タグ

2006年4月6日のブックマーク (51件)

  • エスカレータ文化から見る「ぼくらが東京に出る理由」 -

    エスカレータにまつわる関西/関東の違いとゆえば、もちろん追い越しは右か左かのオハナシに決まっているのですけれども、その違いがぼくらを東京に呼び寄せる理由になっていること、みなさんには意外と知られていない。 例えばエスカレータが二機設置されているとき、下から見て左側が上り、右側が下りっていう構成なわけです、大体。その上で関西では追い越しが左、関東では追い越しは右、とゆう文化の違いがあり、その小さな違いが、「ある確率」に大きな違いをもたらしている。そうです。パンチラ率(Panti-rate)です。 (fig.1) 関西エスカレータ 東西どちらにおいても、追い越し側を駆け上る女子高生がパンチラをもたらすことにはさほど違いはない。主に後方からパンツを垣間見せることから後方パンチラ率(Back panti-rate)と呼ばれるこの種のパンチラは、またガードが固いことでも知られています。 これに対し対

    エスカレータ文化から見る「ぼくらが東京に出る理由」 -
    another
    another 2006/04/06
  • ハノイ音頭 - Google 検索

    また同国の首都「Hanoi(ハノイ)」は、漢字で「河内」となります。その名の通り川のほとりに位置する同市ですが、この川の名前がまた「紅河(ホンハ)」。日語ならば「 ...

  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    ムツゴロウ(畑正憲)とは何者か。遥か昔にカネゴンが最初にズリネタにしたのはムツゴロウのエッセイだったのを思い出した【エンガチョ切られるおれカネゴン】。 その後、高木貞治の名著「解析概論」が再販されたときに、ムツゴロウ氏が熱烈な推薦文を帯に書いていて、この人が何なのか一瞬わからなくなった覚えがある。曰く「高校生の頃はこのに明け暮れてましたねえ。万人にお勧めできる、実に素晴らしい内容です」。あまりに名著すぎてカネゴン未だに読めていない上、数年間紛失していたことも。誰かこのの活字をもっと読みやすい写植に変えてくれないだろうか【繰り延べ人生おれカネゴン】。 その後カネゴンが麻雀にはまった頃、(漫画でない方の)近代麻雀誌上で何とムツゴロウ氏が阿佐田哲也や小池一夫らと火花散るような麻雀を打っていて、カネゴンの行く先々にムツゴロウがモノリスのごとく出現する様にカネゴン恐怖のあまり叫びだしそうになる【

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    another
    another 2006/04/06
    「ムツゴロウ氏は役満をアガると、興奮のあまり隣の人の腕に噛み付くのだそうだ。」
  • 「コミュニケーション能力の有無」って、「力関係」の言い換えじゃないかって気がする件

    コミュニケーション http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/31588.html鄭容疑者、長女の教育 気に掛け──「習い事、何がいいか」(2月18日)日経ネット関西版 今回の事件の報道のなかで気になった点。あ、ちなみに、事件の分析とかじゃないです。直接関係はありません。  日語には中国語なまりがあった。保護者の1人の男性(45)は「話すより聞くのが苦手。長い話になると返事ができず、コミュニケーションが取れないことがあった」。母親同士の輪に入れずにいることもあったという。(強調引用者) 1.言語能力や共有している知識が欠けている人がいる         ↓2.コミュニケーションがとれない        ↓3.「なじめない」空気をつくる この記事(やその他の報道)は、上記のような構造を暗示しているようにおもう。つまりコミュニケーションの失敗が事件の遠因になった

    another
    another 2006/04/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    another
    another 2006/04/06
    あこぎーなさんがご存知なかっただナナナナナんて!
  • 市電で集団面接 - 主に札幌ではたらく株式会社恵和ビジネス副社長のblog

