タグ

食品に関するblackrook368のブックマーク (750)

  • 意外な結論であったトリプトファン事件の真相が示す健康食品の問題点

    長村 洋一 2010年1月6日 水曜日 キーワード:健康栄養 トリプトファンは生体内では睡眠と日内リズムに関連のあるセロトニン、メラトニンに代謝される重要なアミノ酸である。トリプトファンはこの生体内での働きが注目され、1980年代の終りに米国を中心に睡眠導入のための健康品として爆発的に売れた。しかし、間もなく好酸球の急激な増加と非常に強い筋肉痛を伴う患者が多数発生した。その症状には好酸球増加筋肉痛症候群(EMS)の疾患名が付けられ、FDAはトリプトファンの健康品としての販売を停止させ、全製品の回収を指示した。やがて、その原因は昭和電工の製造したトリプトファンに含まれていた不純物であるとの結論が出された。1992年に小生が事務局長を担当し名古屋で開催された国際トリプトファン研究会でのメインテーマの一つがEMSであった。FDAの関係者も多数参加し、開催されたシンポジウムにおいてその原

    意外な結論であったトリプトファン事件の真相が示す健康食品の問題点
  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    blackrook368
    blackrook368 2011/11/20
    これ→https://aspara.asahi.com/blog/mediblog/entry/TZj2uMHWfLと同じ取り組みかな?医師の指導のもとに行う、ということがもっとも大事であることをちゃんと伝えるかがポイントかも。
  • KNB NEWS|KNB WEB

    焼肉酒家えびすの集団中毒事件を受けた生肉の取り扱い基準の見直しで姿を消していた牛肉のユッケが富山市の焼肉店で、再びメニューに登場します。  新しい基準を満たした県内で初めてのユッケです。  お伝えします。  「新しい基準をクリアしたユッケの提供へむけてこちらの焼肉店では準備が着々と進められています。店の奥の調理場では専用のエリアを設けるため今、新しい流し台が取り付けられています」  富山市内で3店舗を展開する焼肉ハウス大将軍の大泉店では16日、新しい生用の肉の取り扱い基準に対応するため調理場の改修が行われました。  大将軍では、先月1日の新基準の実施と共に中止していた牛肉のユッケの販売を今月中にも再開する予定です。  新しい基準を満たした県内では初めてのユッケです。  しかし、提供再開までには、様々なハードルがありました。  柴田仁店長「厨房をいじならければならないんで変更届という事で

    blackrook368
    blackrook368 2011/11/20
    こういう話題はもっと取り上げられた方が良いように思う。真面目に基準を守ってる人がいることとか「基準を満たしたものを飲食店で実際に提供できる」こととか。
  • 新規制値の議論、これは科学ではなく政治のお話 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 厚労省薬事・品衛生審議会において10月31日、品中の放射性物質の新しい規制値設定に向けた議論が始まった。だが、議論が始まる前に、厚生労働大臣が10月28日の閣僚懇談会で行った発言内容「許容できる線量を年間1mSvに引き下げることを基とする」が事務局から伝えられた。その後の科学者たちの発言はどこかおざなりで、もうすっかり方針は固まっているのだなあ、と改めて感じられた。審議会という体裁はとっていても、これは政治マターの話であり、もはや科学の議論ではないのだ。 ● 品安全委員会は、肝心のリスク評価をしなかった そもそも、

    新規制値の議論、これは科学ではなく政治のお話 | FOOCOM.NET
    blackrook368
    blackrook368 2011/11/18
    とりあえず批判覚悟で作ってみんことにはブラッシュアップできないと思うんだよなあ。乾燥させたり大きな値が出たものに余裕を持たせられるように検査で引っ掛からなかったものを低く設定する、とか。
  • 食品に含まれるトランス脂肪酸に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について | 食品安全委員会 - 食の安全、を科学する

