タグ

食品に関するblackrook368のブックマーク (750)

  • 過去の輸入食品中の放射能濃度を調べてみた(その2) - 蛭子ミコト:ブログ版second

    前回に続き、今回は東京都健康安全研究センターの年報のデータを整理しました。 http://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/journal/index-j.html ただし、放射能濃度を過去23年分まとめられているものはありません。そのため、自分でデータを抜き出しました。 ・・・合計20報ですので、データを抜きだして整理するだけで疲れました(^◇^;) そのデータを一覧にして、考察してみたいと思います。 さて、まずはどれだけ検査したかをグラフ化しました。 平均して大体年間300くらい検査しています。 輸入品のスクリーニング法で定められている50Bq/kg以上、暫定規制値である370Bq/kg、そして日での新基準値になる100Bq/kgの件数もグラフに載せました。 (この結果に折れ線グラフは似合わないと思ったので棒グラフ) ・・・検査総数と比べるとあま

    過去の輸入食品中の放射能濃度を調べてみた(その2) - 蛭子ミコト:ブログ版second
  • 福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる

    新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも目を向けなければならない。福島県内およびその近くでの出来事もその一つだ。 心底、嫌悪と怒りがこみ上げる話である。被災地選出の国会議員が、やりきれない悔しさを込めて語った。 「福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、地元の銘菓や品類が大量に捨てられている。おそらく、県外の住民が福島で地元の人からもらったお土産を捨てているのだろう。訪ねてくれた御礼に被災者たちが用意したものだったはず。風評被害というには、あまりにも悲しすぎる」 福島県内の高速を回ると、残念なことにそれが事実であることは簡単にわかった。磐越自動車道・阿武隈高原SA(サービスエリア)の女性清掃職員が証言する。 「確かに、よくお菓子が捨てられています。福島のおまんじゅうだとか、封を切らないお菓子の箱だとか。もった

    福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる
    blackrook368
    blackrook368 2012/03/13
    この前の東北フェアでゆべしが買えなかったぼくに謝れ…!/捨ててる人は少数なのだろうけど、穢れを家に持ち帰ることが嫌なのだろう。だったらお願いだからもらうのを断わってくれんか。
  • 「安心」を錦の御旗に、厚労省審議会は新基準値を決めた | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 厚生労働省の薬事・品衛生審議会品衛生分科会及び同会放射性物質対策部会の合同会議が2月24日に開催され、品中の放射性物質の新基準値案を妥当とする答申が出された。 私は所用で傍聴できなかったのだが、Foocomではさっそく議事録を作成し、今週発行する有料会員向けメールマガジンで配信する予定。議事録を一読しての感想は「今頃、こんな審議をして、あまりにも不誠実ではないか」というものだ。 新基準値をめぐる厚労省審議会の審議は実は、議事録がなかなか出ない。10月に行われた1回目の議事録は公開されているが、11月の第2回、12月の第3

    「安心」を錦の御旗に、厚労省審議会は新基準値を決めた | FOOCOM.NET
    blackrook368
    blackrook368 2012/03/03
    リスコミでも新基準値なら「安全」なんだから「安心」できるだろうという論調だった。国民を馬鹿にするのもいいかげんにしろと思ったよ。国民の健康を守るための基準じゃないのか。安心させればそれでいいのか?
  • https://black.ap.teacup.com/niwatori/5362.html

    https://black.ap.teacup.com/niwatori/5362.html
  • 福島民報/国、全袋検査条件に容認 24年産米作付け

    blackrook368
    blackrook368 2012/02/29
    100Bq/kg越えた地域の米は全袋検査するんだね。安全面で意味があるかはわからないけど不安解消にはなるのかな?
  • トランス脂肪酸「健康への影響小」…食品安全委 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    過剰摂取で心疾患のリスクが高まるとされるトランス脂肪酸について、内閣府品安全委員会の専門調査会は21日、「通常の生活では健康への影響は小さい」として、国内での規制は不要とする内容の評価書をまとめた。 大多数の日人の摂取量は世界保健機関(WHO)が示す上限値よりも低いため。近く厚生労働省など関係省庁に通知する。 トランス脂肪酸は動脈硬化などを起こす悪玉コレステロールを増やし、予防効果のある善玉コレステロールを減らすとされる。WHOはトランス脂肪酸の摂取量を総エネルギー摂取量の1%未満とする目標基準を設けており、欧米を中心に規制の動きが広がっている。 日でも過剰摂取への不安や規制を求める声が出ていることから、安全委は独自にリスク評価を実施し、多くの日人の摂取量は1%未満だとした。しかし、脂肪の多い事をしている人は摂取量が基準を超過する可能性があるので気をつける必要があるとし、製造業

