タグ

2008年1月22日のブックマーク (6件)

  • 所得格差がもたらす日本の教育格差 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    東洋経済TKプラスに、リチャード・カッツ氏の標題のようなエッセイが載っています。真っ正面の正論だと思いますので、以下引用します。 http://www.toyokeizai.net/online/tk/column9/?kiji_no=57 >戦後の日で最も賞賛に値する成果の一つに、高い社会的流動性を持った能力主義国家の建設がある。貧困層や中間層の子供でも、能力と野心さえあれば社会的に上昇することができた。これは子供たちだけでなく、国家にも大きな恩恵をもたらした。誰もが等しく教育の機会を得ただけでなく、教育に投じられた資源が平等に配分された。その結果、両親の資産や社会的地位によって聡明な子供たちの可能性が制約されるということはなかった。 だが日は“機会が平等な国”の地位を失おうとしている。私は最近、経済産業省で働く50代の2人の友人と話をする機会があった。彼らはいずれも東京の郊外に生ま

    所得格差がもたらす日本の教育格差 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • Prosthetic-limbed runner disqualified from Olympics

    Oscar Pistorius, a double-amputee sprinter, has been denied a shot at the Olympics... for being too fast. The runner -- who uses carbon-fiber, prosthetic feet -- was reviewed by the International Association of Athletics Federations (or IAAF), a review which found the combination of man and machine to be too much for its purely human competitors. According to the IAAF report, the "mechanical advan

    Prosthetic-limbed runner disqualified from Olympics
  • 「ガンダム」の制作費は1機800億円…でも時速8キロでしか走れず、空も飛べず、ボディはアルミ合金 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ガンダム」の制作費は1機800億円…でも時速8キロでしか走れず、空も飛べず、ボディはアルミ合金 1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ 投稿日:2008/01/21(月) 20:12:27 ID:???0 もし「ガンダム」を作るとしたら一体いくらかかるのか。こんなことをまじめに計算した学者の記事がインターネットでちょっとした話題になっている。値段は「制作費、材料費で800億円弱」。ただし、完成させるためにはいくつかの問題があるようだ。 ■アルミ合金板が4万3千875枚必要 記事によるとアニメの「ガンダム」は身長18メートルで43.4トンの設定。古田さんは その表面積を計算し、アルミ合金板(ハニカム構造)が4万3千875枚必要とした。 値段は87億7千500万円。メインコンピュータは、IBMのブルージーンという スーパーコンピューター、1億7,100万円。動力は軍用ヘリ「アパッチ」のエン

    「ガンダム」の制作費は1機800億円…でも時速8キロでしか走れず、空も飛べず、ボディはアルミ合金 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ashigaru
    ashigaru 2008/01/22
    足があるのは宇宙空間での距離感のない戦闘で宇宙服と誤認させるためだってザクの設定資料を読んだ気がする
  • http://www.asahi.com/business/topics/TKY200801220003.html

  • 今日の、これね - finalventの日記

    それは、ころね。 で。 ⇒実は…間違えて音読していたコトバランキング - goo ランキング まあ、これは無理かなが多い。 依存心(いぞんしん)で変換したな。これは音便化でしかたないでしょう。 間髪を入れず、ありゃ変換しますね。これは「かんはつ」と読ませるのはそろそろ無理っぽい。「やもうえない」も「やむをえない」だけど、それを言うならみたいな変化。 河川敷(かんせんじき)で変換する。このあたりは官僚用語か。NHKが「大地震」を「おおじしん」と読ませるように。 河川敷も音便の類。清音が正しいというなら、あれ、柳田国男や折口信夫とか。 ⇒柳田國男 - Wikipedia なお柳田の読みは「やなぎだ」ではなく「やなぎた」である まあ、辞書はそのあたりきちんとしたほうがいいけど。 ⇒折口信夫 - Wikipedia 折口 信夫(おりくち しのぶ、明治20年(1887年)2月11日 - 昭和28年(

  • 日本の調査捕鯨に関する歴史的経緯と現状

    2008年1月18日、南洋で調査捕鯨中の日新丸(Nisshin Maru)の横腹に書かれた「Research(調査)」の前に「偽」の文字を掲げ、「偽調査」だと主張する国際環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)のメンバー。(c)AFP/GREENPEACE/Jiri REZAC 【1月21日 AFP】南極海での日の調査捕鯨船に対する米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society)」の一連の妨害活動は、反捕鯨活動の熱意もさることながら、日にとっては感情面に訴える問題でもある。南極海と日沿岸の太平洋で毎年1000頭以上を捕獲している日の捕鯨の歴史と現状を以下にまとめる。 ■文化歴史の捕鯨は、欧米諸国との複雑な関係の上に成り立っている。 日は江戸時代末期の1854年、200年以上続いた鎖国を解いたが、これをせまった

    日本の調査捕鯨に関する歴史的経緯と現状