    品安全委員会において自らの判断により品健康影響評価を行うとした、品に含まれるトランス脂肪酸に係る品健康影響評価(平成22年3月18日第324回品安全委員会決定)については、平成23年8月23日に開催された品安全委員会新開発品専門調査会(第79回)において審議され、審議結果については、広く国民の皆様から御意見・情報を募った上で、品安全委員会に報告することとなりました。 つきましては、別添の審議結果(案)[PDF:1,093KB]について、御意見・情報を募集いたします。 また、御意見等については、科学的な根拠となるものや出典等についても併せてお知らせいただければ幸いです。(電話による御意見・情報の提出はご遠慮下さい。) なお、お寄せいただいた御意見・情報に対して個別の回答は致しかねますこと、また、お寄せいただいた御意見・情報については公開させていただくことがありますので、その旨

  • ※言われなき中傷へのJAグループ熊本からお知らせ(第1報) 【JAグループ熊本】新着情報

    謂れなき中傷へのJAグループ熊からお知らせ(第1報) 10月19日(水)午前9時からのフジテレビ系「とくダネ!」で、福島の農家が、JAあまくさ(熊)の使用済の米袋に入れて米を廃棄している映像が放映されました。 その一部映像がカットされインターネット上に配信されました。 インターネット上の画像は「福島の農家がJAあまくさ(熊)の米袋に産地偽装しているのが堂々と流れる」タイトルになっており、あたかも産地偽装しているかの配信となっています。 これを見た一般消費者が、熊産米への不信感を抱き、購入しないなどの誤解が生じています。 しかしながら、この番組に登場した生産者は、米の廃棄を目的に袋詰めしたものであり一般の消費者に販売するものではありません。 福島県において熊県産米袋が、なぜ使用されているかとの質問が多数寄せられていますが、JAグループ熊として、熊県産米を全国に向けて販売してお

    blackrook368
    blackrook368 2011/10/20
    /まだ貼られてないから貼っとく。実は一か月以上前に同様の騒ぎがあって、一旦は消火されたはずのデマだった。http://togetter.com/li/184915
  • スーパー行ったら「○○県産」から「国内産」ばかりになってた : ブログ太郎

    2011年10月18日 スーパー行ったら「○○県産」から「国内産」ばかりになってた 生活・仕事・学校 11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 16:38:34.23 ID:uh6PJUFC0 国内テロレベル なんで産地がわかんねーんだよ 産地表記義務付けを撤廃させた民主・厚生労働省の責任は重大 まじで国内テロ 249 :名無しさん@涙目です。(西日):2011/10/18(火) 17:33:38.57 ID:M+AQpyqK0 国内産て書くと全部売れなくなるから 産地書いてるよ。 書くと売れない地域が今は国内産。 21 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/18(火) 16:41:00.10 ID:HBpkZdel0 自分で作った旬の物うのが一番だなやっぱ 321 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 18:0

    スーパー行ったら「○○県産」から「国内産」ばかりになってた : ブログ太郎
    blackrook368
    blackrook368 2011/10/19
    生鮮農産物(加工品はOK)の場合はJAS法違反なので、店側に確認して必要なら通報してください。畜産・海産物は合法です。参考→http://kuroha.blog.shinobi.jp/Entry/249/http://kuroha.blog.shinobi.jp/Entry/250/
  • 放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査 |NHK あさイチ

    専門家ゲスト:安斎育郎さん(立命館大学名誉教授・放射線防護学) ゲスト:室井佑月さん つるの剛志さん リポーター:小林孝司アナウンサー 出演者の関連情報はこちら 福島第一原発事故から7か月たった今でも消えないのが、への不安。子供を持つ母親を中心に、への不信感が根強く残っています。そこで「あさイチ」では、「日列島卓まるごと調査」と題し、大規模な全国調査に乗り出しました。全国各地のご家庭にご協力いただき、一週間のあいだ卓に上った材を、まるごと放射線の検査にかけ細かく分析してみました。すると明らかになった、常識を覆す驚きの数値とは・・・? 卓まるごと調査とは? 参加者は? 今回調査にご協力いただいたのは全部で7家族です。 福島からは、郡山・須賀川の2家族。 郡山のご家庭は、地元福島の農家を応援したいと、なるべく地元の野菜を買うようにしています。 しかし、9か月になる赤ちゃ