    another
    another 2006/04/06
    うーん。態度保留。
  • てれびのスキマ:ひな壇芸人の基礎知識

    お笑い芸人の中に、テレビ番組を地味に支える「ひな壇芸人」と呼ばれる人々がいる。 先日放送の「アメトーク」にて、彼らが一堂に会して、その心得などを語ってくれた。 ■ひな壇芸人とは? 現在のバラエティ番組の多くは、MCとその傍らにひな壇を配し、そこに多くの芸能人を座らせ、彼らにMCが的確に話題を振っていくことで成立している*1。 そんな中で、そのひな壇の後列の席に陣をとるのが「ひな壇芸人」である。 ひな壇の基的な配置は以下の通り。 ・前列……有名芸能人*2。 ・後列中央……お笑い系でも視聴率を持っている若手*3やグラビア、特撮俳優。 ・後列両サイド……いわゆる「ひな壇芸人」。多くは左サイドコンビ芸人、右サイドピン芸人。ちなみに「ベストひな壇芸人」は司会者からいちばん離れたポディション。一番声が大きく、動ける人が座る。 両サイドから有名芸能人が心地よく喋れるために合いの手やツッコミを入れ、オチ

    てれびのスキマ:ひな壇芸人の基礎知識
    another
    another 2006/04/06
    「ひな壇芸人」。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    another
    another 2006/04/06
  • http://d.hatena.ne.jp/sennji/20060405/p1

    another
    another 2006/04/06
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - なぜこど

    さて、『咎狗の血』をちょっとやってみたわけですが。 面白い。 面白いので、やめときます。平日にやるものではない。週末に一気にいきたいと思います。 いわゆるギャルゲーにおいて、多くの場合、主人公はプレイヤー自身であるわけです。主人公は絵として出てきても目が描かれなかったり、主人公だけ声が入ってなかったりする。それらは感情移入を妨げるために排されているのです。しかし、腐女子がプレイヤーであるところのボーイズラブゲームではそういうことはなく、そもそも主人公キャラが男性です。ゲームである、という都合上、主人公の行動を決定するための選択肢は存在しますが、あくまで物語におけるIFを楽しむためのものであって、「自分だったらどうするか?」と問うような類のものではないように思います。 でもそういう腐女子向けBLゲーを男性であるところの自分がやることになると、やっぱり主人公キャラにある程度自分を投影してプレイ

    「で、みちアキはどうするの?」 - なぜこど
    another
    another 2006/04/06
  • インターナショナル・ブシドー先生 - コラム・イナモト

    道の脇の木の下で、ひとりの紳士が町人とおぼしき男に何やら説いている。 紳士は古ぼけた背広を着て、立派な口髭、丸眼鏡。ピンと背筋を伸ばして立っている。 町人とおぼしき男は痩せた顔に出っ歯。大きな石に大儀そうに腰掛けている。 ふたりは旧知ではなく、たまたま旅の途中で知り合ったようである。 新渡戸五千円先生(以下、先生) 優美は力の経済を意味するとの言が果して真であれば、その論理的結果として、優雅なる作法の絶えざる実行は力の予備と蓄積をもたらすに違いない。典雅なる作法は、それ故に、休息状態における力を意味する。 三助 (?)へえ。 先生 蛮族ゴール人がローマを荒して会議中の元老員に闖入し、尊敬すべき元老たちの髭を引っ張るの無礼を敢えてした時、元老たちの態度が威厳と力とを欠いたことは非難に値すると思われる。 三助 (五千円先生の口髭を引っ張るが、先生は我慢している) 先生 しからば高き精神的境地は

    インターナショナル・ブシドー先生 - コラム・イナモト
    another
    another 2006/04/06
    どういう新渡戸稲造だ。
  • ブロガーの見分け方 - スーパーアートライフ

