タグ

またお前かと在日差別に関するbogus-simotukareのブックマーク (3)

  • 埼玉で補助金問題を考える公開学習会/「『重大な人権侵害』重く受け止めるべき」

    埼玉で補助金問題を考える公開学習会/「『重大な人権侵害』重く受け止めるべき」 2016年06月01日 17:23 主要ニュース 民族教育 公開学習会「埼玉県による朝鮮学校への補助金凍結・不支給問題を考える~埼玉弁護士会による埼玉県への『警告』を紐解く~」(主催・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク埼玉)が5月31日、浦和コミュニティーセンターで行われ、同胞、日市民ら91人が参加した。 1982年度から2009年度まで埼玉朝鮮学園に補助金を支給してきた県は、政治的な理由などを持ち出し、2010年度から同学園への補助金支給を停止。これに対し、埼玉弁護士会(石河秀夫会長)は、昨年11月25日、上田清司県知事に対し「人権侵犯救済申立事件に関する決定(警告)」を出した。朝鮮学校への補助金不支給問題で、弁護士会による最も厳しい意見表明である「警告」という決定が下されるのは全国初。

    埼玉で補助金問題を考える公開学習会/「『重大な人権侵害』重く受け止めるべき」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/06/02
    学園や児童・生徒に対する補助金停止措置という手段は、国家間の外交問題である拉致問題の解決という目的達成にまったくの関連性がなく、補助金不交付は憲法上の観点から見ても正当性がない
  • 朝鮮学校賃料問題 大阪では無償貸与で訴訟に 「朝鮮学校への隠れた補助金」と専門家指摘(2/2ページ)

    東京都が25年に公表した朝鮮学校の実態調査では、校長室や職員室などで故金日成、金正日親子の肖像画が確認され、歴史教科書などには北の指導者を礼賛する記述も散見された。 北朝鮮情勢に詳しい関西大の李英和教授は「格安賃料の実態は朝鮮学校への隠れた補助金だ。朝鮮総連の支配下にある非民主主義的な学校を優遇するのなら、行政が責任を持って日教育理念に沿う教育内容に改めさせるべき。それができないのなら相場相応の賃料支払いを要求すべきだ」としている。

    朝鮮学校賃料問題 大阪では無償貸与で訴訟に 「朝鮮学校への隠れた補助金」と専門家指摘(2/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/01/20
    北朝鮮情勢に詳しい関西大の李英和教授/「またお前か」と呆れざるを得ない。在日が産経とつるんで恥ずかしくねえの?。教育内容を理由に有償貸与にしろってそれ思想差別やろ
  • 全国初 埼玉弁護士会が県に「警告」/埼玉朝鮮学園 補助金不支給問題

    全国初 埼玉弁護士会が県に「警告」/埼玉朝鮮学園 補助金不支給問題 2015年11月26日 13:00 主要ニュース “積極的な差別助長”、“重大な人権侵害” 11月25日、2010年度から埼玉県が埼玉朝鮮学園に対し補助金の支給を中止している問題に関して、埼玉弁護士会(石河秀夫会長)が県の上田清司知事に対して「人権侵犯救済申立事件に関する決定(警告)」を出した。これは2013年に同校が弁護士会に対し、補助金の不支給が学園及び児童・生徒の人権を侵犯するものとしてその救済を求めたことを受け、弁護士会の人権擁護委員会の調査に基づき発せられたもの。 人権侵犯救済申立事件では弁護士会の判断で要望、勧告、警告という形がとられるが、「警告」は一番厳しい意見表明として位置づけられており、朝鮮学校への補助金不支給問題でこの決定が下されるのは全国初となる。

    全国初 埼玉弁護士会が県に「警告」/埼玉朝鮮学園 補助金不支給問題
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/11/26
    弁護士会は県の補助金不支給に対し▼拉致問題解決と補助金不交付との間に合理的関連性がないことを挙げ、極めて重大な人権侵害であるとし、人権侵犯救済申立事件における「警告」の理由とした。
  • 1