タグ

ブックマーク / jyoshige.livedoor.blog (2)

  • Joe's Labo : 経団連、ようやく公式に「長期雇用のメリットはないです」と認める

    2011年12月27日11:21 by jyoshige 経団連、ようやく公式に「長期雇用のメリットはないです」と認める カテゴリ経済一般 経団連がいよいよ定期昇給制度自体の見直しを提言するそうだ。 報告書案は定昇の具体的な見直し案として (1)仕事・役割に応じて等級を設け、賃金水準の上限と下限を決める (2)暫定措置を講じながら個々人を再格付けする (3)仕事・役割が変わらない限り、上限で昇給が止まる―― という仕組みを提示。来春の労使交渉で「中長期的な課題として、見直しの議論を 始めることも考えられる」とした。 要するに、いつも言っているような職務給のことである。 元々は長く勤めれば勤めるほど給料の上がる仕組みを導入して人材流出を防ぐことが 定昇制度の目的だったのだが、今時そんなメリットは無いからもう廃止しましょうねと いうわけだ。 95年の「新時代の日的経営」は、非正規雇用で雇用調

    anqmb
    anqmb 2011/12/27
    厚労省はどう出るのかな。
  • Joe's Labo : TPP関連オススメリンク集 あるいは「ユニクロも牛丼もいらない」というリッチな君へ

    2011年11月08日12:55 by jyoshige TPP関連オススメリンク集 あるいは「ユニクロも牛丼もいらない」というリッチな君へ カテゴリwork いま巷で盛り上がっているように見えるTPP論議だが、はっきりいって僕の周辺では 全然盛り上がっていない。興味ないというより、そんなもん推進に決まっていて会話のネタに ならないから。製造業だろうがサービスだろうが、少なくともまっとうな会社で働いている ビジネスマンなら今さら異論はないはずだ。 というわけで、たまにそういうスタンスを呟いてもいるのだが、ちょくちょく反対派の反論 めいたものも受け取る。でも、それがあまりにも低レベルすぎてショックを受けるほどなのだ。 君達、何を見てるの?というか、ホントに社会で働いてるの? というわけで、おススメ参考リンクを貼っておくので、アメリカの陰謀だとか農業壊滅とかいう キーワード大好きっ子は刮目して

  • 1