    blackrook368
    blackrook368 2011/10/17
    食材を選んでなくても一日あたり50Bqは切ってると思ってたけど、これは思ったより低く出たな。/おおよそ5Bq/kgの測定値に対して、誤差が約1Bq/kg、検出限界が0.3Bq/kg程度。普段はこれより精度が低いからなあ…。
  • 「おいしくない」と給食に牛乳…児童アレルギー : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県松戸市教育委員会は7日、市立小の給調理員が今年1月、材料として予定されていなかった牛乳を誤って料理に加えた結果、男子児童1人がアレルギー症状を訴え、病院に搬送される事故があったと発表した。 男児は軽症で翌日退院したが、市教委は7日付で女性主任調理員(59)を減給2か月(10分の1)、女性調理員(42)を戒告の懲戒処分にした。 発表によると、今年1月25日、豆乳を使ったスープスパゲティを調理した際、主任調理員が「おいしくない」と指摘し、冷蔵庫にあった牛乳パック(200ミリ・リットル入り)60個分を混ぜ入れた。給べた児童のうち、牛乳アレルギーを持つ低学年の男児が後、呼吸困難などの症状を訴えた。

    blackrook368
    blackrook368 2011/10/09
    除去食というか、アレルギーがあることは学校側は知っていて、親は給食の食材をチェックして時には弁当を持たせるくらいには避けてた。http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011100902000023.html/消えてたのでURL変更
  • アレルギー児童の給食に牛乳 - NHK首都圏のニュース

    NHK首都圏のニュース 放送センター アレルギー児童の給に牛乳 千葉県松戸市の小学校で、給の調理員2人が豆乳を使う料理に勝手に牛乳を混ぜ、児童1人が物アレルギーを起こして入院していたことがわかりました。 松戸市によりますと、ことし1月下旬、市内の小学校で給に出す豆乳を使うスープスパゲッティを調理する際、いずれも女性の59歳の主任調理員と42歳の調理員の2人が、学校や栄養士に相談せずに、牛乳を勝手に混ぜたということです。 この給べた牛乳アレルギーがある低学年の男子児童1人が、呼吸困難などの物アレルギーを起こし、病院に救急搬送されました。 児童はひと晩入院しその後、回復したということです。 調理員2人はこの児童に牛乳アレルギーがあることを学校側から説明されていましたが、「料理をおいしくしようと思い、忘れてしまった」と話しているということです。 児童は給にアレルギーの

    blackrook368
    blackrook368 2011/10/07
    今テレビで見た。これはこわい。アレルギーは本当に死ぬ可能性もあるので勝手に加えるのは論外だよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):食品の放射性物質、下限値も明記 消費者の声に応える - 社会

    印刷  品に含まれる放射性物質の検査結果について、厚生労働省は、調べられる下限値を下回った場合、その数値を具体的に明記することにした。これまで「不検出」を示す「ND」(not detectedの略)と表記していたのを改めた。「数値を知りたい」という消費者の声に応えたという。  厚労省は毎日、都道府県などが実施した品の放射性物質検査の結果を公表している。検査方法によって放射性物質を検出できる下限値が異なるのに、「ND」表記では、どれくらいの数値以下なのかわからなかった。  コメの検査が格化してきた8月、消費者から厚労省に「NDとはなんだ」「詳しい数字を出して欲しい」などの質問や要望が相次いだ。厚労省は9月29日、下限値を示して「○○以下」とするよう都道府県などに通知した。福島県などの一部地域を除いて、厚労省のホームページでは3日から変更された。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    blackrook368
    blackrook368 2011/10/05
    ようやくって感じ。NDは理解してる人しか理解できない作法だからなあ。同様の処置を報道にも望む。
  • 冷蔵室でないと調理できない?…ユッケ新基準 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「焼肉酒家えびす」が提供した牛肉のユッケによる集団中毒事件で、生用牛肉を提供する際の新基準が1日、施行されたが、厳しい基準内容に、焼き肉店から戸惑いの声が相次いでいる。今後、神奈川県内でユッケを提供できる店はないとみられる。 新基準は、「肉塊の表面から深さ1センチ以上の部分までを60度で2分間以上加熱殺菌する」と義務付け、調理専用の部屋などを求めている。基準に適合した加工作業は飲店では行えず、今後、加工業者が担うとみられている。 川崎市高津区の焼き肉店「炭火焼肉酒房雷音」は、事件後の7~8月、ユッケをメニューから外したが、「ユッケをべに来ているのに、なぜ提供しないのか」と客から苦情を受けた。同店では、客の半数以上が注文し、月に500は出ている。9月から提供を再開したが、今月から再び、新基準で提供できなくなる。 同店の担当者は新基準について、「冷蔵庫内で調理するように求めているよう

