タグ

ダブスタと中国に関するbogus-simotukareのブックマーク (4)

  • <独自>中国、日本の地方議会に圧力 「意見書は内政干渉」(2/2ページ)

    さらに複数の千葉市議によると、同市議会が元年12月、反政府デモが続く香港情勢を憂慮する決議案を採択する直前に、中国大使館の関係者を名乗る人物が議会事務局に対する電話で「(決議は)両国のためにならない」と牽制(けんせい)していた。採決時に賛成討論を行った桜井崇市議は「議会に対する恫喝(どうかつ)だ。決議案は民主的な手続きで採択されるもので、中国のやり方こそ内政干渉だ」と語った。 また、神奈川県鎌倉市議会は平成28年6月に中国の人権状況の改善を促す意見書を、同年9月には台湾の国際機関への正式加盟の支援を求める意見書を採択した。台湾に関する意見書採択の数日後、中国大使館の参事官が議会事務局に、電話で「第三者である市議会が中国の少数民族について言う筋合いはない」と抗議したという。 意見書に関わった上畠寛弘元市議は「地方でも中国共産党の方針に反する動きは小さなうちに潰したかったのではないか」と振り返

    <独自>中国、日本の地方議会に圧力 「意見書は内政干渉」(2/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/07/15
    「少女像設置」で日本が米国の自治体に抗議したことを産経が「よくやった!」と褒めたこととの整合性はどうなっているのやら/抗議それ自体は「圧力ではない」。「補助金カット」のような恫喝とセットなら話も別だが
  • 米国式ダブルスタンダードは徹頭徹尾覇権の論理--人民網日本語版--人民日報

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/11/22
    中国には「香港デモ」云々言っても例えば、中国以外のデモ弾圧(エジプト軍政とかスペインとか)は容認してるからなあ。中国擁護するわけではないが人民日報の「ダブスタ」「中国潰しが目的だろ?」つうのは全く同感
  • LGBT抑圧強める中国 お見合い集会に響く治安要員の怒号 共産党党大会控え検閲も加速(1/3ページ)

    中国で同性愛者など性の多様性をもつ「LGBT」の人権を抑圧する動きが強まっている。少なくとも5千万人と推定されている中国だが、テレビ番組や映画に加え、ネット上でもLGBTを肯定する表現が禁じられた。中国ではLGBTへの差別や偏見が根強いが、5年に1度の共産党大会を秋に控え、社会秩序の維持を口実に習近平指導部が規制を強化したとの見方がある。一方、LGBTの人たちや家族は、中国社会の理解を得ようとさまざな挑戦を始めている。(上海 河崎真澄) 「ただちにここを立ち去れ!」。上海市中心部の人民公園で5月、露天商の無許可営業や違法駐車などを取り締まる「城管」と呼ばれる治安要員の怒号が響いた。LGBTを息子や娘にもつ数十人の母親らが、レインボーカラーに塗り分けられた傘を地面に置き、子供の経歴書や写真を見せ合って「お見合い相手」を探していたときのことだ。 城管に強制撤去させられた同性愛者の息子をもつ母親

    LGBT抑圧強める中国 お見合い集会に響く治安要員の怒号 共産党党大会控え検閲も加速(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/08/01
    「産経ら日本ウヨ」も、あるいは「米国のトランプ」もアンチLGBTなのによくもまあ「中国がLGBT差別してる」と言えるモンです。「俺達のLGBT差別はきれいな差別、中国のは汚い差別」とでも言う気でしょうか?
  • 米国が「色の革命」に疲れ知らずで熱中するのはなぜか?--人民網日本語版--人民日報

    香港の不法な「セントラル(中環)占拠」を米国メディアは注視し、米国の一部勢力は「セントラル占拠」を必死に煽り立ててもいる。(文:華益文・国際問題専門家。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載) 外国メディアの報道によると、早くも数か月前には全米民主主義基金(NED)幹部が「セントラル占拠」の重要人物と会い、「セントラル占拠」について話し合った。この幹部とは、アジアおよび西アジア・北アフリカ地域問題担当のルイザ・グリーブ副会長だ。彼女と「チベット独立」「東トルキスタン」「民主化運動」勢力との結びつきに関する報道は、長年よく見られ、近年も「アラブの春」や他の地域の「色の革命」関連のシンポジウムなどを主催したり、これに参加したりしている。もちろん米国は、他の反中勢力を操っていることを認めないのと同様、「セントラル占拠」を操っていることも認めない。彼らは「民主主義、自由、人権」といった価値観を用いて、

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/11
    「エジプト軍政を黙認してる米帝が偉そうに民主主義の擁護者面して香港に内政干渉するな、中国に嫌がらせしたいだけだろ。くたばれ」という米帝のダブスタ批判。ダブスタ批判に限定すれば全く正しい。
  • 1