  • スズメバチさんによる、食中毒調査についての説明

    @Hornet_B これはまあ、言っても仕方のないことなんですが、ひょっとして中毒かな?と思った時に、保健所に通報するとしますね。その段階で、保健所も仕事ですし、第二第三の犠牲者を出さないために尽力しなければならないんで、大ごとにしたくないとか店の名前を隠すのやめて…頼む。 2012-02-05 10:42:39 @Hornet_B 私どもも人間なので、気持ちはわかる気持ちは。しかし、その店で何かあったのではないか?と聞いちゃった以上、放っておいたら、いわば児童虐待やストーカーのつきまといを探知しておきながらそれ以上のことはしなかった、みたいなことになったら大変だと思うし、がっちりシメたい。 2012-02-05 10:44:06 @Hornet_B これは普通のかたはあまり知らない事だと思うのですが、べて30分で具合が悪くなったような場合は、直前にべた物はほとんど原因材にならない

    スズメバチさんによる、食中毒調査についての説明
  • e-Govサイトのhttpによる通信終了について|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ

    e-Govサイトの全てのページを暗号化することに伴い、URLが「https」から始まる形に変更となりました。「https」から始まるURLへ変更してアクセスください。 e-Govサイト全ページのHTTPS化について 「https」のe-Govのトップページ Due to encrypting all the pages on the e-Gov site, the url was changed to start with "https". Please access to the e-Gov site with "https". e-Gov Top Page with "https"(English)

    blackrook368
    blackrook368 2012/02/01
    今回こそパブコメ出したい。
  • 1/16 厚労省「食品新基準値に関するリスクコミュニケーション」@東京

    石川あや子 @3sisters3 今日行われた厚労省「品に関するリスクコミュニュケーション~品の放射性物質対策に関する説明会」では、コメの調査の99%が50Bq/kg以下で暫定規制値を超えたものは限定的、ごく一部しか出ていない、と。だから心配ないと言ったようにも取れるこの表現は、現在の検査体制において適切か。 2012-01-16 20:14:03 石川あや子 @3sisters3 8月の品安全委員会リスコミと内容は変わらなかった。特に生涯の被曝線量100mSv以下のリスク管理に関しては「言及できない」「わからない」「数値を特定するに足るものがない」と。わからないものを、厚労省が依然として安全にすり替えるスタンスである限り、消費者の納得は得られない。 2012-01-16 20:16:15 石川あや子 @3sisters3 8月のリスコミと違う点は1点。「外部被ばく内部被ばくを合わせ

    1/16 厚労省「食品新基準値に関するリスクコミュニケーション」@東京
    blackrook368
    blackrook368 2012/02/01
    伝え方が下手くそなのか受け取り手が上手く受け取れてないのかどっちなんだぜ。食品からの摂取が低くなるであろうことは、少なくともパブコメの資料には理由が明確に書いてある。
  • 静岡茶のセシウム、2011年事実と2012年予測

    早川由紀夫 @HayakawaYukio 神奈川県の新茶でセシウム。5つだか6つだかの市町。広域。NHK。どうやって汚染したんだろうか。新潟大学農学部の先生の説明では不十分だ。いや説明できてない。神奈川に降ったのは3月23日だ。その後、風でほこりが舞ったのだろうか。だとしたら、これは終わらない。30年終わらない。 2011-05-13 21:36:03

    静岡茶のセシウム、2011年事実と2012年予測
    blackrook368
    blackrook368 2012/01/13
    秋冬と同等かそれ以下だろうとぼくも予測する。http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/ocha_seisan_qa.html低減対策としては深刈りや葉面へのカリウムの施肥だろうけど、どの程度効果があるか気になるところ。
  • 【デマ】雪国まいたけの受難【誤解】

    【放射性物質汚染】モスバーガーの受難【誤報】 http://togetter.com/li/201023 福島の農家が産地偽装?のデマにひたすらリプ送ってみた。 http://togetter.com/li/202658 福島中央テレビさんの受難 http://togetter.com/li/180342 的な流れ再び。カッチーンとこられてまともに話聞いてもらえずブロックされたのは自分の失敗。 でも「べないことそのものが悪」とかどっから出てきたんだろう…

    【デマ】雪国まいたけの受難【誤解】
    blackrook368
    blackrook368 2012/01/13
    ぼくは雪国まいたけのやり方はあまり好きくないのだけど、これはいくらなんでも可哀想だわ。っていうか、この反応を見るに、国の基準500Bq/kgのものばっかりが市場に出てると思ってる人が少なからずいるんだね。
  • 気になるお茶の放射線量-本当に高濃度でも大丈夫なのか?