    blackrook368
    blackrook368 2011/10/03
    「加工、調理室の温度を低く保ち、10度を超えないようにする」というのは以前からあった基準だと思うが。いままで罰則がないからって基準守ってなかったの?
  • 『ユッケ消滅のお知らせ』

    錦糸町とんつう リーマンショック、震災、迷宮のような立地、ユッケ・レバ刺し禁止縛りという条件で、息も絶え絶えな毎日から名店に成り上がって生き残れるか!?これだけやって潰れたらもう知らん 大阪十三から息も絶え絶え頑張ります 補足。この日の日記だけ読むのではなく、字数制限と体力制限により何日かに分けてかいてますので、次の日の日記も併せて読むと、データなどもありますので、生肉禁止積極派の方もご意見が変わるかと思います。この日の日記だけを読んでも、法案の中身は理解できません。ぜひ、翌日のもご一読された上でコメントをよろしくお願いします。 まず、最初にお知らせです。 当店のユッケと石焼ユッケビビンバは、9月30日(金曜)をもってメニューから消えます。 保健所の通達はこうです。 「飲店が生肉を提供する際は、枝肉(200キロくらい、マツコデラックスより大きい)ごと購入し、清潔な設備の元、切り分け、真空

    『ユッケ消滅のお知らせ』
    blackrook368
    blackrook368 2011/09/29
    もちは和菓子を含めたら年に何回も食ってるけど、ユッケは生まれてこの方食ったことないな。たぶん、刺身にしても生野菜にしても、食べてる人の絶対数が違うよね。/まあ、ここまでの規制はないわーと思うけど。
  • 科学と生活のイーハトーヴ » 食品中の放射性物質について

    東京電力の原発事故以来、日常的に「放射性物質」というものに向き合わなければならないようになりました。 わたしは原発から比較的遠い地域(東京)に住んでいるため、環境中の放射性物質よりも、子供の口に入る品中の放射性物質が気になります。 個人的にもっとも気になる2点、 −どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? −何を、どれくらいべたら影響が出るのか? について、わたしなりに調べてみた結果をまとめてみます。 どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? 品中の放射性物質の量は、自治体等によって検査されています。 そして、その結果は以下で見ることができます。 農林水産省/厚生労働省(品中の放射性物質の検査結果) 毎日更新されているので、気になる方はこのサイトをブックマークしておいて、ときどきチェックしておくといいかもしれませ

    blackrook368
    blackrook368 2011/09/08
    こうやって具体的な試算がされると「それと比べて自分はどうしたいか」の指標になるので助かります。
  • 武田邦彦 (中部大学): 一関市長さんへのご返事

    一関市長さんにはさきほど、同じ内容のメールを差し上げましたが、メールは私信ですので市長さんのご了解を得ましてブログにて公開いたします。 ・・・・・・・・・(市長さんからのメール)・・・・・・ 中部大学教授 武田邦彦様 あなたが、9月4日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」に出演中、一関市の名前を出しながら、今生産するのが間違っているとか、畑に青酸カリが撒かれた、青酸カリをのけてから植えてくれ、東北の野菜とか牛肉をべたら健康を壊す、などと発言したことに対して、地元自治体の首長として強く抗議します。 あなたは、発言を取り消すつもりはないとも語っていましたが、当に取り消す考えはないんですか。それを確認の上、今後の対応を考えていきます。    岩手県一関市長 勝部 修 ・・・・・・・・・(以下、ご回答です)・・・・・・ 岩手県一関市 勝部 修市長殿 メールでお問い合わせをいただいた件、内容

