タグ

2008年1月31日のブックマーク (8件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - Wikipedia ∩ Winny で何が判るか

    Wikipedia ∩ Winny で何が判るか 毎日新聞の朝刊にこんな記事が出た。 原田ウイルス、ウィキペディアに項目 自ら作成し更新?, 毎日新聞, 2008年1月27日 容疑者(24)が、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」日語版に、同ウイルスの項目を自ら作成していた可能性が高いことが26日、分かった。「ウイルス対策ソフトには全く対応していない」と、性能を誇るような文章を書き込むなど、更新も頻繁にしていたとみられる。府警もこの事実を把握。 (略)容疑者が匿名で開設したホームページ(HP)「P2P−DESTROYER」に関する項目もほぼ1人で書き込んでいた。 調べてみた。 まず、「原田ウイルス」のエントリの変更履歴から、初版の内容を見ると、次などの文が気になる。 山田ウィルスの亜種なのではなかという噂があったが、実際は山田ウィルスとは全く別物といえる。 山田ウィルスと同様

  • 「オン・オフだけのフィルタリングは無益」施策の再検討を求める声も

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 今日から君は管理職だ (#1288128) | 管理職のみなさん、本当に「管理職」ですか? | スラド

    「管理職にふさわしい名前をつけてやる。お前の名前はトビーだ」 「俺の名前はクンタ・キンテだ!」 「きさま管理職の分際で逆らうつもりか!」ビシーッ<鞭の音

  • 「サイゾー」2月号にて、オリコン+朝日新聞社の“偽装”にメス! | SLAPP WATCH

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    「サイゾー」2月号にて、オリコン+朝日新聞社の“偽装”にメス! | SLAPP WATCH
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • [悪徳商法?支店]: 池田信夫氏による名誉毀損になるかもしれない実例証拠保全

    天羽優子氏の記事についての公開質問状 - 池田信夫 blogに書いてあることの抜粋。これは批判の域を超え、明らかに個人攻撃をしているように思える。 せつぞく氏へ (池田信夫) 2008-01-29 12:59:51 リンクありがとう。彼女は、いろいろな事件を起すことで、ウェブでも有名人ですね。大学まで訴えるんだから、学長の言うこともきかないかもしれない。 しかし、こういう正常な精神状態とは考えられない人物を雇用している山形大学の責任もまぬがれない。なんらかの処罰をしないと、増長するばかりですよ。 CV (池田信夫) 2008-01-29 16:23:50 彼女の経歴をみると、なかなか興味深いですね。 http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/apj.html 推定年齢は50歳だと思われますが、45歳まで助手だったのは、それなりの理由があるのでしょう。東大医学部

  • “紙”のアンケートを自動集計してくれるASP「AltPaper」

    何十枚ものアンケート用紙の束を見ながら、データの入力をしたことのある人なら、その面倒さが分かるだろう。チェックマークが付いている数字を見ながら、ここは1、これは2……とひたすら入力していくという作業だ。 こうした面倒な集計を、スキャナを通じて自動集計してくれるASPサービスが登場した。情報基盤開発が開発した「AltPaper」は、手書きのアンケート用紙や帳票をスキャナに通してあげれば、サーバがデータを自動集計してくれるサービスだ。現在無償のトライアルを実施しており、300枚までの集計なら料金がかからず行える。 使い慣れたWordでアンケート用紙を作成 AltPaperのポイントは大きく3つある。1つは、アンケート作成時に、使い慣れたWordを使う点だ。AltPaper自体はサーバで集計を行うASPサービスだが、ユーザーが接するのはWebブラウザではなくWord。Wordに組み込んだプラグイ

    “紙”のアンケートを自動集計してくれるASP「AltPaper」
  • 素早くメモをとる方法(その2)

    前回の「素早くメモをとる方法」では、筆記具にこだわって素早く書き留める方法を紹介した。今回は、筆記具と組み合わせて利用するノートにまつわるTipsを紹介しよう ノートの見開きの右側だけを使う 見開きの左ページに書こうとすると、針金のリングに手が当たってイライラする。思い切って右ページだけを使うのもいい。なお、当然ながら左利きの人であれば、見開きの左側だけを使うことになる リングタイプのノートを利用する場合、針金のリングが手の端が引っかかり、入力の効率が低下してしまうことがよくある。こうした場合、ノートの見開きの右側だけを使うようにすれば、針金のリングが手に当たることがなくなり、素早く書き留められる。 ページの片面を使わないことを「もったいない」と感じる向きもあるかもしれないが、片面だけを使うルールを徹底しておけば、切り取って別のノートに張り付ける際も、裏側を気にしなくて済む。また、パラパラ

    素早くメモをとる方法(その2)