    ここ最近昔の友人に連絡を取ることが多いんだけれど、ちょっと困ることがある。それはネット臭を漂わせてやしないかってこと。 もちろん2ちゃん用語を使うなんてもってのほかだし(というかそもそもあんま使わないけどさ)キター!もアウト。そして今さらながら顔文字なんてなんか恥ずかしくて使えない。非ネット住人を見下すとかそんなんじゃ全然ないけど、やっぱりネットから実生活に飛び出したモノはかなり抵抗があって、使うのがこっ恥ずかしいのだ。どっちがイタイかと言ったらもちろん自意識過剰な自称中級者のこっち側なんだけど、この感覚はもう戻りませんの。そもそもこうやって携帯からはてなを更新してる時点で相当さぶいのだ。「今あいつ携帯からブログを更新してるブロガーだぜ」と後ろ指を指されたら軽く死ねるぜまったく。 その自意識の過剰っぷりのせいで携帯絵文字まで抵抗が出てきて、母親から絵文字満載のメールが来たら絵文字で返さない

    ブロガーの見分け方 - スーパーアートライフ
    another
    another 2006/04/06
    わはは。自意識自意識。
  • アイフル 申込み入ロ

    銀行が扱っているカードローン、あるいは信販系のキャッシングにおいては、即日融資を利用することはなかなか難しいです。一方、殆どの消費者金融に関しましては、即日融資もできるようになっているのです。 注目の即日キャッシングを利用したいという時は、審査に合格しないとなりません。審査のプロセスで、とりわけ重視されますのが、申し込み当事者の“信用情報”ということで間違いありません。 昼前にカードローン審査にパスすると、午後になれば融資金の振り込みが完了する流れが普通の流れと言えます。キャッシュの持ち合わせがなくても、この即日融資で大丈夫です! 自明のことですが、審査基準はキャッシング会社によって様々ですから、例えばA社ではダメだったけどB社ではOKだったみたいなケースも様々見られます。もしもダメだったら、別の金融業者でもう一度トライしてみるというのもありですね。 今日ではクレジットカードでも、手軽にキ

    アイフル 申込み入ロ
    another
    another 2006/04/06
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    another
    another 2006/04/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    another
    another 2006/04/06
  • 府県の配列

    another
    another 2006/04/06
    戦前は、都道府県の順序が現在と異なっていた。
  • http://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/diary/diary0604.html

    another
    another 2006/04/06
    「バレンタインデーには年間のチョコ消費量の1/4が消費されるという話を聞いた。」
  • 人間の目にCMスキップ機能が備わってきている! - 企業リスク対策(第23回)[大前研一氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社

    第23回 人間の目にCMスキップ機能が備わってきている! 経営コンサルタント 大前 研一氏 2006年4月5日 全面広告ほど覚えていないという事実 もう10数年ほど前のことだが、執務中にふとこんなことを考えたことがある。「あれ、今朝のニューヨークタイムズ紙で全面広告を出していたのはどの企業だったっけか?」。つい2~3時間前に目にしたはずなのに、どうしても思い出せない。もとより記憶力には人一倍自信のある私である。実際、その日の主なヘッドライン・ニュースなどははっきりと覚えているのだ。 にもかかわらず、ニュース記事の何倍もの紙幅を取っている全面広告が思い出せないとはいったいどういうわけなのか? そこで少々考えて、1つの結論にたどりついた。今ならこんなふうにいうのが妥当だと思う。「人間の目そのものがTiVo化したのだ」と。TiVoがうざったいCMを自動的にスキップするように、人間の目も無

    another
    another 2006/04/06
  • ゲーム - おれはおまえのパパじゃない

    提示された筋道どおりにまずはクリアして、それからアルゴリズムを解析し倒して華麗なプレイを追求して、ルールを無視して逆走して楽しんで、全てのキャラをレベル99まで育てあげて、装備ナシの素っ裸でボスキャラを倒すっていうやりこみ大賞やって、最後に通常やらないであろう無茶プレイでバグをあらわにする(裏技)っていう。そういう全方位的プレイで米光さんの文章術が遊び倒されているのを見て、おまえら当TVゲーム世代な、と思った。そんで一週間で中古屋に売っちゃうのか。売らないでとっときなさい。

