タグ

権力犯罪と自公の悪政に関するbogus-simotukareのブックマーク (4)

  • お役目は中国の“啓発”だが…中谷元・新首相補佐官の危うい人権感覚(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    岸田首相が新設した人権問題担当の首相補佐官に、自民党の中谷元・元防衛相の起用が決まった。10日の内閣発足に合わせ就任する。香港の民主化やウイグル自治区の状況を巡る中国の問題を念頭に人権啓発を促す狙いだが、そもそも中谷氏自身が危うい人権感覚の持ち主だ。 安保法成立の“A級戦犯” 中谷防衛相の政治資金ズサン使途 「人権問題は議員としてかなり取り組んできたので、適切な助言ができるよう努めたい」――。中谷氏は中国の人権侵害を厳しく批判してきただけに、気合も十分。今年4月に発足した「人権外交を超党派で考える議員連盟」の共同会長を務める一方、日国憲法が定める人権は嫌っているフシがある。 中谷氏は自民党の憲法改正推進部副部長で、国会でも改憲の旗振り役として議論を重ねてきた。中でも2012年6月7日の衆院憲法審査会での中谷発言は人権意識の危うさがにじみ出ている。 ■「個人の権利が強く、日がまとまら

    お役目は中国の“啓発”だが…中谷元・新首相補佐官の危うい人権感覚(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/11/09
    ゲンダイ『名古屋入管の施設でスリランカ人女性が死亡した問題が未解決のまま。他国に何か言う前に、自国の人権侵害をどうにかするのが先だ』/ウヨにとって人権は単に中国叩きのネタに過ぎないからな
  • 【速報】〈九州無償化裁判〉原告の主張、2審でも棄却

    【速報】〈九州無償化裁判〉原告の主張、2審でも棄却 2020年10月30日 13:34 主要ニュース 民族教育 国が朝鮮学校を高校無償化の適用対象外としたのは違法だとして、九州中高の生徒、卒業生ら68人が国に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が30日、福岡高裁であった。 矢尾渉裁判長は、原告の請求を棄却した一審(2019年3月14日)判決を支持し、朝鮮高校を無償化対象から除外した国の行為を合憲とする不当判決を下した。 日各地5カ所で行われてきた無償化裁判は、昨年に東京と大阪、今年に入り愛知の原告側敗訴がそれぞれ最高裁で確定。10月16日に2審で不当判決が下された広島は27日、同判決を不服として最高裁に上告している。 (朝鮮新報)

    【速報】〈九州無償化裁判〉原告の主張、2審でも棄却
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/30
    トランプにダメ出しできる米国裁判所と違い、「自民党の飼い犬、法匪と化した」日本の裁判所では「予想の範囲内」とはいえ正直、怒りと悲しみ、屈辱感、「裁判所は恥を知れ」という怒りなどの負の感情を覚える
  • 「朝鮮学校と日本社会~クラウドファンディングの経験から見えたもの~」(中)/豊福誠二さん

    「朝鮮学校と日社会~クラウドファンディングの経験から見えたもの~」(中)/豊福誠二さん 2020年10月05日 00:55 主要ニュース 民族教育 実感した市民らの応援 こっぽんおり(朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋)の共同代表の一人である豊福誠二です。業は弁護士です。 「ロックンロールにゃ金かかる」という泉谷しげるの面白い歌がありましたが、学校を経営するのにもお金がかかるのです。警察、消防など、それ自体富を生まない施設は公的資金の注入がないと維持できません。こういう設備を公共財といいます。学校も典型的な公共財であり、授業料だけで先生の給料が払えるわけでも施設が作れるわけでもありません。私学だって多額の援助を受けてはじめて成り立っています。

    「朝鮮学校と日本社会~クラウドファンディングの経験から見えたもの~」(中)/豊福誠二さん
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/05
    国の不作為を違法と判断したのは大阪地裁のみでした。この国の「司法の権力追従ぶり」「人権後進国ぶり」は目に余るものがあります。
  • 〈愛知無償化裁判〉「日朝友好千葉県の会」と「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク」が声明

    〈愛知無償化裁判〉「日朝友好千葉県の会」と「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク」が声明 2020年09月10日 09:16 民族教育 「良心に従い独立して職権を行う」ことを強く求める 朝鮮学校を高校無償化の対象に指定しなかったのは違法だとして、愛知朝鮮中高級学校の生徒(現在は卒業生)10人が原告となった国賠訴訟で、最高裁第2小法廷は、9月2日付で原告側の上告を退ける決定を下した。これに対し「日朝友好千葉県の会」(上野建一・小宮清子共同代表)と「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク」(千葉ハッキョの会、廣瀬理夫代表)が5日、声明を発表し、最高裁の上告棄却に断固抗議した。声明の要旨は以下の通り。

    〈愛知無償化裁判〉「日朝友好千葉県の会」と「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク」が声明
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/09/10
    「多文化共生」を口にしながら、朝鮮学校を差別する日本政府の人権感覚は異常であり、正さなければならない。それを正すのが司法ではないのか。我々は裁判官に対し「良心に従い職権を行う」ことを強く求める。
  • 1