タグ

2015年4月3日のブックマーク (2件)

  • @nifty:デイリーポータルZ:あの「うまいトリ肉」は作れるらしい

    あのー中華で、プリプリの蒸し鶏肉べたこと、ありませんか? アジアの屋台でべられるようなやつ。肉がジューシーで、やわらかくて、ウマウマの。 家庭で鳥肉を煮ても、絶対こんなんならないよなあ、鶏肉自体が違うのか? そもそも鶏じゃなくてなんか別の鳥の肉? 調理法が特別なの? とかズーっと考えてたのですが、先日、スゴク簡単な方法でソレが作れるレシピを知り、作ってみたら……いやほんとに再現できたんですよ!!!! で、この感激を伝えたくて、皆様にもご紹介。 まずは肉。胸肉でもモモ肉でもなんでもいいです、近所のスーパーの安い鶏肉を用意。 ↑今回は「ぜったい得!!」ってシールが迫力あったので、コレ購入。 あとは炊飯器を用意。 ウチのは、一人暮らしをはじめたとき電気屋さんで買った、安いやつです。 あとは塩と水だけ。 水を小鍋に沸騰させて、塩をてきとーにぶちこみます。 で、鶏肉を炊飯器に入れて、 そこに、

    anqmb
    anqmb 2015/04/03
    つい5分前までお名前も知らなかったがお亡くなりになったそうなので。仕事の寿命は時としてご本人よりも長かったりするよね。料理はおいしそう。
  • 「このクソドアを開けろ」 機内に警告音、おの振る機長:朝日新聞デジタル

    独格安航空会社ジャーマンウィングス機の墜落直前の機内の生々しい様子が明らかになった。独大衆紙ビルトが29日報じた。操縦室から閉め出された機長(34)が「頼むからドアを開けてくれ!」と、アンドレアス・ルビッツ副操縦士(27)を説得しつつ、非常用のおので扉を破ろうと必死の努力を続けていたようだという。また、副操縦士が視力の問題を抱えていたことも明らかになった。

    「このクソドアを開けろ」 機内に警告音、おの振る機長:朝日新聞デジタル
    anqmb
    anqmb 2015/04/03
    verdammtは確かに「糞」とも訳せるみたいだけど、「この忌々しいドアを開けろ」ぐらいの穏当な表現の方がいいんじゃないかなあ。