タグ

ブックマーク / shoma2da.hatenablog.com (2)

  • Togglで時間管理しはじめたら意識がみるみる変わっていった話 - Shoichi Matsuda's diary

    はじめに 作業時間の管理・計測をこれまでやったことがなかったのですがTogglというサービスを使い始めてみたら作業時間の見える化だけでなく意識すら変わってきているように感じたのでまとめておきます。 Togglとは 非常にシンプルな作りのタイムトラッキング(時間の計測)サービスです。 Webクライアント、Andoird、iPhonePCクライアントが用意されています。 Webページ AndroidiPhonePC版ダウンロードリンク 基的な操作は作業を始めたらスタートボタンを押して、終わったらストップボタンを押すだけです。 これ以上ないほどにカンタン。 Togglを使い始めたきっかけ id:naoto5959さんのこちらの記事を読んだことでした。 この記事自体は情報のPush / Pullについて書いてあるので「なるほどー」と思って読んだのですが、この中で出てくるTogglについ

    Togglで時間管理しはじめたら意識がみるみる変わっていった話 - Shoichi Matsuda's diary
  • Travis CIならCIの導入コストを限りなく0に近づけられる - shoma2da's diary

    対象者 githubを使っている方 CI用のサーバを用意するのが面倒な方 Jenkins構築につまづくことが多い方 Jenkinsのプラグイン管理などが面倒な方 はじめに みなさんCIしてますか? その際の環境はどのようにしているでしょうか? VPSなどのレンタルサーバでJenkins構築、なんて方が多いのではないでしょうか。 僕もこのように構築していたのですが、サーバ用意が面倒だったりJenkins構築周りでつまづいたりしてとても憂な作業でした。 そんな方向けに、今回はCIプラットフォームであるTravis CIの導入方法を解説していきます。 Travis CIとは Travis CIとはGithub上のソースを対象にしてCIを実行できるWebサービスです。 Githubのソースコードがpublicであれば利用料は無料です! 非常に簡単な設定で自動ビルドやデプロイなど詳細な設定が可能で

    Travis CIならCIの導入コストを限りなく0に近づけられる - shoma2da's diary
  • 1