タグ

2014年7月5日のブックマーク (12件)

  • Docker Meetup Tokyo #3 - Qiita

    official connpass @philwhln - Orchestration Tools stackatoの方 Netflix Zookeeper Consul logstash @stanaka - Dockerでデプロイ&モニタリング(仮) Dockerのモニタリング方法 cgorupの作法に従う コンテナ側からはホスト全体しか見えない ホスト側からのモニタリング cgroupのレポートを利用する CPU使用率(/sys/fs/cgroup/cpuacct/docker/コンテナID/cpuacct.stat) メモリ(/sys/fs/cgroup/memory/docker/コンテナID/memory.stat) Dockerのモニタリングパターン 1:n CIサーバ・開発サーバなどで利用 独立した環境 起動停止が拘束 ホスト側から監視 1:1 リソースを独占 AWSBea

    Docker Meetup Tokyo #3 - Qiita
  • 大学の「数論」(初等整数論と,代数的数論)の講義ノートPDF。独学用のオンライン参考書 - 主に言語とシステム開発に関して

    講義ノートの目次へ 大学の数学で勉強する,数論(Number Theory)の入門に役立つPDF。 (1)整数を扱う初等整数論と, (2)群・環・体を使った代数的数論(Algebraic number Theory) の2つに分類。 前者は,いわゆる「整数問題」というやつの体系と思ってよい。 後者はもっと格的で,「代数的な数」を扱い,自然な流れでガロア理論が出てくる。 ※群・環・体(抽象代数学)の知識は,こちらのノートで学ぶとよい。 ※数論の続きは,リーマン・ゼータ関数のノートで学ぶとよい。 (1)初等整数論・数論入門の講義ノート しっかり学べる教科書PDF: 数論入門 April 28, 2011 http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~ybaba/... 大阪教育大,64ページ。 1.自然数について 2.数学的帰納法,整列原理 3.整除法 4.約数,倍数 5.ユ

    大学の「数論」(初等整数論と,代数的数論)の講義ノートPDF。独学用のオンライン参考書 - 主に言語とシステム開発に関して
  • RBeautify - Rubyのコードを見やすく整形

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 汚いコードは読みづらいですよね。行の折り返しをどこにするか、空の行の使い方などでぐっと可読性はあがってきます。そうした書き方も慣れてくると経験で分かってくるのですが、最初はなかなか難しいものです。 そこで使ってみたいのが機械的にコードを読みやすくしてくれるソフトウェアです。今回はRubyのコード整形ソフトウェア、RBeautifyを紹介します。 RBeautifyの使い方 インストールは Rubygemsで簡単にできます。 $ gem install ruby-beautify 後は rbeautify で使えます。 $ rbeautify filename そうすると奇麗になったコードが出力できます。例えば整形後で比べることもできます。 235,236c235,236 < @ar

    RBeautify - Rubyのコードを見やすく整形
  • 自動テストを始めよう! ~中級編~

    こんにちは。 inomata@QAです。 日は停止リリースです。相変わらずinomataは出番が少ないので、例によって深夜テンションでブログを書きます。 ちなみに金曜ロードショーはもののけ姫です。きっと巷では「だまれ小僧!」とかつぶやかれてることでしょう。 今回は自動テストを始めよう!~中級編~と題して書いてみます。ちなみに初級編はありません。 ここでは主にseleniumを使った(またはそれに似た方法)自動テストを想定していますが、初級編は導入や使い方という部分なので、 そのあたりはGoogle先生に聞いてみるとたくさん出てくると思います。 ここではもっとソフトウェアテストより観点で、いかに自動テストをうまく運用するかを考えて見ます。 あとライブ感を出すため時間を書いていきます。 それではスタート。 3:04 テストは早く!早く!! テストは早く終わる様に作ることが重要です。とにかく早

  • Wireshark だけに頼らない! パケット解析ツールの紹介

    2019/10/16 初心者向けCTFのWeb分野の強化法 CTFのweb分野を勉強しているものの番でなかなか解けないと悩んでいないでしょうか?そんな悩みを持った方を対象に、私の経験からweb分野の強化法を解説します。 How to strengthen the CTF Web field for beginners !! Although you are studying the CTF web field, are you worried that you can't solve it in production? For those who have such problems, I will explain how to strengthen the web field based on my experience. (study group) https://yahoo-osa

    Wireshark だけに頼らない! パケット解析ツールの紹介
  • zshのメニュー補完で候補をインタラクティブに絞り込む - Qiita

    autoload -Uz compinit && compinit -u zstyle ':completion:*' menu select interactive setopt menu_complete zshrcなどに上記の設定を追加すると、補完開始と同時に絞り込み機能が有効になり、以下のようにFunctions/Zle/というパスをF/Zl/というキー入力で絞り込むことが出来るようになります。 ※setopt menu_completeを設定しない場合は補完開始直後に絞り込みが開始されず、再度補完開始のキーを叩いた時に絞り込みが開始になります。 メニュー補完のキーバインドを設定して使い易くする 絞り込み機能を有効にすると、設定次第ではメニュー補完での候補移動が出来なくなってしまう場合があります。 自分の場合は^f,^b,^n,^pで候補を移動してキー入力で絞り込みを行う事を両立さ

    zshのメニュー補完で候補をインタラクティブに絞り込む - Qiita
  • Java EE 7はどこが変わった? そしてJava EE 8はどう変わる?──Java EEエバンジェリストのレザ・ラーマンが語る - builder by ZDNet Japan

