タグ

愚民の王国に関するbogus-simotukareのブックマーク (3)

  • ビール券・エルメス・ドイツ車部品/改選の自民参院議員 香川など/政治資金使途何でもあり?

    国民の強い怒りを呼び、舛添要一都知事を辞職に追い込んだ政治資金の公私混同疑惑。「政治とカネ」の問題が7月の参院選の大きな争点になっています。舛添氏がかつて所属した自民党の参院候補の支出を見てみました。(矢野昌弘) 香川選挙区の磯崎仁彦参院議員の政党支部は東京・日橋などの高級デパートへの多額の支出が目立ちます。2014年9月には、21万6270円と13万2408円を「品代」として支出していました。何を購入したのか、何に使うのか、不明です。 公私混同が指摘された舛添都知事は、「資料代」「書籍代」として美術品や絵画を購入。「備品」の名目で、子ども服や多数の額縁を購入していました。 磯崎氏のように「品代」だけでは、支出目的が明らかではありません。 さらに磯崎氏の支部は「ビール券代」として31万3600円(14年)を都内のデパートに支出。「お歳暮代」として、同年12月に4万1604円を支出していま

    ビール券・エルメス・ドイツ車部品/改選の自民参院議員 香川など/政治資金使途何でもあり?
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/06/25
    自民党が叩いた舛添は安心して叩くが、「やってることは舛添と同じ」でもこういうのは叩けない、叩かない「安定のマスゴミ&日本愚民クオリティ」。
  • 5月14日(土) こんな人は都知事になんかなるべきではなかったのだ: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 あきれ返るばかりです。背広を着た「公私混同」そのものではありませんか。 公金を何だと思っているのでしょう。舛添都知事は。 全国の知事にアンケート調査したら、条例を無視して1泊10万円以上のスイートルームを多用したのは舛添知事だけで、1回の出張費の平均が約7000万円というのも、他の知事の平均出張費の数十倍だったそうです。超高級スイートを使った理由は訪問客があったり会議を開いたりする必要があったからだとされていますが、訪問客もなく会議を開いた記録もありません。 正月に木更津のホテル三日月への家族旅行の費用を「会議費用」としたのは重要な会議があったからだと説明しています。しかし、家族4人が一緒に泊まっている部屋に事務所の関係者を呼んで会議を開くなどということがあるのでしょうか。

    5月14日(土) こんな人は都知事になんかなるべきではなかったのだ: 五十嵐仁の転成仁語
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/05/14
    石原や猪瀬など、これまで都知事には碌な人がいませんでした。はやく、まともな人に交代してもらいたいものです。/都民がバカだからな(呆)。橋下とか東国原とかもっと酷くなる危険すらある。
  • 朝高排除から3度目の卒業式 - 日刊イオ

    昨日、朝鮮高校10校の卒業式が各地で行われた。2010年、高校無償化制度が朝鮮学校を排除して施行された後、3年目の卒業生たちが憤りの中、卒業を迎えた。 今年度の卒業式らは2010年に朝高に入学した。生徒らの高校3年間は常に朝高排除に立ち向かうたたかいとともにあったが、先輩たちと同じように、光をみることなく母校を巣立っていくこととなった。 この不条理なたたかいの日々が生徒たちに植え付けたものとはなんだろうか。自分たちが生まれ育った日社会への失望・絶望なのか、朝鮮人である自己の存在否定なのか――。 2月20日、文科省記者クラブで行われた記者会見では2人の朝高生が壇上で思いの丈を語った。 東京朝鮮中高級学校高級部2年の李祥庸さんは、「僕たちにとってこの問題は、単なる支援金の問題ではない。日社会がわれわれの存在を認めるかどうかの問題だと思っている。そして昨日(省令改悪決定が発表された2月19日

    朝高排除から3度目の卒業式 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/03/04
    国家権力を振りかざし、ついに朝高排除を完成させた日本政府および地方自治体と同時に、政府による朝鮮学校への不当な扱いを許容してきた日本社会を糾したい。政府による差別を助長したのは日本社会だ。
  • 1