タグ

外交と日本に関するarcade00fire01のブックマーク (4)

  • なぜこのブログで政治問題を扱わないか(今までで最長の文章) - Cask Strength

    私が政治への言及を避けてきた(端々にほのめかしはありましたが)のは、無用のトラブルを避けるということも、少しは考えにありましたが、もっと質的な理由があります。 政治問題は、特に、東アジア諸国のそれは、アホらし過ぎてコメントしようがないわけです。いじり甲斐があれば良いのですが、笑いすら取れそうにありません。 大変印象に残っているK先生の忠告があるのですが、「何かを批判するときは、批判に値するものだけを取り上げろ」、と。要するに、ある論議に対してダメ出しするにしても、それをわざわざ取り上げるだけで、それ自体の価値を高めることになると言うのです。では、「取るに足らない」言説にはどう対処すべきか、というと、「取るに足らない」の文字通り、「無視」するしかない。当にその通りだと思いますよ。 こう書くと、あたかも国粋主義者の片棒を担いでいるのではないかと思われるかもしれず、それは非常に心外なので、実

    なぜこのブログで政治問題を扱わないか(今までで最長の文章) - Cask Strength
    arcade00fire01
    arcade00fire01 2014/02/28
    「韓国外交官の知能レベルの低さを本気で心配しています」。「東海」呼称問題に対する強烈な批判
  • 「日本海」の正当性、政府HPで紹介…韓国語も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は24日、日海が国際的に確立した唯一の呼称であることについて、外務省ホームページ(HP)での紹介を開始した。 日語、英語韓国語の3か国語で、25日からは首相官邸のHPにも掲載される。 HPでは、韓国が近年になって日海の単独呼称に異議を唱えはじめた事実を指摘、19世紀初頭には日海の呼称が圧倒的に国際社会で使われていたことも挙げ、「東海(トンヘ)」の併記を求める韓国の主張は「根拠がない」としている。

    arcade00fire01
    arcade00fire01 2014/02/28
    もっとがんばれよ
  • 桃山時代の日本国王とは?ベトナム安南国が親書 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    桃山時代の1591年に、ベトナムの安南(あんなん)国が「日国国王」に宛てた親書が発見された。 記録に残る徳川家康宛ての親書を10年さかのぼる最古の安南国書で、日との通交を求めていたことを物語る貴重な史料だ。 九州国立博物館(福岡県太宰府市)が昨年、京都の古書店から購入したが、それまで存在は知られていなかった。16日に開幕する「大ベトナム展」で公開する。 文書は縦33・3センチ、横34・9センチ。全文漢文で墨書され、朱印と花押のような黒印がある。光興14年というベトナムの年号が記され、差出人の「安南国副都堂福義侯阮」は、ベトナム中部を支配していた阮(グェン)ホアンという人物の関係者とみられる。 内容は「昨年、陳梁山(ちんりょうざん)という使節に象牙などを託しました。今年来航した(使節の)隆巌(りゅうげん)は陳という人物を知らないというので、改めて珍しい品々を贈ります」とつづり、日

  • 時事ドットコム:中国外交文書に「尖閣諸島」=日本名明記、「琉球の一部」と認識−初めて発見

    中国外交文書に「尖閣諸島」=日名明記、「琉球の一部」と認識−初めて発見 中国外交文書に「尖閣諸島」=日名明記、「琉球の一部」と認識−初めて発見 【北京時事】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり中国政府が1950年、「尖閣諸島」という日名を明記した上で、琉球(沖縄)に含まれるとの認識を示す外交文書を作成していたことが27日分かった。時事通信が文書原文のコピーを入手した。中国共産党・政府が当時、尖閣諸島を中国の領土と主張せず、「琉球の一部」と認識していたことを示す中国政府の文書が発見されたのは初めて。 (2012/12/27-14:00)

  • 1