タグ

言葉に関するarajinのブックマーク (1,049)

  • 文春の記事でいちばん衝撃的だったのは「農業とか面倒くさい。正直だりぃよ」と愚痴っていたエピソード←農家は飲んでる時全員それ言ってます

    吉田光雄 @WORLDJAPAN 『週刊文春』の山口達也告発記事でいちばん衝撃的だったのは、酔っ払って15歳少女に「DASH村とか、農業とか面倒くさい。正直だりぃよ」と愚痴っていたというエピソード。 2018-05-09 13:08:31

    文春の記事でいちばん衝撃的だったのは「農業とか面倒くさい。正直だりぃよ」と愚痴っていたエピソード←農家は飲んでる時全員それ言ってます
    arajin
    arajin 2018/05/11
    宮崎駿「世の中の大事なことって たいてい面倒くさいんだよ」
  • 混乱続く「千客万来」問題、万葉倶楽部に小池都知事が「父の霊に言われて」直接訪問。なお成果はなく都民に責任転嫁。

    アシッドプレジャー @a_cid_pleasure 自分で選んだ首長がおかしな事をやっていないかを監視せずに、マスコミの煽動に乗っかって、豊洲市場の事を「手抜き工事」だの「豊洲が汚染されている」だのとをほざいて、都議会自民の事も絡めて「どんどん膿が出てくる」とか豪語していた元友人にこれを見せてやりたいわ。 twitter.com/a_cid_pleasure… 2018-05-01 20:23:47 リンク MX NEWS 豊洲の観光施設整備 小池知事、万葉倶楽部に直談判も「考え方に開き」 東京都の小池知事は豊洲市場の観光施設を手掛ける神奈川県小田原市の万葉倶楽部を急きょ訪問し、直接交渉を行いました。終了後、小池知事は「東京都との考え方に開きがある」との認識を示しました。 1日午後1時すぎ、小池知事は万葉倶楽部の高橋弘会長との面会に、神奈川県小田原市にある万葉倶楽部社を訪 6 users

    混乱続く「千客万来」問題、万葉倶楽部に小池都知事が「父の霊に言われて」直接訪問。なお成果はなく都民に責任転嫁。
    arajin
    arajin 2018/05/03
    “高橋会長は「『豊洲の事業が遅れたことに責任を感じていませんか?』と聞いたら『それは、都民が私を選んでくれた。都民のせいだ』と言った」と話しました。”正しい。選んだ都民のせい。
  • トランプ政権、日本海の「東海」表記を却下 公式文書への並記、韓国系請願に回答 「伝統的名称が慣例」(1/2ページ)

    平昌五輪公式ホームページ内の朝鮮半島の地図には、日海を「EastSea(東海)」、竹島を「Dokudo(独島)」と表記していた 【ワシントン=黒瀬悦成】米国の韓国系住民らが米政府の公式文書や地図で「日海」表記に加え韓国側表記「東海」を併記するよう求める請願をホワイトハウスに出していた問題でトランプ政権が請願を却下していたことが分かった。 請願は、ホワイトハウスのウェブサイトに設置されているオンライン請願ページ「WE the PEOPLE」に昨年3月21日に提出された。請願の提出から30日以内に10万人の署名がページ上で集まった場合、米政府が請願に回答する規定となっており、ホワイトハウスは請願がこの規定を満たしたとして内容を検討していた。 ホワイトハウスによると、米政府が使用する地名に関する方針は政府機関の一つである「米国地名委員会」(BGN)が決定している。 同委員会はそれぞれの海に対

    トランプ政権、日本海の「東海」表記を却下 公式文書への並記、韓国系請願に回答 「伝統的名称が慣例」(1/2ページ)
  • まあ女子高生とおっさんが並んでて実際に臭いのが風呂に入っていない女子..

