タグ

2021年4月22日のブックマーク (5件)

  • 「脱亜入米」に映った首脳会談 対中国、通じぬ政経分離 - 日本経済新聞

    私事になるが、このほど4年間の北京勤務を終え、4月半ばに帰国した。新型コロナウイルスの感染対策で、いまはまだ自宅で2週間の隔離中だ。月末まで外には出られない。それでも、言論統制が強まる中国を離れ、ふつうの世界に戻ってきた解放感をかみしめている。なにより、グーグルやヤフーであらゆる情報を検索できるのがうれしい。LINEやフェイスブックなどのSNS(交流サイト)を使えば、親しい人と気ままにものを

    「脱亜入米」に映った首脳会談 対中国、通じぬ政経分離 - 日本経済新聞
    ashigaru
    ashigaru 2021/04/22
    “帰国前に北京で会った中国の当局者は、一様に「日本が台湾問題に手を出せば、ただでは済まない」と警告めいた言葉を口にした。”
  • ネット転売 買い占め防げ コロナ下の副業増加、企業が対策 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス下の副業としてインターネット上の転売ビジネスを始める人が増えるなか、人気商品の買い占めが問題化している。品薄が価格の高騰を招けば、消費者にしわ寄せが及ぶ。転売目的の買い占めを防ごうと、小売店や売買仲介アプリ事業者も対策に乗り出した。2月下旬、東京・秋葉原の一角に人気ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を買ったばかりの日人男性5人が集まった。グループは購入商品をネット上で

    ネット転売 買い占め防げ コロナ下の副業増加、企業が対策 - 日本経済新聞
    ashigaru
    ashigaru 2021/04/22
  • 政策減税の「恩恵」、自民党献金の多い業種ほど手厚く 本紙調査で判明  :東京新聞 TOKYO Web

    研究開発費を使った企業などの法人税を優遇する「租税特別措置」(租特)の恩恵が、自動車や電機など一部製造業に偏っていることが紙の集計で分かった。減税額が大きい業界ほど自民党への献金額が多い傾向も判明。献金の「効果」の大きさが浮き彫りになった。3月に関連法が成立し、大半の租特は2021年度も延長される。特定の業種に減税の恩恵が集中する状況が今後も続きそうだ。(大島宏一郎)

    政策減税の「恩恵」、自民党献金の多い業種ほど手厚く 本紙調査で判明  :東京新聞 TOKYO Web
    ashigaru
    ashigaru 2021/04/22
    これ学部のレポート課題でも「相関してる」つって出したら落第するんじゃね?
  • 【名古屋市長選】看護学者・澤田愛子氏「河村たかしに投票する人はレベルが低い」

    澤田愛子 @aiko33151709 大学定年退職後フリーの研究者。欧州ESPMH会員。安倍政権に危機感を抱き2015年末よりツイッターを始めました。『夜の記憶』(創元社)の著者、Encyclopedia of Global Bioethics (Springer,2015) 他の執筆者。悪意で攻撃してくる場合対応はしません。酷い時は名誉棄損で訴えます。 澤田愛子 @aiko33151709 名古屋の皆さん、選挙に行って横井氏に投票してください。河村市長の非道ぶりを目のあたりにしてきてまだ河村さんに投票ですか。あの破廉恥市長を続投させるなど考えられぬ。故郷名古屋の市民がこれほどレベルの低い人達だったと思わせないでほしい。横井氏に投票し河村を落選させることが唯一の希望! 2021-04-20 13:35:52

    【名古屋市長選】看護学者・澤田愛子氏「河村たかしに投票する人はレベルが低い」
    ashigaru
    ashigaru 2021/04/22
    Buzzfeedにデマ認定されてるアカウント笑った
  • なぜUber配車サービスは日本で失敗したのか? | Coral Capital

    配車サービスとしてのUber Japanは、なぜ日市場で立ち上げに失敗したのでしょうか? 2014年3月にアプリによる配車サービスをスタートしたUberですが、あれから7年。今や東京でUberといえば、フードデリバリーのUber Eatsを指すようになっているのではないでしょうか。 日でのUber失敗の原因は、いろいろな説明があり得ますが、この問いに対する答えには、今の日のスタートアップ・エコシステムにおける重要なテーマが潜んでいるのではないかと思います。 「日では」法律を破ってはいけない 長く日に住むアメリカ人連続起業家の友人、Tim Romero氏がホストするポッドキャスト「Disrupting Japan」で、かつてこのテーマを扱ったことがあります。日社会のあり方やUber海外展開失敗の事例国の1つの説明として、ポッドキャストの内容をTim人が書き起こした記事は、英語

    なぜUber配車サービスは日本で失敗したのか? | Coral Capital
    ashigaru
    ashigaru 2021/04/22
    日本は2002年の小泉改革でタクシー台数制限が撤廃されて、米欧型の既得権益が既に壊されてたからでしょ…と思ったら原文ではその通りだが、別の論点としてステークホルダー資本主義のあり方を論じる話だった。