    ゲーム - おれはおまえのパパじゃない
    another
    another 2006/04/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ムツゴロウという人と分かりあう : 404 Blog Not Found

    2006年04月06日16:14 カテゴリ書評/画評/品評 ムツゴロウという人と分かりあう 彼が単なる動物好きの好々爺だと思っている人は、是非書を手に取ってみてもらいたい。 人という動物と分かりあう 畑 正憲 この人、真のdilettanteと呼ぶに相応しい、日はおろか今や世界でも希有な人である。 失礼ながら、私もまたTVを通した色眼鏡で彼を見ていた。エグい言葉で言えば、「動物成金」、だと。 しかし、実はこの人は東京大学・理学生物学科できちんと生物学者としての教育を受けた人でもある。「動物王国」も、実は動物好きが嵩じてというよりは、動物に対するあくなき探究心の結果たどりついたことがおぼろげに見えてくる。 このの中には、アポトーシスだのミエリンだのといった、今をときめくmicrobiologyの言葉が実にふんだんに登場する。それが「動物王国的」なmacrobiologyと実に自然にとけ

    ムツゴロウという人と分かりあう : 404 Blog Not Found
    another
    another 2006/04/06
  • 考えてみれば - kmizusawaの日記

    ■考えてみれば 私は市民運動に関わっているわけではないし、市民講座などで勉強しているわけでもないし、学者・研究者・知識人といったものでもない。医療・教育・福祉関係の仕事をしているわけでもなければ、何かを企画立案する立場にあるわけでもないし、社会的影響力のある立場でもないし、身内や自分が著しく人権を侵害されたり戦わなければならないような状況に置かれているわけでもない。(こういった立場にあれば嫌でも「倫理」や「正義」の実現について考えざるを得なかったり義務として考えることが必要とされることは多いだろう) ただもう毎日、地味なところで決まったことをやってるだけで、仕事上の工夫以外は想像力などかけらも要らない(知性も個性もいらないかも)仕事をしている高所得者とはいえない不安定雇用の中年女性だ。 そんな私が何ゆえ、人のあり方だとか社会のあり方などに関して「考えないといけない」などと思って「考えてみる

    another
    another 2006/04/06
  • アメリカで2005年に書かれた自然科学分野の最も優れた文章をウェブで読む - YAMDAS現更新履歴

    律儀に書くとやたらとくどくなる! それにちょっとずれてるし。 The Best American Science & Nature Writing 2005 (The Best American Series ®) 作者: Tim Folger,Jonathan Weiner出版社/メーカー: Mariner Books発売日: 2005/10/05メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る Best American Science and Nature Writing シリーズの2005年版が刊行されているが、そのかなりの部分ウェブで読めるようですな。 Snarkmarket: Best American Science and Nature Writing 2006 といってもサブスクリプションが必要だったりするんだけど。ネタ元は Rebecca Blood さ

    アメリカで2005年に書かれた自然科学分野の最も優れた文章をウェブで読む - YAMDAS現更新履歴
    another
    another 2006/04/06
  • 耳掻きは日本独自の文化なのだろうか - YAMDAS現更新履歴

    結論を書けば「そんなことない」のだろうが、最近 Boing Boing で日における耳掻きについてのエントリが続いており(その1、その2、その3、その4)、それを見ると日の耳掻き文化(?)というのはやはり異質に見えるようだ。 アングロサクソンはほとんどベトベト耳垢らしく、そうなると耳かきより綿棒の方が適しているという話を聞いたのだが、道理で Wikipedia の「耳掻き」の英語版ページが存在しないわけである(日独自の話題でないことでこういうのは珍しい)。 耳掻きについてはワタシも昔 Reeling In The Ears という文章を書いている。 耳掻きの快楽を知っているという幸福をたまに思い出せば、自分も生きていていいんだと思える、なんてことはない。

    耳掻きは日本独自の文化なのだろうか - YAMDAS現更新履歴
  • サンスクリット語の惑星と曜日の名まえと日本語の曜日 - phonetika (φωνητικά)

