タグ

2021年8月30日のブックマーク (14件)

  • 「国公立大の授業料半額」立民代表が意欲 給食は無償に - 日本経済新聞

    立憲民主党の枝野幸男代表は29日、子育てや教育の負担軽減をめざす考えを示した。「国公立大学の授業料を半額にする」と述べ、小中学校などの給は「国費で自治体に支援して無償で義務化する」と

    「国公立大の授業料半額」立民代表が意欲 給食は無償に - 日本経済新聞
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
  • Twitter医者クラスタの功罪について - ロスジェネ勤務医の資産形成ブログ

    こんにちは、ロスジェネ勤務医(@losgenedoctor)です。 最近Twitterをやっていて、なんとなく雰囲気の変化みたいなものを感じます。 以前はコロナがどういったものかみんなが分からず、医学に詳しいはずの医者達のSNS発信を参考にしようという感じがあったんですね。 みんなウンウンなるほど、っといった感じで黙って見ていた。 しかし時間が経って、どうやら医者だからといって、すごく医学的に正しいことをどの医者も理解して発信しているわけでもなさそうだし、単に「医者の多くの間で"正しい"ととりあえずのコンセンサスが取れたっぽいこと」に乗っかってつぶやいているだけじゃないか?ということがバレ?はじめて、実はほとんどの医者は別に大して分かってないんじゃないかと思われ始めている気がします。 医者っていっても、別に全然大したことないんじゃないかと。 それで、手を洗え、出歩くな、外するな、人と会う

    Twitter医者クラスタの功罪について - ロスジェネ勤務医の資産形成ブログ
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    医者に限らんけどね>医者だからといって、すごく医学的に正しいことをどの医者も理解して発信しているわけでもなさそうだし、単に「医者の多くの間で正しいとコンセンサスが取れたっぽいこと」に乗っかってるだけ
  • 「名古屋いいとこだよ、めっちゃ好き」 食堂の名物おかみ、実はガンビア総領事(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    西アフリカの小国、ガンビア。先日の東京五輪には柔道や陸上に4人の選手を派遣したが、この国を知る日人がどれだけいるだろうか。そんなガンビアの家庭料理レストランが名古屋にある。日人の味覚にも合うメニューの数々を味わえるのだが、店のおかみさんが実は、外交官でもあるのだ。(ジャーナリスト:室橋裕和/撮影:菊地健志/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

    「名古屋いいとこだよ、めっちゃ好き」 食堂の名物おかみ、実はガンビア総領事(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
  • 菅政権、二階幹事長の交代など刷新検討 | 共同通信

    菅政権が二階俊博自民党幹事長の交代を含めた衆院選前の党役員刷新を検討していることが分かった。複数の関係者が30日、明らかにした。

    菅政権、二階幹事長の交代など刷新検討 | 共同通信
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    【悲報】岸田
  • 「首相候補」と「衆院議長候補」 林氏、河村氏両陣営アピール合戦 | 毎日新聞

    「目指せ総理!」と書かれた横断幕が登場した林氏の集会=山口県美祢市美東町で2021年7月25日、林大樹撮影 くら替え立候補のため参院議員を辞職した林芳正元文部科学相(60)と、河村建夫元官房長官(78)との保守分裂選挙の可能性が高まっている衆院山口3区で、両陣営のアピール合戦が過熱している。それぞれの支援者が、林氏を「首相候補」、河村氏を「衆院議長候補」と持ち上げるなど、将来のポストを挙げて期待の声をぶつけ合う。【林大樹】 「自民党総裁選に立候補することを決意した」。自民党岸田派を率いる岸田文雄会長前政調会長(64)が26日、9月の総裁選への決意を表明した。岸田派に所属する林氏はそれを見届けると、空路で帰郷。その日夜に宇部市で開かれた公明党の集会に参加して「新しい時代の地平線を切り開く」と述べ、自らも首相を目指す意欲を改めて打ち出した。

    「首相候補」と「衆院議長候補」 林氏、河村氏両陣営アピール合戦 | 毎日新聞
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    岸田ンゴ
  • 明暗分かれた日韓のアフガン退避作戦 なぜ|日テレNEWS NNN

