タグ

補正予算執行停止に関するanqmbのブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):財務省、1000億円超削減の方針 環境省は45億円 - 政治

    09年度補正予算の見直しをめぐり、財務省は、所管する日政策投資銀行の資増強に投じる予定だった出資金3500億円のうち1千億円超を減額する方針だ。税関や国税庁の施設費なども大幅に減額する方向だ。  また、環境省は、温暖化対策関連の調査費などから45億円程度を削減。総務省、経済産業省と共同のエコポイント事業費(環境省分1098億円)や、自治体が地球温暖化対策などに使う地方版グリーンニューディール基金(550億円)などには手をつけないという。  補正予算見直しでは、これまでに総務省は約1千億円、文部科学省は約2千億円を見直す方針が明らかになっている。しかし、予算規模が大きい国土交通省や厚生労働省は見直し作業が難航。各省分の合計額は目標を大きく下回っているとみられる。

    anqmb
    anqmb 2009/10/02
    ほとんど削減しないという意味の回答だと思う。財務省は他より一桁ぐらいノルマが高くてもよさそうなものだ。
  • 「訴訟おおいに結構」 仙谷担当相、東国原知事と争う姿勢 - MSN産経ニュース

    仙谷由人行政刷新担当相は23日午後のテレビ朝日の番組で、宮崎県の東国原英夫知事が平成21年度補正予算の一部執行停止で国を提訴する姿勢を示していることについて、「大いに結構なことだ。訴訟になれば、私が責任を持つ。表で決着をつけた方がいい」と述べ、弁護士資格のある仙谷氏が自ら国の指定代理人となることも視野に、知事と争う姿勢を見せた。 仙谷氏は18日に内閣府に設置された行政刷新会議の副議長で、予算に潜り込む税金の無駄遣いを洗い出す役割を担っている。

    anqmb
    anqmb 2009/09/23
    これで論点が整理され、法的に白黒つくならば確かにメリットかもしれない。
  • 【正論】民主党政権発足に寄せて 早稲田大学教授・榊原英資 - MSN産経ニュース

    ■不透明な景気状況の改善が先決 1945年から52年までは占領期、55年の保守合同までは混乱期であったので、今回の政権交代は戦後初の格的政権交代だと言えるだろう。たしかに、1993年、一度政権交代は実現したが、この時はまだ自民党は圧倒的第一党。その後、社会党、そして公明党と組むことによって政権を奪還した。今回は民主党が300を超える衆議院での議席を獲得し、連立政権を組むことによって参議院での多数も握ることになった。いわゆる55年体制の完全な崩壊である。 政権交代を旗印にした選挙で国民は改革を民主党に託した。何をどう変えていくのかはこれからの問題だが、現状を大きく変えてほしいという期待は高い。 早速、官邸内に国家戦略局(当初は戦略室)をつくり、菅直人氏が副総理兼国家戦略担当相に任命されている。党を仕切る小沢一郎幹事長と車の両輪になって今後の政策を実行していく体制は次第に出来つつある。 ≪設

    anqmb
    anqmb 2009/09/22
    省庁設置法の廃止を提言、補正予算執行停止には反対。
  • 【新政権発足】鳩山首相、補正執行停止に向け閣僚委開催を指示 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は17日、藤井裕久財務相らに対し、18日の閣議前に平成21年度補正予算の一部執行停止を検討する「閣僚委員会」を開催するよう指示した。予算編成の骨格を決める国家戦略局の前身として「国家戦略室」も同日設置する方針。「脱官僚政治」の実現に向け、早速、主導権を発揮し始めた。 戦略室長には、旧大蔵省出身の古川元久衆院議員が就任する。 閣僚委は藤井氏と菅直人副総理・国家戦略担当相、仙谷由人行政刷新相、平野博文官房長官の4人で構成。首相は17日夕、4人を首相官邸に呼んで閣僚委開催を指示した後、記者団に「閣僚委で補正予算の執行をどうするかの方向をまとめ、閣議にかける。事務次官会議を経ずに関係閣僚で意思決定してもらう」と語った。 閣僚委では、補正予算で組んだ基金や公共事業などの執行停止を進めることを確認し、その上で首相が閣議で、各閣僚に「無駄遣い」の洗い出し作業を指示する予定だ。 これに先立ち

  • 1