    プラトニストの phonetikos (φωνητικός) が、古代ギリシャ語や日語、英語ドイツ語、サンスクリット語、ラテン語、ロマンス諸語などことばにまつわることや、神秘学、哲学、宗教、天文、音楽などについて書いています。 ●ギリシャ語の文字と発音 古典語と現代語の文字の名まえと文字のよみかた、ラテン文字(ローマ字)との関係、アクセント記号と気息記号、句読点、数字用の文字、など ●古典ギリシャ語の発音記号 古典ギリシャ語の発音をあらわす IPA (International Phonetic Alphabet)、アクセント、母音、子音、例文「北風と太陽」 ●IPA for Ancient Greek a table of the symbols, an example "The North Wind and the Sun" ●古典ギリシャ語のアクセントの発音 単語のアクセント、文

    サンスクリット語の惑星と曜日の名まえと日本語の曜日 - phonetika (φωνητικά)
  • 天下りも年金と同じく現役世代が高齢者を支えてるんだけど大丈夫? - アンカテ

    天下りというシステムは、現役世代にはおいしいことは無い。それどころかシステムを維持する為に余分な労働をしている。その対価を受け取るのは自分が定年になってからのことだ。つまり、年金と同じく、支払いと受け取りの時間差があって、システムに対する信頼が維持されているうちは、現役世代がそれに対して期待どおりの貢献をすることで回っていく。だが、信頼が維持されなくなった時には崩壊する。その時に、払うだけ払ったのに受け取り分を受け取れない世代が発生する。 崩壊のきざしはいろいろあるけど、やはり第一は情報流出。たとえば、愛媛県警が架空捜査報告書 ウィニーで流出 流出した捜査報告書の中で02年に未解決殺人事件の情報を提供して謝礼を受け取ったと記載された住民2人が、県警から事情をまったく聴かれていなかったことが3日、関係者の証言で分かった。捜査報告書通りに捜査報償費が支払われていれば、実態のない捜査報告書に基づ

    天下りも年金と同じく現役世代が高齢者を支えてるんだけど大丈夫? - アンカテ
    another
    another 2006/04/06
  • http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200604050144.html

    another
    another 2006/04/06
  • http://sapporo.cool.ne.jp/taniteru/jyoudou_tanjyou.htm

    another
    another 2006/04/06
    神道夢想流の人が(少なくとも一流派を)創始したらしい。
  • 华润2登陆测试 - 杏彩智能装备有限公司

    another
    another 2006/04/06
    「BAT(ON)+(JUJI)TSU=BARTITSU」という説が紹介されている。
  • Bartitsu - Wikipedia

    A portrait of E.W. Barton-Wright, with a montage of Bartitsu self-defence techniques Bartitsu is an eclectic martial art and self-defence method originally developed in England in 1898–1902, combining elements of boxing, jujitsu, cane fighting and French kickboxing (savate). In 1903, it was immortalised (as "baritsu") by Sir Arthur Conan Doyle, author of the Sherlock Holmes mystery stories.[1] Dor

    Bartitsu - Wikipedia
  • サイコドクターぶらり旅 - ステッキによる自己防御法みたび

    recent_tweet: redirection forbidden: http://twitter.com/statuses/user_timeline/hkazano.xml -> https://twitter.com/statuses/user_timeline/hkazano.xml

    another
    another 2006/04/06
    そういや昔唐沢俊一が「ステッキ術」なる本を紹介してたな。
  • コミック/ジョジョ/ISBN - Woshare Wiki

    another
    another 2006/04/06
    普通はこんなの一覧表にしない……。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    another
    another 2006/04/06
    で、試しにここを「全て開」いてみたら、レイアウト変更の不評が一目瞭然だったw。
  • キーワードを含むダイアリー一覧の内容表示機能につきまして - はてなダイアリー日記