    Java EE 7はどこが変わった? そしてJava EE 8はどう変わる?──Java EEエバンジェリストのレザ・ラーマンが語る アプリケーション・サーバ・ベンダー各社が対応を急ぐJava EE 7の主な変更点は何か、またJava EE 8はどのような方向性で仕様策定が進められているのか。Java EEエバンジェリストのレザ・ラーマン氏が解説する。 ご存じのとおり、Java EEの最新バージョンは2013年7月にリリースされた「Java EE 7」である。現在、アプリケーション・サーバ・ベンダー各社は、同バージョンに対応すべく製品開発を進めている。また、次期バージョンのJava EE 8は、アプリケーション・サーバ・ベンダー各社も加わり、2016年第3四半期のリリースを目指して仕様策定が進められている。それでは、Java EE 7ではどのような機能が追加され、またJava EE 8では

  • Dive into dockerネットワーク

    2014/02/12 Docker Meetup in Tokyo #1 での発表内容です。 デモコード: https://github.com/ydnjp/docker-continuous-integration-workflow

    Dive into dockerネットワーク
  • さいきんのターミナル開発環境 - 面白コンテンツ探求日記

    会社の同期で毎週勉強会をやっていて、自分が発表する番だったので最近使ってるCLIツールについてまとめてみた。 hub github/hub プルリクエスト作成などGithub上での作業をコマンドラインから。会社ではGH:Eでプルリクベースの開発スタイルなので毎日使っている。最近はhubのGo実装でghというのもあるみたいだけど、こっちはまだ試していない。 GitHubユーザーのためのhubコマンド - Qiita tig jonas/tig コミットログ等の閲覧を楽にしてくれる。仕事ではSourceTreeも使ってるんだけど、やっぱりメインの作業はターミナル上だし、log・diff・stashあたりがgitコマンドよりはるかに見やすくて手放せない。 ~/.tigrc に以下のような設定をしておけば、historyで選択しているcommitGithubページをすぐ開くこともできて便利。 t

    さいきんのターミナル開発環境 - 面白コンテンツ探求日記
  • 名前:名前の長さを決める:大きいスコープには長い名前 - Strategic Choice

    どういうこと?スコープに比例した長さの名前を付けるようにします。スコープが大きければ、名前に十分な情報を詰め込んで明確にする必要があります。さもないと、コードが理解できなくなります。どうして?例として、以下のようなコードがあります。「m」はクラスのメンバ変数やグローバル変数だとします。 ... LookUpNamesNumbers(&m); Print(m); ... これは読みにくいコードです。「m」の型や目的がよくわかりません。どうすれば?スコープが大きければ、名前は長くするべきです。ただ、いい名前を選ぼうとするとき、「長い名前を避ける」という暗黙的なフォースが働きます。極論、以下のような識別子は、誰もが嫌なはずです。newNavigationControllerWrappingViewControllerForDataSourceOfClassこのような極端な例は別にして、長い名前を

  • 詳解 Java SE 8 第9回 Stream API その5

    前回までの解説で、ストリームの主要なメソッドを解説しました。今まで紹介した6種類のメソッドを使用することで、ストリームを使用する多くの処理を記述できるはずです。今回は、以下に示す中間操作のメソッドについて解説します。 limit distinct skip sorted limitメソッドはストリームの要素数を制限するためのメソッドで、distinctメソッドは重複を排除するためのメソッドとなります。skipメソッドはストリームの先頭から要素をスキップするためのメソッドです。最後のsortedメソッドはその名の通り、ストリームの要素をソートするためのメソッドとなります。順に紹介します。 limit limitメソッドはストリームの要素数を制限するためのメソッドです。引数は制限する要素数となり、引数の型はlongです。 第5回 Stream API その1で、ストリームの生成にiterate

    詳解 Java SE 8 第9回 Stream API その5
  • 速習Go。Fukuoka.go#1用の資料です。

    速習Go.md 速習Go Go環境のつくりかた MacOSX homebrewでインストール $ brew update $ brew install go 環境変数GOPATHを設定する $ export GOPATH=$HOME/go Windows Zip圧縮ファイル版が提供されています zip 展開先のディレクトリはC:\Goを推奨。 上記以外に展開する場合は、該当ディレクトリを環境変数GOROOTに指定すること。 GOPATHはGOROOT/binを指定するとのこと 演習 以下のコマンドの出力結果を確認してみよう $ go version $ go env Go開発環境のつくりかた Vimを使っている場合は、fatih/vim-goプラグインを使うとGo開発に必要なものが一緒にインストールされて便利。 gocode goimports godef oracle golint er

    速習Go。Fukuoka.go#1用の資料です。
    atm_09_td
    atm_09_td 2014/07/05