タグ

2010年12月3日のブックマーク (12件)

  • 税収:11年度は40兆円超える見通し 3年ぶり - 毎日jp(毎日新聞)

    biconcave
    biconcave 2010/12/03
    とにかく税収<国債発行額なのはいい加減勘弁してほしい
  • 起訴前「小沢新党」の大勝負 猛女・真紀子も促した! - 政治・社会 - ZAKZAK

    大荒れとなった臨時国会は3日で閉幕だが、民主党の小沢一郎元代表(68)が、新党を旗揚げするとの観測が、永田町で急浮上してきた。落ち目の菅直人首相(64)に見切りをつけて国民新党や自民党の一部などと連携し、「保守勢力の結集」を合言葉にキャスチングボートを握ろうというのだ。小沢氏は年明けにも自らの資金管理団体「陸山会」に絡む政治資金規正法違反事件で起訴される可能性が高い。その前にも政治生命をかけた大勝負へと打って出るのか。  「12月にも小沢氏がグループを率いて新党を結成し、亀井静香国民新党代表(74)や平沼赳夫たちあがれ日本代表(71)、安倍晋三(56)、麻生太郎(70)両元首相らと救国政権を立ち上げる可能性がある」  「影の宰相」と言われる仙谷由人官房長官らの問責問題で、国会が紛糾していた11月下旬。国民新党の下地幹郎幹事長(49)が自民党の石原伸晃幹事長らに対し、こんな驚きの観測を小声で

    biconcave
    biconcave 2010/12/03
    もちろん吹かしネタだけど,安倍麻生とか清和会は今干されてるからね。干されてるよしみで接近,ということはよくある話
  • 菅首相:福島党首と6日会談へ 通常国会、社民と連携視野 - 毎日jp(毎日新聞)

    菅直人首相は3日、社民党の福島瑞穂党首と6日に会談する意向を固めた。会談には民主、社民両党の幹事長ら幹部も同席する方向。衆院では、現在の民主、国民新両党の会派と与党系無所属議員に社民党が加われば、法案の再可決に必要な3分の2以上の議席に達する。来年1月召集の次期通常国会での連携に向け、菅政権への理解と協力を求めると見られる。 社民党は与党時代に深く関与した労働者派遣法改正案の成立を強く求めており、会談でも要求する見通し。一方で、福島氏は民主党内での武器輸出三原則見直しの動きに反発を強めており、2日に「見直すなら来年の予算を含め距離を置く」と11年度予算案に反対する意向を表明していた。社民党側は党首会談に応じることで、同党の主張に菅首相が配慮するような環境作りを狙う。 首相は2日に連立を組む国民新党の亀井静香代表と党首会談した際、社民党との連携を深めるよう求められていた。社民党は5月に連立

    biconcave
    biconcave 2010/12/03
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2010/12/03
    言葉の一部を切り取って勝手に辞任騒動に盛り上げるのが報道の仕事なのかー,それは知らなかったなー
  • Why Can't Arabs and Iranians Just Get Along?

    biconcave
    biconcave 2010/12/03
  • U.S. Diplomats Aren't Stupid After All

    biconcave
    biconcave 2010/12/03
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2010/12/03
    オリーブオイルはスタッフがおいしくいただきました
  • 女性専用車両に乗った男性に「ホームで腹筋」の罰、インド地下鉄 国際ニュース : AFPBB News

    インドの首都ニューデリー(New Delhi)の地下鉄駅で、女性専用車両に乗り込む女性通勤客ら(2010年10月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Prakash SINGH 【11月29日 AFP】インドの首都ニューデリー(New Delhi)で前週、地下鉄の女性専用車両に乗っていた男性客に対し、怒った女性乗客らがホーム上で腹筋運動をさせる騒ぎがあった。インド各紙が報じた。 ニューデリーの地下鉄では、混雑する車内での女性客や観光客への痴漢行為が絶えず、少なくとも1車両が女性専用車となっている。 一方で、前年に地下鉄が郊外まで路線延長されて以来、混雑が悪化して多くの路線で乗車率が限界に達している。 27日のタイムズ・オブ・インディア(Times of India)によると前週、女性客からの相次ぐ苦情を受けた警察が、ニューデリー郊外のグルガオン(Gurgaon)駅で、女性専用車両に乗っている

    女性専用車両に乗った男性に「ホームで腹筋」の罰、インド地下鉄 国際ニュース : AFPBB News
    biconcave
    biconcave 2010/12/03
    ふwwwっきんがwww痛いwwwwww
  • これはビックリ国会番外地 平成20年度決算、平成23年へ継続審査決定 - 【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