    各キーワードページの「キーワードを含むダイアリー」の一覧に、その日記の内容の一部を表示させる機能を追加いたしました。 例:はてな 各ダイアリータイトルの横についておりますボタンをクリックすることで、その内容のうち、キーワードを含む領域が表示されます。また、「」ボタンで、すべての日記の内容をまとめて開くことも可能です。

    キーワードを含むダイアリー一覧の内容表示機能につきまして - はてなダイアリー日記
    another
    another 2006/04/06
    ついに来た!
  • 僕とパソコン通信とネットでの交友 - 琥珀色の戯言

    http://goby.jp/m/archives/000740.html というか、僕はインターネットにはじめて接続したのも6年前くらいなので、実際に「パソコン通信」なるものを体験したことがないのです。僕が知っている「パソコン通信」っていうのは、昔「ログイン」の巻末に載っていた寺島令子さんの「墜落日誌」というマンガで接する機会があった程度のものでした。しかも僕は「墜落日誌」を読みながら、「ああ、僕はまだ、『パソコン通信』に手を出すほどオタクじゃないな。まだまだ大丈夫!」なんて、自分に言い聞かせていたのですからなんともはや。まあ、今から考えたら、僕に「ハードオタク」呼ばわりされる筋合いなんて「パソコン通信の人たち」には、まったく無かったわけですけど。 でも、http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20060325 ↑に書いたように、

    僕とパソコン通信とネットでの交友 - 琥珀色の戯言
    another
    another 2006/04/06
    「サイトが「成長」すればするほど、「政友」はできても「親友」ができなくなる」
  • CNET Japan

    Wiiもソフトを一気に拡充--写真で見る「任天堂カンファレンス秋2008」 任天堂のイベント「任天堂カンファレンス2008秋」ではニンテンドーDSの普及状況やWiiの利用状況が明かされ、新ソフトが多数紹介された。その様子を写真で紹介する。 2008/10/02 22:37   [パーソナルテクノロジー] ビデオ:任天堂の宮氏が実演、Wii Musicはこうして遊ぶ スーパーマリオの開発者としても知られる任天堂 専務取締役の宮茂氏が、自身が手がけたWii向けの新作ゲーム「Wii Music」を実演して見せた。その様子を動画で紹介する。 2008/10/02 22:30  [パーソナルテクノロジーAndroid搭載の「G1」、初期出荷台数は50万台と予測 Googleの「Android」OSを搭載する携帯電話「G1」は、発売時の2008年第4四半期中に、50万台が出荷される計画が

    another
    another 2006/04/06
    鉄道でも燃料電池を!
  • No God We Trust

    another
    another 2006/04/06
    遅れて来たテキストサイトワナビー問題。
  • そろそろありそうだ。 - nothing but trouble

    「(有名あるいはそうでなくても)ブロガーはWWWという誰もがアクセス出来る場で意見表明しているのだから、公人だ。」という意見。 と思ってちょっと調べてみると、Web110にこんなのがあった。 「私人であるならば」という注釈をつけましたが、公人であった場合には一定の条件の下での事実の摘示、公開は認められています。その条件とは、論評の内容が公共の利益に関係する事象であり、かつ公益目的で行われ、摘示した内容が真実であると信じるに相当な理由がある場合においては違法性が阻却されます。では公人とは何でしょうか?それは公職に就くものであったりテレビなどで誰もが知っている有名人などです。犯罪者も一部これに含まれるでしょう。有名なホームページの主催者が公人であるかどうが論議されることがありますが現状では私人として扱うのが妥当と判断されます。Last Modifiedが 2005/03/23 8:34:21

    そろそろありそうだ。 - nothing but trouble
    another
    another 2006/04/06
  • Rauru Blog � Blog Archive � Audrey Tang

  • ブログ文章術インベーダー

    ブログ文章術インベーダー インベーダーをやっつけて文を短くしよう! created by id:wanpark

    another
    another 2006/04/06
    さすがだ! 斜め上!
  • 「1組、2組……」「A組、B組……」あなたはどちらでした? (2006年4月5日) - エキサイトニュース