    が進めているアフガニスタンからの邦人や現地職員らの退避が難航している。一方で、韓国は「ミラクル」と名付けられた退避オペレーションで、現地職員やその家族390人を韓国国内に移送完了した。いったい、何が日韓のオペレーションの明暗を分けたのか-。(NNNソウル支局長・原田敦史) ◇ ◇ ◇ ■韓国メディア「日、カブールの恥辱」 日政府関係者によると、自衛隊の輸送機でアフガニスタンから退避できた日人は1人のみ(28日時点)。アフガニスタン人14人をパキスタンに運んだが、これは日大使館や国際協力機構(JICA)の職員ではなく、第三国から要請された人たちだ。 28日の韓国紙「中央日報」は、当初は500人の退避を想定しながら実際は10人程度だったとして「日、カブールの恥辱」との見出しで伝えている。 このあざといまでの見出しの念頭にあるのは、韓国のオペレーションの成功だ。26日と27日、韓国

    明暗分かれた日韓のアフガン退避作戦 なぜ|日テレNEWS NNN
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    かつては紛争国でも矜持を持って在留邦人を助ける大使館員っていたように思っていたが、今となっては
  • <野党に問う>日本維新の会・片山虎之助共同代表インタビュー 「日本大改革プランを準備」:東京新聞 TOKYO Web

    「最初に議員や公務員の身を切る改革を行って国民の信頼と支持を確保する。それをバックに諸改革に取り組み、成果を出す。大阪では知事と大阪市長その他首長を輩出し、議会でも多数を得て維新改革を実行してきた。新型コロナウイルス対策では緊急事態宣言の発令、解除についても独自に『大阪方式』を提唱し、高い評価を得た。おかしいのは、大阪では全てが地方の責任なのに東京では国の責任になることだ。地方が自ら決定でき、責任を負う当の地方分権が必要だ」 「安倍晋三前首相は2012年12月の政権交代後、アベノミクス・脱デフレを唱え、金融緩和、財政出動により円安、株高として景気を回復し、世の中がいっぺんに明るくなった。外交も、良好な日米関係に努め、地球儀外交により日の国際的な地位を上げ、訪日外国人も一時は4000万人を超えた。国内では若い人を中心に保守化が進んだ。一方、人口減少・少子高齢化も進行し、東京圏一極集中は止

    <野党に問う>日本維新の会・片山虎之助共同代表インタビュー 「日本大改革プランを準備」:東京新聞 TOKYO Web
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    この人は「日本維新の会の国会側の名目的な代表」という傀儡的な立場に満足してるんだろうか
  • 首相“立候補なら政調会長辞任か”下村氏に|日テレNEWS NNN

    菅総理大臣は30日、自民党総裁選への立候補に意欲を示している下村政調会長を総理官邸に呼び会談しました。下村氏に対し、立候補するのか政調会長を辞任するのか決断を迫ったとみられます。 菅総理は、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する新たな経済対策の策定を検討しています。 自民党幹部によりますと、菅総理は下村氏に対し、総裁選に立候補するならば政調会長として経済対策のとりまとめを任せる考えはないことを伝えたものとみられます。 政府関係者も「下村氏に総裁選に出るのか政調会長を辞任するのか直接、真意を確認するための会談だった。立候補するのであれば政調会長を続けさせるわけにはいかない」と話しています。 会談終了後、下村氏は何も語らずに官邸をあとにしました。 下村氏は近く立候補を正式に表明する予定でしたが、判断が注目されます。

    首相“立候補なら政調会長辞任か”下村氏に|日テレNEWS NNN
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    まあこれは菅のほうが筋が通ってるわ
  • 自民党総裁選前の臨時国会召集見送り | 共同通信

