タグ

2012年12月12日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:「イケメン税で恋愛の格差を是正」 森永卓郎さん - 社会

    森永卓郎さん=東京都中央区、赤田康和撮影  【赤田康和】朝日新聞の新年企画班はフェイスブック上に特設ページをつくり、新しい日のかたちを議論している。まず取り上げているのが少子化問題。 ご意見・感想はフェイスブックの特設ページ  「見た目のよい男性にイケメン税を課し、不平等を少しでも是正すれば、不細工な男性も恋愛しやすくなり、結婚する人が増える」――。経済アナリストの森永卓郎さんは、少子化対策でこんなアイデアを提唱している。奇策にも見えるが、人は大まじめだ。  「所得の格差がよく注目されるが、もっと深刻なのは容姿の格差。見た目がよい男性はとんでもない数の女性を獲得している。同時に100人以上の女性と関係している男性もいる。その結果、女性が一部の男性に集中するという問題が起きている」  テレビ出演などを通じていわゆる二枚目の男性の恋愛事情を知る機会も多いという森永さんは、こう指摘する。  

    anqmb
    anqmb 2012/12/12
    何がイケメンかという社会の共通認識が人の一生の間に大きく変化するとは思えず、ほぼ特定の人に生まれながら課税するに近い。国が率先して行う差別であり、普通に違憲では。
  • 舌戦・衆院選(11日)【12衆院選】 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    anqmb
    anqmb 2012/12/12
    民主党と自民党が交互に「米国のように100年も続く政党政治」自分たちがまともに出来たとでも?政権運営の参入障壁が高かったってだけだよ。そんな不安定な仕組み作るよりは、一党独裁のほうが日本には合っている。