    ところで、学校のクラスと言えば「1組、2組……」と「A組、B組……」の2派があると思う。世の中どっちが主流なのか。老若男女誰もが知っている学園ドラマ、TBS系列「3年B組金八先生」の桜中学校も、NHK「中学生日記」の東桜中学校も、「A組、B組……」だ。 早速、全国の中学校を調べてみた。ネット上で無作為抽出、偏らないよう各都道府県から3校ずつを調査。ゲームの影響なのか、架空の学校名が検索されたりするので、慎重に調べを進める。 HPを持つ学校がかなり多いことに少し驚いた。 結果発表! 141校中「1組」が104校、「A組(a組)」が36校、そして「A級」という変わりダネが1校。都道府県の人口で補正すると「1組」が76%、「A組」が24%。私立中学や大学の附属中学に「A組」が目立つものの、それらは絶対数が少ない。世の中的には「1組」が主流のようだ。 さて、地域別に見るとちょっと面白い。 北海道

    「1組、2組……」「A組、B組……」あなたはどちらでした? (2006年4月5日) - エキサイトニュース
    another
    another 2006/04/06
    123組だった。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。 大変勝手ではございますが、ご覧のサービスは2020年9月30日をもちまして終了いたしました。 皆様方に長らくのご愛顧頂きましたことを深く感謝申し上げます。 Sorry,This service has ended . Thank you for using our service for a long time.

    another
    another 2006/04/06
    オンドゥルをもっと崩したようなもの?
  • 成分解析 on WEB - 入力した成分の分析 / 脳内メーカーの占い等

    入力 → 成分を分析した占い結果がここに出ます。 入力ボックスに分析したい名前(人名)や物を入力して「成分を解析する」ボタンを押してください。 例)バファリン, buffalin, 人名, 無料 占いの感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります) ニックネーム: 感想: ログイン 珈琲 - 面白い!!! ←結果 (5月24日 21時) id: 4308ab5c67 (このIDを非表示) wwww - おもしろ ←結果 (2月2日 7時) id: f1f5136210 (このIDを非表示) カドルコア世代 - アプリ版の旧名称覚えてる人いないよね・・・? ←結果 (2月1日 0時) id: 0f7168e15d (このIDを非表示) イモー虫 - 2021-03-28 概ね合ってて怖い鄷イモー虫の76%は運で出来ています鄷イモー虫の18%は

    another
    another 2006/04/06
    やはりこういうのはウェブサービスにしないと。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    another
    another 2006/04/06
    そこで「偽装」と「偽造」と「改ざん」 がどう違うか説明しないと記事としては不完全。僕にも教えて。
  • 組見本用創作文とは

    組見用創作文とは 組見用創作文『問わずがたりの洋酒外史』は、コチラをご覧ください はじめに ほんとうに読みやすい文字、訴求力のある書体……文字に秘められたパワーは実際に文章を組んで見なければ正確に評価できません。書体デザインの仕事に携わっている私は、以前から「組んだ状態で書体の出来栄えを判断するための文章」の必要性を感じていました。 しかし、この目的に合う文章はなかなか視野に入ってきません。いっそ文章を自作しようかとも考えましたが、どうせ作るなら格的なものにしたいと思い、編集想芸ネーブルの佐藤章氏に相談したところ快く協力を約束してくれました。 こうして1989年秋に作業を開始し、年末近くになって完成したのが組見用創作文『問わずがたりの洋酒外史』です。これは1990年から公開しております。あとの段で述べるような使い道がありますので、もし利用価値を見いだされましたら、ぜひご活用ください

    another
    another 2006/04/06
    日本には「Lorem Ipsum」がないからなぁ。
  • http://www.japan-hopper.com/