    [写真]衆・決算行政監視委員長の大村秀章さん(自民党)と参・決算委員長の鶴保庸介さん(自民党) 【参・決算委員会 平成22年(2010年)12月3日(金)】 【衆・決算行政監視委員会 同日】 これはビックリです。 例年よりも半年以上遅れている「平成20年度決算」ですが、(注意:平成21年度決算ではなく平成20年度決算です、念のため)、平成23年国会へと先送り(継続審査・閉会中審査)となりました。 午前10時40分からの参・決算委員会では鶴保庸介委員長(自民党)が継続審査の手続きを取り、散会を宣言すると「お疲れ様でしたー!!」と大声をあげましたが、疲れていません。 午前11時40分からの衆・決算行政監視委員会は大村秀章委員長(自民党)が閉会中審査の手続きを取りました。大村さんに限りませんが、国会での仕事をキッチリと仕上げてから、次のステップに進んでほしいですね。 平成20年度予算・決算という

    これはビックリ国会番外地 平成20年度決算、平成23年へ継続審査決定 - 【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記
    biconcave
    biconcave 2010/12/03
    なんじゃそりゃww
  • 民主党調査会、夫婦別姓容認の提言を強行提出 保守系議員の反発を「無視」 - MSN産経ニュース

    民主党の子ども・男女共同参画調査会(会長・神美恵子参院議員)は2日、党政調役員会に対して、選択的夫婦別姓制度の導入を事実上容認する提言を提出し了承された。政府の第3次男女共同参画基計画案への党提言の原案に当たるものだが、同日の調査会で保守系議員らが「世論を踏まえておらず拙速だ」などと反発し、議論が紛糾したにもかかわらず、提出を強行した形だ。 提言は「男女共同参画会議の答申を最大限尊重して第3次基計画を策定すること」と明記した。 政府の男女共同参画会議は7月、「選択的夫婦別姓制度を含む民法改正が必要」とした「基的な考え方」をまとめ、菅直人首相に答申。政府は年内に第3次計画を閣議決定するが、答申を「最大限尊重」することは、選択的夫婦別姓制度の導入を容認することを意味する。 2日朝の調査会では保守系議員から「世論の動向を踏まえるべきだ」「社会の仕組みの根にかかわる問題だ」「夫婦別姓の長

    biconcave
    biconcave 2010/12/03
    この法案の問題は,党議拘束を解いて普通に投票したとすると,成立するかどうか結構微妙なことなんだよなあ。世論調査でも賛否拮抗だし。そんなに(選択的)夫婦別姓って嫌なもんなのか,俺の感覚的にはよく分からぬ
  • 選挙制度は数合わせでは成り立たない。 : 神山玄太のホームページ

    民主党の参議院では、参議院改革の検討を始めたようです。時事通信と朝日新聞が配信しました。記事によると、一票の格差が問題となっている選挙制度の変更に着手し、全国を11のブロックに分け、議員を選出する案など3案を示したようです。 この記事を読んでまず感じたことは、「選挙制度を単なる数合わせとしか考えていない」「選挙制度を変えるための前提が議論されていない」ということです。 どういうことか。 参議院選の一票の格差は5倍を越え、これは憲法が規定する法の下の平等が保障されていないという点で問題とされています。僕も大問題だと思います。 今回、民主党の参議院が示した3案のうちA案を除いて、この一票の格差を解消することだけを念頭に検討をしていて、「選挙制度を単なる数合わせとしか考えていない」ということです(A〜C案についての玄太の解説は、下記参照)。 一票の格差を解消することは簡単だし、選挙制度を変える必

    選挙制度は数合わせでは成り立たない。 : 神山玄太のホームページ
  • W杯招致へカタールの無謀な挑戦

    米政府はもとより世界各国の政府関係者も今はウィキリークスの機密暴露問題でてんてこ舞いだろうが、スポーツ界は息を呑んで来るべきビッグイベントを待ち構えている。2日に行われる国際サッカー連盟(FIFA)理事会の投票で、W杯2018、22年両大会の開催地が決定するのだ(どれだけ重大事かを示す指標の一つとして、W杯は今年のヤフー検索語ランキングで原油流出に次ぐ2位に入った)。 22年大会に立候補しているオーストラリア、日カタール韓国アメリカの5カ国は今日、FIFAで最後の招致演説を行った。 18年大会の開催地は欧州に決まっているので、面白いのは22年大会のほうだ。サッカー関連ブログの下馬評では、最後まで残るのはアメリカと、驚くなかれカタールだろうという。ペルシャ湾の小さな首長国カタールが、中東に初のW杯を招致しようという無謀とも思える挑戦は、アラブ世界の無数のファンに夢を与えてきた。 ■屋

    biconcave
    biconcave 2010/12/03
    プギャーm9(^Д^)>だが、アメリカがカタールに負けるとはとても思えない。FIFAの目標はつまるところ、金儲け。その点、カタールはアメリカ巨大市場の敵ではない。