    まあ女子高生とおっさんが並んでて実際に臭いのが風呂に入っていない女子高生だったとしても 条件反射でおっさんを非難しちゃう人は臭いという言葉をただ排除の動機の語彙として使ってるだけですね

    まあ女子高生とおっさんが並んでて実際に臭いのが風呂に入っていない女子..
    arajin
    arajin 2018/04/23
    おっさんに人権なんてないのさ(ノД`)
  • 京都人の「いつも楽しそう」は「うるさい」!? マリ出身・精華大学長のエピソードに反響

    アフリカ・マリ出身の京都精華大のウスビ・サコ学長(51)が、「京ことば」についてのエピソードを米ニューヨーク・タイムズ紙の取材に語ったところ、ネット上で大きな話題になっている。 サコ学長は、1991年に来日し、京大大学院の博士課程で建築学を学んだ。2001年から京都精華大で教べんを執り、18年4月から学長をしている。 ニューヨーク・タイムズ紙が記事で紹介 サコ学長のエピソードは、ニューヨーク・タイムズ紙の4月13日付ウェブ版英語記事に載った。 サコ学長は、就任後に学生たちの前で「君たちは家を出たが、ここも君たちの家だ」などと歓迎の言葉を述べたと記事で伝えられ、続いて、その出自についても紹介された。 その中で、サコ学長は、京都の文化になじむのに苦労したことが明かされた。京都では、言ったことと逆の意味になることがあるというのだ。 サコ学長は若いころ、自分のアパートで何回かパーティーを開いたこと

    京都人の「いつも楽しそう」は「うるさい」!? マリ出身・精華大学長のエピソードに反響
    arajin
    arajin 2018/04/19
    京都人は基本的に上から目線。
  • 「責任範囲の明確化」というものを妙に嫌がる人がいるという話

    喧嘩したけれど勝てなかった話をします。 随分昔の話なんですが、責任範囲がぐっちゃぐちゃになっていた業務に関して、 「ちゃんと責任範囲の明確化をしましょう、責任分界点をきちんと決めましょう」という説得をしようとして、結局できなかったことがありました。 当時私がいた会社は、そこそこ大きな規模のSI会社でして、複数の部署で色んな開発をしていました。 請負でシステムを作る部署もあれば、パッケージ製品を開発する部署、それを販売する部署、自社のASPの保守・運用をしている部署もありました。 で、当時、web上で動作するグループウェア的なサービスがありました。 自社でも利用しているし他社にもASP利用してもらっている、そこそこ利用者の多いサービスでした。 請負で開発しているサービスに比べると、そこそこ自由にアイディアを出すことも出来、開発時期にも予算にも比較的融通が効く、面白い案件が多かったように記憶し

    「責任範囲の明確化」というものを妙に嫌がる人がいるという話
    arajin
    arajin 2018/04/13
    “「責任」という言葉を避けて「交通整理を統括する部署」とか「ステークホルダーの範囲を限定する」みたいな言葉を使う”
  • 寝る前のひと言で前向きになれる? 脳神経外科医が語る、ポジティブになる方法

    いい瞑想のポイントとは? 質問者2:今日はお話ありがとうございます。 菅原:いえいえ。 質問者2:瞑想についておうかがいしたいんですが。「瞑想しなさい」と私も最近よく言われるんですけど、瞑想って、目をつぶるじゃないですか。 菅原:つぶりますね。 質問者2:いろいろな雑念が入ってくるんですが、どんな瞑想がいい瞑想? 先生はどのような感じで。 菅原:僕は、瞑想のプロフェッショナルというか、そんな達観のレベルまでいっているわけではないんですが、大事なことがあります。雑念が出てもいいんだけど、呼吸をしているということだけに集中をするという。 質問者2:息が入ったり出たり。 菅原:そうです。入ったり出たりしているってことになってくると、だんだん無の時になっていくと言われているんですが、やっぱりなかなか難しい。だけど深呼吸をする、呼吸をするということで、自分の副交感神経が整っていくので、まずそこだけで

    寝る前のひと言で前向きになれる? 脳神経外科医が語る、ポジティブになる方法
    arajin
    arajin 2018/04/05
    「つまんないことがあったり辛いことがあっても、「楽しかった」って言って寝るんです。」
  • 『人に迷惑をかけないように』と教育してきた結果、迷惑をかけられる事が我慢ならない…という人を大量生産してしまっている?→様々な意見が集う

    Minako @MinakoDB 『人に迷惑をかけないように』って教育して来た結果、迷惑をかけられる事が我慢ならない…という人を大量生産してしまってるよなぁ 2018-03-31 19:12:21

