前大統領の支持者たちが、大統領府や議会、最高裁判所などを襲撃し、内部を破壊した。その光景は、2年前の1月6日に米ワシントンの連邦議会議事堂で起きた事態と、奇妙なほど似ていた。その類似性は、外見にとどまらない。

    【解説】 ブラジルで選挙否定派が議会襲撃 トランプ氏の側近らが応援 - BBCニュース
  • ソニー・ホンダ「アフィーラ」乗ってきた。まるで「移動するAV空間」

    ソニー・ホンダ「アフィーラ」乗ってきた。まるで「移動するAV空間」
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/01/10
    欲しいかと言われるとうーん
  • 米スタバ「政治分断」の矢面 経営陣、労組と対話進…(写真=AP) - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    米スタバ「政治分断」の矢面 経営陣、労組と対話進…(写真=AP) - 日本経済新聞
  • 西側の兵器供与、ウクライナの苦難長引かせる ロシア大統領府

    仏軍の装輪装甲車「AMX10RC」(2022年6月12日撮影、資料写真)。(c)Emmanuel DUNAND / AFP 【1月9日 AFP】ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は9日、フランスなどの西側諸国がウクライナに軽戦車を含む兵器を供与することは、ウクライナ人の苦難を長引かせるだけだと非難した。 大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は記者会見で、装輪装甲車をウクライナに供与するとのフランスの決定について問われたのに対し、「根的に、これらの供与は何も変えられず、変わることもない。ウクライナ民衆の苦難を長引かせるだけだ」と述べた。 フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は先週、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領と電話会談し、軽戦車に分類される装輪装甲車「AMX

    西側の兵器供与、ウクライナの苦難長引かせる ロシア大統領府