    another
    another 2006/04/06
  • 「ココログ」不具合、社長がブログでまた謝罪

    ニフティのブログサービス「ココログ」で、3月28日に行ったリニューアルをきっかけに不具合が相次ぎ、ユーザーの不満が高まっている。同社は不具合を順次修正しているが、完全復旧のめどは立っていない状態。同社の古河建純社長は4月4日、自身のブログで「申し訳ない」と謝罪した。 同社は、ISP会員向けの「ココログベーシック」「同プラス」「同プロ」の3サービスで28日、トラックバック・コメントの非公開を可能にしたり、ポッドキャスティングに対応するなどいくつかの機能を追加した(関連記事参照)。 その後、3サービスで予約投稿ができなくなったり、デザインが崩れたり、記事文が左サイドバーに表示されるなど不具合が出た。システム負荷も高まってアクセスしづらくなり、時間帯によっては投稿できなかったり、投稿に数分かかったりすることもある。 古河社長はブログで「利用者の皆様方にたいへんご迷惑をおかけして申し訳ありません

    「ココログ」不具合、社長がブログでまた謝罪
    another
    another 2006/04/06
  • ○○プログラマ? - nothing but trouble

    なんか、Netはエイプリルフールで浮かれてるけど、かずあきさんはいつものように仕事です。 つーか、ふと思ったんだけど、○○プログラマって感じで、自分を何かの言語に帰属させている人って、俺にとっては不思議な感じがする。 まあ、その分、その言語に特化したエキスパートになれるのかもしれないけど。 俺にとっての言語って、基的に道具の一種に過ぎないから、何でもいいといえばなんでもいい。 仕事で使ってきた主な言語を順に並べるとこんな感じだ。 VB J2SE+SGML/XML/XSLT Unix C Perl J2EE PHP 結構無節操だ。これから先だって、別にRubyでもPythonでもC#でもいいなあ。 いや、俺の場合、言語に限らず技術の方向性も結構無節操だからアレなのか。 広く浅くって感じだ。

    ○○プログラマ? - nothing but trouble
    another
    another 2006/04/06
  • はてなタロットについて言及してみる - 想いと表現の間

    はてなタロットについて言及してみる http://d.hatena.ne.jp/drytonguecat/20060405/p2 を見て、ちょっと嬉しくなってしまいました。 というのは、私はへんなタロットが大好きなのです。http://d.hatena.ne.jp/riko/20060115/1137347881で書いたグミのくまさんタロットもそういうもので、占いに使うのではなく(たぶん使おうと思えば使えるのでしょうけど)むしろジョークとかコレクター向けに作られたタロットが、たまらなく好きなのです。 たとえば、 Tarot of Baseball 作者: Robert Kasher, Beverley Ransom 出版社/メーカー: United States Games Systems 発売日: 1997/07 メディア: カード とか、 The Wonderland Tarot D

    another
    another 2006/04/06
  • 明けぬ夜の夢: 正しさを求めすぎると

    こうしてネット上に文章を出すということを続けていて、何となく息苦しさというか不自由さを感じることがある。これは誰もが思うことなのかもしれないけれど。昔、レンタル日記に書いていたときの方が、自分のやりたいようにやっていたという気がする。 私は、自分と違う意見に出会ったとき、「私、間違っているんじゃないか」と思ってしまうことが多いような気がする。当に間違っていることもあると思う。でも「絶対に、これが正しい」ということってあるんだろうか。正しいとか間違っているとか、良いとか悪いとか、そういうことを考えすぎちゃうと、私は何も書けなくなってしまうんだ。 いつだったか「過剰適応」ということを言われたことがある。環境に適応しようとして、自分自身を抑えつけてしまうこと。カウンセラーさんに「何を聞いても、優等生的な答えが返ってくる」と言われたこともあった。私は常に正しくあろうと、良い人であろうとしてしまう

    another
    another 2006/04/06
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1534355107/E20060405175732/index.html

    another
    another 2006/04/06
    「月に144時間も残業させなければ[...]やっていけないような企業は潰れた方がよい」