タグ

2011年1月6日のブックマーク (4件)

  • クラウド時代を生き抜くネットワークエンジニアの条件|【Tech総研】

    「これまで各事業会社でサーバやネットワークの構築や保守運用を担っていたものが、クラウド化によって外部のデータセンターなどにインフラ部分が移行します。だからといって社内SEとして、これまでネットワーク業務を担当していた仕事そのものがなくなるわけではありません」と語るのは、昨今のクラウド事情に精通しているリクルートエージェントの廣瀬氏。 そもそもクラウド化する最大の目的はビジネス戦略上、さまざまな事業のシステム化を短期間かつ低コストで実現することにあります。 そのために自社で担っていたシステムやネットワーク領域の一部を、外部に委ねるわけですが、そうなるとネットワークエンジニア仕事がなくなってしまうことにならないのでしょうか。 「例えば直接、サーバやネットワークを設置・管理・運用する等、いわゆる“手を動かす作業”が大幅に減るという面では、仕事量が減少します。しかしそれだけが、ネットワークエンジ

  • 職種別 採用天気予報 [11年1~3月期]|【Tech総研】

    2011年、新しい年にエンジニアの雇用状況はどうなるのか。エンジニア転職市場について、技術系職種を大きく8つに分け、3カ月間の短期予想を載せた。各分野のベテランアドバイザーたちが、この2011年初頭の求人動向を予報する。 2011年はリーマンショックから派生した世界金融危機から3年目に当たる年だ。いわゆる“二番底”のリスクは脱し、世界の株価は何とか持ちこたえている。ただ、ギリシャの財政不安に端を発した欧州の金融不安がユーロ安を誘発するなど、金融危機が完全に終わりを告げたわけではない。アメリカ経済も、不動産市場や失業率で見る限り不況から立ち直ったとは言い難く、今後への不安を残している。 一方で、北京オリンピックに続き上海万博を成功させた中国は、内陸部の経済振興を狙った50兆円規模の緊急経済対策の効果もあり、今後も10%前後の経済成長を維持する見込み。世界経済の成長を牽引する原動力は衰えてい

  • ドコモがオープン化!ギークが作りたいガラケーアプリ|【Tech総研】

    12月6日からNTTドコモが「ドコモマーケット(iモード)」をスタートさせた。その大きな特徴は個人開発者が多様な機能を利用でき、個人での販売が可能になったことだ。スマートフォンに押される携帯電話市場に逆風は巻き起こせるか? ギークやハッカーと呼ばれるエンジニアに「つくりたいガラケーアプリ」を聞いてみた。 iモード向けのドコモマーケットを12月6日からオープンさせたNTTドコモ。これまで「公式サイト」以外では使えなかった電話帳・履歴参照、ネイティブメーラ連携、音声認識機能、コンピュータグラフィックス用OpenGL ES、GPS機能、自動起動機能、Bluetoothなどの機能が個人開発者向けに公開された。いわば「App Store」のドコモ版であり、iPhoneアプリの成長を受けて(遅ればせながら)スタートさせたと見る向きも多い。 ただ、スマートフォン市場に押されているとはいえ、NTTドコモは

  • 5千人以上の技術者が利用する面白法人カヤックjsdo.it|【Tech総研】

    Webサービスの開発において、提供元の異なるAPIやコンテンツ、技術を組み合わせて、一つのサービスとして形成するマッシュアップ型開発。その浸透とともに、マッシュアップアワードへの注目度は年々高まっている。第6回を数える今年(MA6)は、前回の346点を大幅に上回る544作品の応募があり、参加登録者も690名と、過去最大規模に膨らんだ。APIやプラットフォームなどを提供する協賛企業も、リーディングパートナーとして12社、他の協力企業・団体数が52社、合わせて64社とその数は歴代最多だ。 アワードへの応募条件はシンプル。グーグルやヤフー、DeNAなどの協力企業が提供する222種類のAPIの中から、最低1つ以上を利用して、新しいWebサービスやアプリを開発すること。単に作品の応募を受け付け、審査・表彰するだけでなく、開発者のスキルアップのために、「Mashup Caravan」という技術セミナー