タグ

ダブスタと浅井基文に関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • シリア情勢の新展開に潜む危険性|コラム|21世紀の日本と国際社会 浅井基文のページ

    2015.11.24. 1.ロシアのイニシアティヴと国連安保理決議 ロシアのメディアは、10月31日にロシア旅客機がエジプトのシナイ半島で墜落した事故が爆弾によって起こされたものであるとクレムリンが結論づけたこと、そしてプーチン大統領がこの襲撃を行った犯人に「復讐」を行うことを誓約したと報道しました(11月18日付中新網)。また、11月18日にラブロフ外相は、「プーチン大統領は、国連憲章第51条に従い、シナイ半島での墜落に責任あるものを見つけだし、罰すると述べたが、これはどういう意味か説明して欲しい。ロシアは具体的にどういう措置を取るのか」という記者の質問に対して、「我々は、ロシアに対する武力攻撃に対して、国家の個別的または集団的自衛権を認める国連憲章第51条に従って行動するだろう。シナイ半島におけるテロリストの攻撃はロシア市民に対する攻撃であり、それは取りも直さずロシア国に対する攻撃であ

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/11/25
    私はアメリカの国際法に対する恣意的な姿勢(例:「独裁者」をICCに訴追することに積極的なアメリカが、米兵が訴追されないために、自らはICCに加盟しないこと)に対して危ういものを感じています
  • 1