タグ

ブックマーク / techwave.jp (3)

  • J-CASTニュース読者急増の仕組みとは?【浅沼ヒロシ】 | TechWave(テックウェーブ)

    2008年6月に起こった毎日新聞「変態記事事件」を覚えているだろうか。 毎日新聞英語版サイトに、「ファストフードで女子高生が性的狂乱状態」「六木のレストランで豚を獣姦し、その後べた」などの「変態ニュース」が配信され、問題になった事件である。「まとめサイト」が登場して毎日新聞社に抗議を呼びかけた、とネットニュースが報じ、騒ぎが大きくなった。 ニュースサイトのコメント欄に毎日新聞社を非難する書き込みが激増したが、話題が話題だけにテレビニュース等では一切報じられない。ネット上では騒ぎが大きくなり、2チャンネルでは1週間も経たないうちに書き込み総数が23万件を超えたという。 とうとう毎日新聞社への講義デモまで行われ、毎日新聞に広告を出している企業に抗議電話をかける「電突」と呼ばれる抗議行動の結果、毎日のWebサイトにしばらく自社広告以外の広告が掲載されなくなった。 恐るべし、ネットの炎上

    ashigaru
    ashigaru 2016/04/03
  • 英文記事の読解が数倍速くなる驚愕のアプリRuby Reader登場【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] ITやソーシャルメディア、マーケティングに関わる人で、必死に英語でニュースをチェックしている人は多いと思います。 私もすっかり錆びついた英語力のため、分からない単語が出るたび辞書アプリで調べる毎日。なかなか多くの記事が読めません。Google翻訳も、まとまった文章では使えないですよね。 先日リリースされた、英文ルビ振り・翻訳速読用iPhoneアプリRuby Reader」は、まさにそんな私のためにできたようなアプリです。 「Ruby Reader」は、内包されたwebブラウザやRSSリーダーにボタンひとつで自動でルビ振りをしてくれるアプリ。設定画面で自分の英語力(TOEICスコア?)を設定することで、表示されるルビの量が変化し、調度良いルビを表示してくれます。 また、「edit text」モード内にペーストすることで、他のアプリからコピーした英文にもルビを振ることが出

    英文記事の読解が数倍速くなる驚愕のアプリRuby Reader登場【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
    ashigaru
    ashigaru 2015/01/05
  • やはりガジェット系記事がアクセスを集めるようだ【ウィークリーピックアップ】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] TechWaveの潜在的読者数ってどれくらいいるのだろう。僕の中では潜在的読者というのは、IT関連で情報感度の高い人っていうイメージなんだけど、日には実はそういう人ってそう多くないんじゃないのかなって思う。 過去1週間の人気記事を見ても、アクセスを集めているのはほとんどがガジェット系記事。将来のIT業界、しいては日の産業界を占うような記事を書いてもほとんど注目されない。先週の記事でいえば、ケータイは位置情報とソーシャル化でこう変わる【湯川】、なんかは読んでもらいたい記事なんだけど、それほどアクセスが多いわけじゃない。 パナソニック楽天の次世代テレビは、Google TV、Apple TVに対抗するつもりなのだろうか【湯川】という記事や、Facebookとリクルートで就活学生の「つながり」支援 これで実名主義が普及する?【湯川】とかいう記事は、情報感度の高い人達のT

    やはりガジェット系記事がアクセスを集めるようだ【ウィークリーピックアップ】 | TechWave(テックウェーブ)
    ashigaru
    ashigaru 2012/07/06
    アメリカのギーク系は、ガジェット系から入って業界全体の動向やビジネスの動きも伝えるサイトやpodcastなんかが充実していて、裾野が広い感じ。日本のIT情報は仕事で必要ない人しか見てないと思う。
  • 1