    政府、与党は30日、野党が求めていた自民党総裁選前の臨時国会召集を見送る方針を固めた。複数の与党関係者が明らかにした。

    自民党総裁選前の臨時国会召集見送り | 共同通信
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    憲法7条と憲法53条を内閣が自分に都合よく好き勝手に解釈して使うこと、それに報道が無批判なこと、司法が判断から逃げていること、これらはすべて法治主義と国会の価値をぶち壊している
  • 正恩氏、若者にK-POP拡大で警戒 「前代未聞の…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    正恩氏、若者にK-POP拡大で警戒 「前代未聞の…」:朝日新聞デジタル
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    アフガニスタンの難民も聞いてるらしいからなK-POP。そりゃ北朝鮮の人民にも響くよなK-POP。
  • 衆院選 立民と共産 70の小選挙区で候補者競合 一本化が焦点に | NHKニュース

    衆議院選挙を前に野党側は連携に向けた調整を進めていますが、立憲民主党共産党の間では、70の小選挙区で候補者が競合する状態になっていて、今後どこまで一化できるかが焦点になりそうです。 衆議院議員の任期を10月21日に控え、立憲民主党は、こんどの選挙では289ある小選挙区でできるだけ与野党が1対1で争う構図を作りたいとして、野党候補を一化するための調整を続けています。 このうち共産党との間では、首都圏や近畿などを中心に現在も70の選挙区で候補者が競合する状態になっています。 共産党は、比例代表の得票につなげるため多くの候補者を擁立したい考えで、選挙区によっては立憲民主党が候補者を取り下げるなど対等な協力関係が必要だと主張しています。 一方、立憲民主党は、野党候補に票が分散することで与党を利するのは避けたいとして、できるだけ多くの候補者の取り下げを求めていく方針です。 ただ、立憲民主党を支

    衆院選 立民と共産 70の小選挙区で候補者競合 一本化が焦点に | NHKニュース
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    自民党の鉄板区とか野党の鉄板区などでは無理に一本化する必要はないので
  • まるで敗戦直後の日本軍を奪い合う中共軍──米大使館存続望むタリバン

    アフガニスタンからの避難民を乗せてきた飛行機(8月27日、フランクフルト) Kai Pfaffenbach-REUTERS 敵として戦った米軍に対し、今タリバンはその大使館存続を望み、トルコには空港管理を依頼している。それは日投降後の中国で、中共軍が日軍人の技術を奪い合ったことを想起させる。空軍力が欠如していたことも共通している。 タリバンがアフガニスタンのアメリカ大使館存続を望むと表明 アメリカ国務省のプライス報道官は8月27日、タリバンがアメリカ政府に対して、8月末の駐留米軍の撤退期限後もアフガニスタンにあるアメリカ大使館の存続を望むと明確に示したと明らかにした。ロイター電や共同通信などが伝えている。 ロイター電はさらに、プライス報道官が「アメリカはアフガニスタンの人々に対する人道支援を継続する」と表明し、「ただタリバンの財源にならないようにする」とも述べたと報道している。 アメリ

    まるで敗戦直後の日本軍を奪い合う中共軍──米大使館存続望むタリバン
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    林弥一郎の東北民主連軍航空学校のエピソード面白いよね。映画化とかしないのかな
  • 「次の総裁」首位は河野氏 2位石破氏、自民支持層は首相 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社の世論調査で「次の自民党総裁にふさわしい人」を聞いた。トップは河野太郎規制改革相(16%)で、小数点以下の僅差で石破茂元幹事長(16%)が続いた。総裁選への立候補を表明した岸田文雄前政調会長は13%の3位、菅義偉首相は11%で4位だった。首相の総裁任期満了に伴う党総裁選は9月17日告示―29日投開票の日程で実施する。首相は出馬する意向を述べている。立候補に意欲を示す高市早苗前総務

    「次の総裁」首位は河野氏 2位石破氏、自民支持層は首相 本社世論調査 - 日本経済新聞
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    「自民党支持層」と「自民党員」の世論には乖離があるので注意した方がいい。「自民党員」はイデオロギーでなるものではないので。
  • パラ観戦引率の教員らコロナ感染 千葉の中学、休校へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パラ観戦引率の教員らコロナ感染 千葉の中学、休校へ:朝日新聞デジタル
    biconcave
    biconcave 2021/08/30
    まーだこんなことやってる>マスクをしており、「2メートル以内」「計15分以上」の接触者がいないため、市保健所は生徒を濃厚接触者に当たらない