    『人に迷惑をかけないように』と教育してきた結果、迷惑をかけられる事が我慢ならない…という人を大量生産してしまっている?→様々な意見が集う
    arajin
    arajin 2018/04/03
    「人は存在してるだけで必ず何かに迷惑を掛けているもの だから他者には寛容になりなさい」
  • 子どもの「わからない」は実は日本語が「読めない」だったりする、かも知れない問題

    九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_ TLでも何度も語られてきたことだけど、子供が何か設問を解いて答えを言い、違うよというと下手な鉄砲スタイルでとにかく拾った言葉全部投げてくるみたいな答え方で正解を引き当てるまでやるタイプの子が当にいるんですけど、「いや待って。考えて答えて」って言うと気で「は?」ってなってるのね 2018-03-19 23:49:36 九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_ 「考えてって何? 問題んとこに書いてあるやつの中にマルの答えあるんでしょ」みたいな感じね。すぐマルの答え見つけられるやつズルいみたいな感じね(すごく運動神経がいいみたいなイメージで捉えてるっぽい)。 2018-03-19 23:51:16 九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_ こうなるとテストとかもはやくじ引き感覚になってて、テストのできるできないもくじ運のいい悪

    子どもの「わからない」は実は日本語が「読めない」だったりする、かも知れない問題
  • 麻生太郎「有無(ゆうむ)」 読み間違いと指摘されるも正解と判明して大逆転

    過去に漢字の読み間違いを散々指摘された麻生大臣だが、今回は正しかった。間違いを指摘した人が逆に無知を晒して恥をかく結果になった。 麻生太郎大臣「まずは文書の有無(ゆうむ)について…」 麻生太郎くん、 文書のゆうむ?ありなし について。 pic.twitter.com/VMcuRqxpNG — ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年3月9日 このシーンがテレビで何度も放送されたため、視聴者は「また漢字の読み間違いが見つかった!」と嬉々として騒ぎ始める。Twitterでは元衆議院議員の笹山登生氏をはじめ、多くの人が麻生太郎を盛大にからかった。 しかしながら改めて調べてみるとなんと「ゆうむ」という読み方でも正解なことが判明。間違いを指摘した人にとんでもないブーメランが突き刺さることになった。 「ゆうむ」という読み方はマイナーながら森鴎外や永井荷風も使っており、現代においては通な

    麻生太郎「有無(ゆうむ)」 読み間違いと指摘されるも正解と判明して大逆転
  • スティーブ・ジョブズの「最後の言葉」が心にズシンと刺さる | 話題のニュース「てみた」

    天才的な経営者でありイノベーターだったスティーブ・ジョブズが後継者のティム・クックに残した最後の言葉をご存知でしょうか? STEVE JOBS Last Words - スティーブジョブス最後の言葉 I reached the pinnacle of success in the business world. 私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。 In others’ eyes, my life is an epitome of success. 他の人の目には、私の人生は、 成功の典型的な縮図に見えるだろう。 However, aside from work, I have little joy. In the end, wealth is only a fact of life that I am accustomed to. しかし、仕事をのぞくと、喜びが少ない人生だった

    スティーブ・ジョブズの「最後の言葉」が心にズシンと刺さる | 話題のニュース「てみた」
    arajin
    arajin 2018/03/09
    “人生において十分にやっていけるだけの 富を積み上げた後は、富とは関係のない 他のことを追い求めた方が良い。”
  • 『サーターアンダギーは謎の名詞ではなくただ訛っているだけ』という豆知識「r音がd音になるのはよくあることで…」

    🇵​🇮​🇵​🇵​🇦​🙏🏽老年老女合掌団 @Z_PIPPA @smallbird2k 昔々、「『ターサーアンダギー』だったか、『アーターサンダギー』」だったか、覚えられない ^^; 」と沖縄出身者に言ったところ、この話を教えてもらって、ようやく「サーターアンダギー」と覚えました。 2018-03-04 09:22:00

    『サーターアンダギーは謎の名詞ではなくただ訛っているだけ』という豆知識「r音がd音になるのはよくあることで…」
  • 【必見】前向きになれる画像を貼っていくwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ

    主です。 まさか、採用されるとは、、、!!嬉 仕事で嫌なことがあり、なかなか気持ち切り替えられなくて。皆さん画像ありがとうございます。

  • アルスト文字(仮称)の解読結果 - メモ帳

    ゼノブレイド2発売から3ヶ月、改めてコレクターズエディションの箱を開き、設定画集を眺めていると気になることがあった。 画集を横から見ると、何やら黒い模様が描かれているのである。 をグニャリと曲げて見ると、左右それぞれで絵と文字のようなものになっていることが確認できる。 1枚目の絵はおそらく剣だろう。しかし、2枚目は文字のようだがアルファベットやひらがなには到底見えない。 「これはアルストの世界で使われている文字なのでは?」と感じた。 結果を先に述べると、この文字にはきちんと意味があった。そして理解した瞬間、鳥肌が立った。 以下、このアルスト文字(仮称)の解読過程を記録する。 1.とっかかりを探す 解読すると言っても、これぽっちの文字のサンプルだけでは無謀である。 画集内でアルスト文字が使われている箇所が他にないか探してみる。 すると、ニアとシンとメツの設定画、グーラの掲示版に貼られていた

    アルスト文字(仮称)の解読結果 - メモ帳
  • 法律「5メートル以内は駐車禁止やぞ」学科問題「3メートル以内は駐車禁止か?」ワイ「駐車禁止です。」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    運転免許の試験問題で、以下の問題でどのように解釈するのかの質問です。 問題文 「消防用防火水槽の取入口から3メートル以内の場所は駐車禁止である。」 実際に3メートル以内の場所は駐車すれば駐車違反になりますので答えを「○」にしましたが、正解は「×」で「5メートル以内」とありました。 このような質問に対してはどのような解釈をすればよろしいのでしょうか? ベストアンサー 今回も同じ様に論理学の問題として捉えることが出来、その場合質問文は 「消防用防火水槽に関して『取入口から3メートル以内の場所』は『駐車禁止』である」となり、 この命題に対しての論理学上の「対偶」は 「消防用防火水槽に関して『駐車禁止でない』のは『取入口から3メートルの地点より離れた場所』である」となります。 この「対偶」が道路交通法に則っていないのは明白ですので、その場合は「最初の命題も誤っている」としなければならず、従って最初

    法律「5メートル以内は駐車禁止やぞ」学科問題「3メートル以内は駐車禁止か?」ワイ「駐車禁止です。」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • ためらいながらではあるけど: 極東ブログ

    人と限らず多くの人がフィギュアスケートの羽生結弦選手の活躍を賞賛しているなか、こういう意見を述べるのも、悪意のように取られるのではないかと恐れるが、自分としては若い選手の将来を思ってこういう意見もあるという、一つの小さな例として、ためらいながらではあるけど、書いておきたい。繰り返すが、こう思う人もいるというくらいの些細なブログ記事であり、強く望むという大それた主張ではないし、私はたぶん間違っているのだろうという疑念もあるので、そこは理解していただきたいと願う……私は羽生結弦選手は平昌冬季オリンピックに出場しないほうがよかったと考えていた。 理由は、NHKスペシャル『羽生結弦 五輪連覇への道』を見たおり、昨年11月の怪我が深刻なものに思えたからだ。同番組では「自らの限界を超えて五輪に挑もうとする羽生結弦」というトーンで推していたが、そしてそれ自体はスポーツ選手として素晴らしいことではある

    arajin
    arajin 2018/02/20
    “特に、身体的な限界を超えるような他者からの期待には沿わないほうがいいくらいだ。”
  • 「自分の機嫌は自分で直すんだよ」 20万超「いいね」集めた、母から娘への教え