    blackrook368
    blackrook368 2011/09/08
    汚染レベルを考えると重金属とかダイオキシンレベルだと思うので屁理屈な強弁だと思うけど。商品それぞれにベクレル表示は無理。破壊検査なのですべてペーストで売ることになる。「科学者として」なら恥ずかしいよ。
  • らでぃっしゅぼーや、セシウム自主規制値設定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    品宅配サービスの「らでぃっしゅぼーや」(社・東京)は5日、同社で販売する品や飲料水などに対する放射性セシウムの自主規制値を設定したと発表した。 自主規制値は、コメや青果物、肉類が1キロ・グラムあたり50ベクレル、牛乳や飲料水が同20ベクレルで、いずれも国の暫定規制値の10分の1となる。 東北・関東甲信越の17都県を産地とする品などは、入荷前に抜き取り検査を行い、自主規制値を超えるものは配達しない。同社は10万5000人が会員登録しているが、福島第一原子力発電所の事故以降、品の放射能汚染に関する問い合わせが1万件以上あったという。

    blackrook368
    blackrook368 2011/09/06
    現在流通しているものがほとんど不検出か高くても50Bq/kg以下なので、独自基準を設けても「今までと変わらずにできる」と踏んだのだろう。しかも基準が1/10というのは不安な人に強く訴えるからな。
  • みんなで話そう、食の安全・安心

    「もっと話そう、の安全・安心」とりわけBSE問題をテーマにした討論イベントを、2011年11月5日(土)に北海道大学で開催します。2011年11月5日(土)、市民150人(予定)が一堂に会し「の安全・安心」をめぐって語りあうイベントを、北海道大学を会場に開催。 参加者の募集などは、9月上旬からスタートします。 北海道新聞社のご協力をえて、BSEに関する討論型世論調査実行委員会 と 北海道大学 高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)とが主催する、新しい市民参加の試みです。

  • 文科省が、食品安全委員会に悲痛な質問状 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 知人から、文科省で学校給を担当する学校健康教育課が出した文書を教えてもらった。 「評価書(案)『品中に含まれる放射性物質』」等について(照会) 品安全委員会事務局の総務課長宛てで8月22日付け。安委が7月27日に取りまとめたリスク評価書案について、詳しい説明を求めている。 私は、一読して失礼ながらまず、吹き出してしまった。文科省が憤懣やるかたない、という感じで書いているのがありありと分かるからだ。 ●具体的にどうしたらいいの? 問いかける文科省 安委のリスク評価書案でもっとも重要なのは、「放射線による影響が見いだされ

    文科省が、食品安全委員会に悲痛な質問状 | FOOCOM.NET
    blackrook368
    blackrook368 2011/09/01
    どこまで責任を持つべきか、で具体的な内容に踏み込めずにいる感じだな。とにかく、ぼくらにも見えるところでやってくれると大変助かる。
  • 報告書 - uneyama記録

    栄養成分表示検討会報告書 および 栄養成分表示検討会報告書の取りまとめについて が発表されました。 事務局の人事異動などもあってやや遅くなっていましたが、これが最終版です。 とりあえずそれだけ。

    報告書 - uneyama記録
    blackrook368
    blackrook368 2011/08/31
    まだ読んでないのだけど、コメント欄を読むと読むべきな気がしたのであとでちゃんと読み込む。
  • 河北新報 東北のニュース/「みそが放射線防御」 仙台で健康セミナー

    「みそが放射線防御」 仙台で健康セミナー 満員の会場で講演する渡辺名誉教授 宮城県味噌醤油(みそしょうゆ)工業協同組合主催の「仙台みそ健康セミナー」が24日、仙台市青葉区のホテルメトロポリタン仙台であり、広島大原爆放射線医科学研究所の渡辺敦光名誉教授が「味噌による放射線の防御作用」と題し講演した。  渡辺氏は放射線に対するみその防御効果を、マウスを使って研究している。講演では強い放射線を照射後、みそを10%加えた餌を1週間前からべていたマウスは、放射線で傷ついた細胞の再生が見られたことなどを説明した。  渡辺氏は「照射直後にみそを与えても効果はなく、継続的な摂取が大切」などと強調。「みその中の塩分は単独の塩とは違い、血圧を上げない。1日2杯はみそ汁を飲んでほしい。熟成期間が長いほど効果がある」と話した。  セミナーには子ども連れの母親ら400人以上が参加し、満席となった。組合によると10