タグ

日本の恥と埼玉の恥に関するbogus-simotukareのブックマーク (4)

  • 埼玉知事選 上田氏が4選目指し出馬表明

    8月9日投開票の埼玉県知事選で、現職の上田清司知事(67)は17日、さいたま市で記者会見し、4選を目指して立候補すると表明した。同知事選の立候補表明は初。上田氏は平成16年の初当選後、任期を3期12年とする多選自粛条例を自ら制定しており、会見では「政治信条を曲げるのは不名誉でつらいが、県民の期待を裏切るわけにはいかない。約束を守れなかったことを深くおわびする」と述べた。

    埼玉知事選 上田氏が4選目指し出馬表明
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/06/18
    上田「多選反対という政治信条を曲げるのは不名誉でつらいが、私に出馬を求める県民の期待を裏切るわけにはいかない。約束を守れなかったことを深くおわびする」
  • 補助金予算案計上求め埼玉朝鮮学園が声明文発表

    補助金予算案計上求め埼玉朝鮮学園が声明文発表 2013年02月21日 15:04 主要ニュース 民族教育 「民族差別、納得できない」 埼玉県の上田清司知事は13日、朝鮮による核実験、拉致問題になどを理由に、埼玉朝鮮初中級学校への補助金(約900万円)を2013年度当初予算案に計上しない決定を明らかにした。これに関連し、埼玉朝鮮学園は19日、補助金の速やかな支給を求める声明文を発表した。全文は次のとおり。 埼玉県の上田清司知事は2月13日の定例会見で、「日人拉致問題が何ら進展がなく、度重なるミサイル発射や核実験など、もう我慢にも限界がある。埼玉朝鮮初中級学校の運営費補助金を2013年度の一般会計当初予算案に計上しないことを決めた」と述べた。 県の総務部学事課が、14日朝鮮学園に通知した。 上田知事が補助金支給を2年連続保留凍結していたにもかかわらず、核実験を口実に突如として「朝鮮学校への補

    補助金予算案計上求め埼玉朝鮮学園が声明文発表
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/02/21
    今回の「核実験」と埼玉朝鮮学園とは何の関係もないことは明白であり、それを口実に本学園を結び付けるのは民族差別であり生徒たちに対するイジメ、学ぶ権利を著しく侵害するものである。全くの筋違いで納得できない
  • 【北核実験】「もう我慢できない…」埼玉県、朝鮮学校への補助金計上せず - MSN産経ニュース

    埼玉県は13日発表した平成25年度当初予算案に、埼玉朝鮮初中級学校(さいたま市大宮区)への補助金を計上しなかった。上田清司知事は「日人拉致事件が一向に解決に向けて進展せず、核実験やミサイル発射など、もう我慢できないという県民感情もある」と理由を説明した。 同県では、22、23年度の予算には約900万円の補助金を計上していたが、いずれも学校の財務健全化がみられないことなどを理由に、私立学校振興助成法の規定に基づき執行を凍結。また、授業で拉致事件が教えられているかも重視しており、昨年からは抜き打ちで確認して教育状況を監視している。 24年度も補助金約900万円を計上はしているが、12日に北朝鮮が核実験を実施した現在の状況などを考慮し、3月末の期限までの予算執行は「凍結のまま終わる見込み」(上田知事)としている。【北核実験】朝鮮総連副議長が訪朝 再入国禁止対象の1人に

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/02/15
    「我慢できない」のは酷い差別を受けてる朝鮮学校生の方だっての。何、加害者が被害者面してやがる。ふざけんな、手前/県民の俺はこんなバカ行為支持しないっての。そもそも人権問題で県民感情なんか持ち出すな
  • 埼玉朝鮮初中級学校:県に補助金再開を要望 /埼玉- 毎日jp(毎日新聞)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/08/05
    要望に訪れた保護者は「教育と政治を結びつけているのが残念でならない。拉致問題解決は国と国の問題」と不満の声を上げた。
  • 1