    「臨死!!江古田ちゃん」などの作品で知られる漫画家の瀧波ユカリさん(37)が、自らの子育てについてツイッター上で紹介したところ、共感の声が相次いで寄せられている。 「あのさ自分の機嫌は自分で直すんだよ」。自分の娘がムスッとした顔で出てきたとき、瀧波さんは、こう呼びかけたそうだ。 娘は、「今知ってよかった...」と素直に告白 「誰か私の機嫌直して!みたいな態度は人を嫌な気持ちにさせるよ」。瀧波さんは、娘を諭すとともに、こうも呼びかけた。 「でも君はラッキーだ、なぜならこのことを今知ることができたから。お母さんは気付くまで時間かかった。死ぬまで自分の機嫌を直せない人もいるぞ」 この言葉に、娘は、「今知ってよかった...」と素直に告白したそうだ。 瀧波さんがそのやり取りを2018年2月14日にツイートで紹介すると、大きな反響を呼んだ。15日昼過ぎ現在で、「いいね」がなんと20万件以上も付いており

    「自分の機嫌は自分で直すんだよ」 20万超「いいね」集めた、母から娘への教え
  • 10分で分かる、いま話題の未来組織「ティール組織」 | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 ビジネス書の中でも、とりわけ王道なのが「マネジメント」のカテゴリー。どのように組織を運営し、上司は部下にどのように接し、会社ではどのように目標を設定するか。そして、どうすればより高い成果・業績が挙がるかについて、解説された書籍はゴマンとあります。 その内容はさまざまな切り口、さまざまな理論とともに紹介されており、どれももう出尽くしたのではないかと思われても、毎年毎年、新しい「マネジメント」が発行されます。大ヒットは出なくとも、コンスタントに売れ続ける分野というわけです。 ところが最近、このマネジメントの分野でダントツの売上1位を記録し、一般書籍を含むランキングでも上位を席巻しているがあります。『ティール組織』です。 2

    10分で分かる、いま話題の未来組織「ティール組織」 | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)
    arajin
    arajin 2018/02/15
    「どんな問題も、それを作り出したときの意識レベルのままでは解決できない」
  • 「うれしいけどつらい…」小学生から兵士に贈られたバレンタインカードがあまりにもシュール : らばQ

    「うれしいけどつらい…」小学生から兵士に贈られたバレンタインカードがあまりにもシュール アメリカの小学校では、米軍のイベントに合わせて、兵士に手書きの手紙やカードを贈る習慣があります。 戦地の兵士にとって、母国の子どもたちのメッセージは大きなはげみになるのだとか。 しかしながら、ある兵士は届いたバレンタインカードを見て、とても複雑な気持ちになったそうです。 その文面をご覧ください。 Gee, Thanks Kid! 「親愛なる兵士さんへ ぼくの名前はドノバンです。 ぼくはあなたにハッピーバレンタインカードをあげたいと思います。なぜなら、きっとあなたはもう家族に会えないので、だからぼくが気にかけていることを伝えたいと思いました。 心をこめて ドノバンより」 優しいんだかキツいんだかわからないバレンタインカード。 これをもらった兵士も「あ……ありがと……う……」と微妙な気持ちになったことでしょ

    「うれしいけどつらい…」小学生から兵士に贈られたバレンタインカードがあまりにもシュール : らばQ
  • 英語よりも便利。「39個」のアイコンから成る“全世界共通言語”を作った男が日本人に伝えたいこと - Be inspired!

    海外旅行先で、言葉が通じなくて困った経験はないだろうか。そんなとき、あなたはどうするだろう?なんとかジェスチャーを組み合わせて伝えようとするか、はたまた聞かなくて済むように、前もって完璧な準備をしておくか。 今回Be inspired!は、旅行先で言葉が通じなくて困ったことをきっかけに“あるビジネス”を始めたゲオルク・ホルンさんにインタビューにした。そのビジネスとは、絵を指すことによって誰とでもコミュニケーションが図れるTシャツ、『ICONSPEAK』の開発。どのようなトラブルがあって、なぜこのTシャツを作ろうと思ったのか。ゲオルクさんにこのアイデアが生まれるまでの道のりを根堀り葉掘り聞いてみた。 異国のトラブルから生まれた、コミュニケーションツール たくさんのアイコンがプリントされているTシャツ、その名も『ICONSPEAK』。このTシャツの製作者の一人であるスイス出身のゲオルクさん。

    英語よりも便利。「39個」のアイコンから成る“全世界共通言語”を作った男が日本人に伝えたいこと - Be inspired!