    「放射線量が500Bq越えた芋がらをべるのは自殺行為か?」http://togetter.com/li/233764 の続編その3です。お茶も日生活には欠かせないものですが、他の乾燥材とはちょっと違うんじゃないかと私は考えてます。1回に摂取する放射線量が少ないけれど繰り返しべる材について考えてみました。 「ベラルーシの基準値から何を読み取ることができるのか?」 http://togetter.com/li/235094 「危ないものと大丈夫そうなものはどこが違うのか?」 http://togetter.com/li/235109

    気になるお茶の放射線量-本当に高濃度でも大丈夫なのか?
    blackrook368
    blackrook368 2012/01/03
    ふむ。静岡県民並に摂取しても1500Bq程度か。それなら個人的には許容範囲内。というか、思ってたよりもずいぶんと低い。
  • 食品に関するリスクコミュニケーション~食品中の放射性物質対策に関する説明会~ | 食品安全委員会 - 食の安全、を科学する

    blackrook368
    blackrook368 2011/12/24
    あとで申し込む
  • 生活環境研究所ブログ | 厚生労働省、薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会 乳肉水産食品部会(12月20日・生食用牛レバーの取扱いについて)

    12月20日、厚生労働省の薬事・品衛生審議会が開催され、生用牛レバーの取扱いについて審議されました。 今回は、参考人である岩手大学教授の品川邦汎氏から、牛レバー内部における腸管出血性大腸菌の汚染実態調査に関する発表がありました。 また、肉に関する業界団体からは二名の参考人が出席し、意見陳述をしました。 次のようなポイントがありました。 ●今回行なった汚染実態調査の速報値によると、牛肝臓内部の173検体中3検体で腸管出血性大腸菌が検出された。その内2検体がO157だった。また、腸管出血性大腸菌の遺伝子は牛肝臓内部の157検体中10検体で検出された。 ●肝臓内部でO157が検出された牛は、健康な牛だった。 ●業界団体としては、一方的な規制強化でなく、どのようにして安全にべられるのかを検討していって欲しい。 ●次回1月の審議会で規制の方向性を示す予定。 配布資料はこちらで

  • 食品による年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール

    品による内部被曝に関して,ベクレル(Bq)からシーベルト(Sv)へ変換する計算が行えます. 数値を入力後,計算実行ボタンを押してください. ICRPとECRRの2つの評価方法で表示していますが,ECRRについては I133, Cs136, Pu238, Pu240 はデータがありませんので0表示としています. 月ごと・年ごとの被曝量も同時に算出します. 生物学的半減期は成人想定と思われる数値を使って算出しています. 子どもの場合はより早く排出されるようですので,月ごと・年ごとの被曝量のシミュレーション結果は実際とずれますのでご注意ください. (摂取直後により被爆が集中する形になると思います.) K40については生物学的半減期を考慮していないため,月ごと・年ごとの数値は実際と大きく異なりますのでご注意ください. 2種類の係数で算出していますが,ICRPとECRRの係数で出るSvは異なる単位

  • 「検出」と「危険」じゃ意味が違う(粉ミルクの話) - akatibaratiのブログ

    ■明治の粉ミルク「ステップ」からセシウム、40万缶無償交換(ロイター - 12月06日) 明治ホールディングス<2269.T>傘下の品大手、明治は6日、同社の粉ミルク「明治ステップ」(850グラム缶)から1キログラム当たり21.5─30.8ベクレルの放射性セシウムが検出されたことを明らかにした。広報担当者によると、噴霧乾燥する際に使った熱風に一部放射性物質が混入したとみられる。 国が定める粉ミルクの暫定基準値は1キログラム当たり200ベクレルで、今回の検出量はこれを下回っている。 セシウムが検出されたのは賞味期限が2012年10月4、21、22、23、24日の製品で、同社は同3、4、5、6、21、22、23、24日の製品約40万缶を無償交換する。 ◇ また例によって「検出された」からといって、騒ぎが起きているわけなんだが。 この検出をどう評価すればよいのか、考えてみよう。 まず最初に、こ

    「検出」と「危険」じゃ意味が違う(粉ミルクの話) - akatibaratiのブログ
    blackrook368
    blackrook368 2011/12/07
    id:camel_neck、あの、この記事での計算ではセシウムもカリウムも乳児向け(~1歳)の最も高い実効線量係数が使われているんですが…http://blog.livedoor.jp/pierres_blanches/archives/51728512.html
  • 「明治ステップ(850g缶)」のお取り替えに関するお詫びとお知らせ|重要なお知らせ|企業情報|株式会社 明治

    当社の粉ミルク・液体ミルクは全ての賞味期限の製品において放射性物質の自主検査を行っており、今後も継続してまいります。 2024/03/15更新

    「明治ステップ(850g缶)」のお取り替えに関するお詫びとお知らせ|重要なお知らせ|企業情報|株式会社 明治
    blackrook368
    blackrook368 2011/12/07
    参考:http://togetter.com/li/224077/暫定規制値以下の製品を叩く風潮ができてしまうと、明治みたいに体力のある企業ならいいが、体力のない中小が発表しにくくなるから公表を歓迎する雰囲気を醸成しておきたい。
  • 放射性物質の新規制値、下げればいいのか? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 厚労省の薬事・品衛生審議会「品衛生分科会放射性物質対策部会」が11月24日開かれ、新しい規制値について議論されました。主な内容は新聞やテレビ等でも報じられているのですが、極めて重要な審議内容がマスメディアでは伝えられていません。 11月24日会合資料 今回合意した主な内容は次の通り。 (1) 規制値を検討する際には、暫定規制値の時に行われた成人、幼児、乳児という区分で検討し最小値に近い数値を全年齢に適用する方法をさらに、きめ細かくする。具体的には1歳未満/1〜6歳/7〜12歳/13〜18歳/19歳以上——の5つの年齢区分で

    放射性物質の新規制値、下げればいいのか? | FOOCOM.NET
    blackrook368
    blackrook368 2011/12/03
    少量しか摂取しないものや乾燥させるもの(食べるときに戻したり少量なもの)については個別に柔軟に対応していくのだと思ってた。議論して却下ならわかるけど、議論せずに却下は納得できないのでちゃんとしてほしい
  • ハワイ産 遺伝子組み換えパパイヤが日本にやって来る!: 編集家 山中登志子の「これは事件です!」 

    昨晩、日テレビの「ZERO」で、12月から遺伝子組み換えパパイヤが販売されることを伝えていました。生鮮品では初となります。 遺伝子組み換え作物は現在、7作物(じゃがいも、大豆、てんさい、とうもろこし、菜種、わた、アルファルファ)の167品種が認可されています。 「青い薔薇(バラ)」を除いて、日では遺伝子組換え作物を栽培はしていないけれど(栽培してなくても、菜種などが発見されてます)、流通しています。 輸入の大豆の大半はアメリカからのもので、そのアメリカ大豆の94%が遺伝子組み換え。しかし、醤油、油などの加工品については、遺伝子組み換えに関する表示はしなくてもよいことになっています。 毎日、なにがしかの遺伝子組み換え作物をしていると思われます。 テレビで、ハワイ産の遺伝子組換えパパイヤのことを伝えていました。12月からというカウントダウンもあって、日への輸出に向けて「遺伝子組み換え

    blackrook368
    blackrook368 2011/11/30
    GMパパイヤは「レインボー」、非GMパパイヤは「カポホ・ソロ」「サンライズ・ソロ」で名前が違うよ。で、テレビで見た感じではパパイヤのシールに品種名が書かれていた。GMと書かれてなくても品種名で選別可能。一応ね
  • イオンさん、グリーンピースに褒められて嬉しいですか? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 流通最大手、イオンには、科学ベースの判断力も人の心もないのだろうか? イオンは11月8日、「店頭での放射性物質“ゼロ”を目標に検査体制を強化」とうたうプレスリリースを出した。検査強化は結構。だが、驚くべき1文があった。「放射性物質“ゼロ”を目標に、検出限界値を超えて検出された場合は、販売を見合わせることを検討してまいります」。 「ゼロを目標に」は、店頭にもでかでかと掲示されている。 私は、この判断は科学、サイエンスとして間違っている、と考える。そして、ゼロを望めるという「幻想」を消費者に抱かせ、苦難に喘ぐ被災者に追い討ちをかけ

    イオンさん、グリーンピースに褒められて嬉しいですか? | FOOCOM.NET
    blackrook368
    blackrook368 2011/11/23
    生産者のために消費者を犠牲にしろなんて書いてないけれど。検査も自主基準も結構だけど、科学的根拠もない手前勝手なパフォーマンスで生産者を